X



【碓氷】群馬県のバイク乗り★Part59【峠の】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f3ad-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:22:13.84ID:C2WD4G2H0
     〜・〜・〜群馬のバイク乗りの為の情報スレ〜・〜・

○テンプレは>>3まで
 ○県内のお役立ち情報等のリンクは必要と思った人が適宜貼って下さい
 「県内の道路情報」
 ・群馬県道路ライブカメラ  http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/

 「県内のパーツ・ウエア取扱店」
 ・ナップス前橋インター店  https://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10070
 ・ライコランド高崎店    http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181120&;blog_id=2
 ・ライコランド伊勢崎店   http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181109&;blog_id=2
 ・藤岡2りんかん      http://driverstand.com/tenpo/331/
 ・南海部品太田店      http://nankai-hotline.com/shop/ohta/index.html

「県内と近県の道の駅情報」
 ・関東「道の駅」マップ   http://www.kanto-michinoeki.jp/map.html 
「TOURING DB」
 ・ツーリングスポット検索 群馬 http://www.touringdb.com/area9/

※前スレ
【伊香保】群馬県のバイク乗り★Part58【温泉】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511012204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443774RR (アウアウウー Sacf-sGYl)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:07:29.94ID:QfxitiRRa
常にイージスだぞ
0445774RR (ワッチョイ 0a8f-sGYl)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:31:03.39ID:rayKxXe40
朝から赤城〜三国の往復いくかな
0458774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:04:34.30ID:UXZ0xCtea
>>455
でもほら、平場はあたたかいじゃない??
革ジャンであせかきかき登っていって、現地で快適なほうがいいのかな。
それか、平場快適、現地で着込んで調整か。。
0460774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:31:09.42ID:UXZ0xCtea
>>459
走り終える頃には凍ってんじゃね?
明日はどうかな。
0462774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:00:23.17ID:1IHV5M+/a
どこ言っても混んでて楽しくないだろうから、県外でも行こうかな。
0465774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:16:45.49ID:1IHV5M+/a
>>463
しかも県境付近は寒いし、海側は強風みたいだから、同志や奥多摩、もしくは、ナップスでもいくことにするよ笑
0467429 (ワッチョイ 93d2-KTze)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:37.32ID:uyCCwRY20
松井田妙義ICを降りて県道33号〜県道54号二度上峠〜パノラマラインを走っていたらR144のあたりで
山側から雨になったのでR144を東へ〜R406須賀尾峠〜県道58号〜裏榛名〜伊香保 渋滞したので
県道164号で麓に降りて三国街道〜R145〜R17〜赤城西麓広域農道〜R353〜伊香保IC、という
ルートで走りました。
意外なことに、伊香保温泉近辺以外は渋滞知らずでとても楽しく走れました。
雨でパノラマラインの後半を走れなかったのが残念でしたが、GWも意外に混んでないんですね。
0469774RR (ワッチョイ cf03-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:07:50.13ID:AYfunMmB0
渋峠、雪降ってるw
0471774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:01:47.93ID:uenvr/Rta
>>470
失敗したー。革ジャンでくればよかったー。
佐久だけどさむい
0475774RR (ワッチョイ 0a8f-sGYl)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:36.24ID:Nzx/GfZr0
南面昼間は混んでる?
0476774RR (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:22:49.20ID:UQMUwcHoa
>>464
長く走りたいなら赤城IC上にあるセーブオン前の道から入れば良いかと
ほぼ道なりに行けるから迷う事もないから

ただ、セーブオン前の道、総合グランドあたりでネズミ捕りようやってるから
其処だけはスピード押さえるべし
0478774RR (アウアウウー Sacf-sGYl)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:54:25.08ID:hbYLRPPPa
初望郷ラインきてみた
人少ないね
0479774RR (ワッチョイ 0e91-aXUu)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:37:02.58ID:JZN6UJph0
上武国道の県道4号上辺りで渋滞はまってたら、左側を2台かっ飛んでった
ミラーで後方は注意してたが...いきなりの爆音で脅かされるし
0480774RR (ワッチョイ bfe0-Mne9)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:47.00ID:82EjKW6z0
頭オカシイの居るわ
東京ナンバーのSSマスツーで10台弱
信号で止まるたび横抜け追い越しで先頭に割り込み
割り込めなかったヤツは走り出してから無理な追い越し
こんな連中はバイク乗るな
0481774RR (アウアウウー Sacf-bVAr)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:49:23.02ID:HNnAj59ba
>>480
GWの最後に一言だけ…ライダーっぽい事を言わせてくれ

