X



R411〜奥多摩情報スレッド〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 9f7f-wiKu)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:27:43.28ID:krhewNRM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行重ねること!

。,  .゚。 +  ☆。,゚.!!  ☆ 。 , ゚ .  .゚。 + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。☆  ,  
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,
゚ `  .#゚
 ..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136774RR (オッペケ Sr75-jsN0)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:24.25ID:hfTx8SDRr
小菅村は丹波山以上に買い物や医療が大変。
生活に車使うから、R139の道が酷い。
丹波山は甲府や青梅や16号まで出れば何とかなる。
0139774RR (ワッチョイ 5567-hr/A)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:17.76ID:EYXL5/QB0
初めて周遊行ったときはR139の山道に興奮した
深城ダムができる前の道だった

そして周遊は連休のまっただ中で、レーシング会場のようにバイクの排気音でものすごい状態だった
ナンバー無しのバイク積み込んだトラックから下ろしたりしている奴や
ウイリーで急発進して登っていく2st小僧がたくさんいた


ちなみについ最近2000年ごろの話
0146774RR (ワッチョイ 5a7f-A9b3)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:53:12.04ID:K7+SCVHN0
>>140
奥多摩近辺走ってれば「都民の森」「山のふるさと村」はこっちとかあと何キロとか標識があるから
それを信じて走れば「ようこそ奥多摩周遊道路へ」って看板が見える。そこが始まり。
「また来てね」って看板が見えたら周遊は終わり。
周遊区間は猿がいっぱいお出迎えしてくれる。
0148774RR (スッップ Sdfa-DnE7)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:36:25.76ID:2zNGKK8Ud
オフロード君
奥多摩都民の森、体験の森ってのがあるんだよね。
去年の夏に御前山の手前までなら行ったことがある。住所は境だったかな。誰もおらず不気味な避難小屋かなんかあったなあ。
ダートの道はあるがもちろん歩いてだ。
0150774RR (スッップ Sdfa-DnE7)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:46:09.57ID:QdNdHkqRd
>>1
乙。はじめてワッチョイ来てしまった。回線ほかにもあるからいいや。
Wi-Fi切ったからID変わるのかテストして寝るぞ。
0151774RR (ガラプー KK99-6rVF)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:53:43.90ID:E5iKz7SMK
>>148
栃寄林道、たまには奥まで行ってみるか…といつも思うんだが、
稚鱒養殖槽の所に来ると俺の意志と関係無く単車が左鋭角後方に登ってしまう。
0152774RR (スッップ Sdfa-DnE7)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:15:10.38ID:9H7UIMtUd
>>151
もしかして鋸の兄貴か?
連休に行ったがゲートできたんだね。かなりいろいろ回って来たよ。
まあボチボチ書いていくけど。寝ます
0156774RR (オッペケ Sr75-jsN0)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:29.09ID:MuTfg6SYr
小菅村は魔女たちの眠りというサウンドノベルのゲームの舞台になったんじゃないかと思ったよ。
ゲームに登場する村はコンビニやスーパーもない本物の秘境だった。
0159774RR (オッペケ Sr75-GRsc)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:56:23.33ID:cSXOuWbZr
>>73
詳しく。
0160774RR (オッペケ Sr75-GRsc)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:13:10.19ID:cSXOuWbZr
もらい事故もしんね記憶ね〜し。まさかな。詳細よろ。
0161774RR (ワッチョイ 5374-eD4n)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:45:03.31ID:UI+P6y3B0
>>73
その日の事故で巻かれたオイルで翌日も事故が起きたって事か
水曜日の事故はBMのおじさんがユーツベでアップしていて
都民の森でカッコいいバイクが停まってるっと思ったらオイラのバイクだった
0162774RR (オッペケ Sr05-xIx4)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:17:42.84ID:XXiUSG2Nr
>>161
それの前の日だ、
場合も違うよなきがする。
でもそうなのか?
0165774RR (オッペケ Sr05-xIx4)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:38:32.90ID:I4oYS1mTr
そだったのーかー
0166774RR (オッペケ Sr05-xIx4)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:52:25.60ID:U6dpx74Qr
オフ車って気になるな。
本人お願いします。
0170774RR (ワッチョイ 7baf-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:38:39.41ID:U6HXqfY00
>>169
神戸岩方面から行くと、赤井沢を過ぎて右手側にできていました。
手書きの立板で○林道と書いてましたが、○の部分が読み取れず・・・
(台という字に近かったように思う)
0173774RR (ガラプー KKcd-K9UD)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:54:07.47ID:/amTJO7HK
>>172
立派な割には自己責任ゲートですか。
知らなかった…。
朗報感謝。

