X



R411〜奥多摩スレッド〜156周遊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:44:42.45ID:o4ccaeF9
。,  .゚。 +  ☆。,゚.!!  ☆ 。 , ゚ .  .゚。 + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。☆  ,  
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,
゚ `  .#゚
 ..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~

※前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜155周遊
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518376801/
過去スレ
R411〜奥多摩スレッド〜152周遊
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1505509204/
R411〜奥多摩スレッド〜153周遊
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509611240/
R411〜奥多摩スレッド〜154周遊
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1513389382/
0002774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:46:05.25ID:o4ccaeF9
関連LINK

奥多摩周遊道路wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%91%A8%E9%81%8A%E9%81%93%E8%B7%AF

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/

東京都檜原 都民の森HP
http://www.hinohara-mori.jp/

奥多摩 都民の森
http://www.tomin-no-mori.jp/

西多摩建設事務所 - 東京都建設局>奥多摩周遊道路
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/Okutama-Hp/Okutama-Hp-Top.htm
0003774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:46:47.05ID:o4ccaeF9
出かける前のお天気情報

気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):甲信地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207

東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&;;name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13

東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

XRAIN レーダ雨量画面
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.600175&;lat=36.014836
0004774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:49:23.85ID:5uzowLWa
前スレの930

警視庁の息子


息してる?
0005774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:52.45ID:IV3JYLvq
稼ぎ時なのに周遊にいないなんて信じられない
0006774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:26:19.17ID:l6ThinW8
>>5
事故処理で出払っている。
周遊行くまでに、2ヶ所現場を通過した。
0007774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 13:38:50.12ID:cN1Nb5dm
前スレのブリッピングだけどスリッパークラッチあるとどう違うんだ?
合わせなくてもいいってことになるのか?
0009774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 15:41:13.59ID:S8kDPY3l
今日稼げないとなると来週はやばいな
0011774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 16:29:46.79ID:BpM7oVha
今頃そんな事も判らん貴方には
スリッパを履こうが脱ごうが判らないに一票!
0012774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 17:03:35.91ID:IV3JYLvq
>>6
午前は天国だったけど午後は大集合してたな
ビビりながら行ったのに損したわ
0013774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:38:19.08ID:4OauyMym
今日は豆腐だけ買ってUターン
デカハコ車の全方位にオラつくゆとり無い走り見て萎えた
0014774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:59:34.82ID:fAh0m/QV
>>13
ちとせ屋か?
俺も豆富を土産にしたいんだが壊さずにうちまで持って行ける気がしない…。
0015774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:29.37ID:s7EJBL+M
警視庁の息子発言で粘着ストーカーは完全に息の根が止められた。
これで新しい時代への幕が閉じられた。
あとは帝王塾の圧政がスタートだ。
あおっぴんぐ
0016774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:20.27ID:P1isnzdw
相変わらず壊れてるよね

普通のバイク屋に普通に整備にだしてたら壊れないはずなのに
0017774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:07.33ID:4sSgc0MQ
110キロでコーナー膝スリしたが、さすがにこけそうだった
0018774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 01:16:46.43ID:+RrYcc4Q
あおっぴんぐ



ブリッピング って

何が違うの? チャーシュー利器みたいなもん?

明日の薬は何色だ?みずいろー

ってどゆー位kでかすか須賀
0020774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:55.08ID:6iZiq7lt
7だがまともなレスないんだな
0021774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 11:52:05.39ID:Itw0C0ni
>>7
今走っていて必要そうなのかい?
ギヤダウン時に
タイヤがホッピングするようなら
煽らないでも機械的に動力を切るので楽ですよ
0022774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 12:31:06.67ID:9eQfRGCj
何で公道でブリッピンクなんかやるんだか
やる必要ないわな

