X



【ハーレー】チョッパースレ 7【英車国産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 13:19:41.46ID:eSQrLBIa
ツルシのバイクなぞ要らない
自分の感性で造りあげた、世界でたった一台のおいらのチョッパー
ニュースクールだろうがオールドスクールだろうがSoCalだろうが関係ねー
チョッパーについて語り合えやカス共ォォォォ!!!
ファクトリーチョッパーとかいうツルシのバイクは他で頼む
国産ベースのチョッパーの話題は大歓迎だが、ジャメリカンにレイクツリーとジョイントみたいな
しょっぱいモンをチョッパー呼ばわりする人もお断り
ジャメスレでやれ
それ以外のハードコアなチョッパー野郎共!!
ハーレーベースだろうが社外フレームにS&SだろうがAmenにCB750だろうがトラだろうが
ファクトリーカスタムもガレージチョッパーも違法改造も何でも語りあいしやがれボケェ!!
0163774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 07:12:42.26ID:xAvqVhgh
と、鴨ネギさんが申しております。
0164774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:16.73ID:ZsmJrngH
>>154
その車両も後で服屋のオーナーが買ったのか知らないけど一緒に雑誌なんかに乗ってたしなんだかなって感じ、本当めんどくせーねw
>>155
ショップ名はさすがにあれだけど
都内でも外れ神奈川寄り
0165774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:00.69ID:jLwWBmK3
イソデアソ
0166774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:54.94ID:suw0J0JO
このスレIndian Four乗ってる強者居るん?
あれカッコいいよね。
0167774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 07:36:22.10ID:AKgtj6G8
フォーかぁ、、、
0168774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:28.17ID:Xhrou+vh
俺のチョッパー修理屋に預けて半年なんだけど、この間問い合わせたらいつ作業出来るかまだ未定とか言われた
とりあえず、一旦引き取りたいから手付金と車輌返してくれって言ったらバイクは返せるけど手付金はすぐ返せないとかふざけた事言ってんだけどどうしたらいい?
0169774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:25.11ID:odw1RSe8
>>168
半年手付かずは長いね、フルカスタム車両でも有るのかな?同時進行出来ないショップ?

頼む時に日にちを決めなかったの?部品入荷待ちとか連絡とか?

手付金は計上しちゃったから個人の場合は帳簿が面倒だと思う。
そのショップで買ったのなら今後の付き合いを含め手付金はそのままにしたら。
0170774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:22.86ID:hc4Jnl4A
ハレのカスタム屋か修理屋を1〜2人でやってるような店だと殆どが
同時進行出来ないんじゃなくてしないの
納期決めても守らないの
手付金入ったら溜まってるの払って食って飲んで終わり
2日に1日顔出して催促できる状態じゃないと動かんよ
電話とかメールで催促なんてのもダメ
0171774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:46.12ID:Mwld2LbV
>>168
半年とか考えられないよ。
とりあえず車両だけでも返却してもらった方がいいよ
資金繰りに苦難している所であれば、いつ潰れるか分からないからw
0172774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:24.16ID:Mwld2LbV
納期を聞いても分からないとか言い出すショップあったぞ
今考えると意味不明だった
0173774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:23.81ID:dMvCiioB
ラソブルのことか
0174774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:58.21ID:N55uUakD
アメリカンストリート!倒産目的で先払カスタムや車両販売でトンズラ
0175774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:23:03.33ID:bxaytUcW
取り込み詐欺、計画倒産
それくらいやらかすやろ
信じるに足る相手かよw
0176774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 04:38:48.78ID:KRDtBwQH
>>171
いつの間にか車両を売っぱらわれちまうよなw
0177774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 06:20:11.27ID:LUNldYEQ
こわいなあ、そういうショップって経営学とかまったくわからず、どんぶり勘定でビジネスやってそうだわ
0178774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 06:21:41.97ID:LG/GIpW7
ただでさせ信用されていない業界だからね
そもそも納期不明とか殿様商売すぎるよ
言った所で守らないだろうけどw
0179774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 07:11:01.92ID:o/34+b15
俺もパンヘッドを買った時、車両があったので直ぐ出来ると思ったがカスタムショーだの何々だので1年後納車。
近所じゃないが週一ペースでショップ前を通り確認、休み以外の日にシャッターが閉まってると不安に、今は楽しく付き合ってる。
0180774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 14:24:03.40ID:cLJ39tUH
168だけど一応作業依頼した時は3ヶ月後には作業開始、納期はその後3ヶ月ぐらいで計半年って感じだった
連絡は月に何回か入れてたけど、途中から放置されだしたんで直接いったら今回の様な対応された感じ
あと、昨日とりあえず俺のバイク出してきてくれって言ったら、何故か俺のマグやらシッシーバー、フォークが勝手に外されてて他の客に貸しだされてたw
引き上げに来るまでにパーツ戻しとけってブチキレて帰ってきたけど売っぱらってたとしたらどうすっかな
0181774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 14:44:26.84ID:gcDlq/Mc
>>180
ちょっとカスタムしちゃいました、て言ってマグナ50を渡すかもしれん!部品取り車になってるな!
パーツをいつ戻すか分からないぞ半年後か一年後とか?今日明日にでも行って、ます写真を撮る、会話はレコーダー!冷静になるために賢者タイムで行く事!
0182774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:49.58ID:1ZzDne6j
指紋照合して訪問詐欺師が逮捕されました!!

