南大阪本拠地のライダースレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:15.57ID:SxmGWbhG
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください

▼sageてマターリいきましょう。
▼荒らしや煽りは無視・放置しましょう。(荒らしや煽りに反応する人も同様)
▼このスレではコテハン禁止。全力で無視・放置しましょう。

前スレ
南大阪本拠地のライダースレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510923761/
0450774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 17:18:21.85ID:WDpRJ/fL
5月26日は奥伊吹で
2輪館のバイクミーティングあるから
行ける人は集合してや
0452774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:40.31ID:y6PlLD1Z
奥伊吹はめんどくさいのでお断りします
0453774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:49.49ID:A2wnH+TG
常連といえば
40代ぐらいのヤツで
白髪交じり60代の初老の夫婦づれが
「トライアルをやってます」と言うと
横から
「そうか、おまえらも〇〇さんの所行って、もんでもらわなアカンのお〜」
こんなこと平気で言う常連がいたな

典型的な河内の田舎もん、横に追って
はずかしかった、
0454774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:02:14.45ID:AqwY8vkg
◯◯さん?誰やねん
ていうかお前誰やねんと返せないとね
0455774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:12:45.66ID:9QB7oNMI
龍神行った時に道の駅で知らない人に事故歴を自慢された時はほんとに困ったw
0456774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:17.94ID:AqwY8vkg
適当に話合わせとけよw
0457774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:45:36.93ID:X7A/Sbfd
龍神は厄介ばっかやで
本スレみてみ笑うから
0458774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:42:11.81ID:jo5gwm9C
龍神に限らず道の駅で話かけてくるナンシーや昔乗ってた系は迷惑だわ
他人のバイクにベタベタ触ったり跨がったりするのもいるらしいな最近は
0459774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:42.87ID:/cFCqSrk
Z900RSやたらと見かけるんだけど人気なのね
0460774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:45.96ID:AqwY8vkg
ハイランドパークでおったオッサンは
車で来てたくせに馴れ馴れしく人のバイクの批評してて
崖から落としたろかなーと思ったちょっとだけ
0461774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:22.69ID:y6PlLD1Z
和歌山の某道の駅で話しかけてきたナンシー爺さんは、いきなり缶コーヒーくれたり
軽トラから地図持ってきて、ここらへんおもろいねんと林道紹介してくれるガチライダーだった
なお、俺はビクスクだったからそんな未舗装林道いけないっていう
0462774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:47.14ID:eg4nKNB3
カジノみたいな不健全な施設は、
タンツボの南大阪にでも任せとけば良い
0463774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 06:29:15.67ID:8yswKwTB
カジノが不健全とか、
これだから老害は
0464774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:13:38.52ID:0ilS2fzI
思えば健全不健全って物凄く勝手な言葉だよなぁ
0465774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 14:00:56.54ID:9OOw+zkY
住之江とかのやつが南大阪を痰壺いうてたら
もはやギャグやな
0466774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 05:17:49.00ID:UqFR7t/+
南大阪の住人がカジノ入場料6000円なんか払うわけない。んなもん払わなあかんのならパチンコ行くわってなもんよ。
0467774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:50:24.18ID:0RS4JrtF
>>445
いきたいね。その後は串カツ食ってスマートボールでもするか。ピンク映画の地下劇場もなかなかのカオス
0468774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:18:39.43ID:tYwUcLOA
>>467
あそこは知らないオジサンが手を握ってくるから。。。 (/ω\)
0469774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 15:04:54.54ID:Arg9Ozpa
新世界地下劇場ってまだあったのか?
昔ロードショーで見損ねたバイク映画やってて
冬の雨のなか、出かけたわ
雨とほこりが混じった暗い劇場で太陽の輝く地中海の保養地をバイクで疾走する映像は
今でもいい思い出w
0470774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:22.97ID:9ZERUGUX
ふつうに成人映画3本立てとかやっとる
0471774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:37:06.91ID:Arg9Ozpa
日活ポルノ全盛期のころだったわ
ちなみに入ったのは新世界国際劇場のほう
ちょっと地下も行きたかったけどなw
0474774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:51.63ID:NTTXRcM4
こういう価値観の人たちからの視点にたって評価するのも悪くないと思うが
0475774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:43.90ID:0Z2TGIQ0
>>431
リトパ、禁煙にはならなくても分煙くらいにはなりそだね
0476774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:18.12ID:cojhEeIR
禁煙でいいよ
吸いたいやつは外で吸え
0477774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:47.29ID:BECVfVla
テラス席でも作って長居するヤニカスは外でいいと思う
0478774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:59.12ID:JYx88BFt
「泉 58 ・・」
などという車がいた
0479774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:41.52ID:4q/uAH9j
まだ年に2〜3回は見るから、ギザ十ぐらいの確率だと思う
0480774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:31.99ID:LfY5hQfp
今日泉佐野で、オレンジ色のフルカウルの車種不明のバイクが走ってたけど、ミラーすら付けてなくて車線変更とか振り返りまくってたわ。
0481774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:19.55ID:HTULBzTm
今でも2st乗ってるヤシおる?
あんま見かけないけど
0483774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 02:14:32.33ID:Wa2+Ct/h
>>481
KDX125あるけど放置中だわ。
いろいろ整備めんどくさい。
0484774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:21:13.68ID:cwpucKix
フルカウルは2stだけではないわ!
0485774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:23:19.56ID:z+DLq8l4
最近KDX125SR修理仕上がってきた
楽しいんで毎日乗ってるで
0486774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 10:51:58.98ID:05G6dXyM
変なラッパついてるNS1なら先日見たかな
0487774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:37.35ID:WiPqeVGw
激安車検どこかありますか?
マフラーとか変えてるけどそのまま出せるところで。
0488774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:56.17ID:uW+zV4nu
今はキビシーからどこもそゆのはやってないと思う…
やってたとしても業者が車検対応に戻してから通して、また元に戻してる
0489774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:10:32.53ID:sQipinIp
今日安井町の交差点でH2R見た
カッコ良かったです
0490774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:23:32.52ID:ok7YB0XM
東住吉区の矢田七丁目あたりは南大阪でいいですか?
0491774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:25.80ID:z+DLq8l4
>>490
あなたの心が南大阪ならそれでOKです( ̄ー ̄)
0492774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:54.01ID:UFXgGWnF
そこはヤダって言うべきだろw

