X



1BOX軽自動車トランポクラブ 部員5人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 13:25:34.92ID:BI+SZzKz
軽1BOXトランポスレもめでたく5スレ目に到達です。
1BOXをはじめとする軽自動車をトランポとして運用してる方、いろいろな情報教えてください。
どんな車種にどんなバイク乗せてます?乗降時のコツやアドバイス等もお願いします。
軽ボンバンやウォークスルーバン、軽トラックの活用法に多少は脱線しても桶。
次スレは980取った人が立てるか、スレ立て依頼所に頼むようにして下さいね。

前スレ
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1423585512/
関連スレ
トランポを語るスレ/復活26台目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509874413/
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1423585512/
0271774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:49.94ID:10++IOBo
最近街中や高速でN-Vanをチラホラ見かけるようになったな
バイク積んでるのはまだ見ないが
0272774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 06:59:41.66ID:nirk8WFA
ジジイが横に嫁らしきババアを乗せてるのは見た
0273774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 08:22:06.27ID:ueRI1ftn
軽1BOXに積めるつったら小型のイメージだな
無理すれば大型もいけるかもしれんがそこまでしてって感じ
なら軽トラがええ
昔ヤンチャしてた頃族やってた知り合いが仕事でそーユーのやってたけど
やっぱ運搬の楽さで軽トラが最高つってた
0274774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 10:48:40.41ID:we/pUz6m
>>273
昔ヤンチャしてたって言う人の考えですねーw
0275774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:12:10.63ID:wrkITm0y
ヤンチャワロタ
ヤムチャ乙
0277774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:51.61ID:LUKQVo8k
昔ヤンチャしてたヤムチャもすっかり大人しくなったからな
0278774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:59.91ID:2mjB6XtL
見てほほえましい子供がする事をやんちゃという。小僧が世間に迷惑かける行為は決してやんちゃとは言わない‼??
0280774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 02:01:22.13ID:Tc6TMINK
フルサイズモトクロッサーを軽バンに積んできたけど、猫タイヤとかサス縮めとか斜め積みだとかでもう疲れちまった…
ハイエースに乗り換えるわ今までありがとうエブリイ
0283774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 10:40:33.95ID:rADM/TEx
>>280
同じくエブリィ乗りだが俺もフルサイズ乗るミニバン欲しいぜ
猫タイヤサス縮めだけで乗るけど出かける気力なくすよな
0284774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 11:39:27.58ID:/V4+bibk
エブリィ、フルサイズを猫タイヤ積載だけどそんな辛くないな
遠征の時にシートを倒せないから仮眠しにくいのが一番の悩み
0285774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 14:20:11.28ID:rADM/TEx
猫タイヤを着脱すること自体がめんどくさい
苦にならない人ならいいんじゃないかな
0286774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 14:24:46.12ID:Tc6TMINK
俺は降りるけどホンマにエブリイは優秀やった20万で買った割にすげえ使えた
貧乏学生にはめっちゃオススメ
軽トラより良い点はデートにも使えるとこ
0287774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 15:09:15.66ID:ce1wqZAQ
前乗りだと荷物降ろせばいいだけだけどパーキングでの仮眠は辛い
0288774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:53.53ID:9VhoyYWU
屋根に寝袋で命綱を四方に渡して縛れば良くないか?
0290774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 23:18:00.48ID:2pykWVqT
ホイールが21と18ならフルサイズと言う
ただ、レーサーの区別で使う事が多いからトレールでフルサイズって言われても一瞬ん?ってなる
トレールは車高も低いし
0291774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:39.82ID:hv8jQpqD
ジェベル125/200はフルサイズの中じゃ小さい方だしね
0292774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:26.11ID:4RippJ+M
>>286
エブリイ(軽)でデートにくる男の人って...
0293774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:47.18ID:fDNhrBgz
>>292
学生なのにイイ車乗ってないと駄目とかそう思う人はこっちもお断りだし、相手もお断りならWinWinやん
0294774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 13:37:03.07ID:Qe6oSOKY
>>292
しゃーないやろ!当時貧乏学生なんやから!
でも2回目のデートに繋がらない率が高かったのは車のせいにしとく
0295774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 17:33:44.88ID:u4iNzRnC
イケメンなら軽トラでも大丈夫だぞ
0296774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 18:50:48.74ID:jYQ8ZypV
田舎のヤンキーみたいなニーチャンが川沿いでこれまた頭の弱そうな金髪女乗せて軽トラデートしてんの見たことあるわ
0297774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 18:56:34.77ID:W9bsiSOo
人を小馬鹿にしないと生きていけないの?
可哀相な人だ
0298774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:40.23ID:06RsXN1o
ミスターバイクBGで市川仁さんがN-BOXにGSX750E4載せてるんだが助手席側の視界確保は厳しくないかなあ
0302774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:29.77ID:3MVl4UJE
>>299
オメ!良い色買ったな!

