X



【Suzuki】スズキ変態スレ 115
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:57:10.88ID:X6zuuGsa
Z900RSみたいに出してくれたらなぁ・・
ただしカウルデザインはまったく同じで
スレ違いだけどなんであんなにZ900RS高いんだろ
RSつかないのと40万近い値段の差はありえんわ
0879774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:10:50.74ID:X6zuuGsa
おっさんの自分にはZ900やXSRとかのデザイン馴染めないんだよ
GSX−Sも残念ながら・・・
0880774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:56.52ID:8yJMH5Ih
じゃあz900RS買えばいいじゃん
0881774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:46:51.83ID:WOfTMeWy
>>879
おれ46のオッサンだけど、Z900RSは受け付けないわ。
Z900、GSX-S、MT-09、XSRのデザイン大丈夫だわ。
といっても乗ってるのはGS1200SSだったりw
0882774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:38.48ID:xvY0GeBH
CB1100、Z900と懐かし風が成功してるからズズキもインパルスとか稲妻を…
刀はやめた方がいい気がする
0883774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:31.19ID:/rV45jfC
VストエンジンでSV1000とかどうよ
0884774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:06.06ID:pblVYSaZ
クーリーレプリカの現代版でも出すか
0885774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:40:40.63ID:cxmyfivL
GSX-S1000ベースにB-KINGのネオ
とか
GSXS1000FベースにGS1200SSのネオ
とか見てみたい。(買うとは言ってない)
0886774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 00:09:40.11ID:Rvf9tFiM
>>883
99ps/100Nmのリッタースポーツバイクってちょっと玄人好みすぎないか
0887774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 00:39:46.90ID:IJ7XbW0W
>>885
菌王のマフラーをそのまま継承しつつ、あのへんてこな場所にあるテールランプをどうにかしてくれるなら買う
0888774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 00:52:52.13ID:H2hNDY9F
>>886
自主規制撤廃前の日本国内向けスポーツバイクは大体そんなもんじゃったろ
0889774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 01:24:25.11ID:Rvf9tFiM
そりゃ昔はそうだが今は210kgくらいの140〜160psがゴロゴロしてるからなあ
スズキの90度V型もそろそろ限界な気がする
0891774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 05:37:11.93ID:Lfbm03tN
じゃあ実物を見てもらおうか(ボロン
0893774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 06:59:46.31ID:Rvf9tFiM
タッチナイフベンリーですな
0894774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:22:12.31ID:BcTardUQ
>>891
鞘に収まったままなんですね、その刀
0895774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:38:59.63ID:M5fj+R2k
奇抜なデザインの新車はまだか
0896774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:43:08.89ID:C+JSwAFd
油冷3型刀を作ろうと思って
GSX-R1100を買った、が
R1100が面白くて、そのまま乗っている
0897774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:50:20.99ID:lOKiciLo
タイだか中国だかに原付のカタナが居た気がする
スクーター(KATANA50)じゃない普通のバイクで

私はKATANA600が好きです
0898774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:36.53ID:H2hNDY9F
中国のGS125は80年台に日本でGS125E KATANAとして売られてたモデル
0899774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:59:52.44ID:zIiXHzOL
忍者とZの乱発がひどいといわれるが、実際は刀の方が遥かに…
0900774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:46.67ID:3p79Vvye
おい変態メーカー!
もっかいグースみたいなの出してくれや
空冷単気筒が壊滅状態なの見ると排ガスだの騒音規制で無理なのか?
0901774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:39:41.83ID:H2hNDY9F
空冷エンジンは水冷に比べるとエンジン内部の温度の変化が激しくて
安定した燃焼が求められる排ガス浄化の面で不利なんだとか
0903774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 11:46:58.14ID:kOs/oZgr
で、実際のところ油冷ってどうなん?
以下、オイルスレより抜粋(特に最後の一行の指摘は認めてええのんか?)