でもその気で氷川側から行った挙句に施錠されてたりすると悲劇だな。
中道往還並みのスリルが。
0175774RR (アウアウウー Sadd-/KZY)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:14:57.65ID:adntRFK+a
>>149
先月俺が行った時も、猿が3,4匹道路にいたよ
最初見えた時に、「あっ、猫が道路を横断した」って思ったが、
近付いて良く見たら猿だった
0177774RR (ワッチョイ 7baf-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:22:54.64ID:sGSF6iGd0
峰林道を走ってるときにサルを何匹も見た。
友人がカモシカを奥多摩でみたというので、出会える日が楽しみ。
0181774RR (ワッチョイ 1391-kH1f)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:33.35ID:vJJOzio20
>>177
峰谷じゃなく峰林道ですか?
今月、行ったばかりだけど熊も猿も不発に終わったよ。一匹もおらんかった。
もっとも先行にオフ車が居たから。
今、奥の方はだいぶ荒れてるから車種によっては無理かもしれない。
0189774RR (スップ Sd73-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:32.00ID:CQMTsL6Pd
日曜行って周遊のんびり走ってたらセンターポール倒して反対車線にとびでてる車いたよ。
センターポール無くなる所まで逆走してた
0194774RR (ワッチョイ 0d74-p9pO)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:14:00.14ID:9zCnVUpM0
おまえら今日都民の駐車場でタンデムで来たカップルの若いねーちゃんジロジロ見てただろ?
ミラーシールド付けててもいやらしい目で見てる事くらいお見通しなんだよ、すけべ爺い
あっそれから、ま〜た周遊にオイルぶち撒けやがったな!おまえらホントいい加減にしろよ
0197774RR (ワッチョイ d6ec-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:33:35.20ID:SiCuaO2Z0
タンデムで周遊とかセンスなさすぎ
妄想じゃなくて事実だとしたら
それって見せびらかしに来たんじゃないの?ジロジロみられて本望だろう?w

ここではしゃぐ分にはまだいいが、周遊ではしゃいで事故るのだけはやめてくれよな
0199774RR (ガラプー KKf1-7Pvn)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:19:16.64ID:sYj+6IyiK
>>197
価値観が狂ってるのはお前の方だ。
周遊は観光道路なんだからタンデムで来たっておかしいことは何もねえよ。

入間白岩あたりで二人乗りを見掛けたら怒鳴り飛ばすかもしれねえけどな。
0200774RR (ワッチョイ d6ec-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:54:33.60ID:SiCuaO2Z0
わめくなよ林道爺
センスがないもんはない

あんたにとっては大好きな入間白岩、鋸、一ノ瀬、旧松姫こそ漢のツーリングルートで
周遊なんざひよっこ向けの観光ルートなんだろうけどさ
そういうのは自分の中だけでやっとけよ
感覚がずれてるのはあんたの方だ
0201774RR (ガラプー KKf1-7Pvn)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:06:24.32ID:sYj+6IyiK
>>200
男か女か知らねえけどな、
少なくとも周遊は家族連れや子供たちや登山者が
奥多摩観光や自然体験を楽しむ為の道路だ。
違法暴走行為常習犯の集会場所じゃねえんだよ。
都当局、警察、観光協会、地元の人たち、誰にでも訊いてみな。
俺とお前、どっちがズレてるか。
0202774RR (ワッチョイ 2109-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:07.87ID:mN9KxELl0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528278565/l50
0203774RR (ワッチョイ cd35-YLXV)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:26:36.54ID:dy7xuQS60
天下の公道だからな、皆が平等に使う道だよ。
誰とか為とか、一切関係無い。
人間の悪い癖なんだよな、前提で語るのは。
0204774RR (ワッチョイ 0d74-p9pO)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:17.80ID:JwUXmjfQ0
>>202
当然だよなぁ、昔は世の中を知らない若者だったが
俺も含め今の彼らは殆どが妻子もあり社会的に熟した年齢の人たちが殆どだ
0205774RR (ワッチョイ d6ec-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:10:51.71ID:V7uNltH40
>>200
ヒマだから全力で釣られてやる

タンデムかどうかなんて気にしてる本気組?なんてまずいないぞ

むしろタンデムで周遊を何往復もする猛者いたら会ってみたいわw
0206774RR (ドコグロ MMe2-9/Ae)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:22:11.15ID:MpKJTZuCM
周遊観光客なんているか?
ほとんどバイクしかみない。
観光客ってのは三峰神社みたいなとこを言うんだよボケ
観光したいなら他行けや
0211774RR (スプッッ Sd7d-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:22:12.78ID:XQm2ySsWd
キャンプのようなくっだらねー趣味に使われる施設に都民の税金を使うのはふさわしくないのでふるさと村閉鎖→そのアクセス道路の補修に使う税金も最低限に→結果として周遊が小菅−丹波山間のような荒れた道路に→グル珍が消える

なんだ、これでいいじゃん
0215774RR (ワッチョイ 5374-6FID)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:44:29.63ID:sFtfVwUC0
アマゾンで¥ 6,632で売ってるステアリングダンパーってどうだろう?
パーツがパーツだけに少し怖いんだが誰か試してくれないか
0217774RR (アウアウウー Sad5-8UAO)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:34:22.23ID:VsXhpOCRa
>>215
車種kwsk
0218774RR (ワッチョイ 3303-e6Ba)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:25:38.95ID:ummsLhWs0
まぁ好きにすればいいんじゃね
タンデムでワインディングなんて運転手もパッセンジャーも苦行でしかないけどね
0219774RR (アウアウウー Sad5-8UAO)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:45:11.25ID:VsXhpOCRa
四輪で苦行じゃないのは何故?
欧州だと10日間山越えは普通だし
0221774RR (ワッチョイ ebec-e6Ba)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:19:42.97ID:1imAUdPc0
そんなところにタンデムで行くようなやつはセンスがあるない以前の問題のおばかさん
あなたと同類なんだから仲よくしたらいいのにw
0222774RR (ワッチョイ 5187-t45I)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:18.23ID:i1hHg8mJ0
レプリカブームの頃、88NSRに彼女を乗せてタンデムで奥多摩に来た
メインのコーナーで降ろし、バリバリマシンに投稿するために三脚を立て一眼レフでバシバシ写真を撮らせた
しばらくして話を聞くと、俺より速そうなのが3人いると言う
そいつらの特徴を聞いて、実際に一緒に走ってみたらやはり速かった
彼女の見る目は確かだった
後日写真を現像してみると、俺の写真よりその俺より速い奴らの写真のが多かった
どうやら、これを見て俺にもっと速くなって欲しいがために撮ったらしい
ライン取りなんかもアドヴァイスしてくれた
そんな彼女とともに過ごしたあの奥多摩周遊全盛期、俺は忘れない
0225774RR (アウアウオー Saa3-8UAO)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:07:38.19ID:WGkY1uqZa
一眼レフ三脚でスピード撮影こなす女ってスゲーな
しかも当時はフィルム
0227774RR (スップ Sd33-G2oJ)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:55:02.93ID:b1r1MNIPd
>>225
ネガフィルムだろうがポジフィルムのコダクロームでバイクがブレて無い女ってのもスゲーな。
編集部一発採用か。
0228774RR (ワッチョイ 6174-/YTy)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:09:51.06ID:ytpzfRaH0
人って老化して薄れていく意識の中で
輝いていた若き時間を美化して思い出してしまう生き物
強者どもの夢の跡だね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況