X



【酷暑】現地で観戦★2018年鈴鹿8耐【大雨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 20:41:21.60ID:wuQs+XHG
【酷暑】現地で観戦★2018年鈴鹿8耐【大雨】

鈴鹿8耐を現地で観戦する人たちのためのスレです
テレビ観戦・ライブビュー派もウェルカムです
今年の見どころは遂に本腰を入れたHRCと待望のジョナサン・レイ参戦!

7/26〜29 "コカ·コーラ"鈴鹿8耐
41回目の #ハンパない 夏が来る!
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/

BS12 トゥエルビで今年もBS独占生中継!!
〜2018年7月29日(日)あさ11時00分から生中継決定!〜
https://www.twellv.co.jp/whatsnew/2018/006911.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0212774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 11:31:19.91ID:2JQwF+1v
8耐にモトブロガーが公式に呼ばれてるからこのスレに書くことはスレ違いでもなんでもない
0213774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 11:44:28.45ID:fku1Hqso
モトブログスレでは8耐はモトブロガーを呼ばなければならないほど人が乏しいとネタにされている
8耐がモトブロガーに縋っているのだよ。古参たちは現状を受け入れなきゃ
0214774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 11:52:16.34ID:xxaVv3RZ
8耐はここ数年観客数は右肩上がりだけどね。
そりゃ20数年前とは違うけどまあまあ盛況だよ。
宿も今年は無いんだよなー。
0215774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 13:12:59.58ID:mamMIaVs
モトブログスレ見てきたけど、モトブロガーって嫌われ者なんだな
その嫌われ者が8耐で晒し者にされるのか
なんだか哀れに思えてきた
0216774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 14:26:09.43ID:LAe4N22+
>>212
観戦者に有用な情報が上がってくるのは同意
マンセーだけなら信者スレでいいじゃん
0217774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 19:48:47.75ID:hMp1ZGq/
まあ本音を言うと毎年見に行ってる立場としてはこれ以上増えてほしくないんだよなw
0218774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 09:11:01.57ID:FtZYJb8c
たしかに。
今くらいがちょうどいい気はする。
今でも休憩用のテーブルとか椅子はもっと増やしてもいいと思う。
0219774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 16:36:55.33ID:lxpvY9i7
休憩用の椅子とテーブルは足りなかったけど立ち食い用のテーブルはそこそこお昼でも空いてた気がする。
家族向けのスペースは埋まってたね。
でもまぁみんな座りたいから周りの座れる場所に適当に座ってたね。
0220774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 23:29:37.54ID:xMczQiFz
既にv1席もけっこう埋まってるねぇ。
0221774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 00:32:06.11ID:mdk3gsgc
今年の本命チームのライダー

連覇中のヤマハは、中須賀、ローズ、ファン・デル・マーク(去年と変わらず)

本気のHRCホンダは、中上貴晶、高橋巧、レオン・キャミア(確定ではない)

今年こそ1位狙いのチームグリーンは、渡辺一馬、レオン・ハスラム、ジョナサン・レイ

ヨシムラスズキは、渡辺一樹、津田拓也、あと一人は誰だろね?
0222774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 01:19:24.52ID:7mSuX+Lr
>>221
ヨシムラは津田、ギュントーリ、ブラッドリー・レイ
0223774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 01:22:28.81ID:mdk3gsgc
>>222
なるほど!ありがとう
0225774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 20:57:40.45ID:aeq/DQfv
まずもっていまはヤマハ公式のツイッターからの情報が多いな。レイがテストに来たら情報発信してくれるのだろうかカワサキ
0226774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 04:40:32.27ID:vF3vD91o
>>225
来日の際には、フェイスブックやツイッターで発信するだろうけど
カワサキバイクマガジンの釈迦堂監督のインタビュー見てると
テストは、1回乗れば充分らしい
0227774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 19:30:32.99ID:nrU8YIfU
HRCでホンダの底力見せて欲しい気もするけど
ここで負けた方がV4SS開発してくれそう

