X



フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:21.54ID:xByxnroh
ヤマハ純正ヘルメットが堂々と、韓国HJCのRPHA MAXを扱い始めた
http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/rpha/index.html

HJC日本代理店の、RSタイチの立場はどうなるの?ヤマハにHJC取られた?
http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/prdct.html
※前スレ
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1442239756/
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1470350743/
0582774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:10:08.85ID:gVWo1upY
フリップスレなんでアライの話は意味無し
0583774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 14:41:49.84ID:twneC0r2
>>580
普通は複数個ヘルメット持ってるからそんなことは無いな.
0585774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:03.23ID:vZdpN2mz
俺は、OGK、アライ、ショーエィ、NOLAN持ってる
0586774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 10:08:19.94ID:t/2Fb0eO
アライ頭なんでアライにシステム作って欲しいけど意地でも出さないからなぁ
ショウエイはパッド増量しないと締め付けで頭痛くなるんだよね...
0588774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:05:33.42ID:B32zjOSH
>>586
パッド増量ってどうやるの?
俺はパッドのスポンジ削って締め付けを緩和させたので
増量するという発想はなかったよ
0589774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:38.25ID:DZGYFcg0
パッド増量って言っても頭頂部にスポンジかませてるだけだけどね
0590774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:24:59.77ID:BE6uClBx
頭部に当たる部分を削るのではなく頭頂部のパッド増して帽体の位置を上げることで
当たる部分を浮かすという考え方だな。
0591774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:45.05ID:cxdCmyoh
YJ-19がイマイチ合わなかったのでHJCやってるRSタイチに持っていってパッド追加してもらったわ.
0592774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:33:46.60ID:WaDqTn2+
パッドの増量については女性に聞いた方が詳しいと思う・・
0593774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 00:54:06.77ID:7+8qvPb5
>>592
股間にパッド入れてる男だっているんですよ!
0594774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 12:39:43.23ID:p6pzebIv
>>591
まさかYAMAHAがHong Jama CaなんてあっちのをOEMしてるなんて思わなかったから買っちゃったよ。
どうりで安い訳だ。。。
0595774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 13:43:43.01ID:e+f0r2vE
NOLAN n405GT買った
Lサイズ買ったがSHOEIのMより小さくかんじる、初めてのワンタッチバックルなんだけど喉仏に当たって痛い
こんなもんなの?
0596774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 14:01:56.31ID:n09hNmRk
自分は、N70-2Xだけどワンタッチバックルは痛いよ
SHOEI GT-Airも持ってるが、GT-Airはもっと痛い
まぁ、個人差はあると思うけど。。。
サイズは、同じLだけどN70-2Xの方が大きく感じる
0597774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 15:05:51.27ID:OvtyAwjw
頭をスキャンして3Dプリンターでアメフト用ヘルメット
帽体は無理でもライナーは流用できないかな、今は駄目でも数年後には
通気性良さそう
ttps://twitter.com/suntory/status/1184330856233459712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:10:16.13ID:Bs8GvzrP
新聞配達のおっさんがチャリ用のアーモンドメット被ってるけど、それと同類
0599774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:59:20.87ID:1439DrPb
>>588
ヘルメットの調整用のスポンジがAmazonでも売ってる
0600774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:52:59.61ID:Nw4GDqGU
AGVのスポーツモジュラー持ってる人いませんか?
インナーバイザー使用時メガネ着用できるか知りたいです
0601774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 01:21:19.45ID:QuMlM+kn
いまさらだがC3中古だが手に入れたは、内装スポンジはさすがに劣化して手直ししたが
シールドは綺麗で明日がたのしみだ
xr1100からkamui3にしたんだが,やはりOGK風切り音がきになってシューに手をだしてみた
kamui3、音さえなければ楽、軽い、バイザー広いで最高なんだが
0602774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 08:26:41.40ID:k4AUFjdT
カブトはロゴがダサいw
0603774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:16:31.40ID:nUKKqNAL
OGKロゴなら良いんだけど、あのマークはな…
ちょいキツい
0604774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:19:30.13ID:m0qtNTwg
KATANA乗りならやっぱりKABUTO一択
Ninja乗りはKABUTOダメ、絶対
0605774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:26:16.09ID:bMMS7y9k
風切り音といえばネオテックからネオテック2に替えたらやたら風切り音大きくなってる
0606774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:31:44.88ID:J/5Wmac6
>>604
いや、OGK-カブトを否定する訳ではないが安もんメットの
イメージが強過ぎる
やっぱアライ、ショウエイだろ
0607774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:49:33.67ID:1L4Lo65A
c3乗ってきたよースピーカー位置失敗して耳痛い以外は特に痛いところないかな(Mサイズ shoeiもogkもMサイズ人) 
kamui3の風きり音って書いてたけど俺の後付バイクスクリーンあるから乱流音が60からすごいのよ
スクリーン無かったらxr1100より少し劣るくらい 初代kamuiから比べるとすごい静か
0608774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:55:32.63ID:1L4Lo65A
C3はかただかぶった状態で静か目、60くらいから少し風きり音がしてきてその状態が
続く感じ、80までしか出せてないけど静かといえるものだね。ただ耳周りが完全にスポンジで囲まれてる
感じでシールド上げても耳元は暑めかなー、微開ポジションないけど最終段からロックまでの間が無段階ってかんじで
自分で微開できる ピンロックは上の縁が気になるかな、スポンジでかぶり浅めに調整してみるつもり
スクリーン高めでもゴウゴウ音しなかったから高速が楽になりそう
0609774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 09:34:11.27ID:vN8RMhzE
OGKは風切り音うるさくて使いもんならんぞ80以上スピード出したくなくなる
0610774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 09:59:47.44ID:JEC3zPDm
OGKのヘルメット全部を試したとか奇特な人だ。
0611774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:16.28ID:de4hhaGj
おじきはテレオス3が色んな意味で埼京だったな
0612774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:39:29.58ID:J7kAoQrP
>>611
同意!
