X



【名古屋】東海地方のバイク乗り80【愛知岐阜三重】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:33.57ID:r7uvZ7ZX
>>272
俺も?
俺、名古屋市民なんだが…
知多半島は冬季のバッテリー充電ツーリングでお世話になってるから身内だと思ってるぜ!
0295774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:50:46.01ID:lLbxGXs4
今更だがオレは春日井市民だ
ノンケなので変な期待はしない様に
0296774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:31:06.02ID:a/4vPxRO
俺は、お前らの憧れ天白区民
0297774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:50.78ID:XtrEiweU
え、天白区のどこがいいのかわかんない。
バイク屋が多いとかそんなの?
でもそれ以外ゴミじゃなくね?
0298774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 23:58:48.60ID:jyPff2JJ
天白区をバカにする奴は一生平針運転免許試験場禁止な!
0299774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 03:47:23.96ID:2z6hTpxa
>>295
そうやって近寄って掘る気なんだろ?
0300774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 06:09:26.69ID:M2qvHu0l
一昔前は緑区が不人気No.1な感じが
今は天白区な感じ?
0301774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 06:32:46.95ID:7szSSmmk
今は長久手住みがオシャレだわ
0302774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 07:28:17.96ID:aCNcpG4J
長久手は休日混みすぎて住民可哀想
0303774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 07:42:03.44ID:9kcyoMWt
あぁ イオン渋滞なんとかならんかな
0304774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:19.33ID:/FhltuyW
>>300
新幹線から西、港•南区、北•西区だろ。
0305774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 10:40:44.72ID:B6HvYoUf
糞な区にはフリモ、咲楽が無い
0307774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 11:24:13.12ID:NLLczekE
ツーリングにてきして
0308774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:33.91ID:/6asoBqx
>>299
オレは他のライダーには近付かない様にしているんでな
オレ以外のライダーは基本ホモだから話しかけたら掘られてしまう
0309774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 15:34:41.12ID:Ya6n2Rco
卒業検定合格したわ〜これで俺もライダーだぜ
0310774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 15:46:33.79ID:xZG8MSsV
おめでとう
とりあえず舐めさせて

おちんちん舐めたい

弥富のおかちゃん
0311774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 15:58:07.83ID:e5KT282L
>>309
良い色卒業したな!
0313774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:22.42ID:yKw7epVr
ホモの卒業検定か
一体どんな実技があるんだろう?
0315774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:09:34.81ID:1Ug3yGyQ
>>313
尿道カテーテルと前立腺当て、だったけどな!
0317774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:57:55.18ID:2E2PmAs3
天白区民じゃないけど、外食チェーン店いっぱいあるし、バイク屋多いし、国道153近いし、良いところじゃん
0319774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:13:46.46ID:aCNcpG4J
名城大のN館地下1の学食は安くて量もそこそこあって味も良かったからおすすめ!
0320774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:19:18.09ID:Ya6n2Rco
塩釜口の豚人ってラーメン屋大好きだわ
0321774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:42:38.49ID:0d70+KyJ
>>318
あいたるやでした
0322774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:51:10.29ID:7Uuisuu3
緑区のほうがよかったけどね
0323774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 07:15:53.22ID:9YMttUYV
なんか天白人多いな
天白はホモの巣窟なのか?
0324774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 07:17:42.09ID:THObZE9U
若い学生目当てなのかね
豊田市の某温泉は中京大学生目当てのホモがいるという噂
0325774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 08:37:40.30ID:klJpzmfn
つまり天白走ってるライダーは知らぬまに遭遇してる可能性があるってことか
0326774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 09:00:37.16ID:9YMttUYV
掘られないまでも視姦されてる可能性もあるわけか
天白人怖いな
0327774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 10:54:26.05ID:V0AnAqHN
そういえば、塩釜口にバイクカフェ有るけど言ったことある人居る?
0328774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 11:52:19.13ID:nFzB3b3n
鳥羽のパールロード?だったか、また行きたいなぁ。
0329774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 13:08:41.59ID:M+/gzHJS
鳥羽はホントいいよ
親戚の墓参りで毎年行くがいい
子供の頃からよく行ったが飽きないなー
渥美半島や知多半島は数回で飽きるが
0330774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 14:46:01.90ID:dNMzoFTs
>>329
うんうん
ほんと簡単に行けるなら毎週でも行きたい
しかし三重県へ行くには渋滞という避けられない苦行が付いてくるからなかなか足が向かないな
0331774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 15:22:28.07ID:M+/gzHJS
三重のちょっと内陸側を走る新しい道(新23号線?)はどう活用したらいいか未だに分からない
未だ全線開通していないんだよね?計画だと四日市から松坂手前くらいなのかな?
あれと橋がもう一つできたら渋滞も減ると思うが
0333774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 16:27:30.42ID:9yqBD2TX
北勢の岐阜よりに住んでるけど中勢バイパスが23号までつながってから23号で四日市から23号乗って南下するって事がなくなった。
中勢バイパスも鈴鹿より南は交通量多いけど23号走るよりは楽でいい。
0335774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 19:41:38.96ID:slCf9Bxa
中勢バイパスとか四日市とかのあたりはホントにどうやって行くのが正解か分からんわ
たぶん地元の人だけ得するような感じ
0336774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:57.01ID:/9kRjhWm
306から亀山、関辺りまで抜けるのじゃあかんか?
そこから伊勢方面なり名阪国道で青山高原や針バイク展示場なり分岐の選択肢多いと思うが
0337774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 20:22:17.17ID:VLR6WPzo
>>334
ほうほう
今度行ってみようかな

中部自動車学校から紹介カード貰ったけどバイク乗りたい奴が回りに居ないから使えないわ
誰か欲しいやつおる?
0339774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:00:45.14ID:N0i4jti9
>>337
わたし欲しー
0340774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:30.34ID:VLR6WPzo
>>339
じゃあ君にあげるよ
頑張って免許取ってくれ
0341774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:37:12.97ID:eBbZbjoD
お前らまだ冬ジャケ?
0342774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:54:01.25ID:FepqijoM
>>341
前の週末冬ジャケで走ったら昼にのぼせたわ
かといって朝は寒いぐらいだったし困るわな
0343774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:54:47.64ID:ozabCpXc
>>327
バイクカフェ友達が常連で連れてってもらったことある。マスターが元海自らしく、元レーシングワールドのピットやってた人だとか?
気さくに話してくれるし料理は美味しいし、店の中も落ち着くしいいとこだったよ。
確かオフ車に乗ってるらしく、オフツーとかもしてるらしい
0344774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:56:15.94ID:ozabCpXc
補足。ただ店の前が狭いからばかでかいので行くと出るとき面倒かも
0346774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:28:36.37ID:N0i4jti9
まだモモヒキ履いてるわ
0347774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 00:52:52.99ID:aM8a3PXp
>>327
Cafe Offenceのこと?
店から眺められるガレージに停められるからバイクの置き場には気を使う必要はないけど、中央分離帯のせいで八事方面からじゃないと入れないし、交通量の多い道で出るとき気を使うのがちょっとキツいかな。

でも落ち着いた雰囲気だし料理も旨くて良い店だよ。
0348774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 01:53:26.43ID:B3Xrl1Mc
>>341
今日は冬ジャケのインナー外して中は長袖Tシャツ一枚
伊吹山の上の方以外は割と快適だったと思う
0349774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 06:36:00.87ID:XefZR6xh
常滑のクリスマスローズの森にライダーズカフェがあればいいのに
セントレアに離発着する飛行機もみられるし良いロケーションなのでぜひ森のオーナーお願いします
0350774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 07:01:53.46ID:hoYrjkZu
>>349
ライダースカフェは居座り組みが多いので回転率が悪い、地主なら良いが土地を借りとかテナントでは無理です。
0351774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 07:08:20.63ID:znoduk3x
日曜雨か・・・
0352774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:26:19.81ID:+wchQuLj
ツーリングプラン使うためにETCつけたいんだが安い方法ないかなあ
近畿まで行くしかないか
0353774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:30:27.83ID:dnuR9irr
>>352
お前ミジメなヤツだな
貧乏人はバイク乗るな
0354774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:57.76ID:4m9RpRlP
>>352
スタートからゴールを書いてくれ。
0355774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:53:46.70ID:AnNFdUB+
>>352
車用を買うやつもいるが自分はセットアップだけ店に頼んで取り付けは自分でやった(取り付けたのはMITSUBA製二輪用)
0356774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:54:38.40ID:7yRDJRfm
今年はETC車載器の割引とかのキャンペーンはないの?
0358774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 10:52:28.68ID:EI/iCX6y
関東と関西だけETC2.0の優遇キャンペーンをやっているが地方は割引も何もないな
0359774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:32:05.26ID:be96w+IL
>>358
もっくるサービスしてんじゃん
0360774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:24:00.81ID:aYwAadzh
>>355
今はバイクはセットアップと取り付け合わせてじゃないとダメって通達があるらしい
しかも外車で2リンカンじゃできないって言われた
0361774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:43:41.38ID:2bKU6bc1
>>349
気になってストリートビューで見てきたが、確かに眺めは良さそうだけどあの立地で飲食店は無理
0363774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:41.51ID:t6RFv7rw
>>359
ETC2.0車載機取り付けキャンペーンをこの地方でもやっているのか?
0364774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 14:38:04.76ID:D6158ow/
>>360
緑2りんかんは外車85年式からならokそれ以上古いとダメ。
0365774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:15.52ID:D6158ow/
2.0のメリットは高速渋滞での乗り降りが引き継がれる位じゃ無いな?
0366774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:23.84ID:q2MJ6+gz
いまに給油やらドライブスルーやらの支払いができるようになるっていう話を聞いたな
0367774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:50.74ID:VQcBD08T
静岡にコモドドラゴンが来日してるから見に行きたいな
0368774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 15:24:03.57ID:Ntko4FkO
ETC既に取り付けてあるけど、ETC2.0に付け替えるメリットってある?
ETC2.0ってものがいまだによくわかってないんだけど。
0369774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 16:25:36.15ID:ikAMY63Y
>>336
木曽三川公園→多度か二ノ瀬峠→306→鈴鹿徳原北交差点(セブンイレブン)を右

このルートなら渋滞なく名阪青山高原信楽月ヶ瀬方面と楽しめるよ
0370774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 16:33:08.77ID:gJXNBSTQ
>>368
もっくるで途中下車可能
0371774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 16:49:18.39ID:YgTS8Uc4
>>369
兼々同意だね。そのルートなら306に出たら快適そのものやね。
0372774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:07:41.82ID:YgTS8Uc4
道の駅瀬戸しなの行ってワロタ!
何やねん、この看板w
https://i.imgur.com/cLQ3NkY.jpg

イヤッホー!スレのAAやんけ。
関係者にちゃんねらー居るやろwww
0373774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:42.60ID:lyoB+Sx7
>>364
扱ったことないのはダメって言われたぞ
ETCは今近畿でキャンペーンやってて1万円引きらしい
0374774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:02:50.82ID:tYHgLP2s
>>371
清州より北の人はそれでいいだろうがな
0376774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:56:25.20ID:UhTJ528+
ETCなんてオクで軽自動車用の買ってそのまま付けてるぞ、セットアップなんてしねーし
例えばETC付の車でもバイクでも買ってわざわざセットアップとかするのか?
そのまんま乗るだろ?
0378774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:03:28.98ID:MjcTP0r6
>>376
ツーリングプランがバイク用で情報が一致しないとダメらしい
0379774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:08:01.66ID:kRga08/n
>>378
画面に入力するのは使うバイクのナンバーとetcのカードだけ。
まだバイク用じゃないとだめだとかデマ流すのかよ。
0381774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:33.98ID:UhTJ528+
>>378
ダメもなにも5年以上なにか知らない軽登録のまんま使ってるし、高速で事故って搬送された事
あるけど、警察にETCカード抜いて渡されてNEXCOから電話連絡きたけどカード番号言っただけだぞ
そんなの都市伝説だぞ、逆にどうやってパクられるんだ?
0382774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:10:34.72ID:mBHweOTg
>>381
誰が捕まるなんて言ってるの?
やっぱ馬鹿には理解できないんだな。
0383774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:30:23.53ID:Gw0jq0Jy
>>372
かわいい
この看板の為に行けるレベル
0385774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:52:52.02ID:tJoQUqjm
今週のスズキファンライド行く人俺の分の聖杯残しておいてくれよな
0386774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:54:26.74ID:CdC7NYnB
1年前にヤフオクで軽自動車用を購入、ツーリングプランが始まり心配になってバイク量販店で ETCを付けた俺は涙目
0387774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:57:46.87ID:UhTJ528+
>>382
おまえに聞いてないけど
やっぱ馬鹿だとアンカの数字も理解できないんだな。
0389774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:57:15.53ID:q2MJ6+gz
>>385
あれはいつも大量に余ってるから安心しろ
0390774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:34:35.79ID:mBHweOTg
>>387
これ以上恥の上塗りするのやめたら?
生きていけないくらい恥ずかしいとおもうぞw
0391774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:20.96ID:mBHweOTg
>>387
おまえの自慢の軽自動車登録ETCで
ツーリングプランに申し込めるまで
おまえは来るな! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況