X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:20.77ID:Iiy5Xonf
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ




前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513960834/
00031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/06(火) 22:21:47.98ID:Iiy5Xonf
般若心経っぽい。www 

色即是空、空即是色 ( ̄Д ̄)ノ
0005774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:41.29ID:3H20a0tM
>>1

穴があいてしまった、冬グローブを、差し上げよう
0007774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 01:12:25.07ID:bt+gVN1r
糞蝿が飛んで来ませんように!
0008774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 04:24:03.94ID:6+P5hLzK
駐禁切る緑虫多いけど奴らはバイクに
触れる事は出来ないから停める時に
ナンバー見えないように壁に密着させれば
セーフじゃね?
0009774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 05:11:51.50ID:VWInOcpE
>>1
この上善如水は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  

        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン
0011774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 07:59:54.86ID:+iiv2OzE
>>10
きっと目にも見えない速さで投げたんだろう
0015774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:26.70ID:dJOvdy/R
それじゃ血が出るだろ!!
0016774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:44:40.12ID:F6gRTEW7
飲んで吐血
胃潰瘍ですね
0017カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 17:54:44.30ID:RYVeNdzL
>>8
警官が来るんじゃね?
もしくはレッカー移動を要請する権限が誰にあるかにもよる。

あと、気を付けないと自治体の駐輪禁止区域だとバイクでも堂々と自転車と一緒に
撤去されてしまう危険性が…。その場合点数は引かれなくても引き取り料払わされるわな。

ヽ(´ω`)ノ途上国なら警官や監視員の手下が来てバイクを持ち去ってしまうよ、きっと。
0018カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/08(木) 01:41:11.71ID:qtg+4djp
( ボス)やあ千子くん。今回のプロジェクトではよく実力を見せてくれた。
ヽ(´ω`)ノえ、あ、はい。
( ボス)っ【辞令】君にふさわしいポストを用意したよ。

ヽ(ll_ω_)ノ[鬼界ヶ島サポートセンター長へ異動を命ず]

※今は意外とのどかな良い場所らしいです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6_(%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C)
0019カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/08(木) 01:50:01.69ID:qtg+4djp
なお「鬼界ヶ島は今の喜界島ではなくて硫黄島である」と聞いて
平安時代に一体どんだけ遠方にぶん投げたんだと思ってたのは秘密であるw

( 中)あー硫黄島の砂とか硫黄島からの手紙とかあっちの方な
|;▼▼)えぇ
ヽ(´ω`)ノ平安時代の船であんなとこ乗せてったら船員や役人まで死んでしまうがな
00201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:35.96ID:wiUsaMN3
明日から朝鮮ピックか。。。

ヽ(´ω`)ノまったく興味がない
0021774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:23.10ID:0w0GVe0r
例の架設観覧席が崩れてしまうのを

期待してる(ドリフ的に)
0022カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/08(木) 23:25:25.80ID:qtg+4djp
だが韓国人はたとえ登校日や始業式をすっぽかしてでも
9割の生徒は夏休みの宿題を提出期限に間に合わせてくるんじゃないかというくらい
締切までに何とか仕上げちゃう性能は高い印象あるからなw
F1韓国GPの時も金曜の最初の走行までにはギリギリ走れるように間に合わせた
(ま、その後細かい修正は必要になってたがw)から。

日本人は宿題やってきたかこないかに関わらず全員が始業式に出席して
1割程度が貧血で倒れる。

中国人は全員同じ内容かもしれないし(=人海戦術で手分けしてやってる)
誰かが先生と交渉して時間を稼いでいるかもしれないが、まあ出来上がってはくる。

イタリア人は来ない。
0024カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:15.19ID:qtg+4djp
あと日本の場合の(東京五輪でも可能性として起こりうる)最悪
→手続きが間に合わないので着手出来ない

中国みたく人足10倍にしようとしたら給料弾めばすぐに集まるとかいうわけでもないから
新国立競技場とか「今までの感覚の日本のクォリティ」で間に合う気がしねーわ。
ネジの締め方とか型枠の組み方も分からないというより、教えたら覚えるレベルのが
数集まるかどうかも怪しいんだから日本の方がよっぽど危ない。
00251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:04.95ID:wiUsaMN3
さいたま震源か。ヽ(´ω`)ノのるのる、揺れた。
0026774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:56.59ID:ZY75O75j
オリンピックがノロリンピックになってしまうかも
0027774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 02:08:05.23ID:Q5eql+k5
休み(ほぼ)一日あったから、いろいろ計画してたのに
結局寝て回復するのに全て使ってしまった

まあ疲れてるとは思ってたから風呂はいってついでに寄り道(趣味の品を物色)みたいな計画だったけどさ
+6時間の睡眠とネット通販で済んでしまったのが、快適だったけどなんか釈然としない
0028774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:20.05ID:9kdfd/iS
おっさんになったら、休日に特にやることもなく
ただただ一日家でぼーーーーっとするだけの人生になった

大満足
0029774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 12:01:06.93ID:bEziyAWQ
休みだからって何かしなきゃいけないわけでもないし良いんだよゴロゴロボケーっとしたい時はしてて
ツーリングだのなんだのしたい時は急に来るもんだ
0030774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:27.34ID:X2frpN1S
休みの日はあれやってこれやってって
予定は立てるけど大体は出鼻くじかれて終了
予定の時間に起きられないだけだけどなw
0031774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:14.30ID:GsQjLSTx
前日に色々計画立てて寝坊するとそれだけでその日が終わった感あるな
テンションガタ落ちで何もしたくなくなる
0032774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 13:25:55.84ID:9kdfd/iS
>ツーリングだのなんだのしたい時は急に来るもんだ
そんなものはこない(断言
いやもう休日に表出るの面倒だわ
0033774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:00.53ID:LTtUOWp5
それはもうそういうことだろう
降り時がきたんだ
0034774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:37.34ID:lWLJlUWn
嫁が出て行きはや一週間。やること無く、ゴロゴロ、ボケーーっと出来るってこんなに素晴らしいとは思わなかった。
0035カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:44.27ID:OnMi2FrG
>>25
ウチは軽くミシッつっただけなのにその辺はどんだけ地盤がユルいんですか…。
さいたまにはこっちの方が多分よっぽど近いのに…。

もしくは千家は邸宅の耐荷重に対して色々と重い物を置きすぎているのかもしれない。
00361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/09(金) 20:50:04.68ID:huRoT39m
家でよく使っている、処方箋を処方してもらう薬局は、とてもたくさん、
輪ゴムを使ってくるのさ。w

ヽ(´ω`)ノもったいないので、溜めておくのだけど、輪ゴムはこんなにいらないぞ。www
0039774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:18.35ID:bEziyAWQ
もっと腕にシルバー巻くとかさぁ!
0040774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:15.85ID:Zo0c7JqT
ノロ対策は、いっぺん身に沁みて懲りないと徹底対策ってのができないんだよな
基本的に甘く見てしまう

「ノロ?消毒?アルコールおいとこ」
ってやってるとこは勉強不足知識不足の極み
0041774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:21:39.20ID:Y5J9ZF+N
>>34
悲しいような羨ましいような
子どもがいなけりゃ羨ましいの限りかなぁ…
悲しいね
0042774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:38.42ID:0KXVDqsV
>>41
うちは子供がいないからやりたい放題w
スレチの免許の大きい方は取るつもり無かったが暇だから取りに行っちまうかと計画中
00431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:39.33ID:U2N3aXBS
( ̄Д ̄)ノ ノロ、身体の水全部抜く
0044カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 00:35:51.89ID:fqN5fTT4
韓国人→キムチ食って焼酎呑む
スウェーデン人→シュールストレミング食ってウォッカ呑む
…多分これで治ってしまうのであろう。

ポーランド本国→飲用も可能なアルコール 日本国内→消防法上の危険物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9
というわけでこれは薬だから1000湖ねーさんも必要があれば飲んで良いやつである。
0045774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 03:09:38.95ID:iOH2bAgE
ノロとか0157とか昔は聞かなかったが、食中毒と表記して
固有名詞を出さなかっだけなのかな?
それとも人体が弱くなったのかな?

鳥インフルエンザとかも昔は全く聞かなかったよね。
0046774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 03:38:31.35ID:jMFs1rLT
殺菌滅菌の清潔病からの合併症かと
田舎で牛舎の牛の糞山からミミズ捕まえて釣りとか今じゃありえない
0047774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 04:06:22.44ID:U7Bb/wyx
まあ昔はそんな衛生環境で弱い乳幼児の頃に死ななかった奴だけが大人になってたわけだからな

あと昔の糞まみれ環境で平気だった奴も海外の未知の菌持った奴と接触したら
すぐ死んだりするんだろう
昔は決して接触する筈がなかったジャングルの奥地にだけいるウイルスとかが
48時間もあれば世界中のどんなところでも到達できるわけだし
0048774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 09:27:41.53ID:VV0lrWvu
>>45
昔はそういうの全部ひっくるめて{「大腸菌」と呼ばれてたな
ノロは菌じゃなくてウイルスだが、昭和40〜50年代だったら
一般の人は大腸菌呼ばわりしてたと思うよ

インフルエンザも昔は「香港A型」とか「ソ連A型」と呼ばれていたが
豚や鳥から感染する性質自体は今と同じようにあったわけだから
近年は「今注目させたい特定の菌やウイルス」の印象が強くなるように
単一銘柄を取り上げて呼ぶ方向にシフトしてきた、と考えると
筋が通るんじゃないかな
0049774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 09:43:27.74ID:D8uLa37q
>>45
出さなかったというより区別がつかなかったのでは?
0050774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:44.94ID:/cGc/ON6
モルゲッソヨってなんだい?
0055774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 11:46:14.91ID:W2jLntma
>>54
これがガンダムスタイルってやつか。韓流ブームきてるな。
0056774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:19:49.99ID:RjIRag8I
>>55
お前のせいでBGMが脳内再生されたじゃねーか
0058774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:17:52.78ID:RjIRag8I
>>57
おう、ルーズソックス時代のはないんか?
0060カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:39.14ID:fqN5fTT4
>>57
クラムタイプ(2枚貝になぞらえて英語ではそう呼ぶ)のケータイは未だに使ってるけど
歴代の機体とかコレクションのモックとか触ってみたけど軸ヨコ押して開くのなんて
1台も無かったぜ…。

あ、女の子向けはそーゆーのがあったのか…。
0061774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:32.92ID:1lzM1SRR
>>60
Panasonicのガラケーは現行機種でも再度ボタン押すとパカって開きますよ。
0063カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:10.44ID:fqN5fTT4
そういえば御坂美琴おねぃさまがルーズソックスだが
あれは架空キャラだし、そもそも近未来設定で複数の要素が入り組んじゃってるから
レギュラー女子の学校は基本的に中学ふたつと高校ひとつしか無いのに
同時代でファッションセンスが違う妙な世界だからな。
0064カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 14:08:42.32ID:fqN5fTT4
>>61
あー、パナはあえて意図的に外してたというか
非定番メーカーの変わったやつばっか使ってたから仕様が違うのかもしれないw
かわりにうちのはジョグダイヤルがついてるw

>>62
画像を見る前は一瞬治安かなんかの話をしてるんだと思ったw

それにしたって新潟と福島は冬服でこの状態だったら凍死するんじゃないのかw
0066カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:19.87ID:fqN5fTT4
>>49
昔は何かというと赤痢とか疫痢とかいうので死んでたものだからな

ヽ(´ω`)ノ夏祭りの夜店のものを食べると疫痢になるとかいわれたよ
0067774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:37.58ID:+9GeSCdf
ミミズにおしっこ引っ掛けておちんちん腫れたけど結局ミミズ弄った手でおちんちん触るからなるみたいだな
0072774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:27:24.68ID:cyRtNzb0
>>70
いやーこの太もものムチムチ感が良いんだよ
顔とか挟まれたいだろ?
0074774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:05.47ID:cyRtNzb0
>>73
まぁそれは好みだしな、しゃあない
00751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:53.60ID:G9jkuS9p
お腹減ったな。ヽ(´ω`)ノ寒天ゼリーでも喰うかな?
0076774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 00:20:50.44ID:zGdn3F76
この時期オリンピックの話ないなんてヲタクばかりか?
0078774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:58.62ID:yuMYrgud
このスレではしてないだけで実況でべらべら喋ってるぞ
0079774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:39.29ID:670DkGF3
オリンピックとか宗教上の理由で興味全くないんで
0080774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:15.72ID:nVzWJtyD
ルーズソックス履いてる女は駄目だわ
脱がしたら足首なくてサリーちゃんみてえだったもん
0081774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 03:03:44.43ID:Yj2NXEEF
アイホって略すの一般的なの?
0082774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 06:48:41.47ID:fdG+yZtv
わかった、百歩譲ってルーズは無しでも良いだろう
ただ俺は生足JKのムチムチ太ももに顔を挟まれたいだけなんだよ

あ、でもまんこドブ臭いのはNGで
0083774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 07:53:30.33ID:qjNijZ7e
挟んでもらったこと無いの?
0084774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 08:17:52.05ID:fdG+yZtv
ねぇよくそ!顔面ニーグリップされてぇよ!
0087カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/11(日) 14:10:53.84ID:w7RdRgEi
>>77
あのモルゲッソヨ祭りの謎の人物は弾丸マンとか言うらしいと聞いたぞw

…そういう微妙なセンスが韓国らしいというか。
0088774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 14:30:35.15ID:DFBZ5jVi
30年くらい前の日本にありそうで、でもそれなりに近代化されてる感じのセンス
あのよくわかんないエネルギーは嫌いじゃないし、
ああいう方向の韓国らしさは恥ずかしがらずに前面に出せばいいのに
嘘のごり押しとかアイドル()濫造よりよっぽど健全だと思う
0089カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/11(日) 17:19:00.18ID:w7RdRgEi
それが凄い方向に行くと、もしかして30年くらい前の子供向けの図鑑とかに載ってた
「未来の○○」みたいなものにガチで行ったりとか
1000湖ねーさんがファッションリーダーになったりするわけだな?

いや…黒髪ストレートロング×謎グラサン×ライダースーツは既に最先端要素かもしれないなw
それでGPAとかNEFとかポルシェデザインとかseta045とか被って出てきたらもう完全体であるw

( - “”-)ことわる!
0090774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:22.32ID:U3FZW6s8
ニュースの雪下ろしの女性という見出しを

筆下ろしに読み間違えた
疲れてるんかな………
0091774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:24.01ID:u4laPAw3
>>44
ロシア空軍 → MiG25のエンジン冷却用アルコールを飲む → Hiになり泳ぐ → 死ぬ
0092774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:05.41ID:DKoe5fSt
>>90
モルゲッソヨ、あなた溜まってるのよ
0093カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:22.53ID:w7RdRgEi
>>90
流れ的に1000湖ねーさんが雪下ろしをして腰をいわす展開が想像された。

こっちの方(多摩地区)ではしばしばやるからある程度慣れてるが23区のあっちの方では
あんな降るの珍しいだろうからな。埼玉や千葉と隣接してるような辺りを別として。

>>91
そーいえばロシアって何かそういう薬膳的に効くとか精が付くとかいわれるものって
あんまり聞かないな…。ウクライナかどっかは豚の脂身の塩漬けがあるけど。
0094774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:05:03.75ID:DKoe5fSt
ロシア「マヨネーズ」


ロシア「マ ヨ ネ ー ズ」
00951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/11(日) 21:12:15.08ID:G9jkuS9p
ロシアンケーキのジャムの部分だけ、たらふく食いたい。ヽ(´ω`)ノ◎
0096カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/11(日) 22:09:05.33ID:w7RdRgEi
>>94
ウォッカ呑んでマヨネーズ呑んだら樽にしかならねーよw

いや…ウクライナの豚の脂身の塩漬けもそれ言っちゃ同じだが。
0099774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:49:46.77ID:KvvMoou1
>>93
脂身の塩漬けは旧ソビエト諸国であるね
なんかのテレビで見た
あんなの食べてたら太るのが当たり前みたいな
年取って劣化してロシアンタイマー発動とか
0100774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:52:28.89ID:KvvMoou1
ロシアで墜落したのは機種は何だろう
ツポレフ? イリューシン? 西側機種?
調べてから寝よっと
0101774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 01:06:28.45ID:KvvMoou1
墜落したのはアントノフAn-148でした
ロシアとウクライナはクリミア半島で揉めてからウクライナのアントノフはロシアにメンテの部品を出してないんじゃなかったっけな
ロシアのアントノフ輸送機の稼働率落ちてたような・・・
0102カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:57.20ID:tugIZ4UX
にしても日本時間換算で20時半頃に墜落して、3時間後にはもう「生存者はいないもよう」
っていう現地からの報道が、タイムラグがあるはずの日本に既に入ってきちゃうのが
いかにもロシアの平常運転だなと。

乗ってたはずの71人全員確認しようとしたら3時間じゃ終わらねーだろって突っ込むのは旧西側の感覚である的な。

 ,,,,,,,,,,,,
[|,,,,,★,,|]
( ´△`)後片付けの手間というものがあるのだよ
0103774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 03:34:10.86ID:fe3hf9Jk
ロシア−3時間後 「生存者はいない模様」
日本 −3日後 「生存者はいない模様」
中国 −3時間後 「もう埋めました」
0105774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 11:23:52.36ID:Ee6dd0zn
上野のガード下が陥没した時に速攻で復旧したけど
絶対あの辺なら浮浪者が埋まってると思ったわ
0106カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/12(月) 14:59:55.72ID:tugIZ4UX
あったなー中国でスーパーマーケット倒壊して3時間くらいで整地始めちゃったやつw
まあ逆に中国人は妙に頑丈なので生存者は救助が来る前に這い出してきちゃうのかもしれないが。

あと博多駅前のアレもホントに誰も死んだり行方不明になってないか疑問…。

>>104
ロシア人が氷漬けくらいで死ぬとry
0107カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:11.04ID:tugIZ4UX
で中国の事件の方。

・刃のような狂気に、怒りのセガール拳が炸裂する!
・「店員さんハンガーある?木のやつ!」(身振り手振り)
・−木暮課長 北京の休日−
・武器なんて持ってないで掛かってこいよ陳!(仮名)
・狂気を秘めた男のそばを一人の男が通りかかった。名をヴィシュヌ・シュレスタという。

|▼▼)ところでセガール拳ってひらたくいうとジャイアンパンチ的なやつということで?
( 中)だいたいあってる
0108774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:05:37.66ID:sxe6qS1C
中国通り魔のやつは凄かったよな
犯人じゃなくてお客さん達の方
イスぶん投げて応戦してたしあいつらもめ事とか喧嘩はしょっちゅうで慣れてるんだろうな
リアルジャッキーの世界だわ
0109774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:49.14ID:p4yO0993
そりゃ戦車に踏み潰されるの思えば
生身の人間なんて十分応戦可能だわな
0111774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:25:03.15ID:OZRRCzdq
>>105
神栖の通称ベルコン通りの下には土方がたくさん埋まってるらしい
鹿島港の工事の時にバクチで負けて金払えない奴が埋められたとか
まぁコレだけならヨタ話なんだけど土地の古老に聞くと口を揃えて肯定するのが怖い

なおそこから南側の旧波崎町は関東大震災の身元不明の遺体がたくさん埋まってるとか
利根川経由で船で遺体を運んで海岸や松林で焼いて埋めたって事があって
外場(卒塔婆)とか舎利(仏舎利)などの地名がその名残りとか
まあコレはヨタ話だと思う
年寄りに聞いてもみんな知らないの一点張りだからね
0112774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 18:06:35.50ID:sxe6qS1C
>>110
パニックになった便乗で食品が色々強奪されてトラックに乗せて逃げるに千円
0113774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:52.14ID:g1gFOj9J
>>106
それねー、うかつに現場をそのままにしておくと
そこに運んできた死体を放り込んで犠牲者として
賠償求める輩がいるんだって
だから可能な限り早く後片付けを始める
01141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:20.58ID:WDcFFKaG
ぶっちゃけ、漢民族は、いまの1/10くらいの人数まで減らしたい。


そんな大和民族( ̄Д ̄)ノ
0115774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:02.82ID:XeYr1lnP
見えない奴にレスすんなよ
0116774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:52:58.72ID:Qy8cv0Ht
高梨沙羅 きっちり銅メダル獲得したよ
ソチじゃマスコミの期待プ列車に押しつぶされてたけど
きっちり返り咲いてきたね
0117カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:38.48ID:DA1WsI4G
スノボのスロープスタイルの選手が軒並みモルゲッソヨ状態な恰好をしてると思ったら
報ステで現地レポーターしてた松岡修造氏までモルゲッソヨ状態で吹いた件。
ありゃ相当寒いんだなw