メットインに入るのは貴重だった
0613774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 15:55:59.45ID:PQ2OMcP+
>>604
最初意味が分からなかったけどようやく今わかった!!

一般的に座布団はやれそうにないから俺の座布団をあげるよ
0614774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 12:38:12.43ID:4fPDdoBK
ヘルメット静か過ぎるってのも考え物だねぇとおもいました 便利は便利だけど
音から得る情報や楽しさってのもあるねぇ、
バイザーみたいなかんじでノイズレベルを調整できるようなヘルメットがあれば
面白いのに
0615774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 13:13:59.02ID:0O+QM8EX
静かすぎるメットってノイズキャンセルでもついてんのかよ
0616774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 13:44:47.13ID:NNJd4q7o
>>614
静かなヘルメットと言うのは風切り音が発生しぬくくなってる
防音性能が高めてるわけではないよ
つか緊急車両の音はもちろん、他の車のエンジン音(気配)が感じられないのはこまるだろ?
0617774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 09:58:55.88ID:0/cQ4BuL
アライからネオテックに替えた時は静か過ぎて戸惑ったけどネオテック2にしたらやたら風切り音がうるさくなってる
0618774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 10:58:59.98ID:gWd3OTLR
やっぱりインカム用の出っ張りかな?
0619774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:24.59ID:4Mr9OZB9
15年ぶりに帰ってきたんだがインカムって何に使うの?
0620774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:16.57ID:GfWwjpCD
>>619
電話受ける
音楽聴く
マスツーメンバーと会話する

なので、
電話かかってこない
音楽聴かない
いつもボッチ
の人には無用の長物
0623774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:54.41ID:vz8cBSFy
インカムあれば「オーケーグーグル」でスマホに命令できるの?
0624774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:58.68ID:SrSRX2gM
対応したインカムであればできる
0625774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:25.08ID:4Mr9OZB9
私には必要なさそうだorz
0626774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:13:53.90ID:PKgvT5tu
スマホ側の音量とインカム側の音量の合計がインカム出力になるから
スマホの音小さくしちゃってたときとか siriつかってスマホの音量あげてる
意外と便利 ちなbcom 6x
逆に言えばそれくらいしかつかってないともいえるが
0627774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:17.74ID:M9/y37cX
スリムな耳栓型イヤホンで音量小さくするのが最強なんだよなぁ
風切り音はカット出来るし、サイレンやクラクションみたいな音は普通に聞こえるし
0628774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:27.38ID:QhXhEd+M
電話かけてくれたり、ちょっとしたメールも送ってくれる
0629774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 21:27:25.29ID:IrZ/xrQr
>>623
ヘイシリって言うと起動できる
止まれない場所とかでルートをお伺い出来るよ
0630774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 21:37:13.59ID:6+FbQnwL
ヘイシリ、ベンイヲトメルホウホウ
0631774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:52:39.52ID:6xUlJttF
>>624>>629
ありがとう
うちのヘルメットのネオテック2に付くSRL2でもOK GoogleできるっぽいからSRL2買ってみる
手ブラでナビ使えるから助かる
0632774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 08:20:49.24ID:eSb5sl3G
乳首見えちゃうと困るもんね
0633774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:15:48.99ID:4Diindrw
>>629
下半身を切り離せ
0634774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 15:13:21.61ID:JwkkXqL8
いきなり辛辣で草
0635774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 15:16:01.65ID:JwkkXqL8
C3なんだけど、どっかの書き込みで合ったとおり左右でかぜきり音がちがうね
左がバイザースライドなんだけどその突起が原因っぽい 後続機では突起がなくなってるので
削ってみた 中古はむちゃくちゃできるから好きだぜ
0636774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:59.96ID:ARZJwjRf
C3突起とってもだめだったよ スライドのための穴自体が問題みたいな
c4proは対策されているらしいが新しいものは偉大よのう
0637774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:21.30ID:tfDwmKw7
ネオテックなんかは2になって風切り音するようになったから一概に新しい方が良いとも言えないな
0638774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:03:27.46ID:h+MNNwNa
横着だが硬めのグリスをスライド溝に注入して内部機構までは足止めしました
多少ましになりますた 夏場たれてこないか心配
0640774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 00:41:09.34ID:Grnu75R4
最近のヘルメットの高騰はちょっとひどいな、せめてかぶって試走させてくれりゃあいいのに
0641774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:39.18ID:N+Pe+IU3
大型扇風機置くしか無いな!
