X



【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 17:31:43.33ID:N2k54RQ8
>>970を踏んだ人は次スレをたててください。

交通マナーと自然、
そしてスレ住人に対するリスペクトを忘れず、
安全で楽しい秩父でのツーリングライフを送りましょう。

※前スレ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】119 (実質120)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520934448/
0052774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:02.08ID:xFPP/CT0
午後から降り始めたからってのもあるかも知れんが
0053774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:04.73ID:8KyCG2D9
朝方はマスツーの集団見かけた
予報では夕方遅くから雨だったけど昼前にはポツポツ来てたよね
あの人たちどうしたんだろう
0054774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:29.42ID:qma5Q3CO
月イチで秩父にソロツー行ってるんだけど、いまだ熊を見た事がない
いい加減 熊と格闘したいんだが
0056774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:06:05.07ID:7fcAQye2
熊は本来人と会いたくない だから鈴やラジオで存在を知らせてやるだけで熊避けとなる
遭遇するとしたらエンジン切ってる時
0057774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 06:42:04.22ID:AlqIyypq
>>54
夜中に山の中を歩いてれば出会えるかもね
秩父じゃないけど、尾瀬で午前4時ごろ歩いてたら熊いたよ
0058774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 06:48:21.53ID:LeVG4VXy
父不見山の林道で、真ん前を熊に横切られた事はある
その場で硬直してしまった恐怖は忘れない
音で逃げるとは言われているけど、離れて行くとは限らないよ
0059774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:02:39.71ID:aXFX/tpJ
今日の雲海は凄かったんだな
見損なったぜ
0060774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:20:14.63ID:9IUb+2EI
クマ避けスプレー買うわ
0061774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:39.57ID:iUhX1ElB
ラジオや鈴で逃げるなら
いいけど、一回人間の味を
覚えたら逆にラジオなどは
餌撒いているのと同じだよね?

都幾川、東秩父は良く行く
けど遭遇したら小便漏らし
ながら逃げる。
0062774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 09:27:19.26ID:tORLeluf
>>61
後ずさりで逃げろと教わったが、小便漏らしながら逃げるといいのか?
0063774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 10:26:26.43ID:J4DkS6Ki
>>54
そんな事したら熊の一撃で残りの髪の毛を全部持ってかれるぞ?
0064774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 11:20:55.30ID:EHBHVyeg
>>62
実際目の前に熊いるとそんな余裕がない
ツキノワグマなら逃げてくれる可能性が高いけど、万一こっち向かってきたら何やってもアウトだし
0065774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 11:32:43.69ID:cYt/+vRp
日本は銃の所持が認められてないからなあ
山の中、それも熊のような危険な害獣のいる地域に立ち入るときでさえ
丸腰で生命を危険に曝しながら無防備で立ち入るしかない
それが害獣をよりのさばらして犠牲者を出しているのが何ともやり切れない

拳銃、小銃があれば熊なんぞ一撃だろう
猿などによる農産物の被害をなかなか防げないのもやはり銃が持たないから

代わりを務めるべき猟師も
厳しい規制と少ない報酬でどんどん減ってる
0067774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:14:07.80ID:3WtcM3Fr
ウィリー・ウイリアムスならツキノワグマくらいには勝てるかな?
少し前に、山ん中で釣りしてた空手の高段者がツキノワグマに襲われて
咄嗟に目潰しかましたら逃げてって助かったってのがニュースになってたけど
0068774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:32:22.66ID:A/TBbRac
>>65
鉄砲撃ったことあればわかるけど射撃場ですらきちんと的中させるのは難しいよ

ミスすれば自分が死ぬかもしれないプレッシャーがかかるなか、時速30kmで走ってくる熊に発砲して当てられたらすごい
当たってもバイタルゾーン外したらそのまま襲いかかってくるし
0069774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:52:33.76ID:bsSCytJU
>>66>>68
熊が来てるけど
どうせ当たらないから丸腰で行く?
それともこのライフルやショットガンいらない?
って聞かれたら銃に飛び付くだろうなw
あれ?いらないって言ってたじゃんw

