埼玉ライダー part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 07:02:52.89ID:hE3t9CKQ
俺は蕎麦派だから山田うどんでは蕎麦を食べていたよ
高校の学食みたいな感じで結構好きだったな♪
0426774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:56:19.43ID:XWEdCeFc
>>413
俺はこの先割れスプーンで食べてたよ
1969年生まれ
北本市⇒浦和市(現さいたま市)だけど、6年間ずっと先割れスプーン
0427774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:59:52.42ID:qKp6bOM+
>>406
埼玉の給食のソフト麺が山田うどん製というのは、大人になってから知ったが、
小学校の時にソフト麺がよく出たな
美味いとは決して思わなかったが、懐かしいからまた食べてみたいとは思う
0428774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:00:20.06ID:hnnc2t7z
レストランでデザート用にこのスプーン出された時には萎えた
0429774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:51:39.93ID:ZQBP58VZ
>>427
俺んとこは「まにわ製麺」と書かれていた記憶が
OEMなのかな
0430774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:27:27.32ID:dkUjOomW
山田うどんの良いところは、
かき揚げ天ぷらそばを注文して、
トイレ(小)に行ってる間に
もうできてて席にどんぶりが置かれているトコ
待つ必要一切なし
0431774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:36.96ID:Bfx3BswK
山田うどんでコロッケとうどんを頼んで、コロッケうどんにしてほしいと頼んだのに普通のうどんが出てきた
コロッケ忘れたのかと思い仕方なくうどんを食い終わってしばらくしてからコロッケ出された
0432774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 12:21:38.26ID:h8ZNhyWD
超有名な話だけど、
鴻巣の免許センターの食堂は山田うどんが運営してる
0433774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:26.72ID:fe7NV+Kz
筋トレしてるトレーニーだが減量期はブロッコリーに鷄胸肉にプロテインしか飲まんからそれ以外の食い物は全部美味く感じてしまう
山田ウドンでさえ減量開けはウマイウマイ言って食べると思う
食い物不味い言ってる奴は単純に食い過ぎなんだと思うぜ
0435774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 13:55:00.11ID:PCYWfhrT
>>415
何を食べて育ったかに関わらず、ソフト麺を懐かしいと思う人はいてもおかしくない
0436774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:34:42.15ID:ZQBP58VZ
>>435
環境が悪かったのかもしれん
いじめられてたとか
0437774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:53:22.11ID:U5W/inFE
イジメられてたら
そりゃ給食は不味いだろうな
0438774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:55:48.73ID:hnnc2t7z
脱脂粉乳飲まされても同じこと言える?
0439774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:06:38.29ID:WYxQZvuL
バイクの話しをしてくれ
0440774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:07:12.33ID:U5W/inFE
なんで急にノンファットミルクの話しになるのかわからんが
昔のは溶かし方が悪かっただけで上手くやれば現在の単純なノンファットミルクと大差ないはずよ
別に不味くなかったと言ってる人もいる
0441774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:15:35.32ID:ckMexJUJ
>>438
脱脂粉乳って、60歳ぐらいから上の世代しか飲んでないんじゃない?
0442774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:57:28.99ID:J+8uSrx4
オレもなぜ急に脱脂粉乳の話になるのかは分からんけど
>上手くやれば現在の単純なノンファットミルクと大差ないはずよ
これが間違いなのはわかるわ。

不味くなかったという人はオレの周りにはいないw
0443774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:57.99ID:I0Wzpk5k
脱脂粉乳世代多いな還暦前後だろ
茶色いヤツは飲めなかった
0445774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 18:40:55.86ID:J+8uSrx4
ミルメークはうれしかった。
ちなみに自分より少し上の世代はテトラパックと呼ばれる
三角の紙パックだた。ゴミ問題なのか判らんが
オレらのころから瓶になった。瓶の方が美味いのだが
ゴクゴク飲めてすぐ無くなってしまうのが玉にキズ。
04461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 19:11:52.40ID:jIvMq2wG
また、おじぃちゃんの昔話かwww ヽ(´ω`)ノ
0447774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:16:29.55ID:U5W/inFE
もぉーおばぁちゃんたらー
そんなこと言わないでー
はい( ・∀・)っ旦
04481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 19:22:37.26ID:jIvMq2wG
 旦(・ิω・ิ)  ズズーッ
0449774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:23.45ID:+8sd8wAP
ttps://www.youtube.com/watch?v=B5Lfp_eDF0k