146 774RR sage 2018/05/31(木) 00:01:09.35 ID:PAYp5BeT
>108の件だけれど、この話はガチ。
エクスターオイルスーパーデラックス以降に、発売された、スズキの4サイクル二輪用オイルは、
10W-40表記だけれど、実際は、10W-35に限りなく近い粘度に、設定されている。
油冷エンジンが関係していて、ピストン裏の、オイル吐出ノズルから、効率よくオイルを噴き出させる為。
10W-30では、油温上昇に耐えきれず、従来のスズキ10W-40では、オイルの粘りによる境界層問題があり、
オイル吐出ノズルにて、オイルが逆流し、潤滑・冷却不良を起こすという問題が発生。
このバランスの問題が、最後まで解決できなかったため、GSX-Rシリーズは水冷となった。
当時のスズキ製オイルは、品質があまり良くなく、レース出場時には、オイル専門メーカーへ依頼。
メーカーのレシピにて、5W-30、15W-40あたりを、混ぜてもらってたと記憶している。
もっとも、DR250に入れてレースに出ると、あっと言う間に油温上昇、冷却不足に陥ったが。
確か、防衛庁の偵察二輪選定時、KLXに負けた理由が、この油冷問題だったかと。
スズキマニヤの中では、油冷は崇められているが、実際は、欠陥的な冷却方法である、
0905774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:10:07.44ID:ZXD1W3Pf
>>903
社外オイル使ったらアウトじゃん。
そんな訳ないと思うがな。
細かく粘度指定しても、油冷の油温なんて水冷に比べて油温管理出来てないに等しいのに。
0906774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:10.59ID:ZXD1W3Pf
>>903
スズキ製オイルって、最初からオイルメーカーで製造してるだろ。
0907774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:56.59ID:QjmAkwCa
エクスターって売ってないんだもん
ヤマルーブのスーパープレミアム入れてる
0908774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:20:57.50ID:BZTjhgbS
とりあえず社外の10w-60使って間もなく9万kmやけど元気やで。
0909774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:26:22.05ID:cvKBs3iN
>>904
SHやRについてどう思われますか?(´・ω・`)
0910774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:28:07.38ID:pojHj8bh
>>906
モチュールで作ってるかどうかはわからbんが、モチュールの製造技術で作られてる。
0911774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:40:50.52ID:BZTjhgbS
>>909
SH?
確か自分のは車高調セル付の91年のSHCだった気がするが足周りのOH出来ないから350に替えた。
Rは乗ったことないから分からないがXCは欲しかったなぁ〜。
0912774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:36:03.98ID:Xu7rPH8k
B-KINGを超えるB-EMPERORを今こそ
0913774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:34.66ID:Acad45MT
また中国製24psなんでしょう?
0914774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 16:34:54.91ID:CIiAs6+m
油冷っていかにも冷えないイメージなんだけど
0915774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 17:14:08.75ID:2hEYnYFl
>>909

横やりだけど両方乗ってる自分としては
SHはリアサスが車高調が効かなくなると直せないからシャコタンのまんまだから惨め。
で、今はRに変えてパワーも足回りも申し分ないかな。
0916774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 17:36:45.13ID:cvKBs3iN
>>911
おおっDR350!いいですねえ
車高調整機能は最初に知ったとき面白い発想だなあと感じましたw

>>915
機構が増えたぶんトラブルも…って感じですかね
0917774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:17.67ID:3D7juNUR
>>915
>>916
そうなんですよね。
背が低いので結構重宝してたのですが…。
一応サービスマニュアルにはメンテ方法書いてますがほぼOH無理なので諦めました。
で悩んでたらたまたま書無し350の出物があってついついポチってしまいました。
オンは剛性落ちましたがダートは楽しいです。

>>914
地域柄なのか夏以外はオイルクーラーにガムテープ貼ってます。
0918774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:04:54.62ID:cvKBs3iN
>>917
やっぱ油温計つけて温度把握した方が良いのかな
自分のDR650もオイルクーラーついてまして
0919774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:54.81ID:3D7juNUR
>>918
DR650とは羨ましい!
XRだったかオイルキャップが油温計になるようなものがあった気がするのですが250sだと丁度フレームに来るのでいいなぁと思いつつ右足首の温もり具合でガムテープ調整して乗ってます(汗)
0920774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:28:03.69ID:cvKBs3iN
>>919
排気量が大きいジェベルらしいですw
DR-Z400Sと同様に海外では売られ続けてるので部品の心配が無いのがいいところ
寒くなる前に油温計調べてみます
0921774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:45:04.42ID:zRyhpRvj
>>917
俺はサスペンションの専門業者何社かに依頼してみたけど全部断られた苦い経験が・・・

