X



【スズキ】新型SV650【90度V】part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa5b-2cAI)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:07:40.86ID:vqxvJtpja
!extend:on:vvvvv:1000:512

新型SV650のスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521036353/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0294774RR (ワッチョイ 056c-EZjn)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:58:52.17ID:9xVLWiPm0
>>286
プラグイリジウムに替えれば少なくなるよ。
0297774RR (ワッチョイ 2363-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:52:09.18ID:d4V0VcH80
>>286
発進直後に左折したらリアが滑ることがよくあるけどあれってバックトルクなの?
タイヤのせいだとばかり思ってたけど・・・
0305774RR (ワッチョイ 8563-ofZl)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:14:56.52ID:vT/wIaxQ0
>>300
このバイクに限らずメーター読み190あたりから効いてくると言う話を稀によく聞く。
0306774RR (ワッチョイ 8563-ofZl)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:17:46.77ID:vT/wIaxQ0
>>305
自己レス
さらに言うとリミッターの自主規制も最近無くなったはず。
この年式のSVがどうかは知らないけど。
0308774RR (ワッチョイ b53e-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:02.20ID:YZutcJkU0
俺の18年モデルはリミッター無いのか・・・・
でも試す機会はないなw
0309774RR (アウアウオー Sa93-Wj43)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:37:52.89ID:ShJOMzfca
リミッターカットとかワクワクするけど、原付じゃあるまいしな
0312774RR (ワッチョイ 056c-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:51:05.00ID:UyeUS6Zh0
SVはリミッター付けるほど出ないからついてないのではないかな。
普通にメーター読み200は出るはず。215が最高速くらいだから、つけなくてもいいんだろう
0313774RR (ワッチョイ f5af-UNcb)
垢版 |
2018/05/12(土) 02:26:32.30ID:mb1VvIoA0
本当にどうでもいいと思っている奴はわざわざレスしないからな
気になって仕方無いうえに、正直にもなれない奴なんだ
0315774RR (ワッチョイ 8587-mJhf)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:58:53.26ID:7FvPRSM10
で、誰か何キロ出るか試してみたんかね?
0318774RR (ワッチョイ f5ee-yBh5)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:25:21.24ID:f/Oo6nBU0
スレ発見

走る部分に関しては文句ない
キャリアをつけて、物は乗るようになった
ゲルザブ買ったけど、なかなかうまい位置にセットできない
ところどころ見えてる配線が気になる



ここの住人はケツが強いようだ
0319774RR (ワッチョイ f5af-UNcb)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:07:57.22ID:mb1VvIoA0
>>318
他の奴は知らないが、俺は少し痛くなってきたら
こまめに尻を浮かせているだけ
(すぐ痛くなるからしょっちゅうやっている)
0320774RR (ワッチョイ 7d90-C4gG)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:21:25.26ID:/dV1FTZS0
ケツは弱いんだが、なるべく後ろに座ったほうがシートが広くてケツが楽。

ワイは一人でしか乗らないんで、プリロードを一段弱く(一番下から2段目)してるけど。
気持ち荒れた路面のハネ具合が軽減されたように思える。
0321774RR (ワッチョイ 2363-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:24:40.19ID:MaQGwc6J0
プリロードを1番下にしてローダウンしてNANKAIのゲルシート付けて
走行距離が5000km越えたけどやっぱり長時間はキツイ
但し、初期と比べれば格段に楽になったし痛くなるまでの時間が延びた
0323774RR (ワッチョイ f5ee-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:16:58.90ID:847jEW9H0
ゲルザブ有りと無しの違いははっきり分かるので、買って後悔はしてない