男衾?
0450774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:26:29.55ID:LuarYmH5
3角パックは踏みつけて鳴らす奴がいてうるさかったからじゃないか?w
0451774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:27:47.33ID:+8sd8wAP
オーディオマニアって、普段どんな曲を自慢のオーディオで鳴らしているんだろうか?
マニアに聞くと頑なに教えてくれない傾向にある。
すげー古臭いの聞いてそうだから?
0452774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:47.33ID:+8sd8wAP
>>450
前にニュースで見たけど、あの三角パックを作る機械が老朽化したのと
瓶の方が再利用出来て環境面で優れているつーことで
三角パックの需要が低下して生産ライン終了!!!つーのが原因らしいね。
三角パックって90年代前半まではあったらしいね。
俺自身現物すら見た事無いけど
0453774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:32:01.42ID:5BQQht9m
そりゃ盆栽バイク乗りに普段どこに走りに行ってるんですかって聞くようなもんだぞ
察してやれ
04541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 20:33:25.11ID:jIvMq2wG
>>451
ほぼ、アニソン。w ╰( ´△`)╯
0455774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:33:30.76ID:+8sd8wAP
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ04H2K_Q4A720C1TJC000/

何気に一部で復活してんのな
正式名称は、「テトラパック」と言うみたいだね。
埼玉でも、道の駅で売り出したらオッサンライダー共に受けそうでねぇの?
0456774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:35:23.93ID:J+8uSrx4
タンノイだのJBLだの言っときながら松田聖子じゃ笑われちゃうからだろw

せめて八神純子の突き抜ける高音が・・・とかな。
0457774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:37:10.57ID:+8sd8wAP
>>453
かも知れないねwww
実際の盆栽ライダーは、ライコとか南海部品の駐輪場とかで
もう少し走る系の盆栽バイクなら、近所の道の駅だろうか?
オイルは無意味に、10W-50とか入れてそうだ・・・。
漏れも夏場だけ10W-50のオイル入れちゃうぜ?
効果は、正直・・・。(笑) ←これみたいなもんか?
0458774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:41:05.12ID:+8sd8wAP
>>454
ポプテピピックのLET'S POP TOGETHERか!?
アース棒は、2mクラスの物を使用して抵抗値10MΩ代まで出して
コンセントの極性合わせてから聞いてるんだろ?

よくわかんねぇけどw
04591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 20:44:32.34ID:jIvMq2wG
埼玉の電気はオーディオに悪いw ╰( ´△`)╯質が
0460774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:23.71ID:+8sd8wAP
前にとある地方の喫茶店に、「マクソニック」のスピーカーと専用のアンプが置いてあって
クラシックが流れていたけど、スゲーマニアな店やん?と思って
店主のグランマに聞いてみたら、「えっ?そうなの?」と言われた。
亡き店主が物凄いオトキチだったのか、当時の流行だったのか知らんけど
何気にすげーの置いてあった。
0461774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:53:38.18ID:+8sd8wAP
>>459
配電盤と各種ラインに、フェライトコア噛まして
VVFも2.0使わないとダメだよな。
あと、送電所に近い所に引っ越ししたらいいのと違う?

って、俺は思っているけど
秋月電子逝った時に、ぶっといケーブル用のフェライトコアが置いてあったので
ブレーカーの一時側に1つだけ付けて見たけど効果の程は不明である。(キリッ!
でも、電気工事の時に工事業者のおじさんが「なんか付いてる!」って言われたwww

本当は、三相200V導入して5馬力くらいの強烈エアーコンプレッサー動かして
タイヤのビードを一発age!したいんだぉ!
今は某所で買った100V用のコンプレッサーでタイヤ交換の時に使ってまーす♪
サブタンクも導入して80Lあるけど、あまり効果は・・・。

おまえらもガレージにエアーコンプレッサー位あるよな?
0462774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:01:31.55ID:+8sd8wAP
+ドライバーは、スナップオンよりもヴェラだよな?