で、ジェベルTのサスに交換したよ。

sj44は350ベースで開発したから250だと重いって聞いてたから350を探したけど全然、無かったorz

羨ましいよ350!大事にね!
0922774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:16.12ID:OG40+HVY
スズキのオイルはシェルだったはず
0923774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:19.38ID:I/QUdsnb
>>921
ありがとうございます。
SSTの問題ならともかく調整が難しいみたいですね。
乗り替えたいバイクがないのでどうしようもなくなるまで乗り続けます。
0924774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 23:32:54.04ID:uvMdSzSB
スズキ純正オイルは、シェルだったね。
何故かホムセンの二輪用エンジンオイルの方が、
規格が新しいw
0925774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:14:33.98ID:X5LpeOgs
>>924
アレの理由をモーターサイクルショーかなんかで説明員に聞いたら
認証を取るのもお金がかかるかららしい
性能的にはオイルの精製技術はどこも日進月歩で進んでるから最新の規格を取れるらしい
0926774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:10.25ID:KflkF/NF
「安っぽいんじゃなくて安い」
0927774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 10:05:35.18ID:A0QJJEJK
ホムセンが金かけて取得してんだからメーカーがケチるところじゃないだろ
ヤフオク管じゃねんだから
0929774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 18:10:48.17ID:8gu2PkZz
うちの近所の自動車整備工場が軽自動車のOIL交換980円だったので 愛車のアクティトラックをお願いしたら スズキの純正オイルだったでござるよ
0930774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 19:46:20.17ID:EIX5/9UQ
シン・アスカ、インパルス行きます!
0933774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:04:33.91ID:YezkWPEa
この筆記体新しいロゴにしたらいいんでない
マセラチーみたいにリヤに貼ればオッサレー
0935774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:15.95ID:vFjmkICF
シャツがベトナム製だったりして
0938774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:37.39ID:gzmBk2DH
>>937
だがそれがいい。
分からん奴は一生わからんでもいい
0939774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:04.55ID:vFjmkICF
こうやってキモオタ化してくんだな
0942774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 22:24:32.53ID:gzmBk2DH
ジョークのわからん奴だな
しかしなんでこんなスレに居ついてるんだろ?
そうか変態スレだったなw
0943774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:05:07.81ID:BBOkdXJn
変態スレでスズキシャツに文句言うのもよくわからん気はするな
0945774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:26:23.16ID:/j7eJHP4
シャツがどうこうじゃなくて変態アピールがね
0946774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:35:00.01ID:C7D9v1X8
こういうのとか?


RIDE a LIFE 第一回 スズ菌ミーティング 開催

期日 2018年6月16日 土曜日 雨天決行
時間 10時30分?11時am

参加資格 スズ菌感染者。またスズ菌保菌者、スズ菌病に発症しそうだと自覚症状のある方ならどなたでも参加出来ます。
誰も知らない新たなスズ菌を発見出来るか??
【注意】スズ菌に感染する恐れが大いに考えられますので、イベント開催中はノンキャリアの方はご注意下さい??