基地外ライダーを気にする必要なんてないんだよ
無理に怒らなくてもいいんだからね。

そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…そんで誰かに嫉妬したり…
でもね…そうじゃないんだよ

他人に認められなくても、自分に胸を張れるセーフティライダーになればいいのさ
だって、自分自身こそが、自分の最大の応援者なんだから

そうやって自分の走りとバイクを好きになれば…
その"愛"は一生自分を応援し続けてくれるはずだよ
0482774RR (アウアウウー Sacf-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:07.11ID:Im4/Sogwa
>>481
ちょっと何言ってるのか分かんない
0484774RR (ワッチョイ 87f9-xC2/)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:17:58.28ID:M10BHpX/0
程度は分からんが、信号待ちのすり抜けは普通だよね。
都内ならすり抜けしなきゃ、バイクに乗ってられん。
0485774RR (ワッチョイ 87d9-B1Dm)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:26.31ID:OBCo10L30
信号すり抜けはいいけど、マスツー10台で〜ってのはいただけないな
10台も集まったら2グループ以上に分けたほうが経験上いいわ
0486774RR (アウアウウー Sacf-sGYl)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:25:58.95ID:bqURR7gTa
田舎はすり抜けかなり印象悪いよね
都内は普通だけど
0487774RR (スップ Sdaa-xHPA)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:59:26.85ID:BCzQfPUrd
前を走る仲間がすり抜けしたからタイミング逃しても強引にすり抜けして付いて行くっていう光景はマスツーでは割とよく見るな
あれは見てて本当にみっともない
0488774RR (アウアウウー Sacf-bVAr)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:14:01.73ID:JqGBHRfga
>>486
そうかあ?
確かに都会の道じゃなかなか前に進めないかもしれないけど、
それだけ車が多くてギッシリ詰まってるということなわけだから、
コケたり接触する可能性が大な気がして怖いですわ
0490774RR (ワッチョイ 6b63-IZ7B)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:00:08.65ID:/WTL1ds30
車と同じように信号待ちしてたらその分渋滞になっちまうからな
気を遣ってすり抜けしているだけに過ぎない
俺がすり抜けることによって1台分のスペースが空くって理論で
0494774RR (スップ Sdaa-xHPA)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:31:35.56ID:JyLF3MCDd
すり抜けは全て悪いとは思わないけどマスツーにおいて無理に付いて来ようとする仲間が居たら仲間全体の運転技量を考えた運転をする事も必要
0495774RR (ワッチョイ 5387-zi4x)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:56:08.46ID:yuOjJ8io0
つうか今時ちょっとくらいはぐれたって気にすんな。
0496774RR (ワッチョイ dec5-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:21:38.18ID:g20zfbea0
マスなら普通次の休憩場所決めてから
出発するだろう
0498774RR (ワッチョイ bfe0-Mne9)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:27:26.21ID:8K1el9Ni0
こーゆー危ないのいるわな
https://youtu.be/zACWngV0z2o

糞なのはブラインドで車抜き、バイクをコーナーで刺しに行くキチガイ
先頭は良いタイミングで抜けるけど後続車はテンポ遅れて危険なの分からんか?
一般のバイクをコーナーで刺すか?
0501774RR (ワッチョイ 73ad-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:28:45.93ID:XeJwO9d80
>>500
富山県出身らしいが学校は群馬なのか?
それとも警察学校の同級生?
0502774RR (ワッチョイ 23ad-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:17:47.21ID:vspGR6jd0
草木ダムの辺りウロウロしてたら栃木へ抜けるいい道みつけたわ
グーグルマップだと画像表示じゃないと道が表示されないのでわからなかった

