女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3787-VAum)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:22:08.38ID:+wOE+WmR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜10巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その11 ☆漫画板
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509261493/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513844182/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0074カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:17:17.46ID:NVl+Vj1q0
右は結果的にコーナーのRがデカいことになるので(日本は左側通行だから結果的にそうなる)
特に苦手ってのは無いな。

通勤用スクーターは昔は自分でメンテしてたので、左右が均等に減らないのを奇妙に思ってたけど
そもそも左右で旋回のRが違うというのを理解して納得した。

…まあ通勤用なのにTT91GP履いてジョグブレンボ付けてカーボンパッド入れてる2種スクーターってのも
今思うと一体どんだけ暴虐非道を働いていたのだと思わないでもないがw

とはいえ新年走り初めで路面温度が低すぎたせいか無茶しすぎか分からんが
シグナスでフロントロックを経験したので当時のアツい方向性に戻そうかどうか迷っているw
0075カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:26:43.89ID:NVl+Vj1q0
なお個人的にはバカだからかもしれないが右コーナーのが圧倒的に楽しい。
Rがデカい→結果的に高速コーナーになるからねw

左は街中の場合ターンインの手前から巻き込み確認をしなきゃいけないから
全く気を抜けないってのもあるが、
峠とか山坂道とかそういう本来ならそこそこ楽しめるべきところで
「右だと向こうがセンターラインを割ってくるかもしれないから怖い」的な不安っていうのは
もう自転車とか4輪とかのアホ共とか残念ながら同好の士であるはずの連中まで込みで
「左でもセンターライン無視で来られたり煽られたりブレーキングポイントが違って十分危ない」
っていうんでね。個人的には常に引く・避ける余地を残すから右左どっちが苦手ってのはあんまり無い。
0078774RR (アウアウウー Saa5-oZLG)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:59:05.03ID:ywU2MXxXa
自分もCB11005年乗ってるが、いっつも右側だけ減るのよねー前後タイヤ。
右左コーナーどちらかに偏って運行とかもないし、4in1の右マフラーあるからに
しては減り方ひどいし何だろうと思ってた。

道路状況なんだねー
0080774RR (スップ Sdc2-YDKB)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:00.76ID:kAYFGeRSd
BC11005年かと

ちなみに来年(2019年)はアキラの舞台設定と同じ年だ
2020年に東京オリンピックてのも同じだしな
0084774RR (アウアウウー Saa5-oZLG)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:30:24.59ID:ywU2MXxXa
オーディオファンってのも、PCやMacにオーディインターフェイス
スピーカー接続して相応のファイル再生すれば24Bit96kHzまんまで音出るし
まあ新聞やテレビが淘汰されつつあるのと同じでPC/IT大文明革命により
過去のものとなってしまいましたな、。
0087774RR (ワッチョイ 4287-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:37:48.45ID:vgUzltxZ0
この行事はそもそも昭和21年の今日
進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しているのだ!
0088774RR (ガラプー KKd6-7vzJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:46:34.51ID:FgQ7n/pxK
>>60-63
なるほどありがとうです!

ばくおん!!も、オートレースで先輩が
とんでもない金額を手に入れたり、文化祭レースで
たづ子が高額な賭けをしていたから、
また何かしらのネタでギャンブルを取り上げてくれると面白いかもですな。
0092カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:13:41.45ID:NVl+Vj1q0
>>77
考えてみればそれもあるか。所謂カマボコ舗装。
しかもスクーターだと左寄り走ることも多いからなおのこと。

>>81
この3番目のやつは見るたび毎度思うのだが
あえなく重たい機材に押し潰されるか、もしくは壁突き破って向こう側に倒してしまうリスクが高い。
0093カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:29.66ID:NVl+Vj1q0
>>87
いや暗黒時代のシカゴで起きた惨事の犠牲者を偲ぶイベントなのだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA
ヽ(´ω`)ノ禁酒法時代に命懸けで酒を扱っていた者達への手向けだからして酒入りチョコを配るのが正しい
0094774RR (ワッチョイ 8187-hyWM)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:28.32ID:Tfittgaq0
以前はカマボコ舗装のせいだと思っていたハンドルのブレが
タイヤをバイアスからラジアルに変えたら異常に右に車体が倒れたがるようになって
路面のせいではなくフレームの歪みが全ての原因だと判明して修正に出さざるを得なくなった事があったな…
00961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 3ead-w/TG)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:48.11ID:vM/vM+jv0
少しチョコボンボンがあまったので、持って帰ってきて、食べてるよ。