参加者の方には、オリジナルミートステッカープレゼント
0948774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:57.84ID:vKIAlFD1
現状スズキバイクって一番普通やん…
昔のホンダよりも
0949774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 02:17:58.57ID:lvZPSgJm
これは近場でも行かないわ。
なにこの例えようのない気持ち悪さ。
0951774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 05:52:23.08ID:P1mGlg8d
同じ車種のミーティングだったらカスタムの参考になるから行ってみたい
0952774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 06:28:16.99ID:lGGQKoCH
スズ菌に限らず変わり者アピールって
痛いしウザいよね
0953774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 06:45:25.48ID:vLmbsjez
そうそう。たかだかスズキのバイクを1台乗ってる程度で「スズキ乗りですが変態ですか?」ってーのとかな。
0954774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 07:58:49.93ID:BBOkdXJn
うるせえ鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪
0955774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 09:53:06.87ID:FkW5ojIP
スズキっていうほど変態か?
0956774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 11:55:34.81ID:awTrz6Wn
時代がスズキに追い付いた
0957774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:55.59ID:qFb6aCt1
とっくに追い越されてる感
0958774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 13:42:29.03ID:NHFT5PvI
後出しジャンケンこそスズキの真骨頂。更に後出しで負けるまでがテンプレ
0959774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 13:51:39.58ID:DYvccujf
初めて買ったバイク
初代ストマジ 原付なのにウイリー出来て面白いバイクだった

二代目
スカブ03 ビックスクーターなのに車体倒し込みがしやすく信号ダッシュも早かった

三代目
フォルツァZ なんか重いなぁ安定感はあるけど最後までピント来ず…

四代目
ボルティー改 初めての中古車&トラッカー、トルクに不満、富士山周りがメチャしんどかった…

五代目
マジェスティ 信号ダッシュ早く無いし車体倒し込みもあまり良くは無いけど…無難?

六台目 現在
SV400 初めての400&ネイキッド、トルクが素敵!が運転技術不足を痛感

自分…感染してますかね…
0960774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:52.36ID:C7D9v1X8
自分から聞いてくるやつは基本想像感染
0962774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 15:55:53.79ID:8RdExeCx
まずスズキ以外のデザインがマジで一切グッと来なくなる初期症状
0963774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 16:35:42.26ID:DYvccujf
>>962
あ…まだ大丈夫みたいです
0964774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:01.67ID:P1mGlg8d
YAMAHAのMT系のデザインってどうも好きになれない
0965774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:42.59ID:BPkcGLry
SNSが流行りだして、わざわざスズキ車を乗り継いで「鈴菌ですか?」「感染しています」みたいな奴が増えてきて鬱陶しい
特徴として「アニメアイコン」「HN@車種名」「プロフィール欄で車歴アピール」などw
0966774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:19.13ID:A4iCZxgq
@車種名は何乗ってるか一目で分かって良いと思うんやけど
0967774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:30.26ID:/j7eJHP4
@薔薇だと勘違いされそうだな
0968774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:17:37.26ID:mOqri3Vv
>>964
これ
ヤマハでかっこいいバイクってSRX600/400と出目金R1以外知らない
あとなんかある?

まあスズキもカッコよくないバイクは一杯あるけどかっこいいバイクも一杯ある
0970774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:45.12ID:pEU0g4GQ
>>968
SRVやルネッサ、出てないけどサクラはすこぶる良いと思う。
所詮個人の好みだろう?
0971774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:38:21.80ID:9V3k2hrQ
はあ?どこが良いんだよwwwww
0972774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:50:43.54ID:qFb6aCt1
今のヤマハデザインは皮先に劣ってる思う
0973774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:37.69ID:LGHwUtyo
若い人にはあれがうけるんだよ。おっさんにはCB11000くらいのがいいんだが
0974774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:37.85ID:UzZzVEmv
>>970
Vツイン好きなだけなんじゃ……
>>969
なるほど確かに

最近のバイクでこれかっこいい!ってテンションあがったのなんだろうな

R1000L7くらいかなぁ
0975774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 21:07:52.30ID:7wNNGC4Z
RA125乗ってツーリングしてたらいかついハイエースに追いかけられた事ある。
逃げるようにコンビニ入ったらそいつも入ってきて「懐かしいっね〜」って声掛けられたことあるが怖そうなおっさんがニコニコしながら来るので怖かった。
きっとおっさんも鈴菌感染者だと思うが怖かった。
0977774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:56.78ID:8dOeoyxJ
>>975
コンビニで終わったのか?
ハイエースに押し込められたのでは?
アッー!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況