X



バイクウェア総合スレ 134着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042774RR (ワッチョイ 21b5-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:14:15.95ID:omzdMGy50
ゴールデンウィークにゴールドウィンを着てゴールドウィングに乗る。
0043774RR (ワッチョイ 7187-/+oM)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:17:31.53ID:R+HMo0q40
まだだ、まだ革でいける。
だって秋まで着れなくなるんだぞ。
0047774RR (アウアウオー Saa3-g90a)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:53:37.78ID:soAb0h3ba
良いこと思い付いた
車に乗ればエアコンあるから暑さ寒さ天気を
気にしないで済むよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0051774RR (ワッチョイ d10f-JhkE)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:17.23ID:UMJWJyPa0
>>8ねーよ、カッコイイってのがまずもってない、バイク用品店にある衣類は例外なくダサい
0055774RR (ワッチョイ 7187-8TvS)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:11:56.19ID:9PH8omYz0
走行中、パンツ(ズボン)が股間に食い込んで痛い。 
また、竿と玉のポジションが定位置から動いて不快。
みんなはどんな工夫している?
0059774RR (ワッチョイ 7187-8TvS)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:08:32.45ID:9PH8omYz0
アンダーは化繊のボクサー型で、パンツ(ズボン)は大体ジーンズが多いです。
バイクはネイキッドなんでシート形状は特に前傾という訳ではありません。
0060774RR (ワッチョイ 2bbf-SiOx)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:15:41.47ID:/IQHDFYG0
ダイネーゼ製品に興味あるんだが、店舗が遠すぎる(´;ω;`)
ヤフオクはヤフネーゼと言われるぐらいですから偽物リスクありますよね?
0062774RR (ラクッペ MMad-fo8q)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:55:11.89ID:Y/GoxS47M
コミネですら偽物対策に特殊なタグを使ってるくらいだからな…
通販するにしてもヤフオクって選択肢は薄いわな
0065774RR (ササクッテロル Sp0d-eeZz)
垢版 |
2018/05/01(火) 04:57:50.58ID:NnEDva+Xp
>>38
オイラも中古をオクで買った。

良いんだけどウェストゲーター無いんで真冬は着込んでも冷気が入ってきそう。

かといって真冬もののエイジ、胸囲がXLでも102とかで106あるAB5体型にはキツすぎるわ
0067774RR (オイコラミネオ MM6b-CMdw)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:43:23.33ID:qJGm3mu/M
あぁアレンネスの革ジャン(15000円位で買った特価品)が遂に寿命だわ。
13年近く使ってたんだけど、遂にファスナーが破損した。
ファスナー交換すれば使えるけど、あちこち痛んでたので処分した。
次の革ジャンは用意してるけど、少し派手(差し色が3色入ってる)なので慣れるまでは気恥ずかしいかな。(誰も見てないだろうが)
0068774RR (ワッチョイ c105-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:48:47.41ID:PQm3UYkN0
ダイネーゼねぇ〜
どうしても欲しいならいいけどやっぱり海外製。
作りがいい加減で、リベットとかがすぐと言うか一回で取れたw
グローブも縫製がへんなのか痛いし。
同じ値段出すならヒョドとかクシタニの方がいいよ。
作りはコミネやタイチにも劣ると思う。
もうダイネーゼは買わないかな。たまたま外れに当たったのかもしれんが。
0070774RR (スフッ Sdb3-fbjZ)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:43:11.18ID:I4yDXJkgd
>>65
38だけど実は冬用でヴィンテージライダース持ってるw
ウェストゲート付いて無いけど冷気侵入無いかな
あの着脱式のインナー作りが優秀なんだけど厚みあるんでサイズをジャストに合わせると中に厚めのミドル着込めないのが難点かなw
タイチみたいに通常サイズにB体用の幅広サイズ展開してくれると体型や季節による選択肢広がってが良いんだけどね(^^;
0071774RR (ササクッテロル Sp0d-eeZz)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:34:41.61ID:NnEDva+Xp
>>70
そっか、裾絞ってインナーダウンでなんとかなりそうかな真冬。