ヤタだけどw
0493774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:33.36ID:7jEA8Fii
(大和川をこえたら)だめです
0495774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:53:38.69ID:mlE1b/bM
大和川は超えるけど川から100mのとこに住んでるからゆるして(去年の氾濫寸前のときは覚悟をきめた)
0497774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 01:37:38.64ID:xYmyaRz5
なにわナンバーだからダメw
0498774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 09:25:40.48ID:HeBlchRr
>>481
2stはたまにいるけどヤシ使う奴はいないな
0499774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:00:39.29ID:k2VN73ql
年を取ってくると、
骨と骨の間が滑らかに動かなくなり、
関節が痛くなったり、
体がきちんと動かなくなったりする。
オイルを注入して解決できないものか・・・
0500774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:27.15ID:VwwpL3Vj
ワシ、農作業のし過ぎで腰と膝が痛い
0501774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:11.86ID:NwBclof+
田舎モンはほんと歩かないからな
作業は運動じゃねーんだから体壊れるわ
0502774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 12:26:31.22ID:5czFgJ5P
鍋谷トンネルに覆面いたわ
軽四が煽られて捕まってた
0504774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:39.58ID:C6oXEmov
鍋谷トンネルは覆面パトカー、白バイはよく見るよ。
バイクで走ってるとトラックや乗用車に煽られるから、もっと取り締まって欲しい。というか、オービス設置もしてほしい。
0505774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 17:06:18.11ID:9IE2HRFJ
>>503
空港連絡船が二輪禁止になっていたから明石とかももちろんそうだろうな
0508774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 05:44:24.53ID:27mbHBLv
富田林にスタバが出来るらしい、309西板持あたり。
0509774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 06:08:00.14ID:+Sy3SG8Y
スタバは今すぐ大中小にしろよ
0510774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 07:14:03.56ID:rDBggYFE
戸建のスタバが出来る場所は田舎
0511774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:49.49ID:RHa+RVW9
注文の仕方がわからんし
ジャージにトレーナじゃあ
入れないし
0512774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:40.70ID:KHHV+QRx
農作業してるおっちゃんが休憩に軽トラで来るから気にすんな
0514774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 10:37:30.94ID:KqBZ5yjF
>>486
それ赤いラッパか?おれも堺で見たぞw
0515774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:28:05.17ID:TNOv43VT
>>513
家で好きなだけ吸って外では我慢しろや
どんだけ他人に受動喫煙させたいねんヤニカスは
0516774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:53:34.89ID:EFpXfhDL
>>504
バイクなんだから左に避けたら勝手に抜いていってくれるだろ。
0517774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:58:39.74ID:tOX6xteN
>>508
昔ヤマザキがあったとこか?
確か半分は焼き鳥屋だったが
0519774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:33.57ID:7i0JAuZs
バイク乗ってて鍋谷で煽られるってどんだけゆっくり走ってんだよ
0520774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:24:08.48ID:A4W5nZPw
ゆっくりじゃない速度って何キロ以上?
0521774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 13:56:49.44ID:30MrFFZc
法定速度で走りましょう。
0522774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 14:43:32.85ID:/A/WB5kq
鍋谷トンネルは、正直70出してても煽られる
80出してようやく流れに乗ってるとみなされて煽りが止まる、90で前車に追いつく
どうせ外環までに絶対詰まるんだから、あんなとこ飛ばしてもしょうがないのにな