( ̄Д ̄)ノさすがに680グラム分は伊達じゃなかった。www
0098774RR (ワッチョイ 4203-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:04.14ID:G/X3LXuH0
>>89
けど、言うだけじゃな。
1月末の『サワコの朝』(土曜07;30−)のゲストだった小林亜星は、
お気に入りのSP盤を聴かせるために、自分の手回し蓄音機を持ち込んでたぞ。
0109774RR (アウアウウー Sa9b-WJrz)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:15:42.10ID:ZdVaw0tCa
それこそバイク事故で東京でなんどか脳見てるわ。
血の量と後日花が添えてあるから死んだってわかる。
激しいのは甲州街道でトーフ叩きつけたみたいに脳がべシャーって。
東京在住の時はバイク事故いっぱい見た。絶対乗らないと思った。
ってか今でも東京でバイク乗ろうと思わない。
バイクも俺から見たらチョー危ない。チャリも危ない。
バイクで東京なんども行ってるが逃げ出したくなる。マジ。246とか甲州街道とか
0113774RR (ガラプー KK3b-wQkG)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:13:04.28ID:xtNjhoQ4K
脳外科のOP室担当の看護師を永いことやってたからもう脳ミソ見飽きた
0115774RR (ワッチョイ bf63-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:50:41.70ID:Mai7uztV0
二子玉川から神宮あたりまで
普通にバイクで通ってたが
246は終電終わったあたりの時間にタクシーで渋滞がおこるんだよな
今はどうかしらんけど
0116774RR (アウアウウー Sa9b-WJrz)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:06:46.45ID:ZdVaw0tCa
トシちゃんチョー
0117774RR (スップ Sd3f-bz9T)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:57:45.20ID:KEUl8xALd
鱈の白子は脳っぽいよなあ

>>115
下り最終桜木町行きってのがあるんで
付近のタクシーが桜木町駅前にたまってたな
今はどうか知らんけど
0122774RR (アークセー Sx0b-4i93)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:43:32.38ID:Nyyl3KwOx
アニキが電源メーカーの中のヒトで
オーディオマニアが毎年何人か個人発注でワンオフの電源を依頼してくるそうだ
100万単位だが普通に払っていくらしい
0123774RR (スップ Sd3f-Urmn)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:58:27.04ID:7mGVHzsRd
高級電源ってローノイズの基準電圧さえあればあとはでっかいコンデンサとトランスとコイルがあればなんとかなりそうなんだがそれだけでも特注すると100万くらいになるんだろうな
基準電源は水銀電池が素晴らしくローノイズでいいんだけどもう作ってないんだよね
0127774RR (アウアウウー Sa9b-WJrz)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:30:02.38ID:PIUlCrg6a
そういえば2度目のストラングラーズ福岡公演でいっぱい話した子、
この漫画作者の親族だったわ。
0132774RR (アウアウウー Sa9b-WJrz)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:46:29.68ID:jm68figaa
マカロニほうれん荘は、ロック好きでミュージックライフとか読んでた人には
また楽しかった。パクリというかパロディがいっぱい出てた。
ただギャグ漫画としてみるとそこが浅かったきがする。
0135774RR (ワッチョイ d787-wW7U)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:09:28.49ID:rbYkG1Av0
マカロニほうれん荘は、ああいうスピード感のある不条理ドタバタのパイオニアだから
深いとか浅いとか評するのはちょっと違う
0140カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf57-HN+l)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:35.10ID:M9qVndCi0
>>127
スターリングラード公演と空目。
まあ福岡だったら同じようなものか。

>>126
何に注目したって1コマ目で路駐してる初代キャラバン(または2代目ホーミー)っぽい1BOXが
窓保護バーまで描き込まれているという妙な緻密さであるw

しかもスライドドアのレールとサイドモールが同じ太さで完全に繋がってるのが
完全に初代キャラバン系(ちなみに画像はロングボディ)な件w
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Nissan_Caravan_E20_004.JPG
0141774RR (ワッチョイ d787-wW7U)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:37:01.02ID:rbYkG1Av0
ロッテが千葉に来ると聞いた時にチーム名がパイレーツになると思ったのはオレだけではあるまい…
0152カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf57-HN+l)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:55.33ID:M9qVndCi0
>>142
桜花を正しく描写してしまうとアレは乗ったら最後自力では降りられない
(「キャノピー」と言っては当時的には正しくないな…操縦室窓とか言うのか?が
外から固定されちゃうので内部からの脱出手段が無い)とかいう
不時着水とかをまるっきり想定してない謎構造まで再現しないといけないわけで…。

