X



【戒め】今日見た事故を語るスレ72【予防策】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 09:42:15.30ID:IC9+pqwD
今日見た事故を語るスレです
0848774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:00.90ID:Xkn+XOny
勝間先輩のコメントまだ来ないな
思うところはあるはずだが
0849774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:07.11ID:L0IX3dcl
若いけどブルバード80乗ってる
0850774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:22.47ID:L0IX3dcl
間違えた、0が一個足りなかった
0851774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:13:15.47ID:GMgFd43O
どこのショップが売ったんだ?
ドカの新車なんて専門店だろうに
ダンナもニワカバイク乗りだったのかな
0852774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:26:00.54ID:Go3fAaza
>>843
あの人って停車中のタクシーのドアに突っ込んだり、自転車の立ちゴケで骨折したりした人でしょ?
歳や性別以前にどん臭い人っているからね
0853774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:55:28.35ID:AFMllAbb
まさかこの2ヶ月後に命を落とすなんて想像もしてなかっただろうな…
https://i.imgur.com/IpMr5py.jpg

俺もかなりのおっさんで1週間違いで大型の卒研したので他人事とは思えないわ
(つい先日公道デビュー)
0854774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 23:04:07.12ID:GMgFd43O
あー、やっぱダンナもニワカか
バイク屋もいいかも捕まえたな
0855774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 23:26:42.17ID:jJsj2ROo
このドライビングスクールも大概だな
0856774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 01:59:38.57ID:fZxA1NH3
今の教習車ってほとんどNCだっけ?
CB750と比べて低速の粘りは劣るけど車体軽いから楽そうだな
0857774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 07:38:52.83ID:XBxtHNnr
>>840
周りが止めておけと言ったけど本人がどうしても譲らなかった可能性は想像できない?
まあでもたぶん喜んで売ったとは思うけどな。
0858774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 09:46:59.74ID:aYJ4Zqlk
転んで死ぬからやめたほうがいいよ
なんていってたらバイクなんか存在しないがなwww

アホはまず自分から死ねwwww
0859774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 09:59:50.51ID:aWc4ZGks
基地外みたいなスピード出すとも思えないし多分車種関係ないだろうな
0860774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 10:05:16.79ID:C6n/SH+7
オイラ、脳梗塞やってから若島津親方みたいな自転車漕ぐと脳ミソに血が足りなくなってコケたり 田んぼ落っこちたりするんで 主治医に相談してクルマは恐いから 原チャリに移動手段かえたんよ。
公道デビューから半年たったけど
一番恐いのが原1と思い込んで煽りにくるアホがのる商用車や高貴高齢者が運転するクルマ。ナンバーの色見ろや!ピンクやろが!!
80qで真横に並ぶとか黄色実線でクラクション連打鳴らして追い抜くとか
もう、気違いすぎ
ゆずるスペースあれば、ゆずるから1分くらい待てやボケぇ
0861774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:41.11ID:KH8SJ+fz
車に乗れよ。。。
バイク乗る環境じゃないだろ。

といっても脳梗塞やった人がハンドル握るのもアレか。。。
0862774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:16:06.72ID:KH8SJ+fz
俺はバカ四輪がいやでバイクやめたんだよね
そのうちやられるなと思って

世の中はバカの方が多いんだよ

自分の身は自分で守らないと
0863774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:25:43.73ID:3vDmX50a
>>832
チビでデブでハゲで貧乏なオッサンが早速釣れたわw
分かりやすくてかわいいなwww
0865774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:12:44.26ID:CUPkNB7b
>>863
とチビデブが鏡見ながら顔真っ赤
0866774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:52.14ID:Uq975oG1
左コーナーは右コーナー以上に絶対無茶しちゃいかんよな
0867774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:31:20.82ID:eJJ5WJrU
>>820
RC42も渋くて好きだなぁ
お互い楽しいバイクライフ過ごしましょ
0868774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 14:08:45.24ID:3vDmX50a
>>865
わりーな
チビじゃねーし、ハゲでも貧乏でもない……全てに当てはまらないわ。
0869774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:01.58ID:Nofur6sM
>>862
最近四輪の馬鹿度が向上しているから正解だと思う
いくら防衛運転しても逃げ切れるものじゃない

