X



【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 37×1000rpm

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:58.63ID:PuECnLEx
株式会社プレストコーポレーション
https://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r6/

ヤマハ発動機株式会社
http://www.yamaha-motor.co.jp/
Yamaha Motor Europe
https://www.yamaha-motor.eu/
YSPメンバーズクラブ
http://www.ysp-members.com/

各年式と型式
http://bike-lineage.jpn.org/yamaha/yzf-r6/yzf-r6.html

07YZF-R6
https://www.presto-corp.jp/lineups/07_yzf_r6/
08YZF-R6
https://www.presto-corp.jp/lineups/08_yzf_r6/
https://www.presto-corp.jp/lineups/08_yzf_r6us/
09YZF-R6
https://www.presto-corp.jp/lineups/09_yzf_r6/
10YZF-R6
https://www.presto-corp.jp/lineups/10_yzf_r6/
17YZF-R6
https://www.presto-corp.jp/lineups/17_yzf_r6/

※前スレ
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 36×1000rpm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510475536/
0801774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 12:10:06.57ID:QaMcdXbi
>>786
2月に注文入れて2週間前に納車になった。
当初から白はオーストリアから来るので東南アジアから来る青などより遅れる予定ではあったのよ。
0802774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 12:27:09.86ID:J1W0rzWz
>>801
青、黒より遅くなるのは知っていたのですがネット見ているとはやいとこは白を4月の末頃から入荷し始めていたので。
店の方でも5月の末頃には入荷するだろうとのことだったのですが。
0803774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:34:38.90ID:uGRkZudX
ysp 川崎中央とかこの前お邪魔したらそこそこ店頭在庫余ってた気がする
0804774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:31:10.94ID:PSuWYA1a
>>802
5月末から6月頭がプレスト経由YSP販売分の初回船便だったはず。
4月末はわかんないや。
まだって事は初回の船便分には間に合わなかったって事じゃね?
バイク屋の能力や政治力が低かった?
0805774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 08:25:29.05ID:kQJYbq4Y
>>804
バイク屋の能力が低いのもあると思います。
あと白注文した他の人の納車状況がどうなっているか気になったので。
0806774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 13:45:32.09ID:51mYUdW3
まあ今年は売れてないみたいだから発注してれば100%手に入る 気長に待ちな
0807774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 14:08:16.92ID:3y76ZkKh
今年の白注文したけど
2月中旬に先行予約して5/15に店舗到着、6/3納車されたわ
この時期に店にすらないのは遅いような
0808774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 00:53:13.31ID:6hG4RV+G
>>807
やっぱり遅いんですかね。
今の所7月の頭ごろ入荷予定らしいです。
0809774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 01:43:07.53ID:2WfeZLAA
>>808
残念、次の船便は7月後半だぜぇ〜
納車は8月の頭かもね。
0810774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 11:11:23.06ID:ckOCg9Z/
ああ、じゃあ盆前には間に合うっぽいんだ。安心した。
慣らしは一週間も要らないだろうし。
0811774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 13:02:14.24ID:G1nJU8k0
今ならし中なんだけど、4〜5000rpmでスロットルを開けているときだけシャリシャリ音がするのは何だろうか?
閉じると全く聞こえなくなるんだが。
0812774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 14:21:17.75ID:u6OU216M
エグザップが開くか閉じるかの時の音
0813774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 16:52:17.14ID:TSKSYiOg
ttps://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r6/
ここにあるオレンジのジャケットってどこのか分かります?
0814774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 17:00:58.66ID:hV4rmn4J
クシタニのクラリティジャケット
0815774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:51:10.08ID:zlglqh7z
>>809
今日YSPで今注文したら納期いつなん?って聞いたらプレスト到着が7月下旬から8月上旬で、まずそこで抽出検査してから各店舗に配送、登録に諸々時間かかって夏休みも挟むから納車は最速で9月頭、最悪9月中旬とか言われた....
11月には冬眠させないとダメな地域なんで買うの悩むわ。