ってこの人おつむ大丈夫??

完全にやばい人やん!!平気で嘘つく病あるよね
0183774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:49.37ID:6A27a6/M
部品貸し出されてたって凄いな、、、
0184774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 19:32:23.31ID:5vA55OIG
キチガイバイク屋半端ねえw
0185774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:55.47ID:zoT62jW4
店主のバイクがパーツ取りに使っちゃって不動ってのはよくある話だけど客のから抜くってのはすげーなww
0186774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 21:03:39.66ID:gRAhBm3W
どんどん外して車両売っぱらう予定だったのでは?
0187774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 22:10:36.70ID:6A27a6/M
常連が、今、マグに興味あるんだよねー、、
って言ったら、
いま、丁度いいのあるから試してみなよ、気に入ったら探すからさー
みたいな感じだったのかねw
フォークもあの位だと乗り味どうなの?みたいな感じで
0188774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:09.62ID:MIQ80Vl/
お前らっていたる所で、爆音だキチガイだって、嫌がられてるけど
なんでそこまでしてハレ乗ってんの?wwwwwwwwww



あほなの?ハゲw
0189774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:11.37ID:MMDQa/G5
>>188
そりゃカワサキ乗りの爆音に負けたくないからな!
0190774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:08.01ID:KhCuhUOB
>>188
チョッパーはアホの乗り物に決まってるだろ!!
頭大丈夫か?
0191774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:47.85ID:QFw6My1r
まぁ、、、あんなに乗りづらいの普通の人は乗らないよねw
0192774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:56.05ID:1R0PxrEP
古いドカで直管コンチなんか付いてると炸裂音って感じでハレよりうるさいよ
ハレはエキパイだけにしてもメガホン入れてもあんな音出ない
0193774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 03:05:34.18ID:la82vtIr
ドカの直管なんて公道でやってるアホおらんやろ
猿みたいに直管カッケーしてるのはハレ珍くらいなもんだ
あとはクソガキ暴走族かw
普段リーマンやってるおっさんが週末だけ直管で走り回ってるの見ると草生えるw
0194774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 06:43:46.46ID:nwtbeIfq
リーマンだが雨の日以外は直管で通勤してるオレは一体…
0195774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 07:03:25.08ID:7gDpX1HW
>>193
リーマンが毎日乗れば草は生えないのか?
0196774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:02.34ID:jZisx+SO
>>194
雨でも乗れよ軟弱者( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0197774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:29.71ID:df8VbN8P
リーマンは近所から会社に通報されたり、通勤途中に検挙されて遅刻で睨まれて失職するの覚悟でやってんだからいいんじゃね?
0198774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:27.52ID:rqaRpWbD
サラリーマンがストレートパイプで通勤???
どんな会社なんだそれは
0199774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:43.30ID:B61WjjPS
>>198
土方とかだろw
0200774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:32.71ID:x2razLUg
>>199
土方はビックスクーターのイメージだわ
0201774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:40.68ID:WsBr0fFM
ああドカチンかw
納得w
0202774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:08:27.89ID:Y7rKo923
皆、クソ暑いこんな時期でも乗ってるん?
0203774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:28:11.68ID:eQm4llqL
ナックルだが、渋滞嵌ったら即オーバーヒート起こしそう。
0204774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 01:16:10.82ID:7xUJJNKG
外気温30度超えたらいくら走っても冷えないと聞いたが
実際どうなん?
0205774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:36:24.62ID:cUJDmBTD
>>203
俺はパンヘッドだが、この時期渋滞してなくても早め休憩をしてる。渋滞起きたら湯温と何と無く判断で路肩に停める。歪みが怖い。
0206774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:39:04.99ID:cUJDmBTD
>>204
冬でも停まらないと冷えん。夏オイルクーラーを付ければ走行中の湯温を一定に出来るかも?程度。
0207774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:50:13.44ID:ljfj4uni
お前のパンは湯が入ってるのか
珍しいな
0208774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:59.17ID:fIm3vOFI