俺も冬用にN3BのBLサイズ持ってるw
フード付は要らんかった。
ライトライダースXLはN3B BLよりは余裕がある。
0072774RR (スフッ Sdb3-fbjZ)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:24:11.74ID:I4yDXJkgd
>>71
会社出入りしてID変わって申し訳ない

ミドル着てもし冷気侵入あるなら腹巻きと言う手もw
まぁライトライダース買って夏以外を一着で着回せて手持ちのジャケット処分しようと思ってたけどなんだかんだで四季に合わせてインナー付冬ジャケ・防風防水ジャケ・コットンジャケにメッシュと4種類は最低でも要りますねw
0074774RR (スッップ Sdb3-KAbl)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:25:23.40ID:x4h91Pf6d
あり得ない。俺はダイネーゼだらけだがそんなもんは一つもない。
どうせヤフオクかebayのパチもんだろう?見栄張るなよw
0075774RR (オイコラミネオ MM6b-Mpv1)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:06:23.01ID:vteRVUfDM
俺の手持ちのジャケットでリベット付いたのは無いな。
ボタン止めはあるけどそれが取れそうな気配は微塵もない。
生地一つとっても小峰より明らかに良い。
小峰はナイロンバリバリでちっと着心地が堅いんよな。
0076774RR (スフッ Sdb3-WttW)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:59:23.14ID:rTS3Vgubd
コミネの高いモデルとダイネーゼの安いモデルだとそうなるわな
ブランド名だけで優劣付けるなんてナンセンス
0079774RR (ワッチョイ 113e-XpZq)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:06:31.29ID:UaZ6wOcQ0
ダイネーゼはレザージャケット、プロテクター&ベスト、レザーグローブと買ってみたがどれも満足している
転倒ゴロゴロでおもいっきり傷が出来たがそれすらも味となってるように思う
ただ高いから海外通販スキル身に付けるまで当分手を出さんw
0080774RR (ワッチョイ d399-s8TH)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:04:33.13ID:9trFhliy0
>>79
転倒ゴロゴロって
通販スキルより先にライディングスキル身につけるべきだと思う
事故って周りに迷惑かけないためにも
0082774RR (ササクッテロ Sp0d-MB3L)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:11:48.32ID:TYw0KQLIp
ウェアの話ではないけど、どういう音楽が好き?

ヒップホップが好きなんだけど、ヒップホップが好きなバイク乗りって、あまり聞いたことないから…

ちなモタード乗りです
0089774RR (ワッチョイ 73b4-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:28:16.93ID:xvj//ITo0
ヤマハのレインウェアのサイズってどんな感じ?
ゴールドウィンのは上から羽織るの前提だからバイクジャケットのサイズそのままでよかったけど
ナップスで半額になってるから迷ってるわ
0099774RR (ワッチョイ ea99-Mne9)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:49:53.33ID:qGS5UBSM0
HYODのジャケット背中プロテクターはD3Oじゃないんだな
冬ジャケだけはD3Oだけど夏ジャケとか革ジャケはただのスポンジ
何の役にも立たないだろあれじゃ
だから自社の単品プロテクター買えってことか?w
0105774RR (JP 0Ha7-3K4U)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:46:46.66ID:XlMEMSZbH
良いアイディアがあったら教えて欲しいんだけどライジャケのファスナーの下の方にある樹脂部分(?)がボロボロになってきて少しほつれ始めてるんだけどこれを直す方法ってある?