嫌ならスリッパー組めば良いのに
0023774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:13.88ID:0szsX8tn
チンタラ走ってる奴にブリッピングなんて無意味だしなw
0024774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 13:43:31.46ID:6+hSfpke
昭和の珍走団はブリッピングやってたな。
しかも2〜3回くらい(*´-`)
0025奥多摩初心者
垢版 |
2018/04/09(月) 13:47:55.46
部リッピングって何ですか?
漏らすことですか?
0026774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 15:02:41.78ID:Ig8SvkWB
汚物で消毒だーのgifを思い出したwww
0027774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:24.44ID:qjONBtY7
40キロで走ってる奴がブリッピングしてたら笑うなw
0028774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:30.31ID:TyXj2xG4
>>27
鋸の大澤入側に長い直線から急勾配登りヘアピンを回ってすぐ舗装崩壊区間に入る所がある。
そこで一速に落とす時は必ず中吹かしは入れる。

入間白岩でも今川の丹波山側でも入れたくなるようなコーナーがあるぞ。
0029774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:06.18ID:KmDPmK4R
風張林道ってところが人が車が少なくて走りやすいのか
0030774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:22.44ID:GvFBmU/F
平成30年春の全国交通安全運動推進要綱
運動期間 平成30年4月6日(金)から15日(日)までの10日間
交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(火)

だってよ、明日休みだけど行く気失せるわw
0031774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:26.66ID:mSJ6DCkp
関越とか圏央道でリアル珍走団大量に沸いてたな。
0032774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:54.82ID:TyXj2xG4
>>29
時々熊が歩いてるだけだからな。

終点で弁当を遣いながら檻の中で走り回る珍猿を眺めるのも乙なもの。
0033774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:14:53.84ID:vl44NVPO
周遊とかって、交通安全週間なら平日でも取り締まりとかやるの?
0034774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:44:44.77ID:NikB6jKj
やっていたら何か問題なのか
普通に走っていれば関係ないだろ
0035774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:50.42ID:8Zb+8yjk
>>34
まあまあ。
>>33をよく読んでみろ。

> 周遊とかって、交通安全週間なら平日でも取り締まりとかやるの?

この文体、特に「とか」を重ねて平気なあたりに並々ならぬ知性の低さが滲み出てるだろう。
この人は ばか なのだよ。
許してやれ。
0038774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:02.71ID:4v+vX4vE
さてと
そろそろ出発すっぞ
おまいら指咥えて2ちゃんねるか
0040774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 08:17:36.28ID:9ZdTalmQ
まあ、ここで情報を得ようとするのもアレだが
言葉狩りする奴は馬鹿が多いし、どっちもどっちだな。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0041774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 09:11:07.37ID:HUM9GML4
宝光寺の大仏は明日から見れるらしいぞ
0042774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 10:43:44.39ID:pUatucfw
大仏なんて見て何が楽しいんだ?
0043774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 10:51:11.66ID:tMFUadIj
それを言い始めたら見に行くものがなくなるなw
0044774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:15:56.76ID:+4DrE5C0
オメーは大仏しか見に行くものが無いのかよw
0045774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:40:07.21ID:pUatucfw
俺は粘着ストーカーを見てみたいなw
多分何度もブチ抜いてるんだろうが、どいつだか分からんしw
特定出来たら散々煽り倒して、ここでまた発狂レスさせたら面白そうだなw
0047774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:48:22.99ID:tMFUadIj
>>46
> 中学生以下の子どもがいる43歳以下の移住希望者か町民を対象にする。
童貞のお前らでは絶対無理じゃねーか
0048774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 14:27:02.84ID:gkD/SBgE
>>45
粘着ストーカーはもう逮捕されちまったから、見れないぜ・・・・
また無事にシャバに出てくることができたら・・・
その時は一杯やりつつ思い出を肴にな・・・・
青っぴんぐ
0050774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 18:43:46.21ID:q8milDhv
小丹波22年も住めば熊公に遭遇できるだろ。
毎日大丹波林道行けるし釣りもできるしうらやましいな。
俺は無理だが。
0051774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 20:20:37.11ID:+aIqlD1L
>>27
オマイ、ダート林道でも同じ事言えんのか?w
奥多摩は周遊だけだと思うなよぉ。
0053774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 21:02:02.37ID:HqEvxDwX
奥多摩のダートなんて知らねえが、どうせチンケなバイクでチンケな細道をヨロヨロ走ってんだろ?w
そんな所より相模川に来いよ。俺のYZ250Fで相手してやっからw
ま、チンケなバイクでついて来れればの話だがなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況