モルゲッソヨ!
http://simpsonraceproducts.com/images/products/23000c.png

( - “”-)金なら無い←見た瞬間にそういう筋と認識
0121774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:42:20.14ID:5YeuM7Wk
モルゲッソヨのgif動画が面白過ぎて笑いが我慢出来んw
次のコミケはあのコスプレが多い予感
0122774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:33.07ID:iJsCIsz2
薄い本とかMMD作品、MAD動画、手書き動画は多くなるだろうな
下手すりゃホモネタにも多様されるかもしれん
0123774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:54:32.63ID:S8SwVM9p
モルゲッソヨのコスプレは筋骨隆々な身体が必要だからどうだろうか
衣装はパンイチに亀頭被るだけの簡単なものだが、衣装で誤魔化せない部分のハードルが物凄く高そうだ
0124774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:33.80ID:iJsCIsz2
シンプルだからこそ難しいってのはあるな
でも顔は隠してるわけだしあまり恥ずかしくはないはず
むしろオープンな気分になるやもしれん
0125774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:01.54ID:sX9e7H22
今から筋トレすれば俺でもコミケでワンチャンあるのか
0126774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:58:40.84ID:iJsCIsz2
しかしあそこまでボディービルみたいなパーフェクトな筋肉にするのはかなり難しいと思うけどな
とりあえず細マッチョくらいにはなるだろう
0127774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:34:17.82ID:5YeuM7Wk
ザンギエフのコスプレやってた人は筋肉も含めてそっくりだったよなw
あれは似過ぎだぜ・・・・
0128774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:29.72ID:b9tIhetz
ビルダーは極力塩摂取しないんだよね。
俺はビルダーじゃないが、塩断ちをちょっとやったら普通の食べ物が塩辛くて食えなくなった。
どんな食材も食材自体に塩が含まれてるのか知らんが、そのまんまで塩気を感じる。

自分の口の周り舐めると、しょっぱいと感じる。
0129774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:53.22ID:jOBVYH+6
6つ年上の嫁さんってどうよ?
言い寄られてるんだけど、正直年齢がかなりネックだわ
30を挟んで6つ離れてる
0130774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:32.04ID:SmfEUDWK
問題が年齢だけならキニスンナ
どうせすぐジジババになる

子供いっぱい欲しいなら他のにしる
0132774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:21.89ID:Wmxymyl1
>>129
年上いいんじゃね?
俺は一緒になったとき、30はさんで7つ違い。嫁さんの方が下なんだけど事あるごとに「年上なのに頼りねーな」という雰囲気出される。

俺が遊び人で世間知らずなところが気に入らんらしい。
0133774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 03:53:47.99ID:jrs2WGCh
子供何人もって考えなきゃ姐さん良いと思うけどね
年上なのに中身年下みたいのなら考えもんだけど
0134774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 04:35:30.54ID:vENf8zk5
>>128
昔居酒屋バイトしてたが大概の料理はしょっぱかったなあ
店長も店員も皆それに慣れてるから大変だった…
0135カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/14(水) 05:09:23.05ID:NVl+Vj1q
姐さん良いって言われて何いきなり1000湖ねーさんに特攻しようという
向こう見ずな勇者が現れたのかと思ったわw

( 勇)父上様、母上様、喜んで下さい。良い婿入り先を見つけました…
ヽ(´ω`)ノ♪うーみーゆーかーばー♪

>>124
オープンな気分になった結果タップンタップンな奴とかゲッソリなのとか
色々大変なのが出てくるとは思うがまーそれはネタの内であろうw
0136774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 05:58:05.18ID:q8QNoMez
旧車趣味とオーディオ趣味に目を瞑れば悪い婿入り先では無いと思ったり思い直したり
0137774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:19.88ID:vdJPIRNj
スカトロ趣味だがいいのか?w

さておき、姉さん女房はいいぞ
0138774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 08:09:00.28ID:hmW5yG10
自分より年上なお姉さまならおっぱいが大きい事が必須です(断言)
0139774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 08:14:07.26ID:LFDfI+Bw
>>129
寿命が尽きるタイミングが近いかもしれんから
のこされた側の独り暮らしが短くて済む
0140774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 08:59:17.70ID:TvMo3OHZ
4つ年上の姉さん女房もらったけど、確かにおっぱいデカい
0141774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:26.01ID:TvsrXC8J
若い頃は憧れたが、今は幼妻が
0142774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:29.84ID:egM/zMmr
ウチは8歳下だけど、子ども欲しいなら断固若い方がええぞ
でも子ども以外なら年上の方がええ
やっぱり男は女に甘えたいんやで
もちろん包容力のある年上ってのが大前提やが
0143774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:24:26.11ID:hmW5yG10
甘えん坊ックスしたいんだが?



したいんだが?
0144774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:27.49ID:TvMo3OHZ
相手が年上だからといって甘えられるとは限らんぜ
うちの嫁はどっか抜けてる所が多いから、こっちが年上目線で見守らないといかん事だらけだわ
でもおっぱいはデカい
0145774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:06.39ID:hmW5yG10
もう年下だろうと年上だろうとどっちでもいいからおっぱいデカい子でいいです
F以上でお願いします
0146774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:27.49ID:vdJPIRNj
前カノがFだったが、あれは素晴らしいなw
シートベルトよし
ショルダーバッグよし
ローションよし
騎乗位よし
0147774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:34:46.52ID:TvsrXC8J
Fを結んでチンコロ姉ちゃんごっこ楽しいよな。
0148774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:24.79ID:HQ9eC56J
30歳で7つ上と結婚した→周り「あー姉さん女房いいよね(棒」
30歳で7つ下と結婚した→周り「マジかよどこで知り合ったんだよつか嫁友紹介しろや」
人間も動物である以上 本能はより若い方を求めるものだ
0149774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:42.51ID:5tjL7kJh
年上趣味で悪かったな

ツーリング先の民宿で一緒に飯食った見ず知らずの他人にも年上趣味だと見抜かれたのは、不思議でならん
0150774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:11:02.64ID:uPljTD7t
そんな事よりどうやったらツーリングでおっぱい大きい子と出会えるんだ
どうやったらおっぱい大きい子に跨がってピリオドの向こうへイケるんだ
0152774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:15:40.34ID:HAGmm0UH
ほっぺにご飯粒つけて、あうあう言ってたんじゃないか?
0153774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:28:02.31ID:KmUZVZpq
ドル円が急落して…スレチの乗り物買えない
0154774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:09.35ID:GsEWmr4W
ほんの1ヶ月ほど前まで113円やったやん
まじかよ
0156774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:53:26.29ID:ZGFlDDIc
レギュラー、リッター140円って😤
せめて120円にしる!!
0157774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:19.97ID:egM/zMmr
リッター50kmのスレチ二種乗りのワイ、高みの見物
しかし嫁が乗回す普段の足のヨツワはリッター8km
悲しいなぁ
0158774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:31.99ID:KmUZVZpq
為替が円高で安定すればガソリン安くなるけど
ニュースdw言ってる様に多分一時的な調整だから
あんまり変わらないきがする。
0159カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:13.67ID:NVl+Vj1q
>>146
そんくらい胸でかいと4点式シートベルトとかHANSとかは
どういうことになるのかと素朴な疑問が…。

いや、欧米も含めてそんな見るからにおっぱいな女性レーサーを
見たことがないのも事実なので通常そういうことは問題にならないのかもしれないが。

またはそのためにアメリカ人はこうしたものを考案したのだろうか…。
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000067/SS/page1/order/
01611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:24.68ID:vM/vM+jv
まだ金メダル、とれないのかー ヽ(´ω`)ノ
0162774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:19.77ID:NqX4pJ6J
金メダルとって当たり前みたいな考えはどっから出てくるんだ
0168774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 19:40:58.77ID:bNJzVCvm
タイに居る。
迎えの車が渋滞で1時間遅れて未だ空港(ノ∀`)アチャー
01711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/15(木) 21:48:13.41ID:aL0F7G4q
ええな、海外旅行か?あるいは、仕事の出張か? ヽ(´ω`)ノ
時差は日本と何時間あるの?
0172774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:13.23ID:VtZCp/yA
そういえばタイの皇太子はいろいろ言われてたけど
最近話聞かないな
どうなったんだ?
0173774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 22:17:50.47ID:GK6UuCuR
よっしゃ!ロアナプラ(タイの架空の犯罪都市)行こうぜ!
0174774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 23:19:02.08ID:zrd60CyZ
>>173
へい ロック
ずいぶんこの街(5ch)に染まっちまったようだな
0175774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:23.82ID:fOCzSyJc
タイと言えばムエタイだが、公営ギャンブル適に試合が賭博対象になってんでしょ?

日本もやってくれればよいが、そんな日はまず来ないよな…
もしそうなったら、ボクシングも盛り上がる。

現状国内のタイトル戦でも客は殆ど身内、知人、関係者だ…
0176774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 00:19:02.22ID:1j39QtG4
八百長だらけになるから民間に任せちゃだめだな
カジノも風俗もギャンブルも国営と委託にして監視できるようにしないと
0177774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 01:12:28.82ID:DsqW2IcO
男優の竿の大きさ見てると、俺でも頑張れる気がしてきた
0178774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 02:47:42.47ID:dJcDziZm
ブラクラって再開したはずなのに一向に単行本出ないんだが
いったいどうしちまったんだい?
0179774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:10:58.59ID:79oM6mTR
車に駐車時に作動する換気扇って付かないのが不思議
この季節に考えることじゃないけど
0180774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:19:17.41ID:+bxjms0Q
>>173
11巻はまだですか?

ところでファイブスター物語の14巻が届いたのでサラっと読んだんだが、
13巻の内容をかなり忘れていて何が何やらサッパリ
副読本を読まないので新キャラがガンガン出てきてもサッパリ
というかモーターヘッドがGTMになってデザインも名前も変わって誰が何と戦ってるのかサッパリ

また1巻から復習しないといけないな
0181774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:34:00.34ID:bCan+AAV
>>179
プリ臼にオプションであったはず
屋根にソーラーパネル埋め込んで、車内が暑くなると自動で回る、みたいな感じ
しかも結構びっくりする価格
0182774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:54:20.83ID:79oM6mTR
>>181
イメージしてたのそんな感じだけど
バッテリー上がりの心配いらなそうなプリウスなのにソーラーまでつけるのかよ
やっぱり要らない装備みたいだね

商用車って荷室の保護のためついてそうだなと思っていろいろみてたら
ハイゼットカーゴ2シーターブラインドとかいうのをキャンピングカー(ってか布団ひくだけ)にしてみたくなった


元はといえば寝室でファンヒーター使った後の換気のこと考えたのに脱線しすぎだな
いや車中泊には換気システム欲しいな、ある意味一貫してるな
0183774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:07:14.15ID:dJcDziZm
>>180
14巻の内容は前巻からはほぼ引きずってないので、あんまりきにせんでええよ
いや良かったは14巻、FSSでこんなド王道やるとは思わなかった
0184774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:20.96ID:nFhAQXG+
>>180
そのレスでF.S.Sの新刊出てるの思い出したわ、サンクス
GTMになってクソだと言うやつは結構いるが、俺は新デザインも嫌いじゃない
ただ、旧来の専門用語までまるっと変更したのは戸惑うわ
0185774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:33:16.68ID:+bxjms0Q
>>183
内容についてはド王道だったね
大筋だけは掴めたけど、細かい設定を追って行くのとかが楽しい漫画だから
>>184の書いてるとおり、呼び名とかがガラっと変わってオッサンついていくのが大変
今まで馴染んできたA-TOLLだとかLEDミラージュだとかがさっぱりどれがどれか判らないw

んでも巻末の設定に名前だけ出ていたりしたファティマが出てきて、
そんなキャラだったの!とかって驚きも楽しい

一番思っていたのとギャップがあったのは、
でっかいクリスタル付けてて、開発専用のファティマで、
人格もほとんどなくて喋り方がカタコトだけどラキシスに優しくしてたなんとかさん(名前ド忘れした)
あのエピソードは好きだ
0186774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:45:45.29ID:dJcDziZm
>>185
カタ=コトの人はばくすちゅあるのことかな
LEDミラージュがツァラトウストラアプターブリンガーに変更とか
舌噛みそうで笑えるよなw
0187774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:49:38.30ID:+bxjms0Q
>>186
そうそう、バクスチュアルさん
もっと凛とした喋り方するのかと思ってた

そういうギャップも楽しい
0188774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:56:26.48ID:yUxcDTkj
新設定で誰か書きなおしてくれって思ってる
でもFSS買おうっと
俺もファティマ欲しい

アナンダさいこー
0189774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 11:16:07.00ID:nFhAQXG+
アナンダって♂型だったよな…?
俺は昔っからイエッタ一筋
0192774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:16:32.81ID:F6EcrwI/
羽生と宇野って立ち姿だけで体型の基礎得点が違うよね・・・
0193774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:26:01.85ID:dJcDziZm
せっかくオリンピックあったんだし
ホモスケートアニメの2期やればよかったのに
0194774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 19:56:55.59ID:eCHKPlBF
免許更新で見せられるビデオの内容、YouTubeの衝撃映像の方が効果あると思うんだが
制作費もかからんし
大人の事情で制作会社からキックバック等の理由でダメなんかね?
0195774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:11:06.90ID:JhizBFce
法で取り締まる組織が他人の投稿物を盗用するわけにゃいかんだろ
0196774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:52.39ID:eCHKPlBF
国営放送がYouTube放送してる時点で別にかまわん気もするが・・・
0197774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:54.53ID:Nk1tkz5N
ビデオ制作費で合法的にお金流せなくなるじゃん
0198774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 21:54:39.57ID:d6jGPYG/
やっぱ予算削られるの嫌なんだろうね
あのビデオ内容的にアマアマ、YouTubeの方がいくら自分が気をつけてても事故は起きるって観点から考えると注意喚起なると思うけどな
0199774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:30.32ID:PNF1JE99
>いくら自分が気をつけてても事故は起きる
ほんとこれな こないだ車にふっ飛ばされて改めて思ったわ
全ての車は自分を殺しに来てると思わないと駄目だわ
0200774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:17.17ID:yUxcDTkj
株を買ったら値下がりしたり、会社が売却されちゃったり、
仮装通貨を初めて買ったときはGOX
マイニングしたらnicehashで盗まれた
ビットコインより草コインじゃ、とコインチェックでネム買ってたからザマァ状態
コンビニの新商品にお気に入りがあってリピートしようとしたら廃盤決定
カードはやっぱりVISAかなあと選んだらアップルペイに参加せず

お得かな、お得なんだろうな、と考えて選んだ方は大概失敗してきた俺
最近、アマゾンプライムはやっぱりお得だと考えているところ
でも俺が登録したとたん値上がりしそうな気はする
迷うわ〜
0201774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:53.97ID:DsqW2IcO
本当にそう思ったら乗れないんだよなぁ
理不尽なのは受け入れるしかない
0202774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:57.85ID:yUxcDTkj
ときどき、殺しに来る車がわかる
なにか予兆がある
0203774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:45.53ID:d6jGPYG/
みんな>>200の逆張りだ!
>>201
理不尽なの受け入れたくねえよ
そこまで人間できてない
02041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/16(金) 22:40:17.36ID:9KV/GR18
つねに両建てしているワタシにスキはない!w ヽ(´ω`)ノ
0205774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:47.20ID:bURqtgqk
ポン円で2000万負けた一昨年は忘れられない・・・
0206774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:59.10ID:RMDxxvxe
>>205
今ドルとユロにやられてる、スレチの乗り物欲しかった
0207774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:29.12ID:ZKpJpmPQ
俺は社会保険未加入の会社に勤めてるんだが、源泉徴収票をまだ貰ってない。
国民年金の納付証明書だけは会社に提出したんですが、還付金は貰ってません…

ざっくりな質問だけど会社がよからぬ事やってるのかな?
0208774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 01:30:14.70ID:LSYbTdI2
>>207
税務署にチクったらいいよ

最悪のケースを想定すると、従業員から天引きされた源泉所得税を運転資金に充ててる可能性がある
これは税務署にかなり怒られるやつ
0209774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 01:55:14.58ID:ZKpJpmPQ
>>208ありがとうございます。ちょっと調べてみたが世間を知らなすぎた…
0210774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 03:12:21.57ID:VU+LXBoU
>>207
マジレスすると社会保険未加入の時点で「悪い事」をやってる
はっきり言えば問題外
そんなとこにのうのうと勤めてる奴も問題外
0211774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 03:20:15.98ID:phCamSa6
人それぞれ事情あるだろうから、そこまで言わんでも・・・
0212774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 03:32:59.38ID:p2tao4qD
事情があったとて社会保険に入ってないってのは論外の悪質さだな
そういう企業で働くって事は遠回しに社会に損害を与えてるといえる
0214774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 05:29:38.21ID:Tq/NToko
社会保険の解釈がレス主毎に違う気がする。従業員5人未満の個人事業所なら雇用保険と労災だけで良かったと思う。年調金が返ってこない時点で怪しいのは同意だが、そこで働いている人まで悪く言うのはどうかと思う。
0215774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 07:14:52.81ID:LSYbTdI2
社会保険未加入=悪い事、じゃないからな?
世の中そういう風潮はあるけど、流石にもう少し調べてから答えてやれよ
0217774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 11:57:18.21ID:jpD4Yq96
>>216
加入義務もないのに加入しないといけないのか?
聖人かよ
0218774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:16:24.26ID:VU+LXBoU
義務はある
ふつーは>>214みたいな極小零細で働くとは思わないので
0219774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:21:18.64ID:hC5Xvq6T
そんなの>>207に聞かなきゃわからない

憶測で騒ぎ立てるな
0221774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:37:56.83ID:wdQ40A/J
まあ適用外ならしゃーないけど、強制適用事業所なのに未加入なのは
クズ会社だけどね
0222774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:42.42ID:mXt4Nm1Y
2018年2月は、はにゅうとはぶの二人の「羽生」がバケモノだとわかった
0223774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:36.89ID:clO4NNuS
標準価格米って食えなくはないが正直うまくもないな
そのくせ他と比べて品質差ほどの価格差はない
次はもっとマシな米を買えって事か
贅沢になっちまったな
02241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/17(土) 17:55:13.70ID:H0l59Bio
はにゅうにゅう ヽ(´ω`)ノ
0225774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:23:42.47ID:9FmDnqaV
まずいコメってのに当たったことがない俺は勝ち組
0226774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:12.93ID:69l2TqqI
米どころに住んでる人かな?
0227774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 21:11:29.74ID:9FmDnqaV
味覚の敷居が低いだけだよw

粘りとか香りとかそんなにこだわりがないので・・・
タイ米輸入して、まずいまずいつって捨ててた時、貯蔵庫がタイ米オンりにーになるくらい
ほぼタダ同然で譲ってもらいまくって毎日ほくほく美味しく食べてたよ
0228カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/17(土) 22:01:29.23ID:M9qVndCi
タイ米とか長粒種はそれに適した調理方法をすれば美味い、
分からなければカレーライスにして食えとかいうんじゃなかったっけか。
0229774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:56.05ID:HUTGGopq
個人的に好きだから定期的にジャスミンライスを買うけど

・チャーハン
・ジャンバラヤ
・ナシゴレン

はまずハズレはないぞ
素を買えば簡単かつうまい
0230774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:33.80ID:D6I56RVe
冬季五輪関連番組ばかりなのは仕方ないんだがそれでも血統を証明出来ない自称織田信長の末裔はウザくて邪魔
0231774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:05.98ID:fxHvGeT0
あの生臭坊主がどうしたって?
02321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:54.61ID:H0l59Bio
タイ米でからーいカレーを食べるとうんまいよ。ヽ(´ω`)ノまじっこ
0233774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:10.86ID:oApVpPbc
逆にタイカレーは、日本米だとあわない
あのパサパサ感がグリーンカレーにマッチする
0235カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 02:46:47.70ID:ilJB0FeI
自動車のトランク(という表現で分かると思うが大抵は4ドアセダンの場合)が
きちんとバンパーのすぐ上から開くやつは何と形容したら良いのだろうね。

あれは自動車雑誌用語では「トランクの敷居」みたいな表現してた覚えがあるのと、
バブル期のスタイル重視系車種とか、そうしないと剛性が確保出来ないヤワヤワな
所謂4ドアハードトップ系車種とかの類でテールランプの上からしか開かないのが多かった。
少しでも剛性確保しなきゃいけないスポーツカーの類だったらそれも仕方ないのは分かる
(特に形状として3ドアハッチなやつはシート背後のバルクヘッドが無いのでなおのこと)けどね。

アメ車なんかだと荷物積みたいからか剛性どうでもいいのか知らないが
両端ほんのちょっと(テールランプ兼ウィンカー的なごく端っこの部分)だけ残して
気前よくバックリ開いちゃうのも珍しくなかったり。
意外にもNASCARで活躍してた(ってレース用のは市販車と全く別物のパイプフレーム車だが)
89〜97のあのデカくて流線型のフォード・サンダーバードがこのタイプ。
https://static.cargurus.com/images/site/2011/10/14/12/18/1989_ford_thunderbird-pic-5679078831724602451-1600x1200.jpeg
http://www.dragtimes.com/images/18456-1995-Ford-Thunderbird.jpg
よく「日本車だったら有り得ない」て言われるであろうテールランプの継ぎ目んとこから内側全部開くんだぜ、これw
こんな優雅そーな高級クーペにあいつらどんだけ積むつもりだw

最終世代のキャディラック・エルドラドも↓そうなっているので
https://picture1.goo-net.com/900/9000102/J/9000102A30160606W00203.jpg
https://picture1.goo-net.com/050/0505457/J/0505457A30170602W00308.jpg
時々アメリカのお金持ちというのがよく分からなくなる。
0236カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 02:53:08.95ID:ilJB0FeI
あー、今思い出したがサンダーバードはキーレスの処理もひどいw

2枚目の画像の白いサンダーバードのドアノブの上に変な小窓みたいのが見えると思うけど
ココが実はメンブレン式のテンキーになってて暗証番号打ち込むボタンなのだ。

正規輸入のサンダーバードとかリンカーンは確か有無を言わさず全車標準で
トーラスも3.8リッターの方だとこれまた有無を言わさず標準装備だったんだけど
「カッコ悪いからレスオプションにならないか」って誰か突っ込まなかったのかというほど…。

後年のマスタングとかプローブだとオプションに引き下がった覚えがあるのでまぁご要望っつーかあったんだろうw
0237774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 07:41:08.05ID:kx7IymNX
90年代のトーラスワゴンやカプリスはカッコ良かったな
なんでモデルチェンジしてナメクジみたいになってしまったんだろうか
パソコンで設計するようになって丸っこくなったんだっけ?
0238774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:47:42.19ID:iGs9t02R
NASCARはアリソン親子が好きだった
父親のボビーは79年のデイトナ500の全国放送で殴り合いの喧嘩したり
87年のタラデガでタイヤバーストから空飛んでフェンス突っ込んだり
88年のデイトナ500は親子1・2フィニッシュしたのに
ポコノで左ドア突っ込まれて重傷引退
息子のデイビーも喧嘩っ早かったな
怪我と脳震盪で調子戻らなかった
ヘリコプター事故で亡くなるとは思わなかった
0239774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:43.47ID:ds1FNyO4
今朝の読売、羽生の写真がB4くらいのサイズで載っててビビった
記事の写真があんなにデカイのは見たことがない
0240774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:31:55.76ID:fw/o0FLf
保存用と観賞用と実用用だろうな
0241774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:39:27.19ID:mhnOTD4k
タイ米はゆでて余熱で蒸らすのがほんとの調理法らしい
0242774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:28.43ID:oApVpPbc
>>235
積む容量じゃなく重いものでも容易に積めるようにじゃないかな?
トランクのカットライン位置高いと車体にキズつけかねない
0243774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:59:24.07ID:fw/o0FLf
茹でて蒸らすのと炊くのって違うの?