羽生にある工具屋に、旧タイプのスナップオン製品が結構置いてあったけど
これって単に売れ残りだよな?と思って敢えて買わなかったし
スナップオンは、現行モデル派なんで旧モデル見てもあまりそそらないのが現実である。

埼玉のバイカーは、ホームセンターの安物工具でバイクとかイジリー岡田なんてしないよな?
この間、ハゲ散らかした下忍乗りが、あーじゃねぇ〜、こうじゃねぇ〜、あー言えば上祐みたいな事ブツブツ言いながら
安物工具でなんか駐輪場DIYしていたけど、もう見てらんない!
素人は素人らしく工賃払って付けて貰いなさいってこった!
おい!ハゲ!テメーにゃどんな一流工具があってもパーツなんか取り付けできねぇよ!(笑)

結論 不器用なのを工具のせいにしちゃダメだぞ!?
0463774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:11:18.39ID:EJ2gzahz
>>449
85年にしては最新最先端だなあ
業種は違うが大手のチェーン店にいたが
そこまで進んでなかった
少なくとも店舗にグラフを見られるような
コンピューター端末はなかった
0464774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:08.63ID:+8sd8wAP
>>463
サンバード長崎屋かい?
それとも、忠実屋?
ひゅ〜、買われたチェーン店は飼い殺しにされて数年後には消える運命なんだぜぇぇぇ!!!
ヒャッハー!!!

KKKのバスも、リアの広告看板が「富士火災」から「AIG」に完全に入れ替わってたな。
0465774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:38:17.92ID:VNK6XwUk
坂本龍一が言っていた
今はマンション住まいなんで、近所迷惑だから
ヘッドフォンでしか音楽は聴かない
だって
04661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 21:41:44.11ID:jIvMq2wG
>>461
キミも十分、マニアだねw ヽ(´ω`)ノ 拘った分だけ音に出るよね
0467774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:08.20ID:+8sd8wAP
>>465
まぁ、漏れもズンドコ!ズンドコ!させるのは
車だけにしているし、お家ではDJ用のヘッドフォンが活躍している。
SONYじゃなくて、パイオニアってのが渋いべ?
最近は、bって大きく書かれているメリケンブランドの奴を考えている・・・。
ただ、もうモンスターケーブルとは縁を切っているから実力はどうなのかと心配している。
0468774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:06.01ID:+8sd8wAP
>>466
実際やっているのは、秋月電子で気まぐれにかった
ぶっといフェライトコア1個だけと、ガレージをリフォームした時に使った
長さ2mのアース棒W刺し位なんだよね。(電気工事の人も抵抗値が凄いと逝ってた → 記録 8MΩ ←通常100MΩらしい
アースは、ガレージには引き込んで、母屋のアース線にも接続してもらったけど
母屋のオーディオやPCに、どの位恩恵があるかは正直不明だけど
ガレージのコンプレッサーは、きっと地面に向かってノイズを流しまくってくれているのか
前使っていた日立ベビコンよりもモーターの回りや空気の溜まり具合がスムージだぜ!?

結論 100Vでも新型のツインコンプレッサーは、結構強烈に空気が溜まる ※アース線は関係ないでしょう・・・。
0469774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:10.11ID:cwGMCm9o
>>430
>>431
うどんは茹でてトッピング乗せるだけだから早い
コロッケは注文受けてから揚げるから時間がかかる(かき揚げは工場で作ったのがあるから乗せるだけ)

※ただし俺がバイトしてた平成初期の情報

コロッケ揚がるの待ってからうどん茹でるなんて普通にやってたけど今の子には難しいのかねえ
0470774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:16:40.82ID:Gw9joVW3
今の子じゃなくてオバチャンだったりしてー
0471774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:28:30.69ID:J+8uSrx4
蕎麦に乗せるコロッケで必ずしも揚げたてではならぬ。という気もせんがなあ。