>>810
輸入車は国産車と比べて各種手続き時間かかるから楽観視しないほうがええよ。
夏季休暇に突入するしね、プレストもバイク屋も。
0816774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 06:58:59.81ID:o+ppukya
>>814
超絶サンキュ!
さっとくポチった!
クシタニのサイトの画面だと赤に見えるんですよね・・・
0817774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 10:17:07.04ID:v6QL2lj2
YSPで買うメリットないなあ
バロンやら他の店舗でもほとんどプレス
0818774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 11:18:34.66ID:7mLUx0mF
バロンって新車の逆車だとYSPよりも値引きやその他のサービスしょぼくね?
あと保証も短い。
0819774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:11:41.86ID:2pR3+0zy
>>816
これに限った話じゃないけど色は現物みないと結構違うの多いよね
0820774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 23:49:03.72ID:qx5zcqtd
最近のライジャケってフード付きが増えたけど走行中邪魔にならんのかな。抵抗とかバタバタするとか。
たぶんそれなりに工夫してるとは思うけど。
0821774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 00:42:21.92ID:meONkmYp
邪魔に決まってるだろ、あんなの
0822774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 00:50:35.92ID:ufXCtUOd
クシタニのフード付きのは留められるから抵抗とかバタバタはないよ
他メーカーは知らない
0823774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 01:40:53.31ID:5IQjYqG3
大体のメーカーがフード外せるよ
0824774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 06:33:54.58ID:dVvhJGUq
bn6の車検通るマフラーってアクラポ以外で出てこないかな
0825774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:30.76ID:kZjSOd1W
JMCAの認定受けるのに金かかるからそんなに出ないんじゃないかな
ヨシムラあたりが出してきそうだけどいつになるか
大人しく純正使うか車検ごとに純正戻すかじゃね
0826774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 07:42:38.22ID:FlA1u+jW
今年度ようやく完売したようだ
0827774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 07:50:23.83ID:v9LXUaP2
もうかよ
もうちょっと作っててくれ
0828774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 09:50:55.78ID:Vr3ymMQQ
中の人に聞いたら恐らくEURO5対応はしない方針との事。だから欲しいなら来年買うしかないな、それか6Rを買うか。正直公道で走らすのは過剰スペックだからレースベース買って公道は250でいい気はするけど。
0829774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:33:37.34ID:rUgF4nSC
>>828
まじかよ!
フルモデルチェンジしといて速攻生産終了か?!
0830774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 13:04:08.07ID:6U7wAIg/
>>829
フルモデルチェンジはしてないだろ
ビックマイナーくらい
0831774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 13:54:51.18ID:AaPHXWQi
まあ欲しい人は17年に買ったし
0832774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:52.47ID:2yd8K1yl
まあ正直出してくれただけで感謝すべき排気量帯ではあるな。メーカーに旨みはもうほとんど無いだろうし。
0833774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 16:40:22.72ID:c2gUtalD
生産終了なら確実にプレミア付くから投機目的でも買いだな
0834774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 16:44:31.34ID:7iqACAAL
今年のモデルってどの色が人気だったんだろ
去年は黒が最後まで残ってたみたいだけど
オークションなんか見ても新車外しの外装は黒ばっかりだし
黒のカウルほしいからいいんだけどグレーは人気あんのかな?
0835774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:21.27ID:RWHU8CzY
レースベースが黒だからね
0836774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 18:00:56.69ID:H8e5OF0M
>>834
去年は6割以上が青だったっけか?
今年もさほど変わらないはず。
0837774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:51.88ID:/xWCJOGp
>>836
去年は速攻で白が無くなったイメージだけど白の玉数が少なかっただけ?
0838774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:17.83ID:DuqE7si6
>>835
なるほどそういう理由もあんのか
>>836
今まで何台か見てるけど青は見たことないな
買った店では白が人気だったみたいだけど
自分は去年白買ったけど黒かっこいいよね
青は見たことないから分からん
0839774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 00:12:26.87ID:DuqE7si6
>>837
白だけ仕向地違うからあるかもね
にしても白の黄色ホイールなくなったのね
他の車種でも多いから黄色にしていくのかと思ってたのに
0840774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 01:52:04.91ID:nP3enBiD
>>839
調達が上手くいかなかったとかじゃねーの?知らんけど
0841774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 08:00:14.58ID:zS2+fw6z
2018の青はないわ。
なんであんな安っぽい塗装にしたんだろ。
0843774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:08:02.18ID:zS2+fw6z
>>842
えっ!?
眼科いったほうがいいレベル
0844774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:44:56.08ID:jCGIUgoL
わかる。18の青は青過ぎるよな。
0845774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 17:57:03.81ID:mTKAfQMO
青臭いんだよお前らは、所詮は18のガキ
0848774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:45.34ID:bGdq7Ljs
んー両方いいな
フロントフェンダーは青いの方がいい
0849774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 00:45:59.84ID:/iRJJ6Y/
オレも最初フェンダーは青のがいいと思ってた。
けど黒も汚れが目立たなくて実用的。
サーキット走るとすぐタイヤカスで黒くなるからな。
0850774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 00:52:21.41ID:5VhpGcOw
18の濃い青の方がいいな。17の一部シルバーより18の黒の方がいい。
フェンダーは青がいいけど。
でも赤出してくれんかなぁ。
0851774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 05:10:02.15ID:JLyYQXHN
良いよね共産カラー
0852774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 10:49:07.20ID:OrY91HJo
soxとかで逆車買ってもディーラーとかで修理受け付けてくれるのかな?
今更だが60thモデル他で売ってないんだよなぁ
0853774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 11:12:17.74ID:DKGc2Fh7
>>852
YSPでは無理と言っていた
ちっとお高いけどパーツ発注とか外国語のサービスマニュアルでの
作業経験とノウハウのあるチューナー系じゃないと引き受けて
くれないんじゃないの?
0855774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:09.39ID:V9G5dYYI
正規じゃないんだから当たり前
0856774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:37.89ID:cwGNA/Gf
普通にSOXに修理頼めばいいんじゃね?
0857774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:47.39ID:Qj6uY18j
R6楽しすぎる
公道走っても楽しいが
サーキット走ってるとこのまま死んでもいいと思えるくらい幸せ
0859774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 18:14:18.66ID:K8Fh8Fwq
こういうノロケって居るよね
かわいい彼女が出来てセクロスもしちゃいました もう死んでもいい でも死にたくない