茹でて蒸らす→茹でる→お湯捨てる→蒸らす

って事?
0244774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:43.94ID:mhnOTD4k
そうそう
麺類みたいにたっぷりの水でゆでてザルにあげるんだとか
タイ米食ったことないから味の違いは知らんけど
0245774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 13:00:50.29ID:uf93UQ7v
NASCARの事故といえばデイル・アーンハートが死んだときの事故って
映像だとどう見ても死ぬとは思えない軽い接触のようにしか見えないんだけど
なんで死ぬほどダメージ受けたんだろう
0246774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 13:19:00.33ID:lb7vl/uE
>>228
普通に炊いてもうまかった
タイ米をまずいという人はたんに噛む回数と唾液が足りてない劣等人種だと思う
0247774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 13:25:00.69ID:UjBVP8dX
>>244
なるほど
通常の米みたいにパチパチ音が鳴るまで弱火にして水分無くす事はないのか
という事は水分吸収と熱が入るのが早いんだろうな
0248774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:02:07.86ID:ds1FNyO4
宇野選手とコーチって良い点が出たときの顔芸が話題になっているらしく
まとめた映像があるくらい
今回もかなりの顔芸が入ってたし、宇野選手なんか三度見くらいしてた
0249774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 17:12:26.86ID:i7w+zbIM
>>246
炊き立ては美味かったが
保温したのはダメだった記憶
0250774RR(浮遊大陸)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:54:57.83ID:ut4TIzSx
カレーライスにしたって普通米の炊きたてご飯の方がおいしい
ドライカレーやピラフリゾットなんかだと何でもいい気がす
0251774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:05:59.58ID:UjBVP8dX
でもさすがにジャスミンライスで寿司はまずいだろ
0252774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:08.38ID:kMCUGGGN
トリバゴの女の子は段々ファッションと動きがおかしくなってるような・・・・
0253774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:17.99ID:i7w+zbIM
>>252
映像上では外国語で話して
吹き替えも本人がやればいいのになあ、とか意味不明なこと思ったことがある
0254カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 20:57:12.47ID:ilJB0FeI
>>237
2代目(95年までの初代後期を2代目として3代目とする見方も)のトーラスが
あの形になったのは当時のフォードのデザインチームが、「フォードのエンブレムのオーバル(楕円)」
をデザインテーマにしようぜと突っ走り過ぎてしまったせいだとも言われており…。
日本仕様は法規対応の関係で姉妹車のセーブルのライト使ったからオートザム・クレフみたいな顔してるけど
本国仕様はライトも楕円の4灯でST205セリカみたいな深海魚顔なんですぜw

ま、フォード自身あれはやりすぎだと認識したらしく、マイナーチェンジするたび
(日本は初期型だけで打ち切りになったけど本国ではw)
保守的な形になっております…。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/00-03_Ford_Taurus_LX.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/04Taurus.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Ford-Taurus-wagon.jpg
※ワゴンの後ろは初代前期→後期同様あんま変わってないw

自動車のデザイントレンドの変化についてよく言われるのは
「どこのメーカーもチーフやエース格のデザイナーが大抵同じデザイン学校
(アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン)出てるから」との説が有力w

>>238
やっぱNASCARのプラモはその頃のやつ(所謂マッスルカー世代のは別格としても
四角くてでっかい系とか、あとは各社2ドアクーペが揃ってたサンダーバードやモンテカルロとか
その辺りの時代)が売れるようで。スロットカーをやる高年齢層にも根強い人気がある模様。
0255カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 21:03:36.95ID:ilJB0FeI
>>242
つまりは高級車の場合は「あくまでも優雅に♪」とw
シトロエンXMやサーブ9000が要人も乗る高級車なのに5ドアが標準(しかもちゃんと下から開く)
ってのと一緒で。

日本だったら精々ゴルフバッグでも向こうだと特大スーツケースだったりすることも少なくないところを
「よっこらしょ!」とか「こなくそぉ!」とか言ってるところを見られてはいけない。

そーいえばタクシーセドリックは何度もビッグマイナーチェンジしてるのに
何でトランクの開口部直そうとはしなかったんだろう…。コンフォートとか
普通の大型セダンベースの個人タクシーと比べてあからさまに無理積みになってる。

まあ、あれはあれで縛り方が甘くても後ろに落っこちないというメリットはあるけどw
0256カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:36.19ID:ilJB0FeI
>>245
原因そのものは頭蓋底骨折だというんだけど
(当時はまだHANSとかHybridみたいな所謂FHRをオープンフェイスに付ける方法は確立されてなかったし
そもそもまだレース業界で普及もしてなかった)、
ヘルメット自体が軽いオープンフェイスだったし(シンプソンはそもそもフルフェイスですら見た目より意外と軽い)、
車体の損傷も意外と大したことなかったですからね。

当時の報道ではベルトが妙に緩くて、それがベルト自体の欠陥で伸びたり緩んだりしたのかどうかで
シンプソンが訴えられるのどうのという話があったのが、
結局「アーンハート自体の好みで緩く出来るように(動きやすくするためか快適性確保のためか)
何らか手直しをしていた」と判明した、みたいな話だったので、
緩いベルトが原因で必要以上に身体が動いたことが死因に影響した可能性があったということかも。
0257774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:45.81ID:lb7vl/uE
今、エアリアルをライブでみてたけど、大興奮したわ
スローじゃないと何やってんのかさっぱりわからんかったが

やっぱりどんな競技も、メダルをかけた戦いっていいね
獲得した人の喜びようもそうだし、もぎとろうとチャレンジする人のパフォーマンスもいい
失敗しても攻めた結果の失敗はすがすがしいわ
コーチもチャレンジした選手の失敗見て叫び声挙げたけど、一瞬後には称えてた

エアリアルおもしろいわー解説がよかったわ
02581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/18(日) 23:37:53.80ID:2ZR7izjh
金メダル2個はなかなかの上出来であろう? ヽ(´ω`)ノ朝鮮ピック。
0259774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:26.10ID:lb7vl/uE
十分すぎるわー
大回転の石井智也選手も上位30人に入った 石井智也だっけ? 人の名前覚えるの苦手だわ

アルペン競技で30人いないってすごいことだ
まだ次の大会にも出られる年齢だけど、今大会の経験から何を持ち帰って後進に何を伝えるのか・・
って考えると胸が熱い
0260カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/19(月) 02:30:18.34ID:KF7uiLy0
>>258
だが(自称)下町ボブスレーは意地でも放擲されてしまった訳でして…。

あれ、カーボン部分を仕立ててるのは東レカーボンマジック
(レーシングカーコンストラクターの童夢があれこれ切り売りした中のコンポジット部品製作部門)
というのは知ってたけど、元締めになるプロジェクトマネージャーなる人物が居るとか
「町工場だけじゃ出来ない部分を外注してる草の根プロジェクト」とはとてもじゃないけど言えないような
はっきり言っちゃうと国策プロジェクトだったってのを今回初めて知った。

まー童夢のカーボンモノコックレーシングカーってと
F101(第一世代のF3000)もトヨタ88C-V(タミヤのプラモにもなったトヨタ初のV8Gr.Cカー)も
見た目だけはカッコ良いけど仕様を欲張り過ぎて内部剥離起こすのが毎回のお約束で…。

あと改良ペースが遅いとか、自社ワークスチームで使ってる分には良いけど
カスタマー供給すると改良ペースの遅さが問題になるのも毎回のお約束で…。
92年に第三世代のF3000をヒーローズが使ってたけど途中でローラ社の市販品に替えちゃったり。
トヨタ向けのも途中から(88C-Vの1台を改造した89C-Vの試作1号車を別としてそれ以降全部)
トムスGBでモノコック焼いてるし。
0261774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 04:50:36.70ID:EOyJeFiR
>>252
あのCMみると何故かイラッとするのは俺だけだろうか
なんか日本語の発音が耳に障るというか…まあ外国人の話す台詞なんだから当然なんだろうけど
0262774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 07:26:42.83ID:iG+Ub42n
しかし羽生結弦はバケモンだわ
俺間に合わないと思ったし、
間に合ったとしても仕上がってるわけないと思ってた
0263774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 07:33:00.17ID:q8qDmzrB
>>261
auのカタコトCMの方がすげえイラつく
0265774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 09:41:23.97ID:tSYQXfJ7
>>262
本物のスターってのはそういうものなのかもしれないな
3か月前のNHKで怪我をしてしまう、
という事も含めて克服して金を取れるという…
死ぬほどその裏で努力やリハビリ、痛みに耐えたり、
という事はしているんだろうけど、それを見せずに演技をしてしまうというあたりが、
なんともスターすぎる
0266774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:40:43.26ID:RtZDi+hx
ゆずゆずぱねぇ
ゆずゆずはわしが育てた
0267774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:31:33.26ID:k+H7IOxA
羽生が勝って羽生が負けた
っていうか羽生が負けたのと羽生が勝ったのって
どっちがすごいことなんだろうか
0268774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 14:01:20.38ID:X+SpHGw/
>>267
羽生だって四割ぐらいは負ける
ただ、勝ったのが最年少棋士だから騒がれてる
現名人の天彦も倒すし、広瀬(トップクラスの棋士)に「荷が重い」とまで言わすんだから凄いよ
0269774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:20.78ID:fgto0lmB
どっちもすごい
0270774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 16:59:00.13ID:l21ns6eH
どっちがどっちだか分からん
0272774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:55:45.03ID:qHidzlvS
メダリスト全員と大谷くんでお見合いパーティーとかして最強遺伝子残してほしい。
二刀流だからどっちもいけるやろ
0273774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:57:52.24ID:LgPhrEBh
現状、室伏*吉田が最強なんじゃないの
0274774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:28:27.24ID:iG+Ub42n
その2人が戦ったら多分室伏は5秒も持たずに裏返しになると思う
0275774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:41:36.60ID:X+SpHGw/
ハンマー80m投擲より強いビーム出すもんな
0276774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:12.51ID:X+SpHGw/
マジレスすると室伏は格闘技こそやってない(たぶん)ものの
吉田の倍の体重で凄まじい身体能力
バランス感覚や安定性のトレーニングは人一倍してるからめったなことじゃ倒れないはず

不意打ちで立ち関節を極めるか、男子重量級ならワンチャンあるかもしれないけど
02771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/19(月) 23:15:25.75ID:DxGSoa/a
投擲のてきが、あまりに難しい漢字でびびったさ。w ヽ(´ω`)ノ
0278774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 00:48:47.77ID:US8Gbnyz
天井の隅にへばり付ける様な女に勝てるのか兄貴は?
02801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/20(火) 01:47:33.95ID:LPbZepXq
:D ハッハッハッ
0281カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/20(火) 06:29:32.86ID:sRhHY35U
んじゃこのスレ最強と目される
「50歳の室伏アニキでありフレディマーキュリー」中さんはどうなるw

さらに同僚の「保線野郎共」もそのレベルの屈強野郎共らしいのでこれはただごとでない。

>>280
営業オバちゃん無茶すんなw
0282774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:35:35.68ID:shAo6YQo
スケートでポロリきたw
0283774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:43:32.98ID:MldQ/7kW
>>282
よく分からないので、画像で説明キボンヌ
0286774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:12:07.76ID:HEXeBSeS
腕と肩は露出してるもんなのか
てっきりフィギャーの衣装って、全身タイツ状なのだとばかり・・・
0287774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 15:34:21.90ID:EolfA27A
少し前のホック外れとコイツでルール改正確定だろうな
0289中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/20(火) 17:43:30.68ID:xnMF+RDb
>>281
こらこら風雪の流布はヤメタマエ
ワシらは夜中に掘るのに特化してるだけで言うほどバケモノでは無いw

とは言え200キロ超の特大コンクリ枕木引きずって運ぶ奴とか
100キロの発電機を2トントラックに平然と積み込む奴とか変な奴も多少はおる
0291774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:25.11ID:WBjLuWRl
>>ジャカルタ(CNN) インドネシアの首都ジャカルタで、民家や職場にヘビが出没する騒ぎが急増している

>> 東ジャカルタに住む男性(49)は、過去4カ月で2回、自宅の庭でヘビに遭遇した。このうち昨年12月31日に出没したのは猛毒をもつコブラで、体長は1.5メートルもあった。

コブラって走って逃げれるんかな?目が合った瞬間噛みつかれそう
0292カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/20(火) 18:54:40.77ID:sRhHY35U
>>289
んじゃ何かヨーロッパのどこかで本当に伝統行事として行われてる
巨大なトンカチ放る方のハンマー投げ大会とかには普通に保線軍団は参加出来るのではw

( JR)むしろ社内運動会で枕木投げとか廃発電機投げとかを種目に加えることに
0293774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:38:13.69ID:L3f85BvN
>>285
不慮の事故対応で少し遅らせているとは聞いたことがあるが
liveでモザイクとか気が利いてるんだか利いてないんだか
0295774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:49:48.39ID:VCaPMeTI
>>291
コブラが噛むより速く捕まえればええんや!
0298774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:37.38ID:llg2hg+3
蛇の移動方法ってメッチャ効率悪そうだけど
ちょっと走ったらバテるんじゃないかな
0300カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/21(水) 01:57:21.60ID:bW+w4oL+
>>293
つまり相撲のマワシポロリもボカシとか「しばらくお待ちください」とか入るわけか…。

F1で司祭が紛れ込んだ時は日本では普通に放送してたけど
BBCは即座にCMにしたと聞いてる。
0301774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 02:43:25.41ID:H61R3fpC
年に一度会うか会わないかぐらいの遠方の友人で
コイツ性格悪いなとしか思えなくなったら切ってもいいよな

共通の友人も全国に散って滅多に集まることもないし、まあソイツと親しい奴らとも切れても問題ないか
0302中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/21(水) 05:15:07.49ID:NO5PgrYy
>>292
土工線とか新線みたいに列車が入って来ない現場だと暇潰しでそれに近い事はやる
80キロの大判枕木担いで何歩歩けるかとか15キロの線路バール何本担げるかとか

千葉の貨物線で脱線事故があった時(東北大震災の前の日)に関東中の保線屋召集掛けて一晩で復旧させたんだけど
そん時は所長と線路バール6本担いで2キロ先の現場まで運んだら帰りにメシって賭けやって見事に勝利

>>294
NG外せば見えるようになるよ
お試しお試しぃ
0303中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/21(水) 05:17:34.20ID:NO5PgrYy
>>301
何も問題ないでしょう
会社で毎日顔合わせるような奴でも嫌なら話かけないでしょ
0304774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 06:12:34.66ID:39lbUwrd
巨大な竜巻が迫ってくる夢を見た
それも2本
遠い方はかなり大きい
近い方はとんでもなく巨大で時間の猶予があまりないとわかる

母親と兄を連れて最寄りの地下街へ駈け込もうとするのだが
エンジンかけっぱなしの車を気にして兄がそちらへ駆け寄る
そんなのいいから早く来いと急かす俺

すると二人が地下へではなくアサッテの方向へ走り出した
地下へ入ればいいのに何してんだと言いながら追いかける俺
しばらく走ったところで二人を見失う
誰かがあと4kmだと叫ぶ

二人はどこへ行ったんだと思いながら目の前の民家の隙間に入りこむ
そのへんの子供たちも入り込んでくる
風が強くなってきた
こんな木造家屋の陰で竜巻に堪えられるのか?  ←ここで目が覚めた

起きて冷静に考えると木造家屋の陰では俺は助からない
二人を追わずに地下へ逃げるべきだったんだ
あー死んだわー 俺死んだわー
とっぴんぱらりのぷぅ
0305774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:14.57ID:oeujhl0l
バスタブに入ると助かるってテレビでやってた
0306774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:43:46.39ID:WEGHdQNn
最近アボン多いのはなんで?
0308774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:48.55ID:WEGHdQNn
アボンされてんのにか…
0309774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:55:50.36ID:U7lTCBAw
>>304
とっぴんぱらりのぷぅ懐かしすぎるぞ
0310774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:14:57.46ID:LOZYOCe5
糞蝿がプ〜ゥンて飛んでるからw
0311774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:15:47.10ID:WEGHdQNn
またアボンだ
なにこれ
0313774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:17.60ID:yoTOCMqI
SNSで知り合った人間を殺害したり監禁したり…っていうニュースが多いよね。
俺はパソコンでもスマホでもネットはよくやるけどSNSを全くやらないからどこで起こってるのか全然わからんw

そういうコミュニティがあるの?
0314774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:14:16.53ID:htUWGXPb
>>304
「そんなのはいいから今はこっちだろ、早く!」
っていう夢、俺もよく見る
たぶんあの、みすてられないし焦るし、っていう焦燥感がなんかあるんだと思うわ
0315774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:07.48ID:fEIuWYNU
>>313
介護殺人やら赤ちゃん殺し母ちゃん、
金銭トラブル殺人なんかも多いぞ
0317774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:14:54.63ID:nUlax+GE
安価をアボン指定してるのかな
03181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/21(水) 21:22:55.23ID:WwHe4lf1
大杉漣さん、急性心不全か。。。(・᷄ὢ・᷅ )ゴチみてたんだけどな
0319774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:36.11ID:kWnSd1ZG
マジかよ
たまに和風総本家に出てて好きだったのに
0320774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:51.36ID:+NbjJufG
早すぎって何が?と思ったが大杉さん亡くなったのね…
好きな俳優さんだからショックだわ
0321774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:00.53ID:39lbUwrd
>>305 >>309 >>314 レスありがとう
とっぴんぱらりのぷぅは締めの言葉が思いつかなくて苦し紛れw
夢の中の登場人物はこちらの予想を裏切るというか
いつも最悪の行動を取るような気がする なぜだろね

これは竜巻が通過するまでを車内から撮った映像らしい
http://www.youtube.com/watch?v=v075d9Vfqcg
2:43あたり何かがフロントガラスをかすめて火花が出てる
生身で車外にいたら飛ばされなくても蜂の巣になるな
0322774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:42:05.82ID:0pP5e5C7
大杉漣も急いだよな・・・・
0323774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:10:03.62ID:htUWGXPb
言われてもぱっと出てこないがまあ和風総本家に出てたのなら顔見たらわかると思う