沢入駅から黒坂石バンガローテント村方面へいって
道路が分かれるので右折する

これで栃木市の県道201号方面へ抜けられる
山の中でバイクで走るのにはよかった

道路上に落石や木・砂があるので注意
結構有名なのか栃木方面へ抜けるまでに5台くらいのバイクとすれ違った
0504774RR (アウアウウー Sa89-YevQ)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:43.29ID:+mayZibVa
明日朝から夕方まででひとまわり行くならどこがいい?
0506774RR (アウアウカー Sa11-pq6e)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:41:38.57ID:nmgeytdaa
>>502
作原の方に抜ける舗装林道だよね
最近開通して結構バイク走ってる
景色良いけどカーブミラー無し、落石多し、熊出没だから注意してね
0509774RR (ワッチョイ 83ba-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:05:35.04ID:RWmIwwv50
あ〜、そここないだ走ったわ
蓬山で蕎麦食って、草木の東側かすめて三境線で梅田湖、
松田川ダムから須花トンネル経由で道の駅たぬま

館林からだと半日コースでちょうど良いけど、ほとんど栃木だなこりゃw
0510774RR (ワッチョイ cd03-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:20.64ID:EaaUsalm0
>>503
片品方面からゆけむり街道行ったら、鳩待峠から先は通行止めだった。
除雪作業中の看板出てたがマジかね。

>>503
うちは20日だわ。
0515774RR (スップ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:13:17.43ID:xCIyOg0td
>>507
粕尾峠の県道15は走りやすくたまに通るけど
507言う新しい道はどうかな
今回行って見るか
0519774RR (ワッチョイ ade0-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:19.67ID:sOjj4uJZ0
>>517
バイク即売れ
激混み
ダースさんとおじさんも居た
本人は別のTシャツ・ステッカー販売場所にいたのか数回見た程度
販売は長蛇の列!!

ダースさん良い人だったw
0520774RR (スプッッ Sd03-1m8r)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:13.19ID:VGf0xufSd
>>519
ありがとう
家から1時間で行けるけど諸事情で行けなかったから
やっぱりかなり混んでるよね
ダースさん会ってみたかったな
0522774RR (アウアウウー Sa89-C4wC)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:23:06.25ID:fSc3XfF3a
>>521
スレの途中に一言だけ…ライダーっぽい事を言わせてくれ

アマリングとか無理して消す必要なんてないんだよ
無理に傾けなくてもいいんだからね。

そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…そんで誰かに嫉妬したり…
でもね…そうじゃないんだよ

他人に認められなくても、自分に胸を張れる自分になればいいのさ
だって、自分自身こそが、自分の最大の応援者なんだから

そうやって自分の走りとバイクを好きになれば…
その"愛"は一生自分を応援し続けてくれるはずだよ
0523774RR (アウアウウー Sa89-def8)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:37:49.83ID:uFRQZcG+a
>>522
変なもの食べたんか?
0527774RR (アウアウカー Sa11-4jL3)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:22:37.35ID:lAZ0V/l2a
>>526
確かにダム工事と抱き合わせではあるが、もともと渋川〜草津を1時間で通える高規格道路整備計画があってその一環
最終的には上武道路に接続
0535774RR (ササクッテロ Sp75-Sqq6)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:21:36.47ID:lyp4vqSlp
>>440
GWに行って来たけど、苗場を越えてから雨に降られた。
0537774RR (アウアウカー Sa4d-TDjx)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:27:37.76ID:X0smYTHja
来週の土日、天気良ければ愛知から泊まりで草津温泉にいく予定だけど、
志賀草津高原道路の開通は間に合いそうにないね
草津から愛知方面に戻るとき、他にオススメのルートあれば教えてほしい
0540774RR (アウアウウー Sa39-sxMz)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:49:55.32ID:fVul49bga
行きと帰りではアングルが違うから楽しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況