今年はジョナサン・レイを呼んでくれたカワサキにエールを送りたい
0228774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 20:24:57.78ID:Ob64xDMK
HRCのメンバー確定きたね。
正直このメンバーでHRCとして走るんなら、KCとヘイデンとミラーの時にHRCで参戦しとけよとは思った。
まぁヤマハに3連敗してケツに火がついたんだろうけど。
もうメカトラブルは許されないぞw
0229774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:33.65ID:LjjT/1j4
ホンダもほぼ全部発表されたな。去年のtsrの布陣がハルクに。tsrは耐久レギュラーの布陣。レッドブルがhrcのチームスポンサーって冠はコカ・コーラだけど珍しい?
0230774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:22.43ID:LjjT/1j4
今年hrcが勝ったらコカ・コーラの旗振らずにやっぱりレッドブルの旗振るのか?
0231774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:00:25.09ID:VlCCPSHi
>>229
F1でレッドブル・ホンダが誕生したからね
ヤマハのスポンサーってモンスター・エナジーだっけ?
コカ・コーラもリアルゴールドで参戦して欲しいわ
0232774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:38.21ID:VlCCPSHi
補足しとくと
前から2輪に関しては、レッドブルはmotoGP&WSBKともにホンダのスポンサー
0233774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:21:51.51ID:zwKFio1U
ワークスホンダにしてはメンバーが、、
ガッカリ感半端ないわ
0234774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:01.69ID:tsNLzmrT
コカコーラ以外の飲料のスポンサーは今までもあったし珍しくもない。
0235774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:41:34.69ID:gLo+Pfje
>>232
ホンダのつーか、も、だろう
二輪はライダー単位だし
レッドブルが全面スポンサーなのKTMじゃん
0237774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 02:22:49.88ID:z7ekN1SJ
どうせ今年もナカガミが転ぶんだろうしホンダの見所はHRCではなくてTSRのEWCシリーズ制覇なるかってところだよ
先鋒TSR転んでも次鋒エンデュランスだし
0238774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:46:32.91ID:gOPEVuoF
なんかHRCよりハルクプロのほうが勝てそうな気がするw
つーかヤマハだなやっぱり
0239774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:35.42ID:Vq6Mqta9
>>221-225
ヨシムラ公式
一樹選手が4人目に来たけど、リザーブとテストなのか?
YARTも後で決めると言ってたよね?
0240774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:23.17ID:hjh3FaO5
ホンダファンだけど、今年もヤマハvsカワサキだなw どっちも外人勢が本業で好調だし。
やっぱり目玉が中上って時点でガックシきたわ...
0242774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 03:24:55.01ID:FaKp4yyS
ようやくだけど
ジョナサン・レイを呼んでくれたカワサキには感謝
昨年だっけか?SBKでヘイデンとともにCBR1000RRで走ってたブラドルに
宇宙人と評された走りが生で見れるなんて幸せ
0243774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 06:40:10.87ID:AXPcMYvK
>>239
4人の中から調子の良い3人を選ぶそうだ。
0244774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 11:55:23.74ID:hDRLa6C5
で漏れたライダーはSERT助っ人なんだろう
つか今年はSERTダメダメだな
新型の熟成進んでないのかな
ダンロップがクソなだけか
0245774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:47.17ID:FdkYPCeK
ダンロップはワークスチームとプライベーター用の性能差がありすぎだと
某監督がFBでグチってたな

レイには期待してるけど、JSBスペックが足を引っ張らなきゃいいが・・・
0246774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:47.72ID:N0wjYABH
あれはそもそもBSとDLの性能差があり過ぎるって意味のボヤキだったのでは
今後も8耐1戦に絞るならBSにスイッチしちゃえばいいのに
EWCランキングでは111ホンダの3位がDLユーザー首位
0247774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 12:47:57.49ID:GK3xjV6A
ダンロップの二輪レース用て昔から評判よくないけど、開発にチカラ入れてないの?8耐バブル全盛期の頃からドライは遅いけど雨なら速いとか言われてたよね
0248774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:11:31.39ID:N0wjYABH
世界GPで勝てなくなった後は全世界のカテゴリでコンペ諦めてしまった感はある

