X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART103■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 07:49:10.74ID:H+ynG+9n
次スレは>>980がたてて下さい


             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  103 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

Ninjaのゼッケンをスレ番に合わせてほしいようなそうでもないような

前スレ:■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART102■■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518494974/
0835774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:10.04ID:Po/+G6NG
Megalo box のエンディング見るとイサミ思い出すな。
0836774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 23:32:01.84ID:Nmj+Z8Ek
名古屋編京都編だけでも円盤揃える価値はある
ロック(大岩)じゃなくてストーン(小石)ってアンサーソングはいいぞ
0837774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:23.32ID:/emr1A+g
>>831
たぶん一番楽しんでるのはスズキのバイク乗ってる人かもしくはスズキの社員
0838774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:16.04ID:Ifn8Z7ir
ロリガのバイクは劇中の小道具だからな
細かいことに目くじら立てて観てると本当の面白さが見えなくなる
0839774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:37.03ID:S9suPhUs
ロリガのstonesはいいね
今でも走りながら聞いてる
0840774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:11.28ID:1J/4nntc
TZRしかも3MA乗りとしては
流石に看過できなかったんだぜ…
0841774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 00:49:59.72ID:8NCH8CFF
>>822
刀400は結構売れたんじゃね?
中古だからよくわからんけど一時期値段上がってたよ

>>825
50だし荷台もないから基本は街乗り用だとは思うけど2時間走ったくらいで壊れたりはしないよ
0842774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:43.49ID:Ifn8Z7ir
特例だと思うけど、モトコンポの説明書には「2時間以上の連続走行はしないで下さい」と記載されている
0843774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 04:28:00.66ID:lF/jFKDR
ゆるキャンのカードゲームが出たけど面白くなさそう
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/16/20180416dog00m200057000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/16/20180416dog00m200057000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/16/20180416dog00m200057000c/003_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/16/20180416dog00m200057000c/004_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/16/20180416dog00m200057000c/005_size6.jpg
キャンプ道具集めてマウンティング合戦とかアウトドアサバイバルみたいな生き残り系の方がよさそう
0844774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 06:29:54.91ID:+pUdYWqR
火のついた松ぼっくりを投げて戦う陣取りゲームとか?
0846774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 07:03:23.43ID:E/34RU30
ロリガはそんなにだけどロリが好き
0847774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 07:19:55.43ID:HYpXXhnV
ロリ香は好きです。ロリですから
0848774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 07:24:22.23ID:tA0R3Y6N
ロリガとかフリフラとかまといとかコンレボとか
ああいうトガったの好きな人もいるのも判るのだけど
トガリが評価されてるかってーと難しいとこやね
「アニメの良し悪しは売上だけじゃない!」
って綺麗事言うには
「売上で決まる例もあるにはあるよね」
っていう妥協はどこかで認めなきゃいけさなくて
そこにあてはめたくなる枠というか
「俺は全部見たし嫌いじゃないけどまぁ売れないよね」っていう

金の羽生くんは東京喰種が好きで
銀の宇野くんはシャーロットが好きらしいが
一般人に聞かれても説明しづらいアニメをよくもオマエラ的な
アニオタ長いからなんでも見るけどね

ロリガはやりたいことは判るのだけど
圧倒的に描けてないと思ったよ
バイクが出るよというだけで見るにはちょっとキツかった
0851774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 10:35:27.05ID:ZU5P2fNa
ヲタのスレなんだから己を語ったっていいじゃない
人のこういう話聞くの、俺は好きだよ
0852774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 11:05:34.44ID:8ubphGPI
自分は嫌い
言いたいことは3行でまとめろ、さもないと誰もお前の言うコト聞いてくれないぞ、
というのはいいアドバイスだと思う
0854774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 11:09:46.06ID:ZU5P2fNa
そんなに嫌な人はあぼんでもしたらいいと思うんだけど
0856774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 12:19:49.78ID:NEjtbKMf
>>843
キャンプ道具を集めて出発準備ができた人が勝ちみたいな双六形式か
カードなら装備カードとアクシデントカードでより少ない装備でランダムに発生するアクシデントをやり過ごすタイプとかもう少しひねれそう

>>848
トガッてるというのか微妙な線だけど本編中の説明不足、時系列グチャグチャ、事前・外部情報ありきの作品はあまり成功しない気がする(失敗とは限らない)
0857774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 12:37:58.47ID:NHVwn5Y6
放課後のプレアデス
ローリング☆ガールズ
フリップフラッパーズ
最近であまり人気のでなかった一部熱狂的なファンの多い良作っつーとこの3つ
とがってるとゆーか「こうすればもっと人気がでる」って部分をわかってて意図的に外した感じ

この路線に行くと見せかけて完全にハズレたのがURAHARA
0858774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 12:40:46.80ID:NHVwn5Y6
アクティブレイドとコンクリートレボルシオは本気でスマッシュヒット狙ったけど何か周りがついてこなかったアニメと思ってます
0860774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 17:08:16.53ID:QfruS3SK
コンレボは時系列整えてくれ
0862774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 17:44:26.31ID:gCQtnNro
アクティブレイド3期マダー?
0863774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:48.21ID:w6HlfU/w
>>825
チェーンソーのエンジンに車輪付けただけみたいなチョイノリは別格w

現行の原付の中では、トゥデイなどに比べたら見た目も含めてビーノの方がずっと良い
エンジンも水冷3バルブだし

原付はロンツー向きではないけど昔から日本一周してる人たちもいるわけで
それに、たとえ向いてなくても、しまりんには原付しか選択肢が無いからw
0864774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:29:17.04ID:X8Ep11ZK
>>863
原付しか取れない理由ってあったか?
0865774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:18.56ID:nPgjYKSt
大型を取ってR 1200 GSあたりで日本中のキャンプ場をぶいぶい言わせるしまりんの雄姿が瞼に浮かんだ
0866774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:38:56.57ID:aNsxEqdI
>>865
R1200GSなんて買った日にゃ日本を飛び出してるだろ
0867774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:40:14.31ID:X8Ep11ZK
大人の都合でアフリカツインに買い替えさせられそう
0868774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:40:15.24ID:dVsQqSRX
>>857
3つともおもいっきり心に刺さった作品だ…俺はそっち側の人間だったのか
ダメな部分も含めて愛せちゃうんだよね
一方ばくおんは原作もアニメも耐えられなかった
感性がかなりズレているんでないかと悩んだりもする
0869774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 18:55:42.60ID:wL+aJqJh
>>864
16歳なりたて、小学生並みの体格、一介のJKでお金が無い
こんなところかな
0870774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 19:29:46.24ID:3ov+ibsC
プレアデスはみなとを女の子にしてあおいちゃんとすばるの取り合いさせるだけで10倍売れた
国立天文台監修のSF描写とか主人公たちが行く道を閉ざされた≒可能性の塊とか面白かった
0871sage
垢版 |
2018/04/18(水) 19:29:59.81ID:V1koFBOp
>>868
俺は逆でその3つは合わなかった。
でもそれはズレてるとかじゃなくて性癖の違いみたいなもんだろ。
多様性のある世界は素晴らしい。
0872774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 19:33:36.54ID:aNsxEqdI
Netflixのデビルマンとかも賛否両論で評価が真っ二つに分かれてけど、そういう作品て良作なんだよね
0873774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 19:35:27.05ID:3ov+ibsC
バイクも「評価最高と最低が半々?なら売ろう!」って売ったバイクが希代の名車になったしな
0874774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 19:52:24.86ID:K6ZlfS0m
>>852
っていう主張が4行にわたっている、とうネタだろ。言わせんなはずかしい。
0875774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:29.41ID:cKAlO68k
失ってから分かる髪は長い友達的な
0876774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:02.00ID:PdrkWt+D
>>869
16歳なりたて、小学生並みの体格、一介のJKでお金が無い

お小遣いあげたい
0877774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 21:16:16.01ID:OLcDl99c
トライアンフのアドベンチャーモデルで世界を駆け抜ける成長したしまりんかw
0878774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:15.23ID:1WmdDrls
ロリガは一般的には出来が良いとは言えない作品かもしれないが、
ファンからも声優さんからも愛されてる作品だと思う。

…とか言ってたらまた観たくなってきたぜ
0879774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:06.96ID:B9K6GP18
ロリガって韓国メーターに好き放題やられてどうしようもなかったイメージ
0880774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:34:03.98ID:1J/4nntc
>>870
同人誌で企画まとめてた頃の何冊か持ってたけど完成品はちょっと思ってたのと違った
0883774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 04:29:59.59ID:VrjHekeK
このスレなんか最近活気があるな。
東京グール:Reは羽生君喜んでいるだろうな。
0884sage
垢版 |
2018/04/19(木) 08:20:38.50ID:yjmMaPar
羽生ファンのうちの嫁さん、東京グールを蛇蝎の如く嫌ってたんだけど、羽生君のエピソード聞いてなんとも言えない面白い表情になってたわ
0885774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:02.83ID:d5KUd8Gs
羽生とグールの何の関係が?
0886774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:06.89ID:UbtViZYP
作品のファンじゃなかった?
0887774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 09:34:52.91ID:+VHR0LcX
何があった?
作品ってか声優のファン?
0888774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 10:06:27.32ID:Dsu+Cy3K
悟空「ゼファーの事かーーっ!!」
0890774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 10:16:09.14ID:M2wcx9GK
将棋オタクでしょ
試合以外でも頭の中はずっと将棋
0892774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 11:17:15.54ID:dqfKkJdl
アニメ漫画嫌いの一般羽生ファンが火病起こしたって話かな
0893774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 11:45:30.49ID:ANg5u077
羽生のことなのか羽生のことなのかはっきりしてくれよ
0894774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:39.13ID:Bzjq4m3w
>>893
羽生が藤井と対局した時も羽生の嫁さんは羽生を応援してたからなw
0896774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 13:06:06.89ID:UbtViZYP
西本英雄はポッキリ劇場の方がくだらなくて良かったな。


フェロもんも悪くなかったけど。
0897774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:52.04ID:VEWiVTDx
トップ選手にそのスポーツのこと聞かずゲームとかアニメの質問するとか
やっぱおかしいよな
こないだもロシアの選手に好きな男性のタイプとか質問して
『それは適切な質問じゃないわ』と怒られてたし
0898774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:55:28.68ID:JIyw5SrQ
取材者にその分野に関する知識が乏しいので的外れな質問しかできないってなんかで読んだな
0899774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:58:50.58ID:tn3C7JFw
>>897
その程度で怒るのもちょっと変だな
好きなタイプは女性だったのかもしれなくて、それがバレるのが嫌だった、とか
0900774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 15:02:09.25ID:r/PReLrQ
>>897
そいつリラックマファンなのに羽生結弦から貰ったプーさん大切にしてる奴やな
好みの男性はそう言う事じゃね?
0902774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 16:46:25.89ID:xj0EKPEQ
メドベージェワの理想の男性はタキシード仮面さま
0904774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:17:16.32ID:ZQCxBGgb
兄ちゃん、そのバイクなんC?
0905774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:37:25.10ID:leGssJDw
あのときは各種プレスからのインタビューが終わって疲れた二人へのご褒美みたいなもんだと思った
実際のところどのインタビューよりも嬉しそうに話してたし宇野昌磨のテンション笑えるほどたけぇ
0906774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:09.21ID:ZQCxBGgb
アニメ好き公言してたしな
0907774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:52:14.11ID:ZJb7RilD
アクティブレイドはメカアクションと思わせてサイコ事件モノとかやりたいことが伝わらないチグハグさを感じた。
同じ監督(だったっけ?)のチアフルーツはこれがやりたいんだってのがビンビン伝わってきた良作。
0908774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 18:10:37.76ID:jUlGrzwe
>>907
その昔、サイバーコップという特撮物があってだなw
似たような戦闘スーツ物なんだし、あれぐらいシンプルな話で良かったのにな

今はメカ主体じゃ円盤は売れないのだろうけど
0909774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:16:18.83ID:hz0BQ7FL
毎回不可抗力で建築物を大崩壊させたり、エネルギー切れで全裸になる流れでも良かったけどな。
0910774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:31.03ID:MOO14Tqa
>>908
エクシードラフトは子供向け刑事モノとしても出来が良かったよなぁ。
結局はスーツ着て力技で解決だけれどもw
0911774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:41.33ID:MOO14Tqa
全裸で思い出したが、装神少女まといは全裸ばかりが目を引くけど
わりとオーソドックスなストーリー展開の佳作だったわな。

こういう頭おかしい(尖った)ところばかり目が行くとかえって評価されない作品かもしれんw
0912774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:27:15.19ID:ZQCxBGgb
評価されないといえばいろいろ出てくるが
なんとなく、ギガンティックフォーミュラ思い出した
ベターマンとかも微妙で懐かしい
ヴヴヴ(ヴァルヴレイヴ)も話題にはなったけど評価はないな
0913774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:45.30ID:r5Y8h6Cx
SF好きとしてはアルドノア・ゼロ
0914774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:30:32.36ID:ZvmX9I0H
>>903
犯人は白のV型カタナで竜洋方面に逃走中よ
0915774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:28.00ID:UzneSoLb
SFというかスペオペというかってなら21エモンが好きだ
TV本編の最後のシナリオから劇場版に話を持ち越してるのも良かった
近年で一番つきぬけてるなぁと思ったのはこのすばかなぁ
0916774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 21:43:31.41ID:byy4kJkP
>>913
あのアニメ、主要人物の殆どが何かしら抱えてたな
俺TUEEEな主人公ですら死にかけて一部機械人間になったし
0917774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 21:45:01.22ID:+5HgHSXB
アルドノアゼロ好きだったな
個人的に結末がちょっと残念に思うけど、全体通して普通に面白い
0918774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:32.66ID:5+Sr53ID
起動因子の貸与はキスによる体液の摂取だけで可能だったのか
それとも血を吸わなきゃ駄目なんだっけ
0919774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:10:02.22ID:mIb3SiqW
ハッピーエンド厨の俺は余裕の回避
0920774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:12:10.04ID:byy4kJkP
アルドノアは綺麗な雨宮天と汚い櫻井孝宏が印象的
お姫様役が多かったが、この辺を頂点にアクアまで落ちていったからなあw
0921774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:49.41ID:ZQCxBGgb
もう、うへへへへしか声から浮かばない
0922774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:20:08.51ID:gHq+vHd6
>>920
>アクアまで落ちていった
あまりにもヒドイ仕打ちw (でも、コレ以上落ちようがないなら再びよじ登るのみ!)
0923774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:25:36.67ID:6fWEKqrI
アクアの人はアサシンクリードオリジンズというゲームでクレオパトラの役をやってた
駄女神からずいぶん登ったと思う
0924774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:49.11ID:+5HgHSXB
さては貴様らエリス教徒だな?
0925774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:29:08.11ID:4x8j4uaY
美形しかできなかった子安が花形やって展望がひらけたように、駄女神やって一気に幅が広がったろ
美形しかやらずに先細ったのがグリリバな
0926774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:39.87ID:6fWEKqrI
でも子安は逆に真っ当な美形役できなくなったろw
もう子安ってだけで「あっこいつ何かあるな」って思っちゃうし
0927sage
垢版 |
2018/04/19(木) 22:48:20.60ID:8qbPwbQj
>>920
あの年は一週間フレンズのヒロインといい雨宮天の当たり年だった
0928774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:01:01.87ID:HgfEgOFB
弱さんがノリノリでインコちゃんやってたって話を思い出した
0929774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:06:19.12ID:MOO14Tqa
アルドノアはニュータイプだった主人公が強化人間になった時点でこれは違うなと思ったw

主人公とサブ主人公がそれぞれの境遇と才能を活かしてなんとかするという面白さが
話を壮大にし過ぎてチートしないと耐えられなくなったって感じが残念だった。
0930774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:16:13.23ID:MOO14Tqa
評価されないといえば、セイクリッドセブンだな。
異能を持つ少年と謎の少女との邂逅という王道テンプレ、
前半と後半で信じていたものが裏返って敵になる展開と
それに合わせてOPとEDが入れ替わるのが秀逸だった。

ただ、1クールに詰め込むには無理があり過ぎた。
2クールあればワンチャンあったと思う。
0931774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:57.33ID:+5HgHSXB
タイバニに枠取られたとか何とか・・・
0932774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:20:00.99ID:MOO14Tqa
何かあると思わせといて何にもなかったどころか
何かあってくれよ、頼むから…っていうのが、鉄血の櫻井だったな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況