だけどたまに乗りたくなるんだよね
0870774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:48.23ID:Nofur6sM
>>847
いい選択だと思いますよ
国産車はなんて言うかたいていの車は優しい
0871774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:42.19ID:8UebhiIC
足がわりのDIO110でたまーに煽られるけど一度も抜かせたことない
抜かせるから危うい事になる
抜きにこられたら前走車の車間ギリギリまで詰めてさらに右に寄ってブロック
対向車がきて死ぬ思いしてキチガイの様にクラクションとウインカを左に出しているのをニヤニヤしながら眺めて尻を掻いて挑発
信号でわくわくしてたらめっちゃ車間開けて大人しくなりやがった
0872774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:07.13ID:8acOE+w7
イキりオタクさんまじかっけーっす!ぱないっすね!
0873774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:17.33ID:b8Cxi167
>>860
あいつらピンクとか関係なく
大型だろうがチャリ扱いだから
ぎりぎりで抜かそうとする
0874774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:38.92ID:Ff07m9SN
2輪,4輪に由らず、意味なく変にテンション高いヤツ(≒阿呆)は一定数居るので、それを回避する業を身につける必要があるよね。
(必要でないのが理想ではあるけれど)
0875774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:54.67ID:Nofur6sM
2種なんだからだいたい四輪の制限速度と同じまで出せるので
走行車線の真ん中走るのが一番だね
端っこ走っていると煽られる

右折車や脇道一時停止無視対策は・・・・・・これが困るんだよなぁ
0876774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:54.16ID:l0LDpwAE
流れに乗ってて煽られた事はないな
すり抜けで割り込んだらちょいちょい煽られるから
なるべく速やかに抜けていく
0877774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:03.74ID:EsC25B5v
まあ煽られるのは自分に非があるか被害妄想のどっちかだな
自発的な基地外なんて高速逆走するジジイくらいの発生率だろ
0878774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:41.20ID:85tGyixa
>>867
何処かで すれ違ったら ヤエーするよ!
0879774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:07.50ID:JnJmVPU6
大型が教習所で手軽に免許取れるようになったのは問題だよね
昔みたいに本気で大型に乗りたいと思うバカしか乗っちゃダメだな
ロンツーなんかでも400で事足りるんだから

うちの兄者も40過ぎで教習所通って
いきなり初バイクがハーレーよ
やっぱ原付とかからステップアップしないと
二輪の特性なんて掴めない
0880774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:34.79ID:UJCtZFTk
小型2輪(原2)か普通2輪から始めるならともかく、原付はいらないと思う。 
0881774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:07.59ID:ooQfof1g
40過ぎが原付から始めたらハーレーに辿り着くころにはヨボヨボになってるだろ
0882774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:38.74ID:eRddWSqA
煽られるってことはないな
9割煽ってるわ
まあ俺なんか大人しいもんで対バイクにはどんどん抜かされる、というか譲る
0884774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:32.65ID:jjNh2EAw
教習所ですぐにステップアップ出来てしまうことが問題じゃないかな?
普通二輪収得後、3年を経なければ大型二輪の受験資格が得られないにするとか
0885774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 23:59:08.20ID:BplwLWAF
バイクの挙動が運転者の制御能力を超えたときにどんだけ痛い目に遭うかを安全な形で体験出来ればいいな。教習所じゃ無理かw
0886774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 02:07:52.11ID:wuooq2RW
>>885
昔はMT原付で遊べたんだけどね。
今なら、KLX125あたりをフラットダートで1時間くらい乗れば、いろいろ勉強になると思う。
0887774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 07:08:41.57ID:eI6Klkgo
50→250→400→750→900
我ながら見事なステップアップだったわ
ナナハンに乗るまで3年間の修行
誰に聞いても何を読んでも「ステップアップが大事」と言われていたからな
0888774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 07:39:27.44ID:lMAPmk8V
自分も50→100→250→400→1100までステップアップしたけど自分の走り方だといつかバイクで命を落とすと感じて今はPCX150までダウンした
しかし最近またMTに乗りたくてうずうずしている
0889774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 09:02:02.39ID:Ewq+SMQg
ハーレーとか外車乗ってる時点で見栄脳でセンスないんだから大人しく直線走ってればいいんだよな
熊に襲われても平気なようにフルプロテクタで林道走ってるオフが一番信用できる
0890774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:45.34ID:+26DmV1M
>>868
チビデブのキモオタが必死でわろた
0891774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:42.84ID:R3vNzBqd
>>890
落ち着いて868読み直せ。
必死なのはわかるけどw
違う言うてるのにそうだ!ってw