つか8耐常勝ホンダ次代はホンダ系の複数チームがHRCマシン貸与受けて勝てる布陣で強さと速さ持ってたが
いまのヤマハ連勝はファクトリーチームの一本で連勝してるのが立派
ヤマハの2番手は決して速くも強くもないのは偶然か必然か
0249774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:30:14.92ID:voDa8rO0
>>248
いつ頃だったか、桜井ホンダの社長の「勝ち狙うには金掛かってもワークスマシン借り出すのが最良」ってコメントみたことあるわ。
ワークス勢が同じメカトラブルで沈んだ中、型落ち貸与のサテライト勢がホンダ上位を独占した年もあったな...
0250774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:11.18ID:4XR3atjm
>>247
雨で速いのはヨコハマだよ。
GP500雨の鈴鹿でマモラがダンロップ契約なのに市販のヨコハマロゴ消しタイヤで優勝。
0252774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:03.35ID:KTyXtinU
初の三連覇を成し遂げたから
0253774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:06:33.88ID:qXbnsGE1
ってもmoto2moto3のタイヤサプライヤーだし、去年のewcの世界チャンピオンチームのタイヤはダンロップでしょ。確かに今年のewc参戦チームのタイヤをみるとピレリが多くなった気がするけども。
0254774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 16:32:21.89ID:N0wjYABH
メージャーメーカーで唯一DLだけ昨今の二輪四輪トップカテゴリのワンメイク担当したことないんだよね
手を挙げてないのかダメ出しされたのかは知らない
MIの次はDLかもしれないけど
0255774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:40.96ID:DwvhFalN
>>253
日本ダンロップは世界とは開発してるところが違うんじゃなかったか?
0256774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:52.39ID:MrctFgko
>>251
数で勝負ではないところでは
普通にそう読めるけど
0257774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 09:41:13.20ID:DaCI7/WQ
>>249
ゼッケン33でイトシンが優勝したときかな?
0258774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 10:38:50.58ID:SqWCMOwK
白子駅から臨時バスは出ますか?
0259774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 00:14:56.51ID:sM6mhCLy
快晴のもとでクリーンなレース展開で2分9秒6ピット221周の周回数記録樹立
行けるでしょう
0260774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 02:48:21.26ID:pQfstZwe
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /   >>259 そう上手くいくかな?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    |
0261774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 07:47:36.79ID:CMmMV6Tv
鈴鹿8耐のホンダ参戦体制見たら去年よりバイクがグレードダウンしてる(涙
毎年2台持ち込んでた朝研ワークスが1台のみなんて。