絶好の取締スポットだから、あそこに限ってはガンガンやってくれていいよ
でかい事故起こされる前にな
0523774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 15:36:22.93ID:7zSMbSie
トンネル出口大阪側は高架になってるから
あんなとこで衝突されたら谷底に落ちるだろうね
0525774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 18:29:53.61ID:mxSCPYcX
>>517
セブンイレブンやペット屋のあたりの畑潰してユニクロやスタバの複合施設が出来る云々。
前から24時間の食品スーパーが出来る予定だが地元が反対してる、なんて話はありました。
0526774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:12.31ID:KHHV+QRx
店が増えたら十中八九あの辺も美原辺りと同じくらい渋滞するようになるだろうね
0527774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:27.75ID:TnT6E1dI
いい加減舟戸の交差点に高架道路作れといいたい
もしくは三宅から高速伸ばしてこい
0528774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:55.79ID:RCSeon/U
食品スーパーにユニクロ・ニトリ・モンベル・ABCマートなどが合体した施設ができたら現代田舎の発展最終形態証やん
喜ばしいなぁおい
0529774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:36.24ID:ZbPecHF2
>>514
俺も高校生の頃フェラーリホーン付けてたわ。赤い二連のラッパ(笑)
0530774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:53.60ID:tOX6xteN
>>525
河南のカインズもそうだけど南河内の石川周辺は土地だけはポロポロあるからねぇ
>>526
先に述べたデイリーヤマザキがあった板持南交差点を富田林駅方向に曲がり、
二つ目の信号を左折して川西方面へまっすぐ行くと外環手前の信号へ出て来る
渋滞がむごい時のお勧め
または石川沿いを走って南阪奈道路方面へ行くのもあり

土日の夕方の309は木材団地から北は大渋滞だからね
スリ抜けが嫌な人は向陽台から菅生神社、東野、船戸へ抜けるルートがお勧めだな
また富田林か木材団地から府道35でもOKだが船戸交差点手前で混む
東除川沿いを走れば回避出来る
0531774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:06.30ID:Q4YKN4nx
この流れをツーリングマップルの
小さい方で追いかけるのはかなりキツいですね、字が小さ過ぎる
お勧めの紙媒体の地図は有りませんか?
0532774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:16.83ID:pdjgQjEP
スーパーマップル
高架下くぐる高さ制限まで記載有り
0533774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:12:40.31ID:tOX6xteN
グーグルマップ印刷しかないね
0534774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:15:52.12ID:/A/WB5kq
もう紙マップには戻れないなぁ
情報量がー、電波の入らないところがー、とか確かにそういう時期もあったけどね
0535774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:48.91ID:sIeVyflR
最近はRAMマウントのおかげでナビとか取り着けやすくなった

https://i.imgur.com/QEtDYN0.jpg
(悪い例)
メーターが全然見えん
あとナビの画面サイズだが7インチを付けるとかなり邪魔(画像のナビ)
せいぜい5インチまでがよろしいかと

ちなみにナビでGPS速度が出るので速度の心配はさほどしていない
0536774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:36:40.41ID:4vvtscwT
>>535
正直に言うけどめっちゃダサイしかっこ悪い
バイクくらいスマートに乗れよカスが
0537774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:28.81ID:5uTT3trM
まあてんこ盛りw
ハッピーセットどころじゃないな
0538774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:12.60ID:udQjoj48
自分もスマホじゃなくて
ゴリラを付けたいのですが
電源は確保出来るのですが
音声が飛ばせなくて・・・・

おっと板違いですみません
0539774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:02.07ID:FjlbSBAU
えぇ…
何乗ってるか知らんけどこれはやりすぎだろ
0541774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:11.12ID:keSL88+L
>>538
トランスミッターで簡単に飛ぶだろ!ジジイ昭和元年か?
0542774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:15.31ID:JxC72agT
>>538
バイクにゴリラ載せてるけど>>541の言う通りイヤホンジャックにBluetooth送信機差し込んでインカムに飛ばして音声案内やゴリラに入れた音楽流して聴きながらツーリング出来んぞ
0543774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:42.33ID:4vvtscwT
>>542
出来るのか出来ないのかハッキリしろ!
0544774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:04:53.41ID:4vvtscwT
つかゴリラとか二輪進入禁止の道路とかナビ除外してくれるの?
スマホだと二輪どころか原付二種の通行可否も判断してくれるんだけど
0545774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 15:31:51.85ID:THKLFfRm
ゴリラはそんな機能ついてないと思うぞ、あくまで4輪用
まぁゴリラに限らず、専用ナビ付けてる人はなんかちょっと変わった人が多い(個人の感想です
0546774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 16:59:43.62ID:P0iKUhY1
確かに変わり者が多いな・・・
0547774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:28.64ID:sIeVyflR
先に挙げた画像は悪い例と書いているのにボロカスにツッコミまくりだな
泣くぞ
あれはRAMマウントを活用すればこんな風に色々つけられんだよーって内容

https://i.imgur.com/i92m3Uj.jpg
実際にライダー目線から見たらこんな感じ
それでも7インチはくっそデカイけどな!
これは取り締まり情報付きナビだから何かと便利
イヤホンジャックも付いている
TaoTronics TT-BA01のミニBT送信機を使えばBTイヤホンで聞き放題
まぁナビの音声を最大にしていれば一般道で普通に走っていれば大体聞き取れる
周囲の耳は知らんけど
0548774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:08.61ID:eQcVuxGh
うーんこの
これ何のバイク?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況