ハリウッド女優以外顔と名前が一致しないわ
0324774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:27:52.49ID:0pP5e5C7
>>323
ある意味すごいわ
芸能人の顔わかってて、名前が出てこないとき自分の歳を感じる
0325774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:14.87ID:eShQn29d
個人的に、芸能人に興味がないので名前が全く分からん人のほうが多いな
一致する方が稀

でもあの人TVで見てる限りじゃ元気だったのに、ずいぶんあっさり逝っちゃったなあ
0326774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:23.35ID:XKx0uIks
どんな状態で逝ってしまったのか知らないけど、逝く時はあっさりと逝きたいものだ

ただし何かの下敷きでプチっとかは勘弁してほしい
0327774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:54.25ID:1HiTnxZx
急性心不全って要するに「なんかよくわかんないけど死んじゃった」だからな
しかもほんの数時間前まで撮影やってて飯食ってなんか体が変だなって
救急車でもなく普通にタクシーで病院行ったらその場でって
不可思議だな

相棒の衣笠副総監役どうなるんだろう
0328カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/22(木) 02:46:03.70ID:imzz6Qfk
あれ?今季何か出てなかったかと思ったらテレ東のバイプレーヤーズとやらに出てた。

最終回まで録ってるかは分からんけど録った分はおことわり付きで放送する方がいいかもね。

>>302
そこで担ぐバールを毎日1本ずつ足していくと
仕事帰りに寄った飲み屋でチンピラに絡まれても問題にならなくなります

ヽ(´ω`)ノむしろ飲み屋街におけるヤの字・半グレ・保線軍団の勢力図が全く変動する
0329774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:43.72ID:3WRkHeRg
俺の友人のお父さんも、
朝なんか調子が悪い、って救急搬送されて30分後にはご逝去された
いつ何が起こるかわかんないな
0330774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:13:28.94ID:/hIVbeBV
はえぇ〜急死かぁ怖いね
医療が発達しても難しいのかね
0331774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:30.36ID:J/R2UEWK
誰かワッチョイじゃないキリンスレを立ててくれ。
0332774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:46.25ID:/hIVbeBV
って、ゴチ1回も負けずに逝っちゃったのか😅
0333774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:47:07.21ID:xeSu+DDO
払わないで逝くよりは全然いいんじゃないの
しかしなんで人柄の良い人に限って早死すんだろう
0334774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:00.65ID:Qi700OGy
ワイのツレの親父さんも、夜に調子悪いから早めに寝るわーって寝床入って、奥さんが明け方に起きたら事切れてたそうな
苦しまずに寝たまま逝けたなら良かっただろうけど、残った家族は突然の不幸に悲しみとパニックになるし、警察は来るしで大騒ぎだったそうな
0335774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:54:16.14ID:XfXRo7Yt
日本人選手が良い結果出すたびに「日本人すごい」の論調に持ってく人がたまーにいるけどすごく違和感があるわ

今日一日おれはダラダラ過ごしたけど、「日本人ダラダラしすぎ!」とは言われないw
0336774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:59:24.88ID:NydZQXjF
つまり日本人じゃなかった…
0337774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:13.48ID:iICgb8JV
>>334
今日いびきすごいな〜とか思ってたら脳梗塞だったりするんだよね
でもそこで救急車呼ぶのも本人には辛いっていうね
後遺症で寝たきり喋れん動けんだもん
0338774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:09:30.90ID:XfXRo7Yt
ええ!俺は日本人じゃなかったのか・・・

もうすこし ダラダラしてよう・・・
0339774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:43.89ID:ct6qYmNL
大杉漣って地獄大使の役もやってたんか
2009年のコメント
「かつて自分の子供が観ていた番組で、よもや自分がやるとは思わなかった。
昨年8月に孫が出来たので孫が大きくなったら『おじいちゃんはな……』と自慢したい」
泣いちゃうじゃないか・・・
0341774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:16.34ID:SzTgx7kG
まさかの最下位か…
今まで負けなしだったんじゃないのか?何かの前兆だったのかね
0342774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:09.29ID:fPr7UrCy
もしや、最下位になったのがストレスになって…
03431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 21:23:03.26ID:7gQDPcZc
まさかの最下位、自腹。
ちゃんと落ちをつけて、去っていったね。( ´△`)
0344774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:47.38ID:HzVPucE2
でもこうやって見ると大杉漣さんは万民に愛されてたんだなって思うわ
ざまぁwとかそういうレスやツイッターを一切見ないしホントに惜しい人を亡くしたんだなと再確認出来る
0345774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:47:09.59ID:s0tV5YrM
全くどんな人か知らないが、世間のリアクション見るだけで惜しい人亡くしたと思う
ここまで好かれてる人も珍しい
0347774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:34.28ID:SmNkCven
でも俺の中では柄の悪い役があまり印象にない
0348774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:14:22.97ID:zJd36kpd
俺の中では大杉漣は電車内で駅弁食って食べる順番を孤独のグルメみたいに脳内で独り言言ってるやつが強烈に印象残ってるわ
世にも奇妙な物語のやつ
0350774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:20:19.08ID:hEEt2qQG
>>346見た目というか、やくざ風な格好してるカタギの人は、他人を威圧したいから、そういう格好してると思うんだが、本心はどうなんだろ?
そういう人に限って「人を見た目で判断するな」言うが、見た目で判断してもらいたくて、そういう格好してるんと違うのかな?
0352774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:05:02.89ID:3XFdTWJL
孤独のグルメみたいにも何も久住だけど
0353774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 09:11:09.56ID:Mnk8fgKG
>>350
タツーw入れてるヤツがそういうことをほざくよなw
お前は他人から「俺はイカついんだぜ〜」と差別して欲しがってるくせに、
見た目で判断するな!とか抜かしやがるよな
0354774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:45.36ID:huoDgb6i
絵ってアーティストが自慢するのは有りだけどキャンバスがなぁ
0355774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:01.43ID:gxviBMvB
自分の価値観を周りが気に入ってくれないとゴネるって
どうしようもなく甘えてるかよっぽどのバカか
いい年した大人はそんなのわかってて、それでも好きでやるんだろうけど
0356774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:35:53.30ID:AkwGVDFi
絵がある人は額縁さん、文字だけのひとはノートさんと呼ぼう
0357中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:37.66ID:WAHHKjf8
>>349
30年以上前にこれマンガで読んだな
確か「かっこいいスキヤキ」って短編集の中の作品で
他には知人の家でスキヤキご馳走になるときに
同じノリで肉→野菜→肉→しらたきって食ってたら知人の家族が肉ばっか食ってて
「お前たち鍋のバランスが狂うだろ!」
ってキレたら
「お肉ならまだまだありますよどうぞ♪」
って大皿一杯の肉出されて卒倒するとかそんなのw

>>350
とりあえず見た目でマウント取りたいからじゃないの
んでそれを悟られたくないって言う

因みに関東のテキ屋の元締めとか
企業舎弟の社長なんかと話した事あるけど
みんなそこらへんにいるオジサンみたいな人ばっかで微妙なオーラ除けばカタギとなんら変わらんかった

>>351
俺かい!
0358774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:19.55ID:7r81oSTR
母ーちゃんが、マルちゃんのカップ焼きそばのお湯入れてくれたんだけど
一緒に具とソースも一緒に入れちゃったわ
以前UFOでやらかして、やらないでって言っておいたのにまたやられた
お湯いれなんておせっかい焼くんだったら、飯作ってくれよ
せっかくカーリング見ながら食べようと思ったのにな
03591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/23(金) 21:08:49.88ID:IFUmIS2G
そんなカーチャンも今はいい思い出・・・( ´△`)かな?
0360774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:45:55.07ID:Pso3JcWL
界王拳って何倍まで出来るの?
0361774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:15.06ID:gBdCEaPs
そもそも界王拳って何なんだ
一瞬だけ戦闘力を上げる技術だとは思うんだが
二十倍とか三十倍で倍率ポンポン上げれるのはおかしいだろ
0362774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:13:11.37ID:Pso3JcWL
でも身体も鍛えないと駄目なんだっけ
修行した悟空さがベジータ戦でも三倍までだったし
逆に言えば身体さえ鍛えとけばわざわざ超サイヤ人とかにならなくても…?
0363774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:46.86ID:6rmEbLkN
ブースト技なんだろうね
0364774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:29.32ID:AHZKEfJp
界王拳とか元気玉とか練習したっけな〜
0365774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:22:12.79ID:lUJiBcwS
話しとんで申し訳ないが  
2月14日のヤフー知恵袋に「大杉漣の死亡日は?」
と投稿されたらしいんだが…
不思議すぎやしませんか?

いたずらか釣りだかが偶然重なったのかな?ネットの世界ではそういうのよくある事なのかな?

御冥福を祈ります。
0366774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:33:33.03ID:aL2v9fTV
毎日死亡質問出てるから大丈夫
0367774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:22.92ID:P39Pm1Q0
あんなのは「予言者」と同じで、
そこそこ年齢のいった人物の名を片っ端から挙げているだけ
0369774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 06:21:33.85ID:7CrBmjGC
>>368
関係者っておめー閻魔様とか死神くらいしか予言できんやろ
闘病中だったわけじゃないし
0370774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 11:27:16.40ID:P39Pm1Q0
例えば世界の主な航空会社の名を出して「○○航空の旅客機が墜落する」
という書き込みを毎日やっているヤツがいたとする
そして名を出された会社の飛行機が実際に墜落したらそれは不思議なことになるのかい?
単にネット上で注目されたいだけのヤツだよ
0371774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:26.27ID:Yyn/9l6l
>>369
現場で突然亡くなったのではなく
病院行った後に死んだわけで
0372774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:58:36.86ID:lEblh65Q
昨日NHK見ててはじめて011と012が違う放送してるの見た
0373774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:46:45.01ID:kolznteN
そんなことやるくらいなら
さっさとスクランブルエッグにしろや
美味そうだろ?
0374774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:57:43.79ID:Rey1jmMr
朝はサニーサイドアップ派なんだ( ー`дー´)キリッ
0375774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:03:59.18ID:kolznteN
でもホント、スクランブルにしてもいいんじゃないの?
機材はNHK側の変更だけで済むだろうし、
初期投資すれば集金コストは無くせるだろう。
集金人は失業するかもしれないが
もともと前向きとは言いがたい仕事だから
別の方向にリソースを向けてもらいたい。
0376774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:24:50.78ID:gZW16LCS
今嫌々でも受信料払ってる人はそのまま
継続するだろうしなw
0377774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 17:00:50.58ID:UVexumd6
部屋を片付けてたら積みプラモがそこそこあった
いくらくらいで売れるかな?
0380カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:22.50ID:FUQhroak
珍しいものは特に無さそうだから率の良い店持ってって
定価の半分ってところかね。
0381774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:24:43.53ID:CyiE8AG3
ゾゴックだけは俺がもらってやるよ
03821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/24(土) 19:27:53.94ID:d8fgJT5I
ランチア・ストラトスとか売れそうだけど、ヤフオクで。(・ิω・ิ)
0383774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:58:03.38ID:Ct6fq1Ih
ゾゴックはいい出来だったぞ
作ってやりな
0384774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:35:32.17ID:PV89ac5h
>>371
それが2月14日の予言となんの関係があんのよ
なんの関係者だよ
0385中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:06.10ID:/I5KI3+J
ランチアとクンタッシュはワシが引き取る
代わりに簡易防水加工したバイク用の電流&電圧計を着払いで送ろう
0386カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:11.63ID:FUQhroak
確かにランチアの方のストラトスとか、人気車種の傾向というのは確かにあるもので
(国産車だと今はスカイラインジャパンとかその辺りが何故かアツい模様)、
そういうのは中古プラモ屋さんでも、現行品でもほぼ定価で店頭に出せて
生産休止品とか絶版品とか(例:ニチモの1/20のドアやボンネットが開閉できるオーパーツ級なやつ)
なんかは相当なプレミア率になる、と。

そういうわけで店に持ってく場合でも値段が読みやすい訳ですわ。
店頭価格の1/2が買取価格の店なら「この辺の製品は大体定価の半額」、
1/4が買取価格の店なら定価の1/4で取りそうな品物だなコレはと。

逆に誰得級の不人気製品はそれはそれで数が出てないので値段が付いたりもw
いや…70〜80年代のカーモデルとか、さらにはダイヤペット(ミニカー)とかって
何でコレ製品化したんだと不思議に思うような車種がしばしばあるのだw

余談:ランチアじゃない方のストラトス↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%B9
これMada6(アテンザ)と並んでラジコンのボディとして定番だった時期があるのだけど
ボディメーカーによる差異の他に、「ボディ屋さんがマイナーチェンジした結果、旧型の方がかえって性能が良い」
とかいうケースもあって、そうなると旧型にプレミア付くとかいう珍現象もw

ちなみにラジコンボディ系で出てくると凄い値段になるもののひとつに
HPI製のエスクード・パイクスピーク(例のモンスター田嶋さんのアレ)が。
あんな真四角なのに空力がやたら良いとかで、一部のレースでは使用禁止になるくらいw
なのにHPIの国内流通が現在死んじゃってるせいもあって入手が困難なのだ。

他にもDATSUN510とか240Zとか「HPIが決定版」て呼べるものは多いのだがとにかく流通してない。
0387774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 02:26:13.66ID:l0q6iuNe
とりあえずブックオフだけには持ち込むな
0388774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:30:29.67ID:rqNRuXfX
エーツーのオンライン価格で調べたら全部で1万くらいだった
0389774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:13.81ID:FMtcnaXw
以前、標準価格米をマズいと言った者だが その原因は水だった
スーパーで容器買って汲む「なんとかウォーター」で米を炊いたら
随分マシになって2〜3日保温しても変な臭みが出ない
気をよくしたのでこれから調理やお茶など積極的に使う事にして
水ごときのために費やした高い容器代を限りなくゼロにする

でも汲んだ水を持って帰るの重たいよ
あと常温で2日しかもたないって傷むの早すぎだよ
綺麗な水ならもっと長期間もつかと思ってた
うまくはいかないものだなぁ
0390774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:05.39ID:QmtgNMCe
塩素どばどばいれときゃもっと持つだろ
0391774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:53.60ID:9PZElJvp
水道水の味は地域差すごいからね、
なんかしら気合入ってる水vs水道水なら前者の圧勝かもね

常温で2日汲み置きしたら水道水でも微妙だと思うけど
0392774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:28:22.32ID:rqNRuXfX
昔新大阪の水はドブの匂いしてたわ
0393774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:15.92ID:kchUN/WR
備長炭だか竹炭だかの浄水用の炭を買ってぼちゃんといれとけば良いぞ
大分捗るぞ
使用済みのやつは今度は熱帯魚とかにも使えるし乾燥させて臭い消しにしてもいいし
最終的には燃やして暖にしてもいいし
0395774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:09.42ID:xH/ReMtO
馬鹿舌の俺は蛇口から出る水道水を美味しく頂いてますよっと
都内に住んで20年近く経つけど、言われる程不味くないとずっと思ってる
0396774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:35.95ID:QmtgNMCe
30年前の杉並のおいしい水は飲む気が起きないレベルで不味かったな
今じゃだいぶ違うみたいね
0397774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:01.55ID:W9WWwf5Q
浄水器買うだけで安心なのに
年一回のカートリッジ交換でおいしいアルカリイオン水毎日飲めるのに
0398774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:06.68ID:LbwVWGzy
買って使って安心するならやればいい
ただそれに他人を巻き込まないで
0401774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:55.77ID:1tT8+ZkL
ちゃんと水質検査やってるの?
04041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:15.83ID:R0rn6UnU
井戸水からは、胃がんの大きな原因になるピロリ菌が出ることが
とても多いのでそれを知ってから怖くて飲めないよ ╰( ´△`)╯
0406774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:29.30ID:9PZElJvp
濁りを取るには納豆菌って聞いた
0407774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:39.74ID:qPvaYBIW
うちにもあったなと思ってねこがいる井戸小屋見に行ったんだよ
んで井戸の中見たらねこがいる
ねこです、よろしくお願いします
0408774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:26.49ID:kchUN/WR
納豆の浄水効果はマジで凄い
0409774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:54:54.13ID:KR6EpsAg
それならえひめAIが素晴らしいって事だな
04101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/25(日) 16:58:24.02ID:R0rn6UnU
井戸水は、一度、煮沸させてから飲む方がいい。
そうすれば、ピロリ菌も殺せるから。

ヽ(´ω`)ノ岩清水なんかも、迂闊にのまないほうがいい。
0411774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:40.75ID:xH/ReMtO
でも、ピロリ菌って内服薬で1週間で殺せるんでしょう?
それ聞くと別に感染しても大した事無いんじゃねと思っちゃう
0413774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:35:44.56ID:kchUN/WR
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>412/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
0414774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:13.93ID:+nMUyWoK
>>399
夏になったらスイカ沢山放り込んでやる
0415774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:36.22ID:4KFUw5q/
洗車場の水も結構いい所と悪いとこがある拭き取らないと白い塊出るとこあるんやけど地下水そのまま使ってるんか?
0416774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:37.42ID:9PZElJvp
もっと怖い病原菌が井戸水にはいっくらでも存在しうる中で
ピロリロピロリロ言ってる人は大腸菌について調べたらいいと思う
あと鯖缶の煮汁は神の一滴
0417中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/25(日) 18:47:40.26ID:5v1ET382
>>400
隠し味?

>>401
毎年やってるよ

>>402
サイタマから夜汽車に揺られて3日で着く茨城

>>403
自宅も実家もそんな山奥じゃない
なお実家のある所は茨城のヨハネスブルグと呼ばれている模様

>>410
ピロリ菌など消化してしまえば蛋白源

>>414
モノレール相互記念とNEXのやつでお願いします

>>416
実家のヨハネスブルグじゃ旧陸軍が埋めたマスタードガス的な何かが見つかって
井戸水使用厳禁にされてたなぁ
0421774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:45.95ID:7dsMZ6MU
撒きますか?
撒きませんか?
0422774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:18:42.75ID:oy1FIxxX
軽く「あ」ふれてください
0423カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:59.39ID:vZU0jcko
>>413
それはフルフェイスヘルメット被ってる奴を迂闊に殴ったお前の血飛沫だ!w

>>417
あーもうちょっと平地の方に降りてきた辺りのー。

出稼ぎ日系人の兄ちゃんが早口で完璧な茨城弁をまくし立てるとスペイン語かポルトガル語に聞こえる!ふしぎ!