上に載せられず遅れて出てくる揚げたてととりあえずの温めコロッケどっちがいいと言われたらとりあえずの温めコロッケでちゃんと載せてもらった方が断然いいわ。

ソースぶっかけなら断然揚げたてだけれど。
0472774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:31.97ID:czmhp7ni
>469
山田のかき揚げは朝イチでパートのおばちゃんが現地生産しているよ
0474774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:12:26.44ID:fe7NV+Kz
ジジイの昔話ばっかだな
ここは老人ホームかよ
0475774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:14.99ID:EJ2gzahz
>>474
ごちゃんねるもバイクも
平均年齢が50代なんだから昔話に花が咲くのはあたりまえ
0476774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:20:41.68ID:kF4grSVm
ライダー御用達の洗濯柔軟剤でレノアってあるやん?
容器の上の方に楕円の穴が空いているけど
あれって、何に使う穴なん?
怪しい事に使ってもええん?
薬屋さんの洗剤コーナーで発情している
頭の悪そうな中学生が具体的な使用方法を、頭の悪そうなホモダチに熱く語っていた。
あーーーー!!!
0477774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:24.85ID:kF4grSVm
>>472
昔、山田うどんでアルバイトしていた庄野クンが同じこと逝ってた。
俺は大学は、現役合格したけど庄野クンは三回浪人した所までは知っているが
それ以降の消息は分かんないし、家族が住んでいたボロアパートも立ち退きでなくなっていた。
無茶しやがって!
0478774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:44.62ID:kF4grSVm
埼玉だと、東京○際大学みたいなFランク以下なら底辺高校でも楽勝だよな?
0479774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:57.33ID:kF4grSVm
>>474
こらー!!!
ここは、ナウでヤングなハッスル☆ライダーのナウい集まりなんだぞー!!!
チョッチュネー!

仕事で沖縄逝った時に、現地の人にチョッチュネー!に付いて聞いたら
若いギャルは、「そんな沖縄語知らない。」と言われ。
年配の人も「それは、石垣島の方言っさー(笑)」と言われたし
埼玉の取引先にいる、リアルウチナンチューが言うに「それは鶴太郎さんのギャグであって沖縄では使わないですねぇ」と言われた。
チョッチュネー!(笑)

石垣島の方言で、「そうですねぇ」に相当するらしいけど
完全に死語だし、チョッチュネー発言した具志堅用高さん以外使わない言葉らしい。
チョッチュネー!

埼玉でチョッチュネー!を流行らせようぜ!?
チョッチュネー!
0480774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 04:17:19.05ID:+WI1LGf9
で、このキチガイほんとなんなの?
0481↑創価学会?
垢版 |
2018/03/17(土) 04:27:47.17ID:X5qeJfgY
そろそろ勤行の時間なんじゃないの?
0483774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 05:48:14.02ID:EabvTOv7
山田で朝飯食べて会社行ってきます
連続出勤144日目
0484774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 07:18:25.43ID:y8AQO5b+
あれは物真似家が大げさに言ってるだけで具志堅用高は自らチョッチュネーとか言ったことがないとこの前TVで言ってた
でも本人は気に入ってるのでブログとかHPで使ってるんだとか
0487774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 08:11:24.04ID:aOuqrEEO
チョッチュネは鶴太郎が昔よくやってた
0488sage
垢版 |
2018/03/17(土) 08:33:53.03ID:bNZIllyf
>>483
実は会社のオーナーで、毎日行っているとか
0489774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 14:17:12.76ID:LJO65ySj
埼玉の廃線後を原付でたどるツアーだ
今回は、熊谷駅から東武旧熊谷〜妻沼〜小泉線を攻める予定だ
今でも利根川を渡る鉄橋の遺構や妻沼のところどころに東武所有杭などが残っている
0490774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:50:14.13ID:Q0SvRt0w
いつだよ
ちゃんと告知しろよな
0491774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:54:00.20ID:fG8b0S6t
そうだそうだ
面白そうだから詳しい日時と参加者の中にホモがいるかも教えてけろ
0492774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:48.03ID:oq2M7E7j
例のホモトレインのgifよろ
0493774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 07:00:39.65ID:bIVF9nMY
ぽまえら、今日走りに逝くの?
俺?
洗車してから近所走り回る予定(笑)
0494774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 07:02:31.17ID:bIVF9nMY
SS会のメンバーが来たら、鉄剣タロー逝くかも
ハンバーガーとうどん、売り切れで無いといいなぁ
チョッチュネー!
0495774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 07:10:46.99ID:bIVF9nMY
ぽまえら、10w-50のオイル入れるとしたら
いつ頃ぶち込む?
やっぱり、GW前の天気のいい日にチャー!と抜いて
オイルぶち込むのが粋だよな?
スカトロールよりも漏れは、モチュール派なんだぜ?
ヨシムラ御用達なんだぜぇ!
ヒャッハー!!!
0496774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 07:57:50.32ID:k2Y1bVUE
ライコランドの平たい顔のオバサンって、ZEPHYRに乗ってる人?
0497774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 08:53:53.22ID:bIVF9nMY
>>496
俺が見たときは、VT250だったけど
今は違うバイク乗ってんのかな?
0498774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 12:39:48.02ID:AV3SfIBG
>>497
俺が見たときは白のVTR250でハンドル周りにいろんなのが付いてた
0499774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:29:54.20ID:kWNBNuZs
>>498
だべ?
白いVT250だったべ?