て何色?自分はシャイングレー納車待ち
0303774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:12.05ID:seTu2hz2
N-VANの新車買う値段でステゴンの中古買えるんですが・・・
N-VAN買った人は駐車場が狭いんですか?
0305774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 14:05:57.75ID:7KlizNys
>>299
高さ足りるからってcoolにしたら後悔するかな?
0306774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 23:30:43.33ID:PY7lZkGW
ロールーフだと積み降ろしきついんじゃない?
0309774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:51.90ID:8J4Vxd5g
トランポしたい車種がKSR2と子供のミニモトでエブリイを考えてるんですがN-VANの方が広いですか?
0310774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 23:51:23.08ID:OpcvqMRM
荷室はエブリィでしょ高さはnvan
ミニモトならどっちもポン乗りだし、助手席の快適性を考えてエブリィの方がいいだろう
0311774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:50:11.67ID:kBQyN9Ec
ニッポンレンタカーにN-VAN入ったな。
4月くらいに借りてみるかな。
0315774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 19:09:49.36ID:fo/fxD6q
>>309
助手席潰せば長物が入って室内高高いってだけ。
助手席起こしたら、荷室長1.5mしかないから、ksrもminiモトも縦に入らない。

床面積で見れば、従来の箱バンの方がずっと広い。

ワイは御一人様だからN-VANにするつもりだけどさ…。
0316774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 19:17:09.21ID:zSQoMAa1
荷室1.5mってのはなぁ…
ただフルサイズオフ車がポン乗りするのは最高に魅力的
0317774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:57.99ID:klt0cUIM
エヌバンってそんなにデカイんか
0318774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:03.01ID:R9tvgYqm
>>317
FFの軽だから知れてるんだけど、助手席犠牲にすれば、ウォークスルーバンみたいな詰め方出来る。
0319774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:33.92ID:klt0cUIM
そっかー
総合的に見てエブリィが今んとこ無難かなー🤔
0320774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:10.99ID:zSQoMAa1
現行のエブリィって例の排気バルブぶっ壊れ問題は解決されてるの?
0321774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 01:01:53.80ID:GyfgwtPH
nvanでフルサイズオフをケツから入れている人の画像を見るのだけど・・・

何故あんな事が出来るのかちょっと疑問。
「コツさえ掴めば軽いから簡単!」と言われるが。。。
0322774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 08:03:15.75ID:3DDdBbKm
俺はNVAN買った。
低床なのでビッグバイクも楽に積めるしマジで便利すぎる。

左に寄せて積むからとバイクの右側に立って積み込むのも慣れれば大したことない。

オフ車後ろ向きもやってみたら簡単かもよ。
0323774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:02:55.49ID:5bV3ZTJI
N-VANはバイクではないが荷物満載の車両を見た事が有るが助手席側のミラーは全く見えない状態だったよ
大型バイクを載せても左側はちゃんと見えるのかね
0324774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:19:11.38ID:iNPp5Wve
>>323
法改正でミラーはカメラでも良いんだろ。
自分の安全を優先して考えるなら策はあるのでは。
0325774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:56:56.37ID:7KdPorYb
なんでわざわざケツからいれるんだよ
0326774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:56.48ID:xaZurUmZ
>>323
ドカ積んだけど余裕で見える。
助手席部分の長さがあるから一番前までバイク詰めなくても大丈夫。
ビッグネイキッドとかオフ車は厳しいと思うけど。

>>325
運転席とアームレストが幅広で狭い助手席スペースに寄せて積まないといけないから、ハンドル広いオフ車は少し斜めに後ろから積んだ方が良さそう
0327774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:56:59.63ID:2vP+J9Mt
オフのコースは駐車場もアスファルトじゃない所が多いのに、バックで入れる方がよっぽど難しくて危ないわ
0328774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:09:55.55ID:ahThTzS0
>>319

床が高いからラダーの角度が慣れないと怖いかもしれない。
N-VANはFFだから床が低いから積みやすい...けど狭いなぁ。
1人+バイクと思えばいいんだけど。
0329774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:56.67ID:MMVq3PdW
バイクを車に積んで北海道行きたいと思った
軽いダートを走れる原二が欲しいとも思った
新型のクロスカブ110とN-VANという素晴らしい組み合わせがあるんだな
来年買おう
0331774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:03:13.94ID:2t0Bk+9k
ダートを走りたいならklx125とかにしといた方がいい
クロスカブは見ためだけ
0332774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 12:11:24.25ID:qOkunpea
セミブロック履いた新型はそこそこ走れると聞いた
0333774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 15:44:50.25ID:tHp1dYsE
クロスカブの方が軽いだろって書こうとしたら、まさかの100kg越え。
いつの間にかカブも重くなったんだな…。
0334774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:54:48.57ID:2t0Bk+9k
>>332
もちろん林道をただ通過するだけなら出来る
重いしブレーキとサスがゴミだし、腹打ちに気を遣わないといけないし、せっかくの北海道の林道を楽しむならオフ車の方がいい
0335774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 03:19:39.53ID:zruEkYei
えー、クロスカブで川上林道?だっけ、
(奥秩父とセットで走るところ)を登って来た人見たよ。