(;中)早口で完璧な茨城弁まくし立てられる日系人の兄ちゃんおらんがな

( ホセ)<アンテェラー、コリャスグアギレッチャーベー!アヨォー!←声甲高い&陽気&テンション高い
※日本語訳→あの人たち、これはすぐに飽きてしまうでしょう、ねぇ
( - “”-)え…えと…ブエノスディアース?(混乱)
0424カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/25(日) 20:28:46.37ID:vZU0jcko
>>418
北米仕様ハイゼットバンに乗ってる若者が
友人にスライドドアを普通の向きに開けられてしまったという悲劇が
MTV Pimp My Rideでネタにされてたので英文表記とピクトグラムが必須。
0425774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:52.81ID:05rb1woa
最近超信地旋回にはまってる
なぜかわからんが見てると癒やされる
それはそうと、この前公道をスレチな乗り物で走ってたら、戦車とすれ違ってびびったんだが
履帯じゃなく車輪だったら16式で合ってるかな
0426774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 23:38:15.34ID:6SzPqqT0
YouTubeのクロカン動画ばかり見てる
ジムニー欲しくなったきたw
あいつら無茶し過ぎ
横転水没当たり前だもんな
0427774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 02:01:27.56ID:YiPPS1cR
でもクロカンって一人じゃできないんだよなぁ
一人ならスレチでちょっと林道とか河川敷でちょろっと遊ぶくらいが限界
ジムニーでスタックとか横転とかしたらどうしょもないしね
0428774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 07:48:44.64ID:XfecGaMn
限度知らなくて仲間に頼るバカも大概にしてほしいわ
0429774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 08:26:07.35ID:whaYhjoI
でもやっぱりジムニーとか見ると車もバイクもやっぱ最終的に辿り着くのはオフロードなんじゃないかって思うわ
悪路を進めてこそ車両っていうか乗り物の原点というか
何が言いたいかというと全部メーカーがスズキになればいいな、って
0430774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 09:16:57.30ID:dVjKm9LT
>>429
4大メーカー中、一番最初に公道走行可能なオフ車を切り捨てたスズキが何だって?
ジェベルの後継機出してから言ってもらいたいなあ
0431774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 09:23:17.93ID:9dT5KTKr
>>430
出たら買うんか?どうせ買わないんだろ
0432774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:38:00.45ID:4O48myul
すれち
0433774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:17:22.09ID:kduedyJ4
ジムニーが生きててくれたらそれで
欲を言えばずっとカクカクしててほしかったなと
0434774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:25:30.69ID:Igy1I++k
>>428
横転させてヘラヘラしてたりするの見てて車がかわいそうになってくる
0435774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:19.26ID:ww7GyDSV
教育テレビの社会系で流されるようなテクノ調の音楽がかかる空撮映像が大好きなんだけど
DVDとかおすすめない?
田んぼとか多めのやつ
0437774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:03.95ID:kduedyJ4
田んぼ空撮のBGMにcapsuleとか絶対笑う
と思ってやってみたら意外に違和感なかった
0438774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:48:13.50ID:W00+ODgs
アマゾンのコンビニ受取で認証メールが来なかった
なんでも今月からアマゾンの仕様が変わったとかで
それ絡みらしい
結局、アマゾンのアカウントから受取バーコードを取得したけど
これ修正されるのか?
0439774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:02.05ID:wTyNSWB2
>>430
切り捨てたのは日本だけで
アメリカとかじゃまだ売ってる
0440774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 13:24:34.19ID:mkQAG9TE
だから切り捨てたのは日本ユーザーってことになるな
0443774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:51:21.82ID:QEklRbJC
こないだとある所で、以前から読みたかったGUNDAM The Origineだが、ありゃいいね
ガンダムがそれまでのスパロボと一線を画していたのは、
宇宙人やら怪獣やらと戦ってたけど、ガンダムは「ジオン公国」という人間の集まりであり、
オリジンは特にそのジオンサイドの人間模様を丁寧に描き込んでありなんとも読み応えがあった。

やはり人気があるのか、作者が好きなのかわからないけど、
ランバ・ラルやドズル・ザビについていろいろエピソードがあったり、
シャアが何故ザビ家への復讐を誓ったのか、
どうやってジオン軍中枢に入り込んだなのかが丁寧に描いてあり面白かったなあ。
0444774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:37.02ID:mkQAG9TE
ロボット(じゃないんだけど)アニメの中でほぼはじめて
量産型の敵と戦うストーリーだったんだよね
人が乗っている兵器として
0445774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:59:21.74ID:Q5/YwoCJ
ジ・オリジンは数多あるガンダム漫画の中でも読みごたえのある良書
TVアニメとは違う点もいくつかあるが、それはそれで悪くない
0447774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:02:00.72ID:NtzXxvU9
目の前でタクシー同士が出会い頭の事故に遭遇
一車線の道だったので暫く渋滞で動けなかった。
ドライバー同士が大ゲンカしてた(・∀・)
0448カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:49.40ID:KM7S2rLV
スズキの件だがキザシは別に海外向けは止めること無かったと思うのだが
向こうでもあんまり上手くいかなかったのだろうか…。

日本仕様も自動車評論家レベルでの車そのものへの評価は悪くなくて、話を総合するに
要は例えばオペルとか「日本では地味で売れないけど良く出来た欧州車的なやつ」
(日本車でいえば例えばアヴェンシスとかあの辺り)のようだったし、
警察にしか納入してなかった布張りのグレードは価格設定次第ではアリだったかもしれないとか
北米仕様にはあったというロックフォード・フォズゲートのオーディオが選べるスポーツラグジュアリー仕様なんて
1000湖ねーさんが欲しそうだろう。
ヽ(´ω`)ノよし今日も順調に警察と間違われたぞ!デキる女刑事って感じー♪

個人的にはワゴンあれば欲しかったもんだけどな。元々が長すぎない車なのでちょうどいい。
0449カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:11.84ID:KM7S2rLV
>>447
殴る蹴るもみ合うそして愛し合う…ですねわかります

あの警察用語の「もみ合いになる」は「全身を強く打って」より理不尽な用語だと思う。
0450774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:31:05.77ID:mkQAG9TE
友達からアナニーについて質問された

友達じゃ無くなる予感
0451中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/26(月) 18:43:21.46ID:KApJq8E8
相互アナニーの予感!


>>423
ちょっと待てその完璧に近い鹿行訛りはwww
壁兄貴は茨城出身だっけ?
0452774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:06:11.79ID:mkQAG9TE
船越英一郎が物まね芸人に
「僕の評判が落ちることだけはやめろ」
って約束させたらしいけど
物まね芸人がなにしたって本人の評判が落ちるわけがないと思うんだが・・・
0453774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:17:17.57ID:eGEVxiKv
>>450
より不快関係になれて良かったじゃん
0454774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:00.44ID:apzucWFS
オリンピックが終わってパラリンピックの開会式やっても日本のメディアは空気扱いだよなあ
0456774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:40:56.13ID:mkQAG9TE
スレチな乗り物に乗ってる以上、脊椎壊して半身不随になるかわからない
そう思ってシッティングスキーを見てる

そのうち、普通にアスリートとしてみるようになった
今はただただ楽しみだ
放送あるかどうかはわからんが
0457774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:16.54ID:oGrVQNgW
攻殻機動隊ではパラリンピックのほうがメジャーなのになぁ
0458774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:52:26.52ID:mkQAG9TE
部位別、出力別でクラス分けされてるのかな?
0459774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:03:18.50ID:raqntTwM
ドーピングで追放された旧東ドイツの選手が
ロボットオリンピックで猛威を振るうと言う笑い話
0460カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/26(月) 21:16:00.17ID:KM7S2rLV
>>451
いや例の茨城弁大辞典サイトの例文から再構成したものですw

でも何かアルシンドニナチャウヨー的な口調でブラジル人特有のあのハイテンション早口で喋られたら
何語で喋られてるのか一瞬判別できなくなる感がw
0461774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:18:14.51ID:Yq0IQBgU
機動戦士ガンダムThunderboltを最近読んだので、義肢パイロットが最強かと錯覚してる

サイコ・ザクで
0462774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:17.79ID:raqntTwM
義肢と言えば宇宙戦艦ヤマトの真田、
あの爆弾の設定っていきなり出てきたんだっけ?
04631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:29.40ID:IohamN9P
( ̄Д ̄)ノオレは科学が憎い!
0464カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/27(火) 00:55:54.73ID:kLVxgMEs
(BGM:パリは燃えているか)
( ´△`)っ□これは1987年、筑波サーキットで起こった死亡事故を地元テレビ局が撮影したものです。
https://www.youtube.com/watch?v=uBwvVnnBfHw

( 中)まー茨城に地元テレビ局ねーけどな。
(#´△`)…んだとあのメット野郎またインチキ原稿を!
|;▼▼)あ…いやいくらなんでもコースレイアウトとか看板とかで気付くと思ったんですが…
( - “”-)…。←菅生と言われると汚れた英雄のコースレイアウトで脳内再生される人

( 嫁)何かオッサンが外で何か騒いでなかったー?茨城弁でー。←素

というかマジで筑波だったら「セルジオ・サンタンデロちんじゃった、あよ!」
では済まないくらいの惨劇になってそうな感じが…。
ピットウォール外側に何でこんなオッサン突っ立ってるんってのはまた別として。
0466774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:46.16ID:LWWNtzTa
>>448
GMと切れちゃったのが大きいでしょ
当時のアメリカではまだ、V6で3.5L前後のエンジンがないセダンなんて
どこの貧乏人が乗る車なんだよって話だっただろ(という妄想)

>>462
いきなりだったので2199では消え去りました
0467774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 06:22:33.20ID:T86ftsvB
>>466
量産型MSのジムとキレたと読んで混乱した俺は宇宙世紀0079
単純に平々凡々としたセダンに人気が出なかっただけでは
作りは良くても全体的に野暮ったいデザインだし
米在住の姉の10年ぐらい前の夢はトヨタカムリを買うことだったらしい
買えないとかじゃなくて、買っても盗難リスクが高すぎて躊躇するレベルとか
逆にキザシはそういった心配とは無縁かもね
姉は結局米人ダンナのお下がりの300cセダンで落ち着いた模様
0468774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:12:25.66ID:JvvdxNdp
昨日に久しぶりに汲み取りの臭いを満喫したんだけどいまだにその臭いを感じるのは気のせい?
0469774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:20:19.57ID:LbjsVbhf
無理もない
身体についた臭いは念入りに風呂で洗えば落ちるが鼻で覚えてしまった臭いは到底消えない
0471774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:18:42.42ID:LbjsVbhf
>>470
いや…それは臭いどころか物質が直接着いちゃってるやないですか…(´・ω・`)
0472中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/27(火) 19:24:20.95ID:ofoAH+B0
>>470
筑波山の隣の加波山の真壁大塚線て県道だよねこれ
ここからちょっと上がった所に風力発電の施設とかあるんだよ僕知ってるもん
0474774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:50.34ID:aqR0Vb4z
シュワちゃん主演の映画で
仲間が片足吹っ飛ばされて治療するもショック死する映画なんだっけ
近未来みたいな感じだったけど
04781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/27(火) 22:06:20.84ID:ukJFN3H0
ヽ(´ω`)ノスカイダイビング中の事故によりバイオニックに。
0479774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:33:47.92ID:MjX+X297
>>477
遊園地のアトラクションの事故じゃなかった?
それで弟は死んでしまったような
0480カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/28(水) 04:23:09.44ID:B+nNxgWn
>>472
県道すかこれマジでw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E9%81%93218%E5%8F%B7%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E7%9C%9F%E5%A3%81%E7%B7%9A
http://s-dog.net/archives/2004/03/06/PICT0019.JPG

でもこれなら地元青年団とかの企画でマジで出来そうだな今のw
ヽ(´ω`)ノこれはきっと軽車両に属するので無敵である
( 中)オープニングナレーションを茨城弁で喋るマブいねーちゃんが必要
( 嫁)( 姉)( 妹)あら?

|▼▼)なお多摩中西部では市道はまだしも幹線都道でもロクに雪掻きが来ない場合があるので
    冬場には23区とは全く違った運転技術が必要。
0481774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 10:27:28.24ID:kZu3j4Aw
>>480
大塚真壁線はジムニー乗りにも人気で、たくさんYouTubeに動画上がってる
四駆入ると道路荒れるの早いんだわ
0482774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:52.19ID:DbQ5MFIN
一度の国会でたくさんの法案を通そうとするのは
ひとつひとつの案を精査させないためで議論を深めさせないため
胡散臭いデータを役人が出すのは「野党はアホだからこれで十分ごまかせる」という判断
国民をごまかせるとは思ってない
なぜなら最初からそんな存在は頭の片隅すらないから

元官僚の俺様がいうのもなんだが、基本的に「国民はアホだから俺たちがうまくやってればそれでいい」の精神
というわけでいま議論してる法案が通ると経営者と国にとっていろいろ都合がよくなるよ
みんな注意しろよ
0483774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:12.35ID:1rBzb7FW
通さないで貧乏人の得になる流れは教えてくれない元官僚()
0484774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:49.18ID:kqj1+ZlL
>>483
だってそんな流れないもんなぁ
貧乏人は富裕層の養分、これはどこの国に行っても同じだ
0485774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:38.96ID:dNg2XnMv
なぜそんな優秀な官僚さんがアホな国民の仲間入り
したのか気になる。まぁ辞めた(辞めさせられた)会社を素晴らしいと言う人はほぼいない
0486中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/28(水) 16:17:13.37ID:Flnzgyj2
>>480
県内のド変態どもの人気コースだよここ
ワシが深夜にスレチの山葉6インチで走破したらその後いろんな車種でアタックが始まって最終的に鈴木の新聞配達で走破した筋金入りがw
んで悔しいから手持ちで一番不利そうなヤクルト配達3輪車でアタックしたらクラッチ壊して帰って来たw

>>481
あの道は荒れてナンボ
変態ジムニー大歓迎
0488774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:27.63ID:wfzX9Mxc
>>487
2枚目すごいな。流石に何とかしろよw
0490774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:30.66ID:f83cltDE
>>487
2枚目みたいな状態は台風とか大雨の後の林道にはよくあるな
少し前に見た土砂崩れ後の中津川林道がそんなんだったと思う
0491774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:04.52ID:yVdJkWWT
豪雨の後の自衛隊演習場がこんな感じだったわ
ジープやトラックにチェーン装着してゴリゴリ突き進んだのはいい思い出
休暇中に自前のSJ30ジムニーで演習場爆走してたのは内緒の話だ
0492774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:49.48ID:vDqPWkge
オフ乗り「ニッコリ」
0493カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/01(木) 00:02:00.19ID:rZg+PpuD
>>486>>489
ここで例の手造り台車的なやつのダウンヒルイベントをやった場合
完走率が大変なことになりそうなんですが…。

( 中)私はただ冒険の扉を開くだけだ。扉を開くのは君だ。
( 嫁)とりあえず勤務先の病院とヒサヤ大黒堂の協賛をとりつけたわ。
ヽ(´ω`)ノこれは真の勇者を決めるレースであり、成人の儀式にもふさわしい。

>>488
これは一段落ついてみたら地味に行方不明者が出てるんじゃないだろうか…。
なお大多数の日本人がニュース映像を原語でヒアリングすると正調茨城弁に聞こえる模様。
(#中)音質がカスな車載AM/FMラジオで雑音入りの茨城弁コミュニティラジオだと思って聞いてたらポルトガル語放送だった
0494774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:52:11.72ID:8CVgc5TN
トラックと衝突 バイクの専門学校生(20)重傷(長崎県)



トラックと衝突 バイクの専門学校生(20)重傷(長崎県). 27日夜、時津町の国道でトラックとバイクが衝突する事故があり、バイクに乗っていた20歳の専門学校生が大ケガをした 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
04951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/01(木) 22:43:02.36ID:5StKoe+u
目玉でとる。ヽ(´ω`)ノ
0496774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 06:49:56.58ID:KKfq1FqF
13x13が3で割りきれない
不思議!
0497774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 07:00:54.42ID:zRkIn5Z3
3で割りきれない数を2回かけたら3で割りきれるようになることってある?
0500774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 08:53:03.11ID:diRE3qpL
寒い…(´・ω・`)
全てが寒い…(´・ω・`)
0502774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:44:43.82ID:aJCzMzXj
最近インフルエンサーなる単語が注目されて紛らわしい
0503774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:58:20.38ID:aJCzMzXj
おいおい藤井六段って七段昇格が時間の問題らしいな
あと2勝だと
0504774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 13:15:09.47ID:8Z6L/kGu
じゃあ6段グッズでも買い占めて
せめて懐でも暖めようか…(´・ω・`)
0505774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 14:36:06.52ID:DK47oTa5
>>503
ルール上、年内に八段まで昇段が可能らしい
竜王戦で勝ち上がればまた羽生さんと対戦するのでそこで勝てば八段になれるんじゃなかったかな
0506774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:55.84ID:156XR3Ul
竜王戦で連続昇級(あと2勝)→七段昇級
竜王獲得→八段昇格
今年竜王位獲得して来年も防衛できると九段昇格

事実は小説よりも奇なりとはこの事か
小説とかマンガじゃこんなキャラ出せねーよ
0507774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:17.67ID:BIWEkdrk
女子小学生が竜王になるラノベとか漫画そのうち出そう
0508774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:43.50ID:0kDS4Q+I
もちろん今流行りの異世界転生物だろ?
0509774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 16:32:07.96ID:YCysnuEV
それよりも将来有望なJS将棋打ちはおらんのか
05101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/02(金) 18:33:54.15ID:uN8f+JJa
絆創膏の似合う男子小学生をはよっ! ( `Д)=3
0511カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/02(金) 18:56:21.82ID:y0O3lY4G
電車の女性専用車両は男女差別だという論点から
実力行使として女性専用車両に強行乗車し、時として列車遅延をもたらす団体が居るそうであるが
それなら「男性専用車両」を反対側の先頭車両というか最後尾に設けることで
「差別・不平等」とする問題は解決され、議論の本質はともかくとして
少なくとも強行乗車によるトラブルや遅延は解消するのでないか。

( JR)ということで男性専用車両を試験導入することとしました。
    中央線でいうと下り方面先頭車両、総武線でいうと三鷹方面先頭車両となります。

逆に男性専用車両について有効な乗車率が確保出来るかどうか、そして
その車内における風紀や安全が確保出来るかどうかという別の懸念は残るのだが
あくまで平等を主張したい者達のためには仕方ないな。是非彼らには責任税として乗ってもらおう。
0512774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 19:20:18.94ID:BP5aDeFM
>>509
さすがに将棋を始めて三か月で竜王を慌てさせる将棋を指すJSなんて
絶対に出てこないだろう・・・・たぶん
0515774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:21:28.98ID:T1nXmU6y
将棋を打つステイサムの画像はよよこせや
0516774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 22:12:23.55ID:KMTs2hw7
沢すみれは芸名を変えたほうが売れると思う
名前だけ古風でキャラに合ってないよね
0517774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 22:22:23.96ID:VnATKnut
○子って名前も珍しくなってしまった
勤め先にそういう名の子が居て若いのに珍しいと思っていたが
年齢を知ったときに意外と年いっていることに驚いた。
地元新聞のお悔やみ欄でもトメ、くま、ハツという類の名を見かけなくなった。
愛子とか○美という名の80歳代も珍しくない。
0518774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:01:00.53ID:WrEwxvS5
満子
0520774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:33:19.65ID:bcFCBQRp
>>507
そんなもん出さないでいいから
とっととのうりん完結させてくれや頼むわ

どんだけ引っ張ってんのよ白鳥ちゃんェェェ!
0522カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:10.87ID:3cF/CJIB
>>517
つーかトメさんとかそういうのは大抵がもう主に戦前の庶民層(農村・漁村とか下町とか)
じゃないのかとw

武家とか商家とか豪農とかそのクラス以上は明治期辺り以降にはもう「○子」とか
それまで貴族家や大名家の女子についてたような名前付けるのが流行りというか、
金さえあれば高等教育受けたり一応の社交界デビューとか、
「いきなりトップクラスとはいかなくても1ランク上くらいには嫁げるチャンスはある」的な時代に
名前でコケにされることのないように的な計算でつけてそうな気がするわ。

で、訃報欄に載る女性ってのは地域レベルであっても本人が一応の成功を収めたとか、
もしくは成功した人の奥さんとか母親とかだろうから庶民層率もまた低いと…。

ヨイトマケの唄に出てくる勉強してエンジニアに出世した主人公のカーチャンなんて
あの時点でもう死んでるし。
0523774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:56.00ID:L8u/8uol
>>454
パラリンピックは
障害と補助器具のレベルが千差万別
健常者にはどのレベルか、どの程度大変なのかも理解しづらく
また視覚的にも好んで見たいと思えるようなものでもない
一般の関心が殆どないのは至極当然だわな
0524774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 17:07:36.21ID:iptDonNr
>>523
オリンピックですらビジュアルの良い選手しか注目されないのに
パラリンピックを純粋にスポーツとして楽しむのは難しいわな
補助器具の製作サイドに焦点を当てた番組のほうが受けると思う
0525774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 17:16:14.79ID:AtWBNa9r
アスリート+器具
これほど面白いスポーツもない

ただ、水泳とかはある意味ほんとの障害物競走的な楽しさはある
健常者目線で済まんが、純粋に「手足無くても泳げるんだなあ」的なすごさを感じる
珍スポーツってほどじゃないけど、手品見てるみたいな感覚

どっかのスレにもかいてあったけど、シッティングスキーとか下半身動かなくなってもできるスポーツは興味あるわ
やっぱコケたりすると可能性あるしさ
0526774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 17:44:53.71ID:OUBR5pph
でも究極的には生身の人間よりも高いパフォーマンスを発揮する可能性もあるんだよな。
色々あったビストリウスは100mを10秒91、400mを45秒07という記録を持っている。
400mの世界記録は400m43秒03でその選手の100mベストの433%なのに対し、
ビストリウスは413%でしかない。つまり足がタレないことになる。
0527774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:18:24.26ID:G28iBaQi
>>526
でもそれって人力vs器具の力を借りた人 なわけで
それを同じ土俵で比べるのがアリなら
ドーピングだってアリってことになるんじゃないかと思ったりする
0528774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:47:51.88ID:3KtIEmzy
倫理的に無理だけど、人体に出来うる限りの改造施したらどの程度まで行くのか興味が有る
そんな事たまに考えるSF好きな俺
0529774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:49:13.15ID:8W0BgSek
ドーピング有のクラスも作ればいい
そう、グループBみたいなね
0530774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:56:22.06ID:d+YGIrgz
昔聞いた話では100m走の生物的限界は9秒6だったけど
ボルトがそれを破っている。
最新の研究では限界は9秒2というものがあるようだ。
0531774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:57:22.86ID:G28iBaQi
優劣関係なしに比べようがないからオリンピック/パラリンピックに分かれてるんだろうし
クラス分けもされてるっぽいね
0532774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:01:11.87ID:d+YGIrgz
もう一つフライングの問題がある。
勘違いされていることもあるけど、フライングというのは号砲前のスタートだけではなく、
号砲から0.1秒以内にスタートしたものも含まれている。
号砲を聞いて体が反応するには0.1秒かかるという医学的理由が根拠になっている。
しかしこれはトレーニングで打ち破れる可能性があって、
いかなるタイミングで号砲を鳴らしても反応時間が0.1秒を切る選手が実際に居た。
0533774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:05.99ID:d+YGIrgz
>>528
モータースポーツで何でもありにしたらどうなるんだろうね?
もっともそんな車、人間には制御できなくて無人化する必要があるだろうけど
昔のマシンハヤブサというアニメで、トンネルの壁〜天井を走って先行車を抜くシーンがあったけど、
ガキの頃だと「スゲー」、ちょっと知恵が付くと「ナイナイ」、
でもF1のダウンフォースが2Gを越えるなんて聞くと「ひょっとしてアリ?」
と認識が変遷したりする。
0534774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:14.88ID:3KtIEmzy
>>533
四半世紀前には、自分がおっさんになる頃にはサイバーフォーミュラ位のレース
開催されてると思ってたんだけどなぁ
0535774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:45:09.91ID:8W0BgSek
>>533
ドライバーを生体部品のように扱うマシンになるかもなw
0537774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:01:37.90ID:oEeCjtDC
ただし飲んでいいのは正露丸だけ
0539774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:20:14.75ID:UV1nMBj4
正露丸の臭い好きなんだけどな俺は
0540774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:40:00.46ID:EtpXpH9q
そろそろ征露丸に戻すときかもな
0541774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:56.90ID:LdTyjcRO
そんな寒いとこ征してどうすんのよ
使い道ないだろ
0542カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:32.32ID:XZ5StIH+
>>529
グループBだってアレ別に何やったって良いんじゃなくて
あの最終形態の茨城仕様みたいなやつだって一応20台作って追加公認取らなきゃダメなんだぜ?