ワークスで一点突破狙いなのかな?
バックアップのワークス車両あった方がいいと思うけど
0262774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 08:04:49.77ID:V8fLt/Me
8耐も一時期のプライベーターおっさんの思い出作り運動会から景気良くなってレベルアップしてるからな
大スポンサーが8耐盛り上がりで戻って来れば全盛期のバブル8耐の再来もあるかもしれん。そうなればホンダも本気出すさ。今年はそれを見越してのワークス復帰なんじゃねーの
0263774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 08:27:10.04ID:dhFs07T4
>>262
コカ・コーラが冠スポンサーやってる状態で
以前は多かった食品系の大企業が入ってくるかどうか。
0264774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 09:14:04.87ID:m7L5YHor
ライダーはおっさんだらけ
0265774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 09:51:26.23ID:ra0/OaTP
大手外食チェーンとかアウトドア業界とか参入してくれんかね
Colemanとかノースフェイスが有力チームのスポンサーしてくれたらコラボグッズが期待できるんだけど
0266774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 10:26:44.56ID:p5zHz8CR
排気ガス撒き散らすイベントに、アウトドア業界がスポンサーするわけないじゃん
0269774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 12:11:45.51ID:HiwviVe9
鈴鹿サーキットの公式側は人気モトブロガーにお金をかけている
0270774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 12:34:36.42ID:TcyjqLxv
>>265
> 大手外食チェーン
フーターズ以外もどこか来ないかしらね
フーターズは会場で店出してくれれば良いのに
0273774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 15:03:01.47ID:9AKFxL0+
野左根が居ないんだな、野左根カンタービレ
0274774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 15:07:34.85ID:NTzgTaL4
>>269
モトブロガーに1人50万くらい払ってるらしいぞ
0275774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:10.84ID:wHfbQbc8
それでもコスパが良いって判断なんだろうけどねえ
0276774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 16:28:11.09ID:3eVjfDoy
結局モトブロガーさんは何をするんや?ってか何が出来るんや?
0277774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 16:39:24.46ID:ra0/OaTP
>>266
でもな、ツーリングテントとかソロや少人数向けのキャンプ道具は親和性高いぜ。8耐で2輪キャンパー向けにコールマンテント村とか開設すればウリになると思うけどな
0278774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:17:01.84ID:dQW3YYgg
>>276
一般ライダー代表って感じでサーキットをデモンストレーションで走ったりトークショーすると思う
0279774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:46:19.40ID:8kKjcv8e
4月の鈴鹿サーキットで行われたイベントでのゲストとして呼ばれたモトブロガーのトークショー
部屋が入り切らないくらいの人
https://pbs.twimg.com/media/Db1_rm_V4AI8BCr.jpg

日本のトップライダーより人を呼べる
0280774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:53.75ID:G3+lK0rk
これイベントで来た人ではなく、モトブロガー目当ての人なの?

かなり怪しくないか?
0281774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:59:48.05ID:wHfbQbc8
ライダーがトークショーするよりは呼べるかもねw
ライダーがレースするより呼べるかというと??
0282774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:02:45.59ID:wHfbQbc8
そういやKCリタイヤ後の時だっけ?
実況ゲストに呼ばれたイトシン監督がめっちゃ濃い内容で昔からの裏話をぶっちゃけたのは
あのレベルなら別入場料取っても人呼べるな
レースファンが聞く前提で
0284774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:48.36ID:3eVjfDoy
BS山田氏とTSR藤井氏のトークショーとか、ひかるんと巧のトークショーは内容が濃くて面白かったけどね
0285774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:09:56.48ID:dQW3YYgg
>>283
公式からお呼びもかからない名もなきお前よりは面白いし人気はある事は確か
0286774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:12:34.12ID:8kKjcv8e
1人でこれだけの人を集めれるプロライダーがいないのが今の8耐の現状
それをわかっている鈴鹿サーキットだからこそモトブロガーを呼んでいる
現実をみようね
0287774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:21:58.02ID:jDDKWn9b
>>273
moto2にあのタイミングで行けたらなぁ(´・ω・`)
0288774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:25:00.17ID:jDDKWn9b
>>277
多分やるぜ。