https://i.imgur.com/V4nuz95.jpg
0108774RR (ワッチョイ 1f89-Mne9)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:32:29.78ID:5V/XJOWI0
>>105
瞬間接着剤で固めてみれば?一度皮ジャンでやったけど今も持ってるけど平気っぽい
太って革ジャンは着れなくなったけど('A`)
0111774RR (JP 0Hba-B1Dm)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:54.34ID:E8FwdKQjH
レインウェアスレ過疎ってるんでここでオススメのレインウェア教えてください。
0113774RR (ワッチョイ cf6c-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:40.92ID:q+Knk0WZ0
コミネのメッシュジャッケットってどうですか?
ナップスに結構在庫あるんですが?ラフ路とちょっとまよってます。
プロテクターはコミネ充実してますね。
0115774RR (ワッチョイ 636c-xr9T)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:01.11ID:JjZLHDFc0
コミネとかタイチって服に書いてあるのがダサく感じるけど、よく考えたらホンダやらスズキと同じなんだよな
0118774RR (ワッチョイ 1f89-Mne9)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:17.21ID:5V/XJOWI0
>>111
GWの1万ちょいの奴が最強
フードついてるし膝から下絞れるからチャリでも使用できる
気をつけなきゃいけないのは浴室乾燥機みたいな高温下に長時間置くとシームレステープが剥がれる
これなんとかならんかなぁ
0120774RR (ササクッテロラ Sp23-zi4x)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:06.42ID:JZXkz8ISp
矢魔破
0121774RR (ワッチョイ 2713-WKkV)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:43.92ID:X2qGdatO0
激レア

【名字】山葉 【読み】やまは

【全国順位】 52,810位
【全国人数】 およそ30人
同名字は、埼玉県、東京都、神奈川県などにみられる。
0122774RR (ワッチョイ 2713-WKkV)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:02.52ID:X2qGdatO0
>>119
【名字】山羽 【読み】やまは,やまば

【全国順位】 9,959位
【全国人数】 およそ740人
宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏(宇多源氏)佐々木氏族、鴨方藩にみられる。
近年、愛知県や三重県に多数みられる。
0123774RR (スッップ Sdaa-lpE7)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:59.19ID:Kbjzhg7Bd
バイクのレインウェアってワークマンだか作業着系のメーカーのが最強って話題なかったっけ?
うる覚えだけどなんか記憶違いかな
0126774RR (スッップ Sdaa-bITk)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:43.76ID:rixwDVKYd
>>113
自分は以下のジャケットを買いました。
漠然と「どうですか?」と聞かれて、どう答えたらいいのか判らないけど、通気性は抜群で、プロテクター入りだから万が一の時も安心です。
今日はこのジャケットを着て、初めてのツーリングに行ってきたけど、この下に半袖だと今時期の朝晩は肌寒い感じです。

http://www.komine.ac/products.php?function=detail&;product_id=1154&category_id=
0127774RR (ワッチョイ cf6c-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:30:35.17ID:q+Knk0WZ0
>>126
レスどうも。
まさにこれ買おうと思ってたとこです。
さすがにこの時期だとちょっと寒いですか。でも7,8月の真夏ならこれが一番良さそうですね。
0128774RR (スッップ Sdaa-bITk)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:12:40.05ID:rixwDVKYd
>>127
奇遇ですね。(笑
値段も手頃な上、そんなに重くもないので、一着持っていても良いと思います。
因みに今日は、インナーで長袖を着用していたので、特に問題ありませんでした。
真夏こそまさに!です。^^
快適なバイクライフを!
0131774RR (ワッチョイ 5387-cmrM)
垢版 |
2018/05/06(日) 03:54:56.50ID:K5kgZrNZ0
バイク変えるからダイネーゼ の上下バラバラのヤツから買い換えようと思うんだけど、今度はワンピースかツーピースで迷ってる。ツーピースでもいいよな?
0134774RR (ワッチョイ ea99-Mne9)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:38.02ID:B9kXEaP20
HYODの2ピース買ったよ
1ピースだとツーリングで不便なこと多いからレースでもしない限りは2ピースだな
HYODのは上下ファスナーでなんちゃんって1ピースになるし
0136774RR (スッップ Sdaa-p9YS)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:50:04.55ID:yhiED+prd
エルフってサイズがLWっていう腹が出てきたおじさんにナイスなサイズがあるんだけど他のメーカーでないかね?
0141774RR (ワッチョイ de63-B1Dm)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:59:58.19ID:IV9FBAGK0
バカな俺に教えて欲しい。
雨用のレインシューズカバーってミドルとロングがあるけど
ロングってどんな時に使うの?
カッパの下、裾をブーツに入れないよね?
だったらミドルだけでいいんじゃないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況