周りからはお前は早よ死ねって思われているぞ
0861774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 10:16:03.02ID:W49w13vO
>>859
赤ん坊になってみどり先生のハダカをみた海苔巻千兵衛だな
0863774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:32.16ID:A8i6skLl
>>862
今日着で来てるよ。
まだ家に着いてないから実物見れてないけど。
0864774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 22:49:43.82ID:biLl1YSU
帽子は明日来る予定
黒猫からお届けのお知らせ来てた
0865774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:37.90ID:mpx4URsN
すみませんが教えてください。
純正プラグ品番がCR10EKのみ対応の年式で、CR9EKまたはイリジウムプラグCR9EIXに交換した人はいますか?
当方13S(2014)で、普段は6000rpm以下、回しても8000rpm程度なので、熱価落としたほうがいいかなと思っているのですが、状態確認のためだけにプラグにアプローチするのが非常に厳しい感じなので、先達にご教授賜りたく。
0866774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 11:38:30.52ID:yBaqdAs8
>>865
デンソーなら対応のイリジウムあると思うけど。
0867774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 13:10:23.84ID:adsPLI1q
帽子来ない、ハズレたかな?
ホンダばっか乗り継いでて今回初ヤマハだったからしょうがないか。
0868774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 13:24:25.72ID:ljCpGw/I
応募するのめんどくさくて応募しなかったな〜
0869774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:31.64ID:YztUwhTH
>>866
ゴメン、イリジウムへの変更じゃなくて、熱価を下げたときにどう変わるかが知りたい。
0870774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:42.06ID:wEp0QtM3
帽子キタワー
5800円の値札付きだった
0873774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 11:07:14.20ID:elc2XJHC
R6もついにAVデビューかw
0875774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:41.53ID:6xGO82Ab
来年のプレストからのR6オーナーへのプレゼントはこれで決まったな
0876774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:12:11.31ID:U4U10whQ
今年からプレゼントないがな
0877774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:28.12ID:fbpHKdFL
R6乗りにAVメーカーの人居るのかワロタw
0878774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:42:35.26ID:YMviUy/1
パワーワード大杉ワロタ
オチンポアクセル全開
0879774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:45:38.93ID:wp7Okeg4
ハザードが左手側にあればサンキューハザードがしやすかったのになぁ
0880774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:37.95ID:3375/G7A
んなもん手を振ればいいじゃん、バイクだし。
(個人的にサンキューハザードが嫌いなのは否定しない。紛らわしいから)
0881774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 07:07:24.27ID:48ehJpfN
画像みたいな積載をしたいんだけどこんな感じの人いるかね?リュックは肩が凝るから駄目だった。入れる物は500のボトルとカッパ、財布くらい。bn6はシートが小さすぎて安定しないんだよなぁ
https://i.imgur.com/T3nqcZ3.jpg
0882774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:27.36ID:orKrHID3
17〜のメーターで、平均燃費とオドの間に表示される謎の数字って何かしら?
0883774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 09:28:45.02ID:Imxam7xd
BN6はテールスカスカだからシートバッグ固定しやすいよ
0884774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 10:49:47.05ID:Q74CAwrI
あのスキマは右が雨具入れ、左がPETボトルホルダーなんだぜ。
0887774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:03:04.73ID:fLcd+kH3
6R(636)から乗り換えた人いる?
もしいたらサーキットでパワーと
トルクの不足を感じるかどうかを
教えてくだせー
0888774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:18.83ID:MW5jARPu
やべえ。まだショップに入って来ねえ。
間に合わんかも。。。盆。
0889774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:28:32.92ID:Q74CAwrI
ご先祖がR6に乗って還って来られるのか
0890774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:49:38.55ID:abkqgF6x
>>887
数値以上に差を感じますね。
低回転域〜中回転域は一歩二歩劣る感じ。
高回転域も少々負けてる感じかな。
ただ、6Rはパワーの出方が割りと雑で扱いづらい怖い部分がある。
実際、コースを走らせてみると自分はR6の方が安定して速いです。
タイヤの銘柄が同一ではないのと腕前の成長もあると思うので話し半分で聞いておいて。
0891774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:51.25ID:fLcd+kH3
サンクス