今のFSWのイベントにはコールマンがスポンサーをやって、
レースをキャンプで観戦!みたいな試みをやっている。

バイク雑誌でもイベントでキャンプ推しをしているし、
早々に鈴鹿でもやるだろう。熱くなければ(´・ω・`)
0290774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 18:44:37.15ID:0IHny5h7
磐田レーシングとかタイタンやら社内チームとかで常連だけど情報がほとんど見つからないところの話も聞いてみたいわ。
0292774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:40.68ID:BDwEi6tp
まだアンチビクスクが暴言吐くとかのほうが面白いかもしれん
しかし、ハゲ宮祥平来るだろうが完全にノンアルに負けてるのもウケるな
0293774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 22:08:16.07ID:3JgHrfFD
>>291
お前が興味なくても何千人と興味ある人がいるんだよな
ましてそれが他に2組も
0294774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:19.07ID:8kKjcv8e
>>293
それなんだよ
一人じゃなくて今回は他にも人気はモトブロガーが2組も
8耐のプロライダーより注目度高い件
0295774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:10:16.74ID:6QtNZEuC
なんでモトブロガー大好きキッズはわざわざ高慢なレスでモトブロガーそのものの評判落としていくん?
本当はアンチのパターン?
0296774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:05.90ID:8kKjcv8e
>>295
現実を直視できずに人気を受け入れれなくアンチと妄想しかできないバカ発見
0297774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:24:23.61ID:E0vvQYcd
発言にいちいちトゲがあるな、この子らは
所詮はユーチューバー大好きな只のニワカなんだよな
0298774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:25:39.41ID:3R7YXKFk
なぜわざわざ鈴鹿公式サイドが一般人のmotovloggerを金を払ってまで呼んだのか少し考えればわかるはず
>>295みたいな頭の硬い古参たち8耐ファンやライダーだけではこのまま衰退するからもっと人の呼べて人気のある人たちを呼んだのだろう

もし価値がなければわざわざお金を払ってまで呼ばない
0299774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:21.65ID:8kKjcv8e
>>297
ニワカと言っている時点でトゲがあるのでは?
でニワカじゃない君は何人呼んで貢献できるの??
0300774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:34:39.21ID:uVuvJf3y
歳月経てようやく観客も増加傾向にあったのに、ツマランもん引っ張ってきたなwww ゆーちゅーばー?だっけ。
0301774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:36:34.25ID:uVuvJf3y
>>299
で、君は何人呼んで貢献できるの??
0302774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:39:01.46ID:8kKjcv8e
>>300みたいなのが>>298の言ってる頭の固い古参なんだろう
0303774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:41:09.19ID:8kKjcv8e
>>301
質問返しするなよ情けない。まずは答えようね
モトブロガーを否定するくらいならせめて>>279くらいの人数は呼んでくれよ笑
0304774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:42:16.69ID:irKrUkyy
このスレを見ていてもわかるようにどの世界でも古参が足を引っぱる
世の中で言うと老害と変わらないことを気がつこう
0305774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:06.82ID:E0vvQYcd
うーん、客寄せパンダみたいなもんで目先の客を増やすよりも、やっぱりレースの魅了そのもので客を呼びたいよね
確かに俺一人ではなにもできないけど、一応エントラントなので微力ながら貢献してるつもりだけどね
0306774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:45:17.75ID:5Ts95/CB
散々書いてるけど、せっかく現地観戦に来ても贔屓チームが開始数周で潰れるとか普通にあるので
そうなっても他のイベントで埋め合わせた気分にさせないと、どんどん客が離れる
ユーチューバーとか、ガチのアイドル呼ぶよりコスパが高いわな
実際のところ、レース中にイベントスペースに来てるのなんて、同じ瞬間観戦中の人数の2-3桁落ちだろ
それをレーサーがトークやったってこんなに来ないとかw
すり替えにもほどが有るわ
仕事がちげーよ
0307774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:49.20ID:irKrUkyy
>>305
微力程度がかなり人を呼んで貢献しようとしてるモトブロガーを客寄せパンダと言うのはいかがなものか
受け入れろよ
0308774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:11.21ID:8kKjcv8e
>>307
それだよな。8耐にかなり貢献しようとしているモトブロガーをつまらないと否定する>>300>>305
否定するのは誰でも出来るけどこれくらい貢献できることをやってから否定しろよ
0309774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:12.72ID:Jrr08YYp
バイクの発展を妨げてるのは新しいものを受け入れられないおっさん(ほぼ爺さん)達だからな
0310774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:40.15ID:8kKjcv8e
>>309
正解。古い話ばかりや過去を美化して前に進もうとしない
自分たちで首をしめてるのをわからない老害
0311774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:46.75ID:irKrUkyy
>>
0312774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:32.61ID:yX19T+XG
だよなー
モトブロガーで12万人の大多数を動員出来るなら、プライベートチームでも1000万から掛かるレースはやらない方が良いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況