             れつごー!
        .――――..-―――、========
       .//     //   ..||. \\/  /
   __[//_  (中/[](嫁 ) ||__\\_/
  l□oooo□゚| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|       ||
 /    __/__l⌒l_5 ▲_|___l⌒l___||
  ̄ ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

>>533
知られている限りでダウンフォース番長というとコイツな件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BBMkIII/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF
http://www.mulsannescorner.com/ToyotaEagleMkIII.html
自重約900kg(重量制限の関係でシーズンによって違うので。92年は832kg)で
時速200マイル時のダウンフォース9,275kgということは軽く10G以上掛かってることになる。

まークルマ自体も驚くところとして、エンジンパワーも92年で800馬力オーバー、
93年はリストリクター制限が強化されて700馬力程にダウンしたとはいうものの
そこに10tくらい(ダウンフォース+自重で計算)掛かって200マイルオーバーで
耐えられるタイヤがあったことの方を驚くわw

ターボ全盛期の馬力の桁がおかしいF1もそうなら
時速400kmとかの頃のインディ/チャンプカーもファイアストン(実体はブリジストン)が
参入するまで実質ワンメイクだったんだからグッドイヤーて一体どんな会社だと。
0543カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/04(日) 22:16:43.34ID:XZ5StIH+
>>533
むしろ本当に天井走りをするとなると
安定してそれが可能なのはこういう奴らだと思うの…。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Chaparral_2J_rear-left_2005_Monterey_Historic.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/2001_Goodwood_Festival_of_Speed_Brabham_BT46B_Fan_car.jpg

シャパラルの方はこれ専用エンジン搭載だからうっかりアクセル戻しても張り付いたまま落ちてこないw
0544774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 23:13:40.98ID:v19G1+x3
NHK苫小牧支局の記者くそだな
猛吹雪予報で鹿狩らずに人一人殺しやがって
0545774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 23:44:20.81ID:FbReIJVg
目のかゆみがやばいからアルガード買おうかと思ったら種類多すぎだろ
どれ選べばええねん
05461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 23:52:54.96ID:nN6cF5py
( ・`д・´)塩水で目をバシャバシャ洗え!!!
0547774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 00:27:03.89ID:zMij3HKd
>>545
クロモグリク酸ナトリウム入ってる中でいちばん安いの買っておけばいい
0548774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 00:51:18.22ID:EYHxok3d
>>547
クロムモリブデン酸ナトリウムってのが大事なのか、今度見てみるわ
有効成分全部のせの奴とかなんか怖いしなあ
0549カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:26.67ID:OGEgCfKw
>>544
仕事柄情報が入ってくるのにそんな天候の時に鹿狩りに行く奴も行く奴として
吹雪で動けなくなった同僚を現場に置いて離れちゃうロードサービスもどうかと…。

ホントに「その場に居たら自分すら危ない」という状況なら仕方ないので何とも言えないのだが
除雪車を待つのも依頼人と一緒に居ながら安全を確保しつつ救援要請するのが最善と思われ
なんか状況の展開に不可解な点が多い事案ではある。

ヽ(´ω`)ノ本物の狩人は吹雪が終わってから凍死した獣を回収してまわる
0550774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 03:11:49.86ID:tiqkAge0
>>533
ひょっとしてあり?というか
TopGearで実際にトンネルの壁〜天井を伝って走るのをやってたけど

あれはもしかして何かギミック使ってた?
0551774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:55.22ID:j0GaGtRX
お前らの中で急に痩せた経験ある奴いる?
3週間前の体重68s→昨日スレチの乗り物で出掛けた先の温泉で計ったら63s
減りすぎて目を疑った
ここ1ヶ月程毎日片足ストレッチと筋トレしてて食生活も見直ししてるんだが
、こんな一気に体重落ちるような強度のダイエットした覚えはない
ググったら癌とか怖いワード出てきてビビる、病院行くべきかな
誰か背中を押してくれ
0554774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:27:26.66ID:j0GaGtRX
>>553
血糖値は健康診断では毎回正常値で高いと言われた事も無いんだよねえ
だから糖尿病の可能性は低いと思ってる
0555774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:05:48.67ID:kAE8gS/F
後悔先に立たないから病院行きな
初期に自覚症状のないヤバい病気って結構あるよ
ほら、例のアレだって定期点検に引っかからなくても
いざ症状が出てみると致命的ってあるだろ
0556774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:12:04.16ID:/ksH9bcB
アレなぁ…。紫の斑紋が身体中に出たり急に陰部が腐ったり眼球から触手が伸びてきたりしてからじゃねー。
0557774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:27.73ID:YmDCp8DW
>>554
そうか…まぁ糖尿も痩せ始めたらヤヴァイわけだが、糖尿じゃないとするともっとヤヴァイのしか残ってない気がするんだが…早く病院行っておいでよ
0558774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:33:36.47ID:9qhhiykc
>>551
体重が50s〜53s位で一日で3s位は増減する時あるけどなんともないよ
0559774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:35.86ID:oLtUpEd/
3週間で5Kg、しかも落とそうしてるなら
あるんじゃない?
0560774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:42.61ID:F8aRgwDC
>>551
体重計の故障じゃね?俺の行った温泉は97キロとか出たぞ。えぇ?と思って家帰って測ったら普通に62キロだったし
0561774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:25:12.93ID:6zvjeTJr
>>551身長や肉体は以前の食生活や運動量は解らないけど、過去にダイエットを意識した事が無い人が意識すると、最初は意外と落ちるよ。
運動等で腸が活性化して、消化、吸収、排泄、がスムーズになったのかも?                                                微妙に暖かくなってきたから、気づかない様でも汗でてるし、
賛否両論個人差ありだが、暖かくなると、脂肪を貯めなくてよい。となり、自然に体重は落ちる。
病院に行けば安心一番なんだけどね。
0562774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:42.56ID:bV2xuRnn
温泉に置いてあるような体重計じゃ使われる頻度が家庭用とはケタ違いだろうから
中のバネがバカになってるのかもな
計測機器のキャリブレーションは観測監察の基本中の基本やね
0564774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:40:48.83ID:RDS5CgOE
>>551
3週間前の体重計は自宅のじゃないの?
同じので測るのがお手軽にハッキリしそうな気がするけど
0566550
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:11.62ID:tiqkAge0
>>552
ありがと すっきりした
あの番組、どこまでマジでどこからボケなのか時にわからなくなる
0567774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:28:13.18ID:5GlAWx7i
ど田舎ソフトバンクユーザーって
吉野家の特典なしなの?
0569774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:48:45.47ID:oLtUpEd/
>>568

質問に答える気がないならツムツムでもやってろよ
0571774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:48.70ID:NSs+JST+
先月吉野家が金曜だけやたら混んでて何事かと思ったが、ソフバンユーザーは並盛一杯無料とかやってたんだよな。
普段ほとんど車無いのに金曜だけ駐車場パンパンで、店内は窓ガラスが結露して見えなくなっててマジ面白かった。
380円やるからその席空けろ。
0572774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:45:26.75ID:457EHltr
>>571
吉野家はなぁ
もっと殺伐としてるべきなんだよなぁ
0573774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:33.77ID:EYHxok3d
ゴノレゴのコピペを思い出すな
0574774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:37.49ID:XsuDlHr3
車の大渋滞で公共交通機関麻痺させてんだぞ
テロだよ
0576774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:48.58ID:02VFZ1Gv
マジかよドライブスルー最低だな
0577774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:35.43ID:RTkOVw6j
>>550
相変わらずトップギアって無茶するのな。
ダウンフォースが強力だといってもそういうアクロバティックなことを
想定したものじゃないのに。
失敗したらどういうことになるのかは考えているのかあの番組。
ドイツのニュルブルクリンクでのクラッシュ映像を見ると、
レースカーでもない普通のツーリングカーが高速でクラッシュして
縦に転んでいる映像を見たときは恐ろしかったわ。
多分死んでないとは思うけど。
0578774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:50.18ID:DwFXjwzh
>>569
ツムツムなんてテメーみたいなガキが喜んでやってるだけだろ
死ねよゴミクズ馬鹿
05791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:49.63ID:ytLa5s0n
今日の東京は荒れ荒れだったな。╰( ´△`)╯春一番?ニ番??
0580カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 01:05:48.95ID:V0aWvsG8
レスリングの例の騒動は第三者委員会入れて調査するかどうかとかいわれてるようだが
それなら絶対外せないメンツが居るな。
・ジミー佐古田(元ロサンゼルス市警刑事・郡検事)
・ジェームス・コミー(元FBI長官)
・豊田真由子(元衆院議員)
・古式裁判でお湯沸かす係の人
・灰皿
・電気スタンド(電球式)
・デカ長

多分相撲もこれでいける。
0581774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:58:58.27ID:M1cYs5u5
お湯ってアレかい?
熱湯に手を入れてヤケドしなければ無罪!的な?
気分は魔女裁判!
0583カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 21:05:30.30ID:V0aWvsG8
>>581
あのお湯沸かす係の人は空気読む高度な能力が必要。

もしくは影の権力者なのかもしれないw

( 湯)S川長官用のか…よしグツグツにしとくべ。
0584774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:58.25ID:5nXbn14C
そういえば熱湯コマーシャルでやらせがバレてたな
0586774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:01.57ID:ibvJQIyM
なんか地元でで草間彌生展とかやってるが
あのデザインどう見ても蓮画像だろ
あれがげーじゅつと言う物なら、おれには一生げーじゅつは理解できんわ

したり顔でスバラシイぬかしてる様な奴らもきらいだわ
0587774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:13.73ID:OBEdH1II
アルガードクリアブロックEX使ってみたけどあんまり痒み引かない…
眼科行ったほうがいいかもしれんなってかそもそも花粉症で目が痒いのかも分からんけど
0588カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:10.72ID:LfTGVVmm
>>584
んじゃもう熱湯コマーシャルで火傷したやつは有罪にしようぜ。

>>586
大丈夫。あれはまだ結構ファンシーな方で
もっと刺激の強い芸術とされるものはもっと世界にたくさんあるから。

今でこそ評価が定まってる印象派とか他もろもろでも
「美の巨人たち」のテンプレによくある
「彼は意気揚々と作品をサロンに出展しました。しかし、思わぬ酷評を受けたのです」
までセットだからなw

もしくは「これは芸術か狂気か、当時の社会を揺るがす大論争となったのです」とかなw

( 中)なお世の中には三島由紀夫主演映画とか三島由紀夫ヌード写真集などというものもある
0589774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 01:03:27.52ID:Qhll+Vfr
>>586
どんなんやろと画像検索したらブラクラだった。謝罪して。
05901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 01:09:00.57ID:Mcz1UaOe
クレーマーきた。w ╰( ´△`)╯
0591774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 01:33:59.38ID:X2xbf6R1
トップギアはガチで無茶しやがって。トンネルの天井走ったのなんの車種だっけ?
新企画のグランドツアーでもメインキャラが事故って入院したよ。

ごめん、現代美術はアンディ・ウォーホール以降全く理解できない。
ピカソとダリは好きなのだが、キャンベルスープの缶とか「なにっ?」て感じ。
0592774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 01:39:53.60ID:HT3EKob1
ぱうらー
0593774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 02:08:05.31ID:mx20hTtH
正直草間彌生は子供の頃からずっと精神疾患でそのせいの幻覚とか幻聴を表現してるだけだから
本人はアーティストっていう意識はないのかもしれん
0594774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 07:25:36.48ID:ib+kYk8k
>>586
こういうレスがついたら、あれは芸術として確立されてるってことだし、
お前もそれを体感で理解してるってことだし
好き嫌いだけの問題になると思う

なんか世の中って芸術なんだから理解しろ!っていう風潮があるけど
本来は好き嫌いで語っていいものなのにね
0595774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:12:19.33ID:Qhll+Vfr
伊藤若冲の絵は素人で芸術に興味ない俺でも理解できる

>>590
姐さんはうんこの絵を描いてうp
0596774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 10:29:42.78ID:EY3HHtmx
>>590
姉さんはイケメンな俺に抱かれてる絵を描いてうp
0597774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 11:42:22.41ID:jr6TKGFF
美術の教科書に載ってるような作品は
機会があるなら見に行った方がいい。
サイズも思ったより大きいし迫力があります。
元々現物を観る想定で描かれたものだから
全然違います。草間さんの作品も柄として
見るとなかなかエグいですが本物はもっと
グラングランきて中毒性がありましたw
0598774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 12:04:51.93ID:qYjcItv8
>>594
受け手の誰が何を言っても主観でしかない、ってところを理解できる人ばっかりじゃないから
理解しろ!って先に言って一線引いとかないと作者がかわいそうなことになるとか、そういう事なのかも
その辺わかってる人は、わかってない人に変な曲解をされないようにしつつ
自分の中で好きに味わったらいいんじゃないかな
0599774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:19.02ID:5+D259FE
草間彌生は統失なので常に何かに襲われる恐怖がある。それから逃れる結界を作るためにあの模様を描き続けている。
アートは分からなくていいと思うが何故コレを続けているかを知ると面白い。
0600774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 13:35:22.34ID:ib+kYk8k
まあ、蓮こらかぼちゃは俺も嫌いだけど!

でも引き付けられるものはある・・・

感情の発露としてモノを作り出し、そのモノをみた人の感情をかきたてる
アートって感情のアーカイブみたいなもんだね
0601774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:55.22ID:p0i5d5hj
アートを作者で評価するな、って批判もあるけど作者の意図が作品に深みを与えることもあるのよね
0602774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:26:01.24ID:WAzPslWS
松井冬子の作品は好きではないけど作者は好きだな
0603774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 18:30:39.66ID:Ep8pjTpa
ああ俺も静止画の蓮実クレアの方が好きだわ
0604774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:05.64ID:ib+kYk8k
盛りとも学園問題、公文書の書き換えが行われてないことを祈るぜ・・・
0605774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:26:12.06ID:4WemUSHS
「Dramatic Stainless Steel Wire Fairies」でググると
針金で妖精の人形を作って屋外に展示してる芸術家の作品が出てくるけど
ああいうのはわかりやすくていいな 針金なのにえっちぃお尻なのもいい
06061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:07.92ID:Mcz1UaOe
正気と狂気は紙一重 ╰( ´△`)╯
0607774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:59.47ID:UVI2T96R
>>605
見た
凄いアートだわ
本物見てみたい
0608774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:14.35ID:qr1NBEf6
ファンドやポリパテで作ると変態と言われ
ハリガネでつくるとゲージュツと言われる
ほんとなぞ
0610774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:45:16.98ID:WmGK0LG4
>>605
うーんワイヤならではの表現って感じがしないなぁ
シビックタイプRのほうが感動したわ
0611774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 01:27:54.10ID:hZ1oQrxT
>>610
シビックタイプRってワイヤーで出来てたのかよ。マジ感動するわ
0612774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:05:42.85ID:kyN10XiY
会社の若い連中と話してたら
3人自転車に乗ったことがないことが
発覚。必要無かったってのが理由らしいが
いやはやなんともである
0613774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:09:07.18ID:O4J25Uiq
>>612
大学の時住んでた長崎では乗れない人が多かったな
自転車屋もあんまり見かけなかった
0614774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:15:35.72ID:NDP0zqz0
坂と階段しかなかったら乗れないしね
0615774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:10.42ID:SrmCQkeB
長崎とか尾道、あるいは琵琶湖の沖島みたいな平地のないとこならわかるが
必要ないってどんなとこだろ

都心のタワマン住みとか?
0616774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:56:51.58ID:SrmCQkeB
沖島はむしろ自転車が主力だったスマン
0619774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:02:01.99ID:OZCNdZkP
藤井六段は遂に師匠にまで勝ったか
あっという間に横に並ばれるのな
0620774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:54:43.57ID:SrmCQkeB
>>619
勝率8割ぐらいの力量差あるからな
よほどのミスや全力出せない理由(疲労、体調不良)でもないかぎり負けない相手かと

藤井とマトモに戦える棋士って多く見積もって30人ぐらいかな
0621774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:40:54.83ID:Ywji2xAn
障害者の伯母さんが83で老衰で天寿全うし逝った
親がアルツなんで俺が身元引き受け人でなんやかんやしてたんだが、葬儀で集まった親戚(70代)達が俺(40代)の従兄弟なのが判明
従兄弟たちは祖父の前妻との子の孫で、伯母とウチの親が後妻のコとか・・・・
亡き祖父にメンドクセエことすんなやと叫びたくなった
1人でやるしかないと腹くくってた俺って何なん?
0622774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:46:43.15ID:SrmCQkeB
お疲れ
葬式の手順や法事、相続とかで揉めないことを祈る
0623774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:57.02ID:NJjF+yYB
>>621
弁護士が必要な悪寒がする
しっかりと 気を持ってね
0624774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:30.20ID:Ywji2xAn
弁護士使うほど相続するものないが預金は幾らか残ってるからアルツの親父何とかする足しにできるかと思ってたんだが・・・・
ググったら甥姪にも相続権あるのかよorz
06251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:08.72ID:xn1LKTAo
血肉の争いにならんことを祈る ╰( ´△`)╯
0626774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:07.33ID:obUimaiz
相続は中途半端な額の方が揉めるらしいね。百万と二百万辺り
0627774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:02.41ID:UI2JzvWI
そういえば祖父の兄弟の奥さんが家に居てもつまらんとかで
しょっちゅうウチに顔を出していたんだが、
そのうち体が利かなくなって老人ホームに入り、そこで往生した。
その往生したことをウチが知ったのは新聞のお悔やみ欄って
どういうことなんよ・・・
よっぽど家族との折り合いが悪かったのか
0628774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:24.62ID:V/RmV5J+
>>626
マジかストライクゾーンちょい低め
メンドクセエから親戚連中が向こうに逝くまでシカト放置するか
俺が銀行に行って手続き始めなきゃワカランだろ
0629774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:03:48.77ID:TheslRsP
ロボット掃除機買おうと思うんだけどさー
俺の要望は
・部屋の埃を掃除するのもういや!
・かってにきれいにしてほしいよう
この二点

掃除するか!ってときにタイマーセットするなり、バッテリ切れまで酷使させるなりで掃除機を部屋に放流しておくか
スケジュール機能?みたいな定期的に掃除を勝手にさせるかってどっちがいいんだろ?