俺のケツが特別弱いわけじゃないことがわかって少し安心した
0324774RR (ワッチョイ 8587-mJhf)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:46:00.83ID:EzZeY/bN0
>>322
おめいろ
0325774RR (ワッチョイ 7d90-C4gG)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:47:13.97ID:cWwRP8KF0
>322
オメ!
街中じゃ見ないがツーリング行くと、鈴菌感染者は結構いるよ。
鈴菌は走ってなんぼよ。
お互い楽しく走ろう!
0326774RR (ワッチョイ 25f5-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:11:26.49ID:CTRhz99z0
SWコンドルハンドルとかつけてみたいけど
SVはネイキッドなのにメーター周りの自由度が小さすぎる・・・サザエのせいで
0329774RR (ワッチョイ f531-UNcb)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:38:34.90ID:ZXdDGcy10
>>327
実際の路上ではそういったことがガチで
半身不随や死に直結する可能性がある

何度も安全にトライできる教習所内でよかった、って
気持ちを切り替えて次回に臨むのだ
0333774RR (ワッチョイ cb7c-Z8ek)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:22.58ID:b8bz3KQA0
オプションのアンダーカウリングセット
99000-990U0-004
これどうですか?
カウルステーの補修部品とかどうなるのでしょうか
0335774RR (ワッチョイ b53e-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:19:27.96ID:ferqrO7i0
そんな時にためのローRAPアシストですよ
0338774RR (ワッチョイ e55a-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:38:34.06ID:U9MJv+uL0
うちはCB750メインで教習したけど。
CBでは特に波状路に困らなかったが、
同じ感覚でNCだとエンストした。

やっぱり粘りは4気筒のがあると思う。
スレチでした申し訳ない。
0341774RR (ワッチョイ cb0e-v4Gi)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:13.45ID:yDWTYXYo0
>>340
おめいろ!
マジでラジエーター守る為に小さくてもエンジンガードおススメ
黒フレームにキジマガード付けてるけど全然目立たない
0344774RR (ワッチョイ cbe5-KhJ2)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:12.93ID:efB26d3t0
程よいセパハンとデザインに惚れた
明日X契約してくる
MT-09から乗り換え
MTはエンジンパワーを殆ど発揮する事が無かったけどこいつならそこそこ回して遊べそうで楽しみだわぁ
初秋冬はネオクラに合うファッションは分かるが夏はどうすればいいんだろうw
0345774RR (ワッチョイ 7d26-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:06.61ID:g5PAs6QG0
>>343
ありがとう
週末しか乗れないのに来週は土日とも雨っぽくて残念
このまま梅雨に突入したら慣らしもままならないよ・・・
0347774RR (スッップ Sd43-qUK9)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:41:51.13ID:4RmwoKHid
>>344
おめいろ
比較ほしい
0351774RR (ベーイモ MM2b-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:58:30.76ID:a8Bzm2QAM
コーナーリングが重いというインプレがあるのですがどうなんでしょう?
Vツインエンジンって下がっていて低重心のように見えるのですが
それが原因で一次旋回の倒し込みが重いのかなぁとも思うのですが?
0352774RR (ワッチョイ 8df2-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:45.87ID:1yTTZPr00
>>351
このマシンのコーナリングの評価は倒しこみが軽いとかヒラヒラするが圧倒的に多いと思うけど
これより更にヒラヒラする物との相対的な評価なら分かるけど内容見ないと何とも言えないからそのインプレのリンク貼ってよ
0355774RR (アウアウカー Sa11-S6s1)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:12:19.82ID:J1Qq3L/Ya
標準装備のタイヤによって幾分印象が変わるみたいだね。
オレのXはロドスマ3が標準で、ドッシリとした動きの印象だったけど、初期の無印でクオリファイアが標準だった頃のに乗ってる人はクイックな動きだって話を聞いたよ。
あとこのインプレでは5000以上をバッサリ切り捨ててる様な話っぷりがなあ…試乗のシチュエーションもわからんでもないけど、ビービー鳴くだけってのは酷い言い様だし、エンジンに関してはまだレイブログの方が全然的を射てると思う。
0362774RR (ワッチョイ b53e-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:09:01.73ID:pXihdM6N0
400のグラディウスのエンジンはスムーズだったと書いてるからエンジンの古い新しいは関係なさそうだけどね
まあ、VTR1000Fが基準の俺的にはSV650のエンジンはスムーズ過ぎてもっと荒々しくても良いと思うくらいだがw
0363774RR (ワッチョイ 25f5-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:10.59ID:OakdSK8V0
6000rpmからが本番
それ以下特に4000rpm以下は従順で乗りやすくてまったりツーには最高なのに、6000rpmで豹変する
0364774RR (アウアウカー Sa11-7mG0)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:06.70ID:Gcvl+0vIa
6000回転とか使ったことないかもしれない
街乗りじゃ絶対に使わないし高速でも5500までしか使わん
4速で引っ張るか
0368774RR (ワッチョイ 5587-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:07:44.67ID:tGYM9ILg0
>>358
エンジンの体感加速はトルクカーブで決まる、そのトルクは3500回転でピークと遜色ないトルクを引き出している
実用域で扱いやすいエンジンであって高回転で楽しいエンジンではないよ
0369774RR (アウアウカー Sa11-ysOy)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:38.39ID:HT0+ZYZwa
回さないとカーボンとスラッジたまるからもっと回してあげて
KTMなんて回さないとバルブ逝くからレブ珍紛いの治療行為を日課にしなきゃならんらしいぞ

>>368
納得いきません
SVはどう見ても高回転寄りのセッティングです
デイトナとかR6だけが高回転じゃないよ
といかこれ見てSV買わないとかある?ってグラフだな
MT07
https://i.imgur.com/msfoQf6.jpg
Z650
https://i.imgur.com/0mlIKaz.jpg
Monstar 821
https://i.imgur.com/OAiy35W.jpg
SV
http://www.rsgear.co.jp/rsgear-cms/wp-content/uploads/2018/04/suzuk_sv650-abs-slipon_graph-800x605.jpg
0371774RR (ワッチョイ 05cf-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:27.57ID:HHSPXbex0
設計や狙ったキャラクターにもよるが一般的には2気筒は
180度クランク 高回転型
270度クランク 中回転型
360度クランク 低回転型

って場合が多い
0372774RR (アウーイモ MM89-+rbc)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:09:09.45ID:I6l3rQhwM
パワーバンドは短いよね
上まで引っ張っても、ただ回ってるだけ感あって6000-8000rpmくらいで走ってたけど、トルクカーブだとやっぱそんくらいだったんだ
0383774RR (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:15.72ID:3jgB0UHPa
SVのはRSGEARからそのまま流用してるからMT-07のがあったのも当然わかっていたはずだけど、このグラフが貼れなかった気持ちはまあわかる
でもわざわざショボいのを探してきて貼ることはないやろ…
0385774RR (アウアウカー Sa11-1S0d)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:55.22ID:vM8AHNgba
重くはないと思うが重心は高いと思う。
0387774RR (アウアウカー Sa11-ysOy)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:54.76ID:0qtVrNZSa
>>383
グーグルの画像検索から適当に引っ張ってきただけなもんで……
SVは高回転型だぞっていうのが言いたかっただけだから他意はないですヤマハさんすみません
0389774RR (ワッチョイ cbe5-KhJ2)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:51.48ID:2d0YSXW00
SV650Xにキジマのメッホルつくのかと降る駅でおススメあったら教えろ下さい
あとつけといたらいいOPも教えろです
0390774RR (ワッチョイ 056c-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:03.93ID:TtpYm6LP0
MTは音が今二つくらい。
気持ちよさも今一つ。
新型はしらないが...
0391774RR (ワッチョイ 9563-tFAJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:38:41.46ID:my89t+r30
>>388
コレは、確かに比較したくないわな。
特にトルクが見たくはないか。
他意が有るのもよくわかる。

事実は受け入れんと。
0393774RR (ワッチョイ 3a70-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:20.52ID:8rh/wTVM0
mtが車体重量が重い割に頑張ってるねってグラフ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況