となるわなw
0070774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:52:35.15ID:NQ1uWAm8
へへへっ…これで絶対外さねえなあ!(噛みつかれながら)
0071774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:56:32.48ID:A/TBbRac
>>69
目的が熊を射殺することなら散弾銃に12番スラグ入れて持ってくよ

ただの登山なら鈴と熊用唐辛子スプレーでいい
0072774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 13:51:47.47ID:nXUTYhEL
歩きじゃあるまいしバイクで逃げろよw
0073774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 14:16:42.19ID:FL8KFEOs
>>72
山中で用を足してる最中じゃ無理
うんこしてる最中に襲われたら悲しい結末
0074774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:44.73ID:J4DkS6Ki
>>67
人間の攻撃なんて蟻に噛まれたくらいにしか感じないんじゃね?
斧とかツルハシなら勝てるって言う人いるけど、振り被ってる間にパンチされて戦意喪失すると思う
0075774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 15:04:59.77ID:+H0Ncqzb
戦意喪失する前に顔えぐれてるんでね?
0077774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 15:20:11.06ID:tORLeluf
メガネを上下に動かすと熊が逃げる
0078774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 16:03:42.83ID:Sd+meND5
熊に出会うには奴らのテリトリーに入るのが会える確立がもっとも高いだろ。
大血川林道の最上部の東屋。
あの東屋は柱からベンチ、熊が引っ掻いたりかじったりマーキングした痕跡が多数ある。
間違いなく奴らのテリトリーだ。

あの東屋周辺に蜂蜜を焼酎割した液体を周辺に撒き、餌となる物を置く。
翌朝夜明け位に様子を見にそこに行く。

これを会えるまで繰り返せ。
0079774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 16:04:37.24ID:uN1dTk/8
秩父行って来たよー
原でてんぷらもりそば大盛食べたら家帰ってもまだ苦しい
東吾野らへんで手振ってくれた人、気づくのが遅れて反応出来なかったごめんなさい
0081774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 17:43:10.09ID:BIjUqDs1
でもあれって不思議だよね
秩父の手前はヤエー率ほぼゼロだけど
秩父を越えて奥地に行くほどヤエー率高くなるんだよな
299も140も
0082774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:04:52.42ID:aXFX/tpJ
やえーステッカーを販売するときがきたな
0083774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:09:28.05ID:ItPaNb3E
熊の攻撃なんてフルプロテクターでメットかぶってりゃどうということはない
0084774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:16:28.77ID:uN1dTk/8
そう言えば芹ヶ久保にW650だか800だかをZU風の外装にカスタムしたものすごいセンス良くキメたカッコいいバイク見かけた
650なのか800なのか聞きたくてたまらんかったが「ナンシー爺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と思われたら嫌なのですごい我慢した
バイク見て感動したのは果たして何年ぶりだろうや
0085774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:00.88ID:ItPaNb3E
パラレルツインをZ2風とはいったいどのような
0086774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:17:39.17ID:EJFZ9yW6
新潟の女児殺害またアニオタの仕業かよ
0087774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:47:37.68ID:Zinl7idz
その昔、Z750Tと言うものがありまして…
0088774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:55:55.78ID:QHVQGxOB
>>78
是非、言い出しっぺが現地レポよろしくな。
頼んだぞ。
0089774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 19:57:11.48ID:1vLPRwgv
>>84
いや、W1風とか敢えてW3風とかならヤルナと思うが、
Z2風は残念なセンスじゃねえかと。

二気筒で四本出しにしてたら一発芸ネタとしてはアリかな。
0091774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:36.80ID:Sd+meND5
>>88
いやいや、俺じゃないだろ
>>55 が格闘したい言うから親切にアドバイスしてるんだからよ。