放流は掃除機をかけるのと大差ないからスケジュール機能アリのほうがいいんだろうか
持ってる人いたら使い勝手教えてよー
06301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 00:09:02.77ID:P0fgmL21
╰( ´△`)╯持 っ て な い よ ー ! w
0631774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:14:50.64ID:j/n8Frmy
機械に溜まったゴミを掃除する手間が無ければいいと思います
06321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:23.45ID:P0fgmL21
こないだの家電芸人でお掃除ロボ出てたけど、自動で、ステーションに
もどって、ロボの中のゴミをステーション内のメインゴミ箱に吸い取る機能が
あったよ。

╰( ´△`)╯東芝製だっけかな?
0633774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:28:52.65ID:TheslRsP
たまったゴミ捨てるのはたぶん、今の普通の掃除機と変わらん手間だしいっかなーって思ってる
どうせゴミの日にはゴミ箱まとめたりする作業があるし


でもそうだな、毎日使うとして、一週間分のゴミとか溜めても平気な大容量タイプとか検討するのはアリか・・・
その発想はなかったわ
再考するよサンキュー
聴いてみないと思いつかないことってあるもんだねー
0634774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 07:03:58.94ID:1HAsdhCV
いえいえどういたしまして
0635774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:25:23.48ID:9Gbcp84U
進行方向の前をタワシでこすると
そっちに曲がるよ
0637774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:09:40.62ID:S+vOVIjW
トラックのタウンエースってあるよな

…アレなんであんなに不細工なデザインでGo出したんだろ…
ハイエースは売る気があるデザインだが、
タウンエースはデザイン放棄してるだろってぐらい不細工

会社がトヨタの関係とかで買うんだろうけど、
自分でアレをチョイスするヤツっていそうにねーよな
0638774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:25.94ID:gkaDej8x
そもそもあのカテゴリの車両をデザインで選ぶ奴がいるのか?
0639774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:46.70ID:4miSwDlU
俺はああいう気の抜けたデザイン好きなんだよ
プロボックスも前期はよかったんだが
0640774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:35.70ID:S+vOVIjW
>>638
まあそうなんだけどね
あの手は安くて頑丈で使いやすければいいんだけどさ、
会社からはいこれ君の担当車ね、って渡されて、
大事にする気持ちが萎えるというかなんというかさ…

ハイエースなんかは会社所有ってのも多いけど、
個人事業主とかも結構買うだろうから、
デザインに力それなりに入れてるんだろうけど、
タウンエースのデザインの悪さはひどすぎると思ってさ
0641774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:55.26ID:gkaDej8x
タウンエースの変なデザインってのはあのしもぶくれデコっぱち顔のせいだと思うけど
衝突安全性のためにセミキャブ型にしたからあの形になったんだろう

ああいうジャンルのクルマは機能最優先で機能を犠牲にしないでデザインまで良くしようとしたら
複雑なプレスとかが必要になってコストが上がると思う
タウンエースの客でデザインに金を払ってもいいっていう人はいないというマーケティングの
結果なんじゃないだろうか


俺は個人的にはああいうデザインというものをすべて放棄して機能だけに絞ったようなの好きだけどね
プロボックスも以前の方がそういう感じで好きだった
0642774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:11:13.60ID:S+vOVIjW
>>641
なるほどね
スバルのサンバー(OEMじゃないやつ)も、
最終型はゴンスケとか言われて下膨れだったもんな

んでもプロボックスは単純にカッコイイと思う、
働く車だぜ高速最速だぜ感があってさw
0643774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:12:11.86ID:66o717Rc
タウンエースはインドネシア製でしょ
バン、トラックともにリアフォグランプがあるのは珍しい
0644774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:09.19ID:KKXTz6tH
プロボックスのピックアップトラックバージョンみたいなのあったらカッコいいと思うけど
需要ないんだろうか
0645774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:49:34.01ID:S+vOVIjW
>>644
日本はピックアップトラック人気ないからなあ
サニトラとかパブリカとかあったけど絶滅しちゃったし
マツダのポーターのピックアップなんて可愛くて好きだが、
実際乗るか、っつーたら乗らないな
0647774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 18:32:30.31ID:CSFjf7el
商用車はインパネがグレー色なのがなぁ・・・
普通に黒の方が見栄えがいいと思うのに
0648カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:53.12ID:UaCaCAtT
>>595>>596
沢城みゆきが中学だか高校の頃、学校の友達とカラオケ行っても歌いたがらなかったようなもんで
1000湖ねーさんもタダでは描かないと思うの。
0649カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 18:46:12.98ID:UaCaCAtT
>>638
だからボンゴさえあれば争いは起こらないんだよ!

んで問題のタウンエースだけど、アレはぶっちゃけダイハツ製であって
(日本では止めちゃったが海外では元のデルタに相当するダイハツブランド版も売ってる)、
だからマイナーチェンジ前のハイゼットをデカくしたようなものと理解しておけば
デザインの連続性は見受けられる。

むしろ問題はあの石鹸押し付けたみたいなリアエンブレムだと思うのだがw
輸出仕様で選択可能な横開き式カーゴドアの取っ手部分のフタを兼ねてるという理由は分かるが
もうちょっと造形とか何とかならんかったものかと…。

もしくはご成約プレゼントとか整備入庫とかのたびにあの形の石鹸くれてもよいなw
0650774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:51:42.55ID:SkQm/lSL
タウンエースがそんなに悪いデザインだとは思わないなぁ
威圧感が無くてかわいらしいと思う
ハイエースはフェンダーのプレスラインがいかにも装飾的で好きくない
0651774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:53:35.30ID:socrt8Wc
わい「サニトラ」
0652774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:55:16.21ID:Uh/Vbzds
>>646
カッコいいけどめちゃめちゃ大変そう
0653774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:48.66ID:9GLuOKld
この板じゃない別のスレなんだけど、俺の書き込みが削除依頼の対象になり、さらに開示請求もされそうだ

正確には2ch.N E T(当時)に書き込んだレスが2ch. S C にそのまま転載され、
2ch.N E Tのほうはあぼーん済、まだ書き込みが残ってる2ch. S C のほうが削除依頼対象、
ということになってる

逮捕者の実名が出た某事件のニュース報道をそのまま2ちゃんねるにコピペしただけなんだが、
その逮捕された人が無罪で釈放され、俺のニュース転載にめちゃ激怒してる様子

今日は裁判所の仮処分決定を勝ち取ったらしく、この勢いで開示請求されるかも
もしかして俺ってピンチかな?


この件で初めて知ったのが、2ch. S C は2ch.N E Tからの自動転載だから、IP開示請求しても個人特定出来ず無駄なんだってね
0654774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:58:48.89ID:4eA44hSP
国有地売却担当者って、消されたの?
0655774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:59:37.22ID:TheslRsP
パラリンピックの開会式見てるんだけど、なんか変な歌が流れてる

♪カアチャン、ハンパジャ、ネェゾー
♪ニイチャン、ノゾキジャ、ネェゾー

たしかにカアチャン半端じゃねえけどさ
0656774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:13.38ID:TheslRsP
>>654
遺書に自分がやったと示唆する文章が乗ってたら、消された説濃厚
0658774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:20:39.83ID:4eA44hSP
疑獄事件に自殺者がつきものらしいが、社会の底辺這いつくばってる自分に自殺者の気持ちは永遠にわからないな
0661774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:21.11ID:0H8TbtoF
ローダウンのピックアップトラックいいなー
ダウンなのかアップなのか気になったけど
寝よう
0662774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:15.09ID:P7NRdlAm
>>653
何がどうピンチなのかにもよるが民事なので最悪でも数十万程度の罰金で終わる。

とはいえ>>653が誤逮捕の偽情報を流布した原因の1人だとわかれば被害者としては一度くらいは檻の中に入って貰いたいと考えるよね。
0663774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:04:02.87ID:TheslRsP
ピックアップトラックってアメリカでは何に使ってるんだろ?
普通に買い出し?

日本では要らないんだろうねきっと
0664774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:37:00.86ID:4eA44hSP
>>660
気になってググってみた
日本風に言うと詰め腹切らされたって感じだな
自殺と聞くと自害、切腹を連想してしまう
切腹は刑罰の側面もあるけど
0665774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:36:49.07ID:OT/PFX/Z
>>663
税金が安いとか聞いた
06661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/10(土) 01:05:57.75ID:gR75SMTL
╰( ´△`)╯神は死んだ!
0667774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 01:50:32.64ID:SNmJODBz
>>666
なんで最近の姐さんは頭に角生やした顔文字なの?
食っちゃ寝で牛になったの?
0668774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 02:13:23.80ID:+hctrwH8
今のニッポンで消されるなんて事あるかよ。ソンタクしたんだろ。
0669カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:18:33.35ID:4Z4BQBlb
>>665
日本の場合以上にそっちが理由なのでこういう本来の用途からは明らかに間違った方向性のものも存在する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/GMC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3

↓10代目SVTライトニング参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

ぶっちゃけ言えばサニトラに東名チューンのA12積んだやつとかサイパ・ピックアップ
(フォード・フェスティバのイラン製ライセンス生産版のピックアップ)にマツダスピードチューンのB6ターボが載ったやつとか
初代マツダプロシードの北米仕様(通称「ロータリーピックアップ」にスポーツキット13Bペリ積んだやつとか
そんぐらい無茶なのがメーカー純正で存在してたと思えばよし。
0670カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:20:36.26ID:4Z4BQBlb
>>667
むしろ最近1000湖ねーさんが出てくるスレを普通に広告出るブラウザで見ると
ワキ汗広告がやたらと出るのが気になっているのである。

ヽ(´ω`)ノ実はちょっとモデルのバイトをした
0671カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:25:40.81ID:4Z4BQBlb
>>664
ヒトラーがロンメルの人気に嫉妬していた説も気になる。

うっかり馬謖を斬っちゃったせいで人材が払底したという例もあるので
まあ事は慎重に行わなくてはいけないな。

( ボス)1000湖はもう潮時だと思うがどうかね?
|▼▼)いや、評価を下すのはまだ早いと思いますよ。別の使い道も含めて。
0672774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 03:05:26.78ID:kyQljVs/
>>663
ありゃ日本でいう軽トラだ
日本でも田舎に行くと軽トラばっかりだけど田舎だと一人一台が普通だから2人乗れれば十分だし
泥のついた荷物を載せる機会も多い
荷台に荷物載せっぱなしでも防犯の心配も少ない
田舎ではトラックタイプはなにかと便利なんだ

アメリカの田舎はとにかく公共交通機関がないからピックアップは生活に必要な道具って事で
乗用車より税金がすごく安くなってる
0673774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 03:08:35.86ID:cGXLwzTG
>>666という悪魔の数字に神はやられたのか
0674カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 04:00:44.01ID:4Z4BQBlb
>>672
ところがエクステンドキャブ(日産のキングキャブやプロシードキャブプラスみたいなやつ。
後ろの小窓付きのところに補助席があって4人乗れる)とかクルーキャブ(日本でいうダブルキャブ)
とかいうのもあるわけですよ…。ベンチシートのクルーキャブだと多分6人いけるはず。

しかも荷台乗車が容認される場合があったり荷台に付ける補助席があったり
挙げ句は荷台のところに付ける樹脂製トップ(ハイラックスサーフは元々コレが起源)
があったりして乗車定員とか積載形態については案外フリーダムw

初代ハイラックスサーフが実は岩石オープンのような状態で走行可能なのは意外と知られていない…。
(発売当時においては日本では違法だったらしい…が今の日本の法規でNGかどうかは知らない)
0675カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 04:09:43.55ID:4Z4BQBlb
そしてアメリカ人は所謂サブコンパクト
(欧州でいうBセグ→日本でいうヴィッツとかデミオとかあの辺り)は
日本の感覚でいうと軽自動車以下であって、後ろにシートはあっても人が乗ることは極稀であるという
衝撃の事実…。

全世界向け仕様において3ドアと5ドアが選択可能な車種の場合
大抵北米向けには3ドアしか設定が無く、
さらにセダン・ノッチバッククーペ仕様が選べる車種で2ドア・4ドアが選択可能な場合には
北米向けには2ドアしか設定されないことが多いというのがこのクラスの標準である。

80年代くらいまでサニーとかカローラとかに2ドアセダンっていう日本の感覚では意味不明なグレードがあったが
(有名なブルーバード510にもクーペと別に設定があった)、
あの程度の大きさだったら後ろの席には普通はせいぜい子供しか乗らないか、
サイフの軽い若者が勢いでダチを乗せちゃうかという程度のアメリカならあれは当たり前の形態なのである。

|▼▼)なお全長が4mない1300ccの3ドアハッチバックなのに学生の頃に野郎5人詰め込んだ経験はあまり思い出したくない
0677774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 06:49:24.88ID:LKiTOOCK
ハイラックスにスレチの乗り物乗る?
0680774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:57.97ID:Z/Y4elGb
>>679
どっちやねん?w
06821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:35.95ID:maSRjLNU
美味しそうなスパゲティが食べたいな ╰( ´△`)╯
0683カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 00:38:21.03ID:+fn7oCu0
ミナルディは畳んでしまったしMOMOレーシングチームはモレッティ御大が亡くなられてしまった…。

心にメシウマの牙を持つものは皆ry

なおMOMOレーシングチームが参戦してた頃のデイトナ24時間にパドックパス買って行った場合
金曜の夜(24時間耐久なので土日はお取込み中)に極ウマパスタパーティに参加させてもらえたそうです。
なにしろパドックに入れる人はライバルチームだろうとメディアの人だろうとただのパドックパスの客だろうと
誰でも腹一杯食わせてくれるのがお約束の一大イベントだそうで。
0684774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:35:06.34ID:6bzI9+U2
俺は下品でだらしないが、麺類は全てすすらない。
ちゃかされたりするが、なんかだめなんだよね…
06851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 01:36:00.72ID:maSRjLNU
日本そばをすすって食べないとか、美味しくない、断言する!╰( ´△`)╯
06871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 01:38:31.38ID:maSRjLNU
ぃや、美味しいのが良い。w ╰( ´△`)╯
0688カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 01:52:42.04ID:+fn7oCu0
と、そんなわけでラジコン趣味でまだ塗ってないボディに
ポルシェ935/78(世にいうモビー・ディックとかいわれるポルシェ935/78)と
日産NPT-90があるんだが、これを何色にしたいかと言われたら
モレッティ御大のMOMOレーシングのあの赤に黄色ストライプのあのカラーリングなのである。

レースやるんだったら常にあーいう一級品の道具(キャリアの最後はフェラーリ333SPで念願のデイトナを制した)で
走る時はいつも本気出して、でもオフになったらライバルともメディアの人やお客さんとも仲良くして
よっしゃ美味いメシ食おうぜーっていうあの人生を本気で楽しむ感じは素晴らしい。
0689カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 01:55:38.35ID:+fn7oCu0
なおウチのクルマはハンドルだけは純正モモステが付いている。同型車オーナーからの貰い物であるw

ボスは近所のマツダ部品でパーツリスト見せてもらって買った。
ちゃんとMOMOの箱にマツダのシールが付いてるのが届いたw
0691774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:28.50ID:VsLN8MU4
今はそんな事は無いけどバブルが弾けた頃だと
純正OPと全く同じモモのステアリングを社外品として取り付けた場合、
ディーラーで入り禁止なんて普通にあったからな
0692774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:02:51.30ID:cTnXxpa8
ときメモ2リメイクしねえかな…
0693774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:41:31.91ID:3mNgBxac
>>682
築地のコリントでナポリタン食って来い
美味いぞ
0694774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:50:10.68ID:3mNgBxac
訂正

フォーシーズンだった。コリントはパンケーキが美味いぞ
0695774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 04:57:40.88ID:mi7Zjkyq
>コリント
横からわけわかめな事言い出してスマンが
仕事で週5日その数百メートル近くまで行ってる
でも一生、それらの店で食事をする機会はなさそうだな

そのへんの、あのはいそさえてーなふいんきに入れる気がしないわ
0696774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:23.11ID:FJsG8OsA
>>691
今でも社外ステアでエアバッグキャンセルしてるとだめじゃない?
僕のはもともとエアバッグないからなんもいわれなかった
0697774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:16.53ID:rKKvAwZN
>>695
コリントは一度行けば良さがわかる。一人で行っても落ち着けるしボリューム満点のサンドイッチ食べれば満足。女子を連れて行けば必ず喜んでくれるぞ?
0698774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 12:30:20.81ID:axIpckpx
カップ麺はもっとお湯の量が少なくて済むように設計してほしいわ
たいていスープが余る
0699774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:15.34ID:GA4bXyCv
無水調理器で作ればあるいは
0700774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:35:29.42ID:yYzHDD92
3/11の震災どうしてた?
休みで新潟市内ブラついてた
0701774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:10.67ID:53nRkJeZ
無職だったから昼寝してた
0702774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:31.33ID:mi7Zjkyq
埼玉の倉庫で仕事してた
倒壊するんじゃないかとマジで思ったレベルだった
0704774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:22:48.74ID:5XnNaBEO
麺を箸で食うときにすすらない食べ方するなら、
下と唇の動きだけで巻き上げる必要がある
すすったほうが合理的ではあるとおもう

ついでにいうとソバの風味がとか香りとか、すすらないとなくなるのは間違い
よく噛まないほうが香りを楽しめるってのも間違い
これは嗅覚と味覚がバカな奴だよ
よく噛んだ方がソバは美味しい
0705774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:27:33.69ID:Y1UH0R9O
無作法のいいわけの後付け講釈だって300年も続けば伝統文化になるってわけだ
おかげで今は麺ならあらかた何でもすすって食えるんだからありがたいじゃない
0706774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:32:48.21ID:SPV0aJ7x
>>700
素っ裸で寝てた
それ以来パンツだけは履いて寝るようにしてる
0707774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:45:35.54ID:BZ9bCVV2
高田馬場のオフィスでバイトしてたな
最近地震多いねーなんて話してたら突然デカく揺れ始めて収まったら即公園に避難ですわ
0708774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:49:56.92ID:yYzHDD92
>>706
パンツ大事だね

市内のビルが外から見てグニョグニョして倒壊するからとビビった
体験したことない揺れだから自分のいるとこ震源かと思ってパニクった
新潟地震(1964.6/16)でアパート倒壊、小規模の津波きたのは親から聞いてたから
0709カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:57.34ID:+fn7oCu0
当日はたまたま家に居たんだがまずは荷物だらけの部屋から飛び出した。

もっとも棚という棚には突っ張り棒してあったこともあってか
意外にも落下物は少なかったのだが。DVDとかCDのブックエンド代わりにしてた
ねんどろいどぷちの展示ケースが押し出されて落っこちた程度(ケースは割れたが中身は無事)。

恐ろしいのはむしろ被害の大きかった現地の映像見てる時だったな。

なお、その後しばらく自分の部屋は最低限の道具だけ取り出して放置してたw
0710774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 16:28:19.54ID:g3EXzuKe
地震があったちょうどその時間は仕事で4tトラックで納品しにいったら納品先の前の道路が路駐だらけで通り抜けられずやむなく100mバックさせられてるいる途中だったな
極度の緊張とトラックの振動で全然気がつかんかった
ようやくたどり着いた納品先の従業員が全員外に飛びだしてきてて、わざわざ出迎えありがとうございますと呑気なあいさつを交わしちまった
0711中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/03/11(日) 18:46:04.07ID:N4Zq97pK
千葉の貨物脱線事故の復旧工事に駆り出された翌日が11日
宿舎で南三陸町出身の若い後輩とぐったりしてたらあの地震
すわ東海地震かと思いきや震源は宮城沖と知って戦慄
津波被害が報じられると後輩はせめて家族の命だけはと祈ってた
そして1週間も経たぬうちに再び東北本線の復旧工事に駆り出された
0712774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:29.82ID:mi7Zjkyq
え?中華マンなのに日本に居たの?
なんで中華に住んでないの?
0714中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:06.45ID:1ez3b8UX
中華車体と中華部品愛用しとるからじゃ
あとコンビニのレジ横で温めてるアレに掛けてる
0715カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 19:46:27.65ID:+fn7oCu0
日本の中米と呼ばれるところの華やかなオッサンだからミスター中華マン、
またの名をチュー・カーマンと呼ぶのです。

ヽ(´ω`)ノホセ・メンドーサとかカーロス・リベラとかの同等品
0716774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:02:04.94ID:tGHa386f
しかしなんで仕事中次の休みはバイクに乗らなくてはと思いながら
週末に天気が悪くてバイクに乗れないとホッとするんだろうな
0717774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:06:56.59ID:Mp5nXvgq
俺も仕事中で気付かなかったなあ
阪神淡路の時も全く気付かず
テレビ見てこれは日本の事だと判るのに時間が掛かったよ
07181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 20:11:13.32ID:maSRjLNU
池の水全部抜くを見てるよ ╰( ´△`)╯
0720774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:14:28.89ID:Im90+S+1
>>715
カベは車とか凄く詳しいよな
自分は何に乗ってるんだい?
俺は趣味車欲しいわ
今は空冷のポルシェ乗りたい
0721774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:27.39ID:5XnNaBEO
空冷のポルシェって日本の夏に死にそう
0722774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:27:35.12ID:GA4bXyCv
アウディエンジンの水冷ポルシェがいいな
0723774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:31:59.60ID:Im90+S+1
空冷というか油冷なんだけどね
ちょっとガサつくエンジンをガロガロっと回したいわ
0725774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:37.65ID:Mp5nXvgq
>>719
愛知住みだよ
阪神の時愛知も揺れたらしいが寝てた
福島の時もたまたまトラックに乗ってて気付かなかった
寝てる時に南海トラフ地震が起こっても俺は気付かないまま死ぬんだろうなあ
0726774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:56:59.11ID:yLGZuriN
よく空冷エンジンをゴリゴリしたとかガサついたフィーリングとかいうけど
あれって単に空冷はたいてい設計が古いからってだけの話らしい
CB1100の開発をするときに最新技術で空冷の試作エンジン作ったら
水冷とまったくフィーリングが変わらなかったとか