ときに、北海道の林道ってモンキーで走れるところある?
足回りはノーマルだから、走れてフラットダートくらいかもだけど(笑)
0336774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:06:40.59ID:aw9ssIdZ
>>322
nvan大型もつめるのか、いいな
もう軽トラでもいいかとか考えてた
0338774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:52.77ID:eSWazmCG
サンバーディアスバン買ったよ
16年落ちで6万だが…
0339774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:33:16.20ID:jOw9luU9
>>338
こまめにオイル量のチェックをしてね
0340774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:51.82ID:6Q5X7oSE
>>336
ドカは楽勝だったが、運転中バイクのミラーがワイのこめかみ付近にあるわ。。
0341774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 02:22:05.23ID:VceT+6OY
事故ればミラーがこめかみを貫通ですね!分かります。
0342774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 03:37:03.75ID:dTWCFm4V
>>338
安く買えたね
軽トラ8万で買ったけど、すぐ車検だったから実質16万くらいになった
0343338
垢版 |
2019/03/29(金) 18:00:36.80ID:K/TqjusI
>>342
タイベルとスーチャ周り他ですでに+\6万になったよ…
0345774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 14:53:27.33ID:X3MvCZJ7
20年落ちぐらいのカブ90を買うてかわいくてしょうがないので
いろんなところに連れてったろうと思い、N-VAN注文したったわ
LのFFセンシングなし
ついでにソロキャンもしたいと思っていろいろ物色中
今までメインだったボンネビル120がサブになりそうw
0346774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:42.71ID:00vosUqK
NVANの四駆買っちゃったけど、トランポ仕様にしてる人殆どいない・・・
0347774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 10:29:41.42ID:RJ3nvdeC
自分はトランポにしてるよー
ちなモタ
0348774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:58:38.12ID:NcK6VXls
トランポにするつもりだったが、
新車でまだ綺麗だからもったいなくて、まだしてない。
0349774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:15:31.65ID:LJDRFlVG
普通はトランポとして買う場合、中古車を狙います
0350774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:23:46.64ID:TVa2hE5G
NVANトランポ勢は高速どんな感じ? 登坂車線あるようなとこでも速度キープできる?
14年落ち660ccNAだと手前で加速失敗した時人権が無くなっちゃう…
0351774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:00.72ID:3Gb819YH
NVAN納車された翌週には、泥んこオフ車積んでましたわ…。
0353774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:39:55.29ID:GK/OZMS1
ほぼ私用で使うNVANを会社経費で発注したったわ
もうすぐ納車だが自分の金使ってないから泥だらけになっても気にしない
0354774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 05:49:22.96ID:YnITJ5iC
今日からツーリング
NVANにバイク積んで長野まで、釣り道具も積んで、途中で釣りする予定。超快適だわ。
0355774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 16:03:28.43ID:cR1gDrPs
>>354
バイクはなんなんですか?やっぱカブ?
たのしんで!
0356774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:19:44.14ID:/MywFW9Y
N-VANにNSR250Rは積めそうですか?
0357774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:37.55ID:MRnl53cK
N-VANの流れのところすみません。
da62wエブリイワゴンにKLX250(Dトラの17インチホイール)積みました。
左リアシート外してます。
床の低いN-VANが羨ましいどす!
https://i.imgur.com/L3FTrJH.jpg
0358774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:35.25ID:gvWIOOq/
>>355
ドカです。常備用にモトコンポか小さいバイク欲しいわ。
0359774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:35.99ID:msSRMNUV
エブリィなんて十分低いがな
0360774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:37.45ID:3fPVQfRQ
ま、おれの所得の方が低いけどな!
0363774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:44:14.69ID:sBkTVFZ2
オレは去年マイナス150万円だったわ
0365774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:50.84ID:6btqjczH
N-VANか軽トラ+アルミボックス仕様にするか迷ってる
0366774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:23.20ID:52XKSIXU
軽トラだけ買って、
アルミ箱は別体の荷物扱いのにしたら
中で立てる高さとれるで
0367774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:20.62ID:3pK2Ktgw
中で立てるって結構重要なポイントなん?
0368774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:14:48.40ID:5z2CB8DU
>>367
容積と考えても重要だし貨物乗降の作業環境としても重要だろうな。
ただ積載物でも高さ制限があるからなぁ、無視してる異常な高さの幌組が方々で走ってるが。
0369774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 17:24:48.79ID:wgOt9+lh
Nバンって何パターンかあるみたいだけどどのタイプがいいの?
高いやつだとうっかり、屋根ぶつけそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況