熊との格闘希望はこの時期がチャンスだと思うんだよな。
小熊を連れた親子熊に出くわす確立がこの時期が旬だと思うな。
バイクや車が迫ってきたら成獣なら姿隠すか森林に素早く逃げるだろ。
でも小熊は鈍いし危機感ないからもさこいてそのまま留まる場合があるからな。
当然親熊は小熊を守る為に立ち塞がるか人に格闘挑む可能性も少なからずある。
小熊も秋くらいまで育っちゃうと知恵つけてバイクが接近してきたら身を隠すだろうから
まだ小さくてあほな今が旬よ。
0093774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:43:25.08ID:j71Wjd69
Z750ツイン懐かしいな
3000回転が最大トルクだった記憶がある
0094774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:37:42.10ID:8RQ1nOss
長野県某所だが鳥を追いかけていて熊とご対面したことがある。
5mぐらいの距離でいきなりばったり。
身体が硬直して血の気がなくなるのがわかった。
どうしたら良いのか全く分からなくなって、気がついたら笑いながら爽やかに「こんにちは!」と笑顔で熊に挨拶している俺がいた。
熊は慌てて山奥に立ち去っていった。
熊は意外と恥ずかしがり屋さんだ。
そして腰が抜けて歩けなくなるという貴重な経験をしたことは誰にも内緒だ。
0095774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:17.23ID:oAVpBCuz
熊は人間が怖いらしいよ
こっちが音を立てれば逃げてく
0096774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 00:08:15.55ID:mbP5wWLR
>>94
> 爽やかに「こんにちは!」と笑顔で熊に挨拶している俺がいた。
> 熊は慌てて山奥に立ち去っていった。

馬鹿だな。
熊語で挨拶しなきゃ通じねえだろうが。
0097774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 06:32:49.37ID:c5EbDnKo
>>94
5mはすごいな
それだと熊が驚いて攻撃してきてもおかしくないし、命拾いしたね
0098774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 07:02:48.57ID:3SG+/k3w
町中に出没するクマのほうが人間慣れしてるから危険なのかな
0099774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:57.29ID:V5Kab6Td
テレビで熊に噛まれたとか引っ掛かれたとかサラッと言ってるけど
実際はクシャおじさんみたいになってるから格闘なんて、まっぴらゴメンだ!
0101774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 08:03:10.38ID:UJbOs299
快晴だし会社さぼって秩父さするかと思ったが、従順な犬なのでいつも通り会社へ向かってる…
0103774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 09:05:09.17ID:V1z3ZCOX
クマのフック食らって顔が半分無くなったのは報道しないしね
0105774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 10:58:14.16ID:WwTiUdgV
土坂峠の頂上付近で子鹿に出くわしたわ
0108774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:05:54.47ID:Szc93RlJ
1日渋滞終了のお知らせ。
警察に怒られたかw
0109774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:00.42ID:8wX6H+E/
ばんざーい!
これでいつもの秩父に戻るのだろうか
0110774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:15.66ID:QPAbLLEK
変にレアリティ持たせないで先着で1日100個までみたいな売り方すりゃいいのに
0111774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:21:58.29ID:pSgQ/Q+L
駅から歩いて来た人限定にすればいいよ。その方が御利益ありそうになるしね
0112774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:25.73ID:TKnZZVmx
フザケンナよ!
いつか買いに行こうと思ってたのに!
0113774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:00.92ID:+pdHSz9w
毎月並んでたかいがあった。
ヤフオクにだそ。
0114774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 18:54:05.56ID:V3tbkDdG
酷すぎたしな
抽選で売ってくれればいいや
0115774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 19:00:36.13ID:7lzYPhWR
正丸トンネルから道の駅の下りで測定会やってるらしい
速度乗るからヤバイな
0116774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 19:03:53.83ID:V3tbkDdG
飯屋のある直線か?
あそこはさすがに露骨すぎるし、かかるやつは観光客ぐらいじゃね
0118774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:39.88ID:qHRZL9wG
面白いとでも思ったのか?
0119774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:28:14.76ID:TKnZZVmx
面白いと思ったから貼ったんだが?
0120774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:28:50.50ID:/Sh8M9Hu
>>117
暴力を振るう変質者の特徴がまんま朝鮮人の顔で草
0121774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:44.91ID:oyeBWFDp
三峯神社に宿泊すれば白いお守りが手に入るから、発売停止じゃないよ

欲しけりゃ泊まれって事だ
0123774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:49:43.99ID:GBvEhbJN
>>117
とりあえず自称指導者の高間直道とやらは
コンプライアンスについて徹底した教育が必要だろうな
こういう者の存在が
のちの言葉狩りを生んだ要因のひとつ
0124774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:04.71ID:Bwc/6tci
>>121
2020年の12月まで晦日は毎月予約で埋まってたぞ
0125774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:32:07.94ID:fKmT8in5
予約取ろうと思ったら、2年後まで埋まってるとかwwwwwwwwwww
0126774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:33:02.77ID:fKmT8in5
これって、もしかして渋滞のニュースとかで話題になって

口コミがさらにブームを呼んでてエンドレスな感じなのか?
0127774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:18.37ID:tPE7mCBF
氣守り最後尾 → 
って嘘看板立てて中津川に誘導したらどうか
0128774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 02:48:41.74ID:gR0lZm2O
ここで露店したら儲かるのでは
0129774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 06:53:27.55ID:+9IWKzos
秩父遍路34の御朱印全てを集めると引き換えに白い氣守り
秩父のダムカードを全て集めるとバイク弁当
白い氣守りとバイク弁当を秩父のどこかにあると言われる宇宙遺産に捧げると天丸トンネルへの道が開かれるそうです
0130774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 07:26:37.50ID:c5pcavCT
何言ってんだこいつ弁当ねじ込み
0132774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 08:16:07.49ID:IRAL5+0y
>>131
うん知ってるw
二十年以上前に逃げ切ってるね
これから袋だたきになったであろう著書と一緒にね
0133774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 12:25:14.31ID:YztaWdE0
最初から
特別祈祷料&ロープウェイ再建寄進料込みで一個100万くらいで売り出せばいいのに。
0134774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:17.18ID:zoaWKzsb
こんなことになるなら、お守り、さっさと買えばよかったわ
会社の同僚が持っててちょっと羨ましかった
0135774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:08.45ID:YztaWdE0
なんどか
あんな山の上まで行って駐車場代まで払いながら、本殿前まで行きつつも
これまで一度も手を合わせるわけでもなく賽銭箱に銭を入れもせず、
横の社務所で巫女さん眺めつつ境内を散歩して帰ってくるオレからしたら
どうでもいいことだけれど。
0136774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:25.06ID:QyLrpv0A
巫女さん見るだけでもいいことありそう
0137774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:24.88ID:zJYf+uu9
>>94
俺ならわめきながら突進していくだろうな。
怖さの裏返しで・・
0138774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 18:03:13.59ID:6j6nBVg5
>>137
襲いかかって来る熊を気合の怒声だけで撃退した渓流釣師(山梨県)の映像をニュースで見たことがある。
自身のヘッドカメラ映像だからド迫力だった。
ひょっとしたらまだ何処かに動画が転がっているかもしれない。
0139774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:31.03ID:dYeYRPHk
俺なら恐怖でウンコ漏らす
0140774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:24.04ID:Bgj0jLFL
熊は植物と魚は食うけど、動物の肉は基本的には食わない
0142774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 19:32:26.92ID:6j6nBVg5
>>141
おお、ありがとう。
正にこれだ。

山梨県人が怖ぇ…。
0145774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:05.65ID:0jtTDi1x
沢に入れる山梨県人は覚悟完了してる猛者しかいない
0146774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:36.68ID:ZyH4SlhN
子熊でこんなでかいの?
0147774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 07:51:32.02ID:7KSb5BRi
>>141
おっさん、めっちゃ威嚇してるけど膝がガクガクなんだろうなw
0148774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:12:48.96ID:H9skyPPX
子熊だから好奇心でちょこちょこ動いてるんじゃないのか
0149774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:33:15.92ID:wMxRi0/+
ヒグマはでかいけど、月輪ぐまはちっちゃいよ。
0150774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 09:26:36.10ID:LYS/7CFF
これ、母熊が近くにいたらヤバかったな
0151774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 10:59:04.47ID:V0xvM6Eg
芝桜渋滞オワタ?
0152774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 11:50:06.11ID:5PRLxCOP
今年は始まってすらいないでしょ
もうあんなお祭り騒ぎみたいな渋滞は二度と見れないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況