あと、初期の試作機とか訓練用は流石に何らかの降着装置
(それが例えば「ソリのようなもの」であるにせよ)が付いてたとは思うけど
実戦機においては全くそんなものは無かった、てーところまで再現すると
底擦りながら滑っていくしかなくなっちゃうんだぜ?
0154774RR (アウアウカー Sa6b-fT5Y)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:23.56ID:MxXqAjqwa
今ギャグネタで桜花なんて出したらややこしい連中が怒りだしそうだな
マカロニは小林源文の劇場に出てくる台詞(クリスマスにはアントワープに一番乗りですよ)とかあったり軍事関係濃かったね
01551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 7fad-7nTI)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:48.71ID:H0l59Bio0
今時のマンガで、当時の特攻兵器は、もう出せない風潮がありそうだ

ヽ(´ω`)ノ
01571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 7fad-7nTI)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:15.14ID:2ZR7izjh0
もう書かれてしまっている作品はいいんだよww ヽ(´ω`)ノ

排ガス規制やシートベルトのように。
0161カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf57-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:52:53.71ID:ilJB0FeI0
まあ、もっとも桜花を側車的に取り付けることが出来ないかといえば
そういうわけでもないようである。

例えばこれはイギリス・コスフォードの空軍博物館に保存されている11型
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Oka_raf_cosford.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Oka_rear.jpg

こっちは22型の終戦当時に撮影された画像らしいのだが
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/MXY7_Ohka_Cherry_Blossom_Baka_Ohka-14.jpg
いずれにせよ地上を転がす時に使う台車的なものはあったようなのでそれに乗っけた状態なら何とかなる。

翼はいよいよとなれば艦載機みたいに畳んで跳ね上げられるようにしちゃえば…と言いたいところだが
それが出来るだけ重量の余裕があるんなら閉めた窓開けられるようにするとか
そうでなくても機体そのものの信頼性を向上させて成功率上げるとかそういう方にまわすか。
0164774RR (アウアウカー Sa6b-4grm)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:49:55.02ID:pKatSVkza
ギャグの尖鋭化はマカロニほうれん荘あたりから始まった気がする
わかる人にはわかるけど、わからなくても面白い
このギリギリのラインは今の漫画には感じられない
0165774RR (ガラプー KK4f-W8QB)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:05:16.19ID:Tka8PQl6K
当時(初版)に買って今も持っている漫画

よろしくメカドック
スーパーくいしん坊
べーしっ君
大トロ倶楽部
あんたっちゃぶる
魔少年ビーティ
バオー来訪者
ジョジョ(第一部〜)
コブラ
スーパーヅガン
0167774RR (ワッチョイ 9787-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:49:36.04ID:0ge2+XmZ0
よろしくメカドック見てセリカxx絶対のるって思ったやつ多いと思う
今乗ろうとしてもアホみたいな価格だけど
0168774RR (ワッチョイ f77c-2eeR)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:00:40.28ID:oyEwEB5v0
そういや、娘に芹香って名前つけた友達いたな。
ウチは子供は男ばっかりでそんな名前は無縁だったよ。
0170774RR (ワッチョイ 9f03-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:00:14.70ID:0AOeJAGK0
広瀬中佐に感動して、娘に「逸子」と名付けた杉野さんの話は聞いたことがある。
男の子だったら「逸也」にしたんだろうな、多分

地球ロック用のアンカーで、車が上を通過できるようなもの(U字部分可倒)を探しにアマゾンへ。
アブスとかクリプトナイトとか、、、結構高価だね。
両者で「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」の欄が全然違うのが面白い。
[アブス]グラニット/GRANIT WBA 100 アンカー
https://www.amazon.co.jp/dp/B000OYHNZW/
[クリプトナイト] ストロングホールド 330202 / 330202
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LF903M/
0171774RR (ワッチョイ bfdb-eNac)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:18.20ID:muLBrddb0
>>167
はい!俺です!ゼロヨン編でバラードスポーツCR-X乗るぜとは思ったがなぜかその後に出てきたZには乗れないって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況