今日は、SS会のメンバーから電話があって
「パイセン!グリップ交換ってどうやるんですかぁ!?」と言うので
道具と接着剤持って逝ってサクッ!と交換してやったぜw
グリップなんて物は、古い奴を綺麗に外しても純正なんて再利用しねぇから
カッターでサクッ!スパッ!って切っちゃえばいいんだよぉ!!!www
で、そいつんち有名な店のボンなんで豪華な昼飯を頂いて帰った。(コースで8000円位するらしい
ヒャッハー!!!

明日から週末まで雨続きらしいけど、まぁ乗らなきゃいいだけのことだな。
0500774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:20.04ID:kWNBNuZs
ツーリングオアシスで知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、メカニックというか、
ヨシムラの人が着てるような赤黒のツナギを着させられ、ブリジストンのキャップをさせられた。
向こうは革ツナギ。

まあこんなのもたまにはいいか、とクイックチャージしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…ス、スズキ勝った?ねえスズキ勝った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

タイヤ交換再開。
オイルとかをなめつつタンクをさわさわと触る
「お、おにいちゃん、スズキ勝った?」
「ああ、スズキ勝ったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにに勝ったの?」
スクリーンを舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…スーパーバイクとか、、、MXとかいっぱい勝ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ヨ、ヨシムラは?ヨシムラは、勝ったの??」
チタントライオーバルをしごく
「ああ。27年ぶりに優勝したよ。今年一番のナイトライディングだ。」
「8耐っ!!34番っっ!!ヨシムラかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっとPOPとの幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0501774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:03.46ID:v1YmykZ7
最近、ストリートを走ってると若いライダーを見かけるようになったなninjaとか、R25とか
0502774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:08.72ID:JOasD7mz
お、おう
俺も先週ストリート走って来た
ところでパークアベニューの方はどうだい?
0503774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:31:11.97ID:kWNBNuZs
いつも山田うどんをご利用いただきありがとうございます。
「パンチ」の名前の由来ですが、

「もつを食べると元気が出る」
「力が出る」

などのことから、「パンチ」とネーミングされました。
これからもお客様のご利用を心からお待ち申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。

山田うどんチェーン本部
お客様相談室

えーーーーーーーーーーーーー???
マジか?
0504774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:37:34.41ID:kWNBNuZs
>>501-502

ttp://up.gc-img.net/post_img/2018/03/YsD5GKONQE1SMlz_6SCuK_2.jpeg



ttp://blog-imgs-15.fc2.com/a/g/k/agkoorinosekai/58e702f5.jpg

ストリートつーのは、常に危険が付きまとうもんだぜ?
ゴッドブレスユー!!!
0505774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:46.83ID:+gBLeC3k
今日は体調悪くて、でも今日中に整備を終わらせとかないと車検に間に合わなくなるんでボーッとしたままとりあえずオイル交換した
でバイク移動させようとしたらオイル抜いたトレイが置きっぱなしになってて前輪で跳ね上げたトレイ内のオイルで前輪がオイルまみれに…
そこで気力が尽きて布団に入り意識が飛んだ
今目が覚めたけど夢であって欲しい
0506774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:58:42.30ID:kWNBNuZs
>>505
夢じゃない!リアルだぜぇぇぇ!!!
ヒャッハー!!!

まぁ、車検は仮ナンバーあるから無問題だし
マックオフとブラシで、油落としてから車検に挑もうぜ!
ヒャッハー!!!

やっちまったなぁ〜
0507774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 06:53:48.16ID:UiDsyRpx
さっき、7-11逝ったら
おにぎり100円セールやってたぜ?
自転車で乗り付けてきたオッサンが、おにぎりを買い占めていたけど
10個買っても400円とか500円しかお得じゃねぇんだぜぇぇぇ!!!
ヒャッハー!!!
地獄だぜぇぇぇ!!!

都内での話しだから、埼玉でもしセールやって無かったらスマン!
0508774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 07:04:47.48ID:UiDsyRpx
お笑いの塙っているやん?
あのブラザー、佐賀出身かと思ったら
埼玉の春日部出身なのな
埼玉ちゅーのは、奥が深いよな。( ー`дー´)キリッ
0510774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 14:03:26.78ID:TkMplErO
おっさんでごめんなさい
0511774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 16:31:44.69ID:2X1QmCEa
>>507
まったくもって甘いよな。
100円のおにぎりをありがたがるとかバカかと。
そんなにおにぎり備蓄したいんなら、ヤオコーの夜八時半に行って
48円でガッツリ仕入れてこいと。
0512774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 16:47:36.51ID:NyggTYQg
>>506
ガレージ開けたらやっぱ現実だったわ
放置してたせいで状況が悪化していた…
あの時死ぬ気で処置しとくべきだった
0513774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:18:45.44ID:UiDsyRpx
ライコなう!
平日は、あんまり人いないねー
で、店内で老害ライダーのおじさんが店員となんかモメてた。
店の店員って、色々と大変だよな。
0514774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:21:32.46ID:UiDsyRpx
>>511
大食いチャンプとか貧乏大家族の御馳走かもしれないで?
良くわかんないけどセールであんなに買い占める人は珍しいと思う。
地獄だぜぇぇぇ!!!
0515774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:23:56.24ID:UiDsyRpx
>>512
ボロ布で良く拭き取ってから洗車するしか無いねぇ
マックオフのスプレーがオヌヌメだけど、かなり吹き付けないと落ちないんだよね。
ゴッドブレス!
0516774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:26:45.33ID:UiDsyRpx
さぁ、雨が降る前に家に帰ろうと思う。
どっちにしろ、渋滞で地獄だぜぇ!!!

ライコの店内で吠えてる老害は、スリップ事故起こして死ぬんだぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
つか、こんな日にバイクとか狂ってるぜ!
0517774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:35:41.90ID:UiDsyRpx
バイク用品店にしては珍しく
リトルツリー風のパチモン芳香剤売ってたけど
サンプルのオイニーがキッツかった(笑)
足立区のヤンキーがゼックス(AF34改、パチモン、ナンバーシャクリage!)とかのメットイン内やワゴン尺(喫煙車、10万キロ超、ローン中、車高短、バキバキエアロ)のルームミラーに付けてそう。
下品なオイニーだぜぇ!!!
ファンキースメル!(*´∀`)凸
0519774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:42:26.53ID:UiDsyRpx
>>518
マジか?
やっぱり老害おじさん死ぬのか?
アウトロー気取りのハレ珍逝ってヨシである!
スゴイ爆音鳴らしてた(笑)
0520774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:49.44ID:RlbSvrN/
埼玉は、今勢いよく人口は増えているが、いつかそのツケが回ってくる
病院も医師も人口比では最低レベル
道路、下水他のインフラも急ごしらえ
今は、生産年齢層の割合が他県より高いから
何とかなってるけど
将来、その巨大な人口層がジジイとババアばかりになれば
他県よりはるかに深刻な事態になる
0521774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:57.18ID:9gsG+fDL
埼玉は人口あたりの警察官や医師の数が全国最低なんだよね…日本一住みにくい県
0523774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 19:50:09.06ID:x2z4/+Bx
そんな簡単に引っ越せれば苦労はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況