それで昔の空冷っぽいフィーリングを「演出」するために
わざと左右2気筒ずつバルプライミングをちょっとずらしてるんだって
0727774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 23:12:14.69ID:mi7Zjkyq
CB1100のエンジンって、CB1000FやCB1000SFのエンジンが元ネタだろ・・・?
0730774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:00:44.03ID:0CxgcBT2
3.11の時は仕事休みで家でネトゲしてたな、積み上げたものが崩れて焦ったわ。
まぁまぁの地震だったなと思いつつテレビ点けたら大変な事になってた。
津波や3号機の水蒸気爆発をLive中継で見てたが、爆発の瞬間日本終わったなって思ったよね。
0731774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:28.35ID:/pY5BxMX
わかる、頭の足らないコなんで日本海側住みだけど津波が乱反射してコッチ側からもくるのかとおびえていた
0732774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:54.62ID:DqSyiQDg
島だと両サイドから回ってきた波がぶつかる裏側が二倍の高さになるはず
0733774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 04:46:50.29ID:DqSyiQDg
小学校の頃の出来杉ポジションの神童の名前ググったら
目ん玉飛び出るぐらい凄い人になってたわ

まずあり得ないけど同出身地同年代の同姓同名が3人いるのかと疑ったぐらい多方面で活躍されてる
ちゃんと顔写真で確認したけど30代前半から起業+芸術家活動や講演しながら、地元の大きな会社の社長もやってるとか
まあアイツならありうるかと納得してしまった
0734774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:29:25.70ID:OOnDqkIx
俺も小学校のときは常に震えてたから振動と呼ばれてたな
0737774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:30:58.68ID:Zuv4esVG
くまんこワロタ
0738774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:59:08.90ID:4FV+PY0q
セックスおばけって名付けた田中くん元気かな
07401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:29.37ID:JTPfLlDi
花粉症の薬、かっきり24時間でキレてくれる・・・

只今、鼻水、ダダ漏れ中 ( - “.,”-)
0741774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:49.17ID:c7SaT/mI
花粉用の目薬したらなぜか鼻にまで効いた。謎。
07421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:31.67ID:JTPfLlDi
目と鼻は繋がっておるしな・・╰( ´△`)╯
0743774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:00:16.12ID:7UMPrz05
佐川!全力で逃げろ!
そして生きろ!
0744774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:04:57.81ID:7UMPrz05
ついでに麻生も生きろよ
死ぬほどのことじゃないからな
オマケに安部も生きろよ
死んでも意味無いからな

死んだ人は帰ってこない
0745774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:18.92ID:IiWaZqKc
蓮舫どの口で隠蔽とかぬかしてんだろな
0746774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:30:07.46ID:4qvPIzWL
どの口かは知らんけど
少なくとも 舌は二枚ありそうだ
0747774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:23.13ID:7UMPrz05
あれでも女だし下の口でいって、上の口は口パクとか・・・
人形いらずの1人腹話術
意味あるのかは甚だ疑問ではある
0748774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:12.49ID:IiWaZqKc
ただあの舌で転がされたら10秒と持つまい
0749774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 06:37:46.19ID:juZ6Rd5Y
下の口で返事させたろかい
0750774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 07:09:05.32ID:TojlKlAz
おいバカやめろ
溜まってるから文面だけでムラムラしてくるんだ
でも蓮舫は無理
0751774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 07:59:38.17ID:zEatgkC0
うん
どう考えても蓮舫じゃ無理
さっさと辞職して引退すべき人間としての需要もない
0752774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 09:53:35.47ID:XcO2jzVb
ちょっと上のお口でほうれん草食べてくる
0753774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 09:55:47.54ID:xgyIamFM
>>752
ポパイ乙

にしてもポパイはほうれん草食べてパワーアップするけど、
缶詰をギュっと握ってパカっとあけて食える握力があれば、
ブルートが相手でも楽勝だと思う

ブルートがそれ以上なのか
0754774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 11:44:34.86ID:XcO2jzVb
>>753
大きな声では言えないけど、実は
ほうれん草のステマ
0755774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:42.44ID:wJYyMh0j
アメリカンじゃなくて、なんかスタイリッシュでヨーロピアンテイストなポパイの実写映画が見てみたい
たとえていうならデスノートの作者のような絵
0757774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:39.74ID:wJYyMh0j
ちょび髭ナチスドイツ兵とも戦ってるしな
0759774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:06:55.93ID:v/2xVL9i
>>755
バーホーベン監督でバイオレンスやり過ぎな感じで
0760774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:18:23.02ID:N6qjB7zj
タランティーノ監督も捨て難い
0761774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:18:50.58ID:juZ6Rd5Y
おっぱいが6個になったり目が飛び出たりするのか
0764774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:38:56.03ID:+g5m1k4F
>>756
描写が日本人じゃなくて中国人だな。見分けつかないか。
0765774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:03.17ID:N6qjB7zj
>>764
ワイらが欧州人の見分けつかないのと同じやで
0766774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:15.61ID:y4GjDk+j
モスクワとウクライナの区別が付くワイ、某雑談板で洋ピンの帝王の称号を戴く
なおタイとベトナムも判別可能な模様
0767カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:54.86ID:mtHI1de6
レスリングのコーチのあのツルッパゲのおっさんこそ「謎の東洋人」と呼ぶにふさわしい。

あの人ハリウッドデビューしたら「主に東アジアの概ね60代以上の男性」全て出来るぞ。

作品1
主人公「私はチベット奥地で、1人の老僧に遭った」

作品2
主人公「ここは中国奥地の大平原。ただ1軒の小屋に老人は暮らしていた」

作品3
主人公「ベトナム奥地のとある村。かつて私はここで多くの現地人を殺した。
      贖罪のためにここに戻ってきた私は驚くべき人物に遭った。彼は第二次大戦中の日本兵だという。
      しかも彼が覚えていた名前は、私の父の名だった。」

これらに出てくる老東洋人役全部あのコーチ1人で出来るな。
0768774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:27.04ID:/4B96DHe
稲村亜美、始球式動画すげーな
エロクソガキ共の集団レイプじゃねーか
絶対ちち揉みまくってる罠
07691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:00.81ID:w4YrWx8u
じわじわ360度周りから近づいてくるDT中学生の群れとか怖すぎでしょ。www

( ̄Д ̄)ノほぼ犯罪だ。wwww
0770774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:53:05.89ID:uzrnNrKu
少なくとも本人はトラウマなんじゃなかろうか
子供恐怖症になったりして
0771774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 07:40:25.01ID:3328ISTW
まさに卵子に群がる精子の構図だなwww
0772カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 07:52:18.01ID:Ab5/OrjF
とはつまり本気でボコるべき必要性があるとしても1人だけであって
その他大勢は本懐を遂げるまでもないザコということですねわかります
0773774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:24:23.95ID:PmQezaPD
稲村亜美無双が始まるのかと思った。群がる中学生をちぎっては投げちぎっては投げ
0774774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:00.58ID:3328ISTW
握っては抜き握っては抜き………
0775774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:39.37ID:058HOeOf
昔、テレビの企画で100vs100サッカーやったらボールに向かう人並みにもまれて転倒→踏みつけラッシュで骨折だかあったらしいな
前にスペースある第一集団と第三集団に挟まれる辺りが一番危ない
0777774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:24.70ID:DuGh/F8J
広末が大学行った時は触りまくりだったとか
0778774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:14:28.23ID:F8Y3vHjA
裸の女100人vs裸の男100人

みたいな企画AV大好き
0779カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:38.68ID:Ab5/OrjF
>>773
一般に武器としては金属バットがよく用いられるが
アレは凹むので木製バットの方が実はそうした用途においては強いのではないだろうか…。
ヽ(´ω`)ノ釘も打てるよ!

っていうかアクションムービーとかアクションドラマとか刑事ドラマとか時代劇とかで
「棒のようなものを持つと最強」系のキャラクターとか
防犯カラーボール最強店員とかで出したら面白い気がする。
0780カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 20:45:34.52ID:Ab5/OrjF
>>743
10年後…そこには宅配便の軽バンを運転する元理財局長の姿が…

( 佐)「働かなくては生きていけませんからね…。正直、この方が性に合っているのかもしれません」
0781774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:48.45ID:HIBwS3hu
>>780
ヒットマンから逃げきれたら上等
生きてるだけでもうけもん
けど、ああいう人達ムダにプライド高いから・・・
彼、小柄そうだから佐川はキビシイんじゃなかろうか?
0782774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:54:20.07ID:hF4zZrNL
そろそろ絶滅するというのにウナギの番組テレビでやってるけどさ、ウナギも名店の料理で美味しく頂かれて絶滅するならいいんだがトップバリューみたいなのに調理されて絶滅するのはいただけないよなぁ
0783カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:15.19ID:Ab5/OrjF
>>781
だから佐川を隠すには佐川に隠すんだよ!
タクシー運転手とかも…ってアレ乗務員氏名書かないといけないから
裁判で改名したり海外逃亡して外国籍にでもならないと無理かw

( 中)保線詰所は天国だぜ佐川の旦那!
07841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:01.14ID:rmV3rtQ9
>>782
日本人は、国を挙げて3年位、うなぎを獲らない食べないをしてみたらば
いいんじゃないかな?
それで数がもどるならワタシはやってもいい ╰( ´△`)╯
0786774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:48.87ID:CMOoo3q5
>>784
俺なんてもう十年くらい鰻食ってないのだが
0787774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:03.15ID:KEv3P5s1
>>784
確かにその位の思いっきりの良さは必要かも
ついでにマグロも近大マグロ以外は禁止にしても、俺はかまわん
07881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:39.35ID:rmV3rtQ9
ワタシはうなぎの蒲焼、好きだから、本格的に、食べられなくなるのは
困るから、>>748くらいの覚悟で漁獲量の確保を国を挙げてやるなり、
考えて欲しいぞー ヽ(´ω`)ノそのあいだは我慢するから
0789774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:14.44ID:zp7/RQZO
もう絶滅寸前なのになんら対策してないあたり(養殖も間に合わなさそうだわな)
もう絶滅することは確定済みだろうから
食えるうちに食っとけってはなしだよな

>>779
金属バットは曲がってもドンキになるけど
木製は折れるだろ?
0790774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:22.22ID:HIBwS3hu
>>783
佐川の配送トラック、2トン以上な気がしたが・・・
(もっとも工場に配送でくるからおのずとデカイのくるのかも)
荷降ろし考えると赤帽の方がいいんじゃないか?
0791774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:03:10.11ID:3YOQolkO
>>788
ホワイトデーだからレスをやる
鰻にかまわず製造中止になった駄菓子やなんかも復刻してくれよ
07921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:30.33ID:rmV3rtQ9
駄菓子はあまり馴染みもないけど、梅ジャムが作ってるおじいさんが
止めてしまったらしいね。╰( ´△`)╯後継者も名乗り出たけど断ったそうだ
0793774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:15.91ID:zp7/RQZO
とうとう駄菓子はおじいさんを製造できるレベルにまで発展したのか
すげーな
07941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:10.90ID:rmV3rtQ9
うはは。
打ちミスだ。 梅ジャムを作ってたおじいさん ね。ヽ(´ω`)ノ製造業者。
0795774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:34:33.94ID:PQP88Acn
ある人が言ってたけど、デモ主催者発表の参加人数が概ね正しい時は
デモの様子を高所から撮影するが、
人数を大幅に盛ったときは横から撮影するんだそうだ。
0796774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:51.12ID:kXtV3NDz
>>782
トップバリューは白身魚の蒲焼きになってるぞ
0797774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:37.81ID:piV/uiPB
俺はツナ缶があればいい
ツナ缶最高
0798774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:17.26ID:AD1hCum6
ほとんどウナギでいいのだが、もう少しお手軽価額でお願いしたい
0799774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:58.00ID:zU6SQxPs
蒲鉾かなんかの鰻味のやつはかなり完成度高いらしいな
もちろん本物の鰻じゃないからリーズナブル
0800774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:11.52ID:ioIgZDaG
カニカマ的なもんか

まあ脂と風味を足してタレつければそれっぽくなるよな
0801774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:53.59ID:wsY3FK9V
>>783
保線関係はワケありが多いからなぁ
墨入ってる奴や前歴持ちが普通におる上に体力が常人の5割増し
そんな職場が彼に勤まるのだろうか

そう言う意味も含めて軌道トロ
↓コレ
https://imgur.com/cwUjnPj.jpg
を積んだクルマを見掛けたら煽ってはイケナイ

さてさて今夜はダイヤ改正絡みで夜勤お休み
スレチのブツで都内徘徊してくっかウシシ
0802カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 01:50:05.71ID:J1rAwwXU
>>789
折れた木製バットは割れたビール瓶のように機能するだろう?
…ってここはそういう物騒なスレかよ!

ヽ(´ω`)ノ押し売りが暴れたのでつい使い古しの蛍光灯でry

>>790
あれね、地域によっては客先への配送は軽バンとかで来るのよ。
でもまー件のS川さんはさっき日本地図見て計算したら
例えば徳之島辺りから東南アジア方面へ行くか東北(日本海側)か北海道辺りから
ロシアに行くかだね。飛行機は安全上乗客名簿作るからアシ付くんで
フネで行ける範囲から手配師経由で密航出来るところにしか行けない。

で、日本に戻ってくるとしたら色々したあとほとぼり冷めてからだ。
( ´△`)あれ?運転手さんS川長官では?
( 佐)人違いでしょう。私はヒース・ロドリゲス・メンドーサという日系アメリカ移民です。
0803カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:48.58ID:J1rAwwXU
っていうかもう一番間違いないのは、どうやって渡るかはともかくロアナプラだなw

    __   ___
   ///〃//Vヾヽ
   } !i!iミ{{{{`´}}}}
  ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ ラグーン商会にKnobとかいう新人が入ったらしいな。
 '(('(('゙ ノiソゞy)》'、
  `゙ くノ /f __j/'i
     ん'、 じ'フ ゝ
0804カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 02:10:35.27ID:J1rAwwXU
>>794
ねーさんはあまりに年代物のメット使いすぎてるせいで
スレチの乗り物で頭打ったんじゃないかと最近心配にならなくもない。

なおウチでも4輪競技用を使うことはあっても
(規格上はスネルSAでもスネルMでも衝撃吸収基準自体に違いは無いし、物によってはECE基準のもある)
内装がグサグサに崩れたやつをリペアして使ったということは今の所無いので…。

ま、目安として言えば要は発泡が大丈夫ならそこそこ性能を維持してるので
発泡ライナーが露出してるところをチェックして、明らかに風化して崩れてるとか
もしくは本来平滑にカットされてるはずの発泡スチロールが不自然に膨れ始めてる
(これは二次発泡といって高温環境とか不適切な保存状況にあると起きる)というのでなく、
おおむね平滑な状況を維持してて、「発泡スチロール素材の感触」なら大抵は平気だと思われるのだけれど。

|▼▼)もっとも厳密なところは自分で衝撃試験をしたことがあるわけではないのでわからない!
0805カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:30.35ID:J1rAwwXU
>>801
(#運)誰の許可だ!
( 佐)っ□この書類に基づいて私が認めた(シレッ)
(#中)(#拳)(#ムエ)(#墨)←護衛
…とかそういう交渉の担当ということで。
0806774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 07:18:07.66ID:ZmOvtOAv
ウナギの稚魚が獲れなくて保護するどころか漁期を延長したらしいな。水産庁はバカなのか?
0807774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:32.72ID:nWv+AIqK
鰻、スペインだかは稚魚のうちに食べてしまうらしいじゃん

あれ禁止にしてから保護については話そうぜ
0808774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:23:17.76ID:ZmOvtOAv
スペインでもとっくに獲れなくていまやほぼシラス。
0809774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:37.61ID:LanJ/GtJ
日本人だってシラスとかキビナゴ食べてるからな
お前らが言うなって言われるのが見えてるぞ
0810774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:39.45ID:pZ0S5CZT
>>805
そっちかいw

鰻かぁもう絶滅待った無しだよね
そのうちうなぎ登りとかの言葉も死語になるんかいねぇ
0811774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:52.94ID:ZmOvtOAv
ウナギ犬とか見ても何の事か…
0812774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 08:46:23.96ID:MMYhFFuP
いやいやw
うなぎいぬは元々なんだか分からんだろw
0813774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:08:06.95ID:RMdp6csf
うなぎか取れなくなったのは
産卵場所がわかってからの気がする
0814774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:46:38.53ID:PDQjR9Zl
>>808
スペインのシラスウナギは日本企業が練り物で代用品作って大ヒットしてるらしい
0815774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:53:55.12ID:2NtiCUBa
プレバト見てるんだけど、消しゴムアートの先生の作風は好かんな
消しゴムはんこならではの表現を提案してほしいんですよね
つまり同じはんこを複数回利用してほいい
08161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/16(金) 00:04:58.25ID:jIvMq2wG
( ̄Д ̄)ノナンシー関!
0817774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:10:11.75ID:0Ix6AXe0
ナンシー関はそんなに好きじゃなかったけど、最近、ふと思い出したことがある
ナンシーの「日本人には『ゴージャス』がない、理解できてない」説

カジノ作るのは良いけど、これがネックになるんじゃないかと思ってる

スポットライトがババーンとあたって、じゃじゃーんと音楽なって、ズダダーンとショーが始まる・・・
そういう演出の感覚ってないよなたしかに
部屋をゴージャスにしよう! 料理にゴージャス感を足そう! ゴージャスなデザインでまとめよう!
そういうセンスがないと思う
侘び寂びの対極かもね
0819カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/16(金) 01:07:29.64ID:pT6tvNmY
いやいやわかってないな。日本人のゴージャスってのはこういうやつだ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/1974_Nissan_Laurel_Hadtop_2000SGX_rear.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/C32_Nissan_Laurel.jpg

大体がこのあたりの代に限って売れてて
欧風イメージのこの世代↓は大失敗に終わったのだからお察し。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/44/Nissan_Laurel_HC31_Hardtop.jpg

今見るとちょっと欲しくならないこともないw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Nissan-LaurelSpiritB12.JPG
つーかコレのひとつ前の初代スピリットのグリルとかエンブレムとか各種部品を
同世代のカリフォルニアに移植したくなるのだが両方ともベース車がまるで見当たらない。
0820カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/16(金) 01:16:48.04ID:pT6tvNmY
そして室内はこのようなしつらえでなければならない。
時として深いワインレッドなども用いられる。
http://www.wald-licht.com/~oldcar/gazou/75_n_cedric2/cedric_04l.jpg

ってこれ昔っから疑問に思ってたんだけど、背もたれんところのちょうど肩甲骨の当たる辺りにある
丸ポッチみたいなやつ何なの?
0822774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:09:48.35ID:l5toNasE
ファンベルト交換でくるま入院させたらいろいろ不具合出てきて治らないかもしれない
買ったばっかなのに😢



そしたらアクティトラック買うんだ😊
0823774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:10:46.85ID:l5toNasE
2駆の5速買うんだ😊
0825774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:11.36ID:oecWEksp
>>820
単なる飾り
ベロア地のルーズクッションシートにはよくあった
腰あたりや座面にあるものも
0826カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/16(金) 19:05:12.29ID:pT6tvNmY
>>825
何か意味があるのかと思ったらマジ飾りとw

まあ、多分起源となったソファとかの場合は意味があった(例えば生地とフレームの固定とか
クッションのズレを防ぐピンやボタンだったとか)のかもしれないですが
こんな感じなうえにワインレッドを通り越してほとんど紫までいっちゃってたりするような
激しいモフモフベロアや本革と木目(本物とは限らない)で彩られていたのが
昭和時代の日本のゴージャスインテリアのセンスw

ヽ(´ω`)ノそして男達はポマードで髪をなでつける

それにしても330はタクシー(大抵内装は学校のジャージみたいな色のビニールレザー)なら
何度か乗ったことがあるものの、高級グレードの内装をしげしげ眺めた経験は無いだけに
プラモの内装塗り分けとかで「この濃い茶色のところの内側をまた薄いベージュで塗り分けてる部分何なの?」
と思っていたものだけど…ドア閉める時とかスピード出す時に掴む取っ手かコレw

しかし4HTのの2800SGLはセダンのそれよりオーナードライバー向けでスポーティな味付けなのかもしれないけど、
それにしたってコーンタイプのステアリングは何か違和感あるