X



いっつも1人でツーリング Ver.227

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835774RR (ワッチョイ 2189-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:03.20ID:0jYTTLzc0
夏に名所巡りツーリングを各地で泊まりながらしようと思ってるんだけど
有料キャンプ場でテント泊か漫画喫茶を泊まり歩くか迷ってます、
皆さんならどっちを選びますか?漫喫のほうがお金はかかりますが荷物がいりません
0837774RR (ワッチョイ 4513-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:02:59.62ID:Te8pLHdI0
夏場なら漫画喫茶の方がいいのでは
熱帯夜になると眠れないよ
まあどちらかに頼り切りではなく織り交ぜるという方法もあるけど
0839774RR (アウアウウー Sa39-H32D)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:09:51.52ID:JA/SvK35a
>>835
キャンプ宿泊を繰り返すのって結構時間に追われるんだよね。
買い出しも必要だしなにより暗くなってからの設営や悪天候は
一気にハードモードになるから。
でも、日程に余裕があって想い出に残る旅にしたいならキャンプを選ぶかな。俺は。
0840774RR (ワッチョイ 76ec-XfH4)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:48.76ID:Pyk1AANu0
遅くまで走るタイプだから当日予約のビジホか健康ランドだな
0842774RR (ワッチョイ 7d89-ZsN8)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:41.50ID:6kRYFMgM0
キャンプが目的なら車でやるしバイクならやっぱ宿おさえて泊まっちゃうな
ご当地のうまいものも食べたいし
0843774RR (アウアウカー Sa4d-V5Lc)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:28.18ID:UzittLbLa
>>835
昔初めてキャンプしたら夜虫の鳴き声が凄すぎて寝られなかったわ
川が近いと水の音も凄いし
キャンプに慣れてるならいいかもしれんが、慣れてないならお勧めしないかな
0845774RR (ワッチョイ 2189-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:32.50ID:0jYTTLzc0
>>836->>843
皆さん返答ありがとうございます。
キャンプと漫喫を織り交ぜようかと思いました
伊勢神宮から熊野古道など田舎はキャンプ泊を考えます
0848774RR (アウーイモ MM39-jgyk)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:21.48ID:EbJVX2MhM
熊野古道近くはゲストハウスメッチャ増えてる
外国人野宿巡礼者もちょくちょくいる
そして荒木飛呂彦デザインのお守りがある
0850774RR (アウアウカー Sa4d-Bnbb)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:37.48ID:FlDxdxWWa
キャンプ場は町や名所から離れた場所にあって
受付が閉まる時間も早いから日が落ちるまでに到着して準備しないといけない
0854774RR (ワッチョイ 8963-ZybE)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:25:30.92ID:AIsg6Hj20
クマの懐に飛び込み、もろ差しになり、外掛けをかけて、そのまま土俵下(崖下)に押し倒すのが、クマとの戦いの必勝法です
0864774RR (アウアウウー Sa39-H32D)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:17:39.52ID:JA/SvK35a
デカプリオ主演の映画(タイトル忘れた)で全体的には退屈だったけど
ヒグマに襲われるシーンだけは異常なほどリアルで怖かったなぁ
0866774RR (ワッチョイ da37-/lnK)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:26:42.74ID:3iScLbWA0
熊の犠牲になるより事故死の可能性のほうが高いんじゃないか
0882774RR (ワッチョイ 6167-gXTQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:03:17.54ID:i4sxf9MT0
おまいらシベリアンハスキーとかシェパードとか、あまつさえわさおにだってビビるだろ
ツキノワですらもっと巨大で攻撃能力あんだぜ
0883774RR (ワッチョイ 4513-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:04:53.16ID:Te8pLHdI0
おかしいな
秋田県民は70代の老人でも鉈でツキノワグマを仕留められるはずなんだが
大手の新聞記事に書いてあったから間違いない
0888774RR (ワッチョイ 7db5-UC8z)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:52.25ID:CgfNQfHx0
今日ライコランドに明らかなオタクやなあっていう三人組がご来店してたわ
ばくおんかなんかの信者やろか
0890774RR (ワッチョイ 0d87-+Nwo)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:19:11.72ID:Vgm//G2f0
>>882
昔、丹沢にキャンプに行く途中でハスキーや大型の雑種の野犬7〜8匹の群れに会ってびっくりした
ハスキー犬ブームの少し後で、捨てられたんだろうけど迫力有った
0893774RR (ワッチョイ ae24-0uUz)
垢版 |
2018/05/21(月) 04:06:45.07ID:MoBsyjCk0
>>888
実際に痛車と遭遇した事ないから、ああいうのは本当に少数派なんやな
ネットで痛車写真を見ると、あんなのばっか走ってるように見えるが
0896774RR (ワッチョイ 2e8b-E0UG)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:01:18.28ID:SaLe+sZ40
女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」

20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。
ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。
テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。

同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、
テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。
手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。
そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。


当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。
体重70キロ前後の若いヒグマとみられる。

最初はシカの親子を追っていたが、においをかぐようなしぐさでテントに近づいたという。
若いと人間の怖さを知らず、対処を誤れば非常に危険。
町職員は「ヒグマだと思って大騒ぎしていれば危ないところだった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200807200218.html
0923774RR (ワッチョイ 8963-D9Jp)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:27.83ID:YH4aGceo0
林道行くと熊注意の看板よく見かけるけど
もし狭いとこで出くわしたらバイク体当たりがベスト?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況