0642774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 20:46:29.22ID:cLYNfbc6
扇風機設置してる用品店探しの旅か
0643774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 22:04:43.21ID:xk03i0V4
体験一回300円ならそれだけで結構儲かる気がする 超大型でなくとも
0644774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:54.05ID:xq0mTNc/
フイッテぃングサービスやてるどこかで
見かけたけどなあ、暴風体験
どこだったか
0645774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:12.35ID:9u53L8LR
ナップス横浜 小ミ尺さんがミニスカで暴風対応してくれる
0647774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:19.91ID:PnSYhj/A
バイク屋行ったついでに色々ヘルメット触ってみたけどやっぱフルフェは軽いな
おれのyj-19ちゃん重過ぎ晋作
0648774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 15:33:50.78ID:e7au8W0h
システムはどうしても機構に強度を持たせようとすると重くなっちゃうからね
テレオス3は飾りチンガードだったけど軽かったし
0651774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 17:51:51.13ID:8bjjPReV
そーゆー意味ではノーランの顎外せるシステムは軽いのか?
近場に置いてなくて試着できない
いや、純のオフメやジェットに比べたらそりゃ重いんだろうけど
0652774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 19:03:05.51ID:8eqqeia/
x-liteは軽かったけどnolanのn44は重いと聞いたな
0653774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 19:41:20.45ID:ulv0JDOf
予算5万ぐらいで探すとろくなシステムねーのがなぁ
0654774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:29.18ID:PNohVpc/
>>651
N405GTだが決して軽くは無い
ただ昭栄のフリップアップよりは軽く感じた、ただアゴ外したまま二度と付けてないのでもっと軽いジェットにすれば良かった
0655774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:10.48ID:B2H3FxGW
>>651
自分は、N70-2Xだけど重いですよ
0656774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:51:10.50ID:s3KUvrdR
予算5万なら安売りのネオテック買えるんじゃない?
0657774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:08.28ID:haLSr3o5
ノーランは軽いわけじゃないんだね
レスくれた方々サンクスコ
0658774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:04.67ID:DG1x9f/B
重い重い言うても数百グラムも差がないじゃん
首を鍛えた方がいいと思うぞ
0659774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:49:22.08ID:4Z3h/wm3
単純に重量だけの話じゃなくて重心の位置とかで実際以上に重く感じるのかもしれんな
0660774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 09:55:33.91ID:rouK7t3k
運転してるとヘルメット重い〜とはならんよな?
0661774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:47:01.50ID:h4srwB3G
OGKはJIS認証取り消し食らったです。
書類の書き間違えが〜って言ってるけど品質管理が甘い事がハッキリした
0662774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:09:22.14ID:7exoKDIj
>>661
メーカーは製品自体は問題ないと言ってるが
デマ広げると罪に問われるのは知って書いてるんだよな?
0663774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:40:09.37ID:73aLnMcW
>>662
第三者から見てもデマとは読めないんだけど(笑)
0664774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:40:25.29ID:c02Zx5L5
>>662
工場で作業行程入れ替えてたとか、品質に問題無いって言っても怖いよ
0665774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:23:27.27ID:HHYLzgCk
OGKのメット返品できるのか?
0666774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:37:21.43ID:d1KV+czZ
買って2週間くらいだけどナップスで返品してきた。もめることなくすんなり返金というか荒井さんに乗り換え。
0670774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 01:49:38.92ID:rZSDnRsn
>>663
公式な発表ならともかく
ただの憶測はデマなのでは
0671774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 04:50:39.24ID:6hJKYLLF
>>670
JIS認証取り消しはデマじゃなく事実なんだな、OGKユーザー御愁傷様ですね
0672774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 06:39:49.06ID:T0AQcedO
よ〜し、お父さん5年前に買ったボロボロのOGK返品しちゃうぞー
0673774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 07:09:03.91ID:3YKTJmdh
テレオス3のビスが欲しいけど、ヘルメット自体を返品可能なの?
0675774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:30:54.02ID:1/0XVqO7
>>674
5ちゃんにたまにいる、メーカーに自分を投影して闘ってる変な人は困るんじゃね?
0676774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:30.71ID:Tez+IVIk
>>671
理解出来てないアホじゃん
製品自体には問題ないと公的な発表をあるのは知らない情弱かな?
0677774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:32.76ID:kvp5PUJ/
書類の管理すらずさんなメーカーだとわかれば、それに命を預けるのはそりゃ嫌だろ
工程や品質に問題ないと言われても信じられんな
0678774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:33:39.39ID:3rpIl/H3
メーカーdisって騒ぎたいだけだからNG
0679774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 13:00:21.58ID:Po/+SZvL
IBUKI欲しかったんだがこれじゃ手を出せないな
0680774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 13:11:42.48ID:6hJKYLLF
半島人の血が入ってる所は信用出来ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況