X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 18:31:40.80ID:HwS8g/5p
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ


前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521607294/
0225774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:06:30.07ID:UqVx7L05
実家で17歳で逝っちゃった猫は庭に埋めた
自分の家で飼ってて16歳で逝っちゃった猫は寺で火葬してもらった
その時その時の生活様式に合ったやり方でいいんじゃない
今いるやつ13歳だからそろそろかもしれんと覚悟してる
0226774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:15:54.84ID:krKD0WQr
市役所に連絡すると引き取りにきて火葬にしてくれる (有料
野良猫が家の前で死んだと連絡すれば無料 (火葬かどうか不明

どちらも体験あるけど両方同じ人が同じ回収車で来た
飼い猫の時は黒い服でノラは作業着だった・・・
0227774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:26.62ID:Q3TwARFV
「熱帯魚(金魚・メダカも含む)が死んだらどうやって処分するの?」

ってアンケート取ったら、ほぼ8割方が「トイレに流す」って答えたんだとさ
0228774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:09:00.10ID:iqbKUQ8o
ペットの死って自分が何歳の時から飼って、何歳で亡くなるかで感じ方が変わりそうだな
0229774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:16:41.95ID:NTZLFTAO
うちの猫が死んだときは地元の火葬場にもってって焼いてもらった
灰もむこうで処理してもらった
持ち帰りナシ
同市民なら格安
0230774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:34:14.20ID:LFvXIRM1
>>227
家で金魚、メダカが死んだときにはミナミヌマエビさんによるツマツマ葬
0231774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:58.15ID:JaK8nSKP
うちは勝手に居なくなってそのまま帰ってこなかった
死に様見せたくないってほんとだったんだなって
0232774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:25:45.66ID:GvlVQZtr
実家の金魚はコンポスト葬になった
有機肥料になって菜園の野菜に転生した模様
あ、そしたら俺食ってるわ
0233774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:30:35.38ID:QcTW7jXo
>>220です
ウチ田舎で自宅の裏が畑(自分ちの)で以前飼ってた犬が亡くなった時は端にあるイチジクの木の下に土葬したから今回もそのあたり考えてたんだよね
田舎でペットの火葬場あるかわからんけど一応役所に聞いてみる
0234774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:37:59.23ID:WJaN8X6L
俺が逝ったら、桜の木の下に埋めてくれ
0235774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:34.21ID:jK0aTazK
>>233
ペット葬儀社に頼むと火葬場と言うか家の近所まで来て焼いてくれる。家の近くで焼くのが抵抗あるなら適当なところで焼いてくれる。
市町村だとペット用の火葬場がだいたいある。単独じゃなくて何匹かで1回焼くので分けては紅
02361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:20.18ID:Yz4sfh9p
軽トラの後ろに火葬の炉を積んでるデリバリーペット葬とかも
さいきんはあるよ。╰( ´△`)╯
0237774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:41.80ID:jK0aTazK
>>236
軽トラの後ろだとまるで焼き芋だな(´・ω・`)
0238774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:25.62ID:ch0fuUZZ
その炉、我慢ならん。
俺も入るぞ。
0239774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 23:06:28.32ID:pkeGIQOK
>>237
うんだから火葬の仕事が入ってない時は(以下略
0240774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:00.82ID:IKoKZq4h
うちはペットの仮装場が近くにあるのでそこにお願いしてる。
人と同じように焼いてくれて骨壷に入れて返してくれる。
0241774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:27.79ID:1SsRXBMQ
うちのミニチュアダックスは火葬してもらったよ
実家の父が毎日花をあげてるのがつらい
0242774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:23:15.20ID:UittTIRt
ウチの方の墓は村の山を区画分けして共同墓地として使ってるんだがウチの墓の場所余裕あるから埋めようかなとか、火葬するなら家の墓に遺骨を一緒に入れてもいいんじゃないかと考えてしまう
先に逝った可愛いがってたウチの親も入ってることだし
0243774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:39:36.42ID:kTR+S1Wo
>>241
😭😭😭
0244カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/09(水) 00:51:47.59ID:OoN4M8aQ
>>236
アレは時々悪徳竿竹屋みたいな感じでいきなり見積りと違う金額言い出して
反論すると生焼けのまま出すぞとか酷いこと言い出すんだそうで注意が必要。

( - “”-)っ白 110番

…そーいやアンテナ付いてるケータイももう古いな…。ワンセグ用アンテナ付いてんのも相当古いし。
0245774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 01:14:05.60ID:zMZSwuJ2
ミニチュアダックスって15年くらい前にすごい流行った覚えがあるから
そろそろ…な頃の子が多いんだろうなあ
0246774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 02:16:37.43ID:ZBYj2VWW
>>245
15年前だとチワワじゃね?アイフルのやつ
0247774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 06:30:08.11ID:6pKn7MLI
ビバリーヒルズ・チワーワ!

うちの犬は親父が火葬場に持っていったわ
役場の火葬場ではペットでは骨はくれないとのこと
猫は22歳である日消えた
目も見えないヨボヨボ老猫だったが、見張り(母)の隙をついて失踪
0248774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 06:59:00.85ID:UittTIRt
犬がイチジクの木の下なんで待遇のバランス考えて猫も同じにするわ
0251774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 07:43:54.71ID:N+7kqNCT
タケダがシャイアーを7兆で買収ってすげぇーな、タケダってそんな金がある会社だったのか
0252774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 11:43:14.53ID:RhMo7VpI
タケダタケダタケダー
イーチョウヤクーニジューイチー
0253774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 12:06:43.29ID:zMZSwuJ2
製薬会社だったら国民健康保険の制度が崩壊でもしないかぎり
老人が毎日浴びるほど飲む薬代が天から降ってくるようなもんだから
銀行もそれだけ莫大な買収費用を貸し付けても回収できると見込んだってことなのかな
0254774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 12:12:09.79ID:pr0FRQVQ
7兆って小さい国の国家予算並みだな。騙されて東芝の轍を踏まないといいが。
02561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/09(水) 20:47:08.39ID:qkyvtYa7
7兆円あったらば、何かうかなー? ╰( ´△`)╯ なんでも買えるぞう。
0258774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:21.22ID:zMZSwuJ2
本気で自分が欲しいと思うものを全部買ったとしてもたぶん2億円もかからないと気付いて
自分という人間のスケールの小ささに愕然とする
0259774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:13:06.76ID:9NRWLu5S
でかい庭のある家に引っ越して10式戦車を3台くらい並べる
02601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/09(水) 21:20:17.04ID:qkyvtYa7
大洗市を買い取って、ガルパン★ランドでも作るか。╰( ´△`)╯
0261774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:21:38.00ID:yOO5gxoq
石原さとみは幾らで買い取れますか?
0263774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:29:31.51ID:DZOALnbX
1万円札で7兆円分の重量は約700トン
積み上げると高さ70km・・・・
0264774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:40.42ID:9NRWLu5S
農業は面倒って愚痴った山口が逆にちょっと感心されてて笑った
心の底から農家じゃないと言えない言葉だとか
0265774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:09.59ID:DZOALnbX
週に2回各10kgを燃えるゴミで出しても出し切るには673年かかる
02661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:24.39ID:qkyvtYa7
そのまんま、軌道エレベーター(1万円札製)ができるな。www ╰( ´△`)╯
0267774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:18.54ID:P8rV1Nl7
>>256
日本海側の高速道路を下関から青森まで通す
細切れ高速なんて使えねえ
非常時に日本海側から太平洋側にアクセスできる高速道路網は必要
7兆で足りるかどうかは知らんけど
※本音はあちこちツーリング行きたいだけ
0268774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:11.96ID:RhMo7VpI
軌道エレベーターは高度10万キロということになっとるよ
NASA的には宇宙は高度100キロからということになってるのもあって
たかが70キロとか低軌道すぎて片腹痛い(でも7兆あればつくれるかもしれん)
02691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/09(水) 22:50:58.80ID:qkyvtYa7
70キロでは足らないか・・・

では、7兆円の一万円札をぜんぶ500円玉に両替して建てよう。www ╰( ´△`)╯
0270774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:22.42ID:iK6jvTnE
>>256
俺なら宇宙旅行は取り敢えず行くかな
金の問題だけではないかも知れんけどね
宇宙飛行士は虫歯があったら駄目とか言うし
あとは潜水艦とか買いたいな
0271カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:11.27ID:Dw2jHTt+
安く買える潜水艦なんて沈んだまま浮いてこないようなやつとか
漁船とぶつかって当たり負けして帰らぬ船となるやつとかそういうのばっかだろう。

もし普通に航行できるやつが手に入ったところで多分降りてきた時には
暗闇で光るスキルが手に入ってるだろうな。
0272カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/10(木) 02:29:27.25ID:Dw2jHTt+
>>264
いや、家庭菜園だって面白いのは最初の2年くらいだ。

ウチはたまたまミョウガが生えてきたから(どうも近隣のどこかに生えてたのが伸びてきた模様)
どうせこの際だと思って目の出たジャガイモだ何だかんだと勢い余って始めてみたけど
結局は毎年植え直さなくて良いやつ(ミョウガの他にはアスパラとか)がお勧め。

あと、アサツキとかワケギとか球根系ネギも良いんだが
これはプランターや植木鉢とかできちんと独立して生やしておかないと
ニラ系の雑草と区別がつかなくなって収拾がつかなくなるので注意が必要であるw

アサツキが冬場メインでワケギが夏場メインだったかな?なので各々ある程度の量を作付しておくと
小ネギ系の調達に困らなくなるのでお勧め。しかも球根で永年作物なのだ。
0273774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 02:45:22.97ID:b80t6rqm
>>271
暗闇で光るスキルとかFO4の放射能浴びすぎて発行してる光りし者かよ
0274774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 06:35:14.44ID:/HsOXoWZ
出航中に艦内で飲める飲み物が
全部ヌカコーラクアンタムになってそう
0275774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 07:27:54.64ID:84ixr8Vh
サンセットサルサパリラが良いです(ルートビア派)
0277774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 09:25:15.03ID:Z0gX7dXy
>>274
攻略とかを見ながらプレイしていても、
初めてスーパーミュータントと遭遇した時は全身の毛が逆立つぐらい怖かったな
0278774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 09:30:22.34ID:NOx8bHGi
7兆あれば、1億ぐらい出勤で混み合う駅前でバラまいてみたい
最後の大カブキじゃー!
0279774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:12.19ID:ud/EeRWw
7兆あるんなら0,0001%だけでもいいから俺にちょーだい
0280774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 10:48:49.22ID:tHnjTPkK
>>278
7兆あってたった一億しかバラまけないやつは傾いてるとは言えねぇw
0281774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:47:45.05ID:VcCtUFkN
いやいや、700トンばら撒くのは骨が折れるぞ
0283774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:56.65ID:Z0gX7dXy
今花の慶次読んでるけど粋だね
あんな風に生きたいけど強さがないと即死だな
0284774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 15:51:02.30ID:zx5Dc/EM
みんながみんな同じ生き方をしてるなら強さは要らないんだが
そうじゃないやつらをはねのけるには必要になるんだろうな

秀吉に呼ばれたときの二回目が好きだわ
0286774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 16:27:31.96ID:7tSYYkNy
>>283
「全員!愚息を見せろ!」
「ほほぅ、オマエが1番デカイから船長やれ!」

ですねわかります
0287774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:30.97ID:NOx8bHGi
一夢庵放浪記やっけ?原作も面白い
つか隆慶一郎の作品が面白い
影武者徳川家康とか超面白かったわ
武士道は死ぬこととみつけたりも最後はどう終わる予定だったんだろなぁ
0288774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:21:48.63ID:Jz7GncR9
プラスメッセージって昨日から始まってたのか。
まだiPhoneは未対応だしガラケーや格安simは結局蚊帳の外なのかな。
0289カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:29.27ID:Dw2jHTt+
>>281
ホントに千両入った千両箱持ってあんな風に「あばよ!」ってひらりと逃げられないとは聞いた。

つーか大判小判とか街場でうっかり使ったらすぐアシ付いちゃうんじゃねーかなw
0290774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:45.65ID:RBS+gj5g
7兆円なんか死ぬまでに絶対使いきれん。断言できる
7兆円賭けてもいいわ
0291774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:05:49.86ID:5MhkNnZy
そう云えば昔、妖怪ウォッチの人気投票で3兆円が1位になったよなぁ
0292774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:00:24.06ID:3+5nfpPb
言葉遊びかもしれないけど、どんな大金でも使いきるのは簡単だと思う
釣りは要らねえコレでどうだと言って成立したら使いきり
田舎の山林を7兆で買ったら地価の変動に影響出るかは微妙に気になる
02931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/10(木) 21:07:42.69ID:ocHCKd1H
はぁ〜、それにつけても、金の欲しさよ・・・www (・᷄ὢ・᷅ )
0296774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:40:54.44ID:SapmNlpD
おいやめろ、やめろ
夢ぐらい見たっていいじゃない
02971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/10(木) 21:43:02.79ID:ocHCKd1H
1日に1回、そこそこ役に立つ程度の魔法が使えるようになるのと、
5000兆円もらえるのと、どっちがいい?www ╰( ´△`)╯
0298774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:52:35.28ID:qwktd/8q
欲しいモノは手に入りにくいから欲しくなるんやで
大金を得るって事は欲しいモノを手に入れた時の喜びを捨てるって事や
0299774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:35.84ID:zx5Dc/EM
そういえばあんまりお金欲しいなあって思わないなあ

本読んでのらりくらり人生食いつぶせたら幸せだな
0300カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/05/10(木) 21:59:59.00ID:Dw2jHTt+
>>297
5000兆円もあれば医者でも弁護士でもコックでもグルカ兵でも雇えるじゃないですか!
自分が魔法使いになる必要がない!
0301774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:13:37.87ID:Jz7GncR9
そこそこ程度の魔法なら5000兆円の方がいいなぁ。
絶対遵守のギアスが使えるなら考えちゃうけど。
0302774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:22:58.43ID:zx5Dc/EM
テレポート、テレパシー、テレキネシスがあればそれでいいよ


※ただし、テレホーダイタイム以外での使用は多大な負荷がかかる恐れがあります。使用量に注意し、使い過ぎのないようにしましょう。
03031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/10(木) 22:27:28.14ID:ocHCKd1H
ワタシなら、そこそこ使える程度の魔法が、一日1回使える・・・が、いいな。

(。-`ω´-)あくまでそこそこなので、凄いことは出来ない。www
0304774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:28:22.76ID:zx5Dc/EM
棒状のものならんでも曲げられる能力とかいいよね
0305774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:29:58.55ID:Jz7GncR9
透視能力も追加でお願いします。
0306774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:15.01ID:f9WqMJK5
おまわりさんこのひとです
0307774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:51:52.84ID:3+5nfpPb
貢がせ能力希望
40代オッサン
03081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:13.63ID:ocHCKd1H
そこそこ使える・・・ということは、逆に言えば、案外使えない・・・と、
言う事であるね。ww

たとえば、自分の買った宝くじが1等賞に当たる確率を最大1000倍にできるとか・・・w

╰( ´△`)╯確実性はないな。www
0309774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:00:23.58ID:3+5nfpPb
ジャンボじゃなくナンバーズで1000倍に底上げできればモロタ状態と思う
発売回数も多いから使えるわ
0310774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:47.70ID:StZ3JfTd
話はガラッと変わるんだが最近ちらっと見た洋画の戦争映画のタイトルがわからない
LOVESが始めに来てたんだが英語苦手なので全部読めなかった
(多分)米軍とイスラムゲリラみたいなのとの戦いで、仲間の一人が命からがら読んだ救援部隊のチヌークの後部ハッチにRPG-7打ち込まれたり
山岳地帯で上から打ち込まれて仲間がどんどん死んで最終的に主人公一人になってたりした
0311774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:20.62ID:q5xS6akb
虫歯を治したり、怪我を治したり、二日酔いを治したり…ちょっとの魔法で人生がちょっと豊かになる
これが一番幸せなのかもしれん
0313774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:35.78ID:3+5nfpPb
>>312
どんな棒状のモノでもカチカチになる魔法希望(´・ω・`)
0314774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:51.49ID:Jz7GncR9
>>312
それは「棒状」と呼べないからでは?
0315774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:36.23ID:PEZHhVhO
>>310
米軍でゲリラと交戦してヘリも落とされて打ちまくられて孤立してしまうっていうなら
「ローンサバイバー」がパっと浮かんだ
0316774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:13.60ID:fSZGzfxR
ジム・キャリー主演映画「ブルース・オールマイティ」の全知全能の能力を神から授かるって奴がいいなあ

この能力が欲しい、もう金なんか要らない。
0317774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:54.32ID:PEZHhVhO
スマホの着信を知らせてくれるものってないかなあ
スマートウォッチは要らないんだ
ただ知らせてくれるだけでいい
素直にスマートLED組むかなあ・・・
0318774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 00:31:56.82ID:VmifqMmG
>>315
ありがとう。軽く調べた限りこれだわ
Loしか合ってないっていうwwwちらっとしか見れなかったんだ
0319774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 00:46:04.39ID:PEZHhVhO
いちおう v も入ってるしw
03201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/05/11(金) 00:47:48.35ID:QfdEA+26
( ̄Д ̄)v
0321774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 01:14:48.03ID:PEZHhVhO
孤立無援・・・ 収入の見通しもなく、ただ欲しいものだけが増えていく・・・・
月賦払いで買うしかない地獄
生き残れるのか

次回「ローンサバイバー」こうご期待
0323774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 06:09:36.33ID:MVqvJD4n
仲間にローンレンジャーもおるでよ
0324774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 06:38:28.48ID:JVPRtTDO
一日一回だけ使える一日だけ若返ることができる魔法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況