お前アホ?
0892774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 10:42:28.77ID:Hy+3BHcO
>>891
必死に否定するキモオタのチビデブハゲわろ
0894774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:40.12ID:SVgVYgVP
土日はこえーわ
いきなりバックしてきたBBAにぶつけられた
車間は1.5mあったぞ
0895774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 12:45:48.32ID:9gYZyGPX
車間が1.5mしかないとかマヌケすぎ
下手くそは乗るなよ
0898774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:43.49ID:SVgVYgVP
バックって時点で停止状態からなのわからないんだろ
0899774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 13:20:24.82ID:SVgVYgVP
フェンダー傷だけですんだが
リムやフォーク歪んでたらピップアップ読んで警察呼んででいろいろ面倒なことなった
もともと傷はいってたもんだからいいわとスルーしてきた
0900774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:49.76ID:X1zPgJ1a
ホーン鳴らしてもバックしてくる車の恐怖ったらないよな
0901774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 13:43:25.18ID:wcae8gdw
車間1.5mは短すぎる
俺だったら3m前後だな
0902774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:00.73ID:NSRhgkuv
>>898
停止状態で車間1.5mはアホだわ
免許返納レベルの下手くそ
0903774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:00.43ID:4xNrtdre
俺も1.5メートルくらいだわ、もっと短いかも
0905774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 16:23:50.30ID:NeyJCtqr
バイクはどいつもこいつも車間詰めすぎなんだよ
最低5メートルは取れ
0906774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 16:38:01.09ID:HTQi+JuD
無免の朝鮮ザルが湧いてるな

自動車教習所で坂道発進で毎回70cmさがって仮免取れなかった間抜けですか?
0907774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:34.47ID:R3vNzBqd
>>892
暇やから相手してあげてもええけどお前キモいからやめとくわw
かわいそうやな〜
0908774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 17:36:24.57ID:88aioSsz
あんまり車間距離開けすぎると、今度は後続車が無理矢理追い越しにかかってくるからなぁ
車間距離縮めると危険だし 難しいところ
0910774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 19:26:24.31ID:lc9cfe/n
>>907
下手くそバイクのおっさん顔真っ赤か情けない
0911774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 20:03:10.30ID:Xc0T7stH
そんなにDQN4輪に出会うか?
俺は1日に15台くらいしか出会わないな
0912774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:04.67ID:OC2Skv3+
>>894
数年前、コンビニから出るときに逆突くらったわ。
相手は後ろ見てなかったみたいで、こっちが車だろうがなんだろうがやられてたんやないかと思う。
0913774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:51.30ID:3wmiSUMt
今日、和歌山の高野山へ行ったのだが、行きと帰りの
2度も事故に遭遇した。行きはかつらぎから高野山へ
登りの道中、相手さんは下りで単独のスリップによる
転倒。ギアロックさせてしまったみたい。スピードが
あまり出ていなかったようで、大事はなかった模様。
バイクを引き起こした所、左側のステップがポッキリ
折れていた。ギアがし難そうで気の毒だった。

帰りは国道480号の鍋谷トンネル内。どうやら軽四と
接触して転倒した模様。ライダーはうつ伏せで道路の
真ん中で動けず。ただ幸いに意識はあった。かなり
痛みがあるのか、苦しそうだった。場所が場所だけに
警察、救急(レスキューもいたと思う)が来るのにも
時間を要した。救急搬送と事故検分なども含めると
自分が止まってから動き出すまで、トンネル内には
50分くらいは居たと思う。自分も含め、後続車並び
対向車も気になって降りて確認していましたね。
皆さん冷静でおられましたし、こういう時は流石に
日本人だなぁと痛感する瞬間ですね。

ライダーの方の早期の回復を祈らんばかり!
皆さんも気を付けてな。
0914774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 01:45:39.23ID:av3lEkHD
走行中にいきなりバックとかありえないだろう

停止時に5mm車間空けてる奴ってまじ?
走行中は20kmなら20m。50kmなら50mみたいな表を検察で見せられたけど0kmでは何mなんだ?
0915774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 01:47:37.49ID:5yBuAxG7
>905
その隙間にプリウスが被せるように割り込んでくるな
0916774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 07:14:09.68ID:YeCfe69T
>>914
車1台程度が目安だよ

ミリはアホの子だよ
0917774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 07:16:07.48ID:LFZnHXux
梅雨も明けて気持ちが良いけど気を抜かないように安全運転
0918774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 07:46:14.74ID:kW1TqNA0
>>916
二車線道路とかで1台分あけて
横から入られたら
バックすんの?
0919774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:35.88ID:tCSslJ40
変な車に絡まれたり、事故に巻き込まれる奴は下手糞の証拠
お前らは他人を叩く前に自分のテクを磨いた方が良い
0920774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 08:03:38.98ID:DCNe9n89
運転が上手で洞察力があってもも火中の栗を拾う性格の奴もいるからなんともいえんわ
0923774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 09:08:17.08ID:LI0PcoYm
ここは生活も運転にも余裕がないのばかりだな
道くらい譲ってやれよ底辺ども
0924774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 11:09:17.72ID:3gW2XbVm
>>921
滑りやすい路面で強力なエンブレ使うとリアがロックするだろ?
0925774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 11:13:36.47ID:EzrgLQyZ
停車してたら2メートル弱だな
0926913
垢版 |
2018/07/01(日) 11:20:36.55ID:z+1S3m5k
詳しくは分からないんだけど、相手の方がそう話して
まして。おそらく、下りコーナーでシフトダウンして
回転が合っていなかったのではないかな?
でも、今時のバイクはバックラッシュだっけ?
シフトロックし難くなっているし、スピードも出ては
いなかったと思うので、個人的には???だけどねw

バイク起こすのを手伝いまして。二人だと凄く軽い。
左側のステップが折れていました。ギアシフトやり
辛いだろうな…
ライダーの方は最初は少し痛がっていましたが、
大事にはなさそう。擦り傷程度でしょう。


それより、帰り路のトンネル内の転倒の方が心配。
担架に乗せる時に凄い呻き声が聞こえてきたので…
下手に動かす事も出来ないしね。連れの方が四人程、
いましたが、呆然としていましたね。
一命は取り留めている、と信じたいですね。
0927774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:38:59.30ID:HXFyJ1xZ
バイク乗りって下手くそなのに自分の技術考えずばすよね
結果はただの笑えるバカ
0928774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:42.00ID:K14VDaVV
わかったよ、今後ずばさないようにするよ
0929774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:05:05.03ID:oXLCPOCB
ずばすバカよりバイクバカがマシ(^ω^)
0930774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:36:33.98ID:0hdcJgUu
ずばすミネオよりバカの方がマシ
0931774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:38:36.37ID:NAmqv16l
ずばす New!
0932774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:58.20ID:KvI9GHZJ
ずばすバカよりバイクバカ
0933774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 15:10:06.70ID:D0JXghUL
バイクばかネタに顔真っ赤か
0934913
垢版 |
2018/07/01(日) 15:55:11.58ID:OPhmGD7t
んっ?“ずばす”ではなくて“ばす”じゃね。
考えず『と』ばすよね、だから。

まあ、どっちにしろ、最高にカッコ悪い煽り方www
0935774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 16:04:30.18ID:dVN2doTq
二度と君に逢ない
0936774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 16:24:24.74ID:ryTpURFC
>>934
とダサオがネタに顔真っ赤
ダセェ(爆笑)
0937774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 16:37:04.61ID:OPhmGD7t
>>936
ネタ…か。まあ、間違いは誰にでもあるさ。
おまえさん、余程、悔しかったんだなぁ。

でも、その悔しさは俺には1ミクロンも分からんw
0938774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:20:48.30ID:zkOC5OGc
車に煽られたことないなぁ。精々幅寄せ食らったくらい?立ち乗りとか手放しでもしようもんなら向こうが警戒して車間開けるしな。
いかにこっちがキチガイか、危ないから近寄っちゃダメと思わせるかだな
0939774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:28:27.99ID:Xe7hdbXt
下手くそにはわならないからね

だからまだネタに顔真っ赤(笑)
0940774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:13.97ID:DsviclBn
さぁ〜またネタが投下されたw
アホが顔真っ赤にして

ファイッ!www
0941774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:40:12.89ID:XrjqFWjK
50近いおっさんですが数年ぶりにバイクを買い(と言ってもYB125ですが)
安全運転で慣らし運転をしている最中です。
本日前方から走ってきたニンジャ250に乗った若者が笑顔でヤエーしてきました。
余りにも久々で一瞬びっくりしてしまい、何故か左手がヤエー反応してしまい
ミラーに下から直撃し「ヒァギィ!」などと変な声が出て激痛が走り
うっかり転倒しそうになってしまいました。
ニンジャめ・・次あったら綺麗なヤエーを見せてやるから覚悟しろ。
0942774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 18:03:26.47ID:r0QPlG7M
50近いおっさんならピースだろ
0943774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 18:11:04.09ID:dVN2doTq
ヤエーなんて危ない風習は法律で禁止すべき
0944774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 18:18:11.18ID:0hdcJgUu
ミネオがID変えながら間違いをネタと言い張ってるが いくら何でも無様すぎだろーww
0947774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 19:23:08.94ID:sTY7U5w5
なんだミネオが顔真っ赤にして吠えてたのか
ネタに顔真っ赤ミネオ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況