筑波のバックストレッチや袖ヶ浦の
ホームストレートで他社の600より
明らかに速いから踏み切れないのよね
ただ足回りはR6の方がずっと上だし
クイックシフターもついているから
腕でカバー出来るかもしれないな

悩ましいわ
0892774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 23:21:27.54ID:dR36f+Cd
>>891
筑波のデジスパイスデータで比べると2ヘアの立ち上がりスピードとシフターのお陰かバックストレッチは互角かな。
最終からホームストレートは6Rが速い。三馬身か五馬身くらい差がつく。

足、ブレーキは確かに良いな。
3、4年の差を感じる。というか電子制御も含めて技術の進歩ってスゲエ。

個体差か、ヨシムラスリップオンのせいか分からないけど、前乗ってた6Rは
ドンツキみたいのがけっこうあるのが悩みの種だった。
0893774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 15:09:06.87ID:EhcRcimh
>>881
シート側のベルトを短くすれば行けるよ
でも取れないんだろうけど不安定すぎて怖いからヒップバッグに変えた
0894774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 16:29:47.15ID:sbo9JL+q
オイルとエレメントを交換してエンジンを始動したんですが始動してすぐは結構ガラガラと音が鳴ってました。大丈夫ですかね?
0895774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 16:30:31.54ID:sbo9JL+q
走りだしもガラガラと金属が当たるような音がしてましたがすぐに音は無くなりました。
0896774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 17:05:27.88ID:0aJ388/U
>>847
それ単に写真の色調が違うだけで、17と18の青はまったく同じ色だよ
0897774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:07.04ID:XLIFWASt
18青の顔の黒いステッカーが飛び石で抉れてショック
0898774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 08:10:07.02ID:ywOxO5rw
>>896
そうなの?
黒とシルバーだけでそんなに印象変わるんだね。
0900774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 21:53:13.84ID:zNAKhyEp
いきなりだけど素人がR6でいきなりライディング上手くなろうとしても難しい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況