ショベル以前のエンジンだと、この暑さだと市街地は無謀だな。信号の無い田舎道や山間部をそこそこのスピードで走るのが楽しい。
ただ。ナックルは鉄ヘッドだからパン以降よりも熱に強いのかな?
0209774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:44:19.63ID:4qhtU8yi
>>208
ナックルオリジナルの人はこの時期は乗らないだろうね、オーバーヒートで歪んだら終わりだしねチョッパー系はマッチングやオリジナル部品関係ないから乗ると思うけど。
0210774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 18:59:59.75ID:YOCfum3J
結構休み休み乗ってたりするんだね、、、
わし、ショベルだけど本当に近場に行く時くらいしか乗らないよ。
エンジン熱くて、降りたら降りたで汗噴き出してくるし、、、
0211774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 20:06:17.97ID:Z1rVLoZ2
盆栽とはまさにこれだなw
0212774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 20:44:27.21ID:W+48EiMF
オイルクーラーつけたツインカムでも燃調とらないとオーバーヒートするね
0213774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:59.05ID:YOCfum3J
>>211
このクソ暑いのに乗ってるのには
ほとほと感心するよ。
熱中症に気を付けてね。
0214774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 01:34:16.19ID:JucI+onG
日本で旧車を夏の日中に乗るのはほんと止めたほうがいい、まじでエンジンにとって百害あって一利なしだわ
エンジンはもちろんキャブでさえ歪むし、オーバーヒートは避けられん
あとショップの人も言ってるけど日中バカみたいに乗って不具合出て飛び込んでくる客が毎回いるらしいけど
当たり前だろと  自分のバイクを大切に思ってるなら夏はせめて夜乗ろう
0215774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 02:47:39.68ID:yRg5lz13
夜でも外気温30度超えたらあかん言われたぞ
0216774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 10:05:17.52ID:ZAVHRxM/
そんな事いっても乗ってなんぼだぜ
0217774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 10:06:31.13ID:ZAVHRxM/
とは言いつつ、この暑さで乗ってたら
人間側がオーバーヒートになっちゃったわ
0218774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 14:33:08.47ID:aT5usLgb
大事なインデアン壊したくないから夏は乗らん
0220774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:15:59.02ID:65W+zHoM
この猛暑でも都心でナックル走らせてる人もいるし、乗れない事はないんだろうけどね。
0221774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:26:50.49ID:98J5odo8
>>218
インディアン乗りって左アクセルのまま乗ってるの?
0222774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:49:10.53ID:0iqk+hHy
トーキョーインデアン
0223774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 01:40:42.16ID:fWQmtwH6
フロントガータフォークのスプリングがヘタってきたんだけど、こいうのって丁度いいサイズの
どこで売ってるの?てかそもそもスプリングだけは売ってないのかな、、、スプリング交換だけで
ショップ頼るのもやだわあ
0224774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:01.35ID:oBHUHU98
普通に海外ショップで売ってるだろ。
レプリカにしろ純正にしろ。
0225774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 20:45:46.79ID:4dYH5914
インディアンって基本、部品は海外通販なん?
0226774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:21:42.10ID:BY3GG2ZD
サイドバルブやしそんな簡単に壊れんやろ
0227774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:48:28.97ID:yWWKoFOI
まあ普通には壊れんけど
大半はしなくていい整備とかでユーザーが壊すのが8割
調子悪いからと持って行った先のバイク屋が壊すのが2割ってとこかな
0228774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 03:27:43.57ID:G25GDSvi
インディアン乗ってる人ってなんでインディアン選んだん?
ハーレーでいいじゃんって思うんだけど何か魅力的な部分があるんかな
それとも人と一緒じゃいやだ的なサブカル厨心理なのかな
0230774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 07:50:01.59ID:m7fVgS1n
>>228
君はミーハー君なの?
0231774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 08:40:11.07ID:w5Q+JTrQ
>>230
この場合お前らがミーハー君なんじゃね
0232774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 09:59:47.11ID:fU9hGH5I
旧インディアンの造形美に惚れた。
映画に影響された。
雑誌、旧車屋コンビのプロモに影響された。
ハーレーじゃ目立てない。
まともなナックル買うより安い。
サイドバルブエンジンでは最速。

色々あるが、基本、天邪鬼なタイプが多いとは思うね。
0233774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 11:23:55.15ID:+eKc0Frx
>>108
藤原ヒロシとか上京組に80年代のストリート語れないからな

くすぶる代官山の不安定感より無難な原宿表参道だからな
青山表参道で服を揃えられないクセ意気がるやよ
0234774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 14:04:23.98ID:1z23B2vX
>>232
サイドバルブでは最速なのか。オレはインディアンチーフのフロントフォークの造形が
好きだわ、あれってハーレーのフレームに加工無しで付くんかな。
インディアンはロードホッパーとかフェニックス、S&Sの車両よりかは至極まっとうなセンスだよな
0235774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 17:37:13.00ID:shqZGKX6
>>234
そんなゴミと比べるな
アメリカ最古のバイクメーカーに謝れ
0236774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:33.75ID:e2fzQXVo
>>234
チーフのフォーク3種類あるけどどれだよ
0237774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:21.58ID:gCfbQDWh
>>236
一番左、>>236さんから見ると一番右ですね
0238774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 22:19:49.70ID:qB5m+f2W
免許取って最初のバイクがインディアンとか居るんかね?
ナックルとかはたまに居るけど、、
0239168
垢版 |
2018/07/18(水) 15:08:38.12ID:NXT2tYkb
クソ修理屋から週末バイク引き上げ行こうと思って電話したら車両買い取らせてくださいだと
もう飽きれて無言で電話切ったんだけど、こういう時ってどこに相談した方がいいんだ?警察?
パーツも貸し出したんじゃなくて売っぱらったんだろうな
レコーダー持って直接店行って来るわ
0240774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 15:39:23.89ID:LSxX/Sro
>>239
そこまでされてんだったら、ココでショップ名出してもいい。どこのなんて店だよ?
0241774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 15:45:18.84ID:9GUwgrjV
ひっでぇな
犯罪者じゃねーか
まあ悶々君も預けたパーツ返さねーしその程度の奴ばっかだわな
基本屑しかいない業界
0242774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:02:35.42ID:+qG6lMtE
その店凄いね、、、、
修理終わる前に逃げるつもりだったんかね?
0243774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:04:52.82ID:lFLmTGXX
>>239
ついつい委託販売て言っちゃたケースだね。行く前にパーツや買取や今までの事を消費者センターに相談し何を書いて渡せばいいか、何を言えばいいのか等を聞くのが一番
0244774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:05:46.75ID:9GUwgrjV
もうバイクないんじゃないの?
0245774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 01:36:43.49ID:WCkpXDG9
もたもたしてっと店ごと無くなるな。
0246774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:36.12ID:gYxbGAkt
下取りさせてくれってことは既にバイクがないか
見えない部分のエンジン、ミッションのパーツも取られまくってるんじゃないの
ダメ元で消費者センターくらいだよ。無いところから取れないから怖い
0247774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 08:31:59.22ID:DyoN0itS
>>239
そこまでされてると取り戻すのも大変だろうから高値で吹っ掛けて呑まなきゃ訴訟&ネットに実名出すとか言ってみたら?
0248774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 08:35:05.88ID:v7iYOjWM
>>239
警察より弁護士だな
話し合いこじれたら無料相談行ってきな
0249774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 08:36:20.95ID:LSNGj0IJ
下取りしてもらって被害を最小限におさえた方がいいと思う、早かれ遅かれそのショップなくなりそう
0250774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 08:42:14.15ID:WItm80eK
委託車とし売り、既に現金を貰ってるかも?
被害者バイクの持ち主>>239さんとそのバイクを買った人2名、詐欺ならありうる
0252774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 22:37:18.99ID:WCkpXDG9
刑事、民事両方で追い詰めなきゃダメでしょ?
ま 無いものは取れないし取り返せないけど。
0253774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 23:39:17.99ID:PHgxqzLt
>>251
ホントこんな愚図ばっかだなぁ
まともな人間いるのかよハレ系の修理屋って
0254774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 02:05:04.92ID:mPjx8dtd
>>252
詐欺での立件は難いぞ
アメストがあれだけのことしても捕まんないんだからな
0255774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 06:08:24.94ID:39QcmWBV
>>254
アメストは倒産してから民事に入ったけど、今回は営業してるのでチャンスはある
0256774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:32:46.97ID:IWUtjoES
続報が無いな。
どうなってんだろ。
その店主もココを間違いなく見てるとは思うがな。
0257774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:22.58ID:2CIlkS8Y
>>251
ドン引きだわ、、、
0258774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 15:10:24.15ID:A1ZahTju
>>256
まだ行ってないだろ。週末にバイク引き揚げるつもりで電話したって書いてたから
0259774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:48:46.18ID:QO6clE+f
でもこれ、本当に速く手を打っておかないと
取り返しのつかないことになりそうだよね、、
0260774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:48:01.01ID:LzQeX6j3
買い取りさせて下さい・・・20万位で
刑事事件にまでは発展しなさそうで民事の払えには支払わない人への罰則はない
財産隠せば強制執行できないうえにどうせモグリだし好きなようにしてくれと思ってるだろな

デラ系除くハレ屋の9割が
0261774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:55:14.91ID:adgj0sNO
古着屋の連中もそうだが
半グレのチンピラ崩れみたいなのが多くて
資金源になってんじゃねえの
0262774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:00:27.64ID:OVJ4KDPQ
古着屋、ハレ珍道中修理改造屋

どちらも基本愚図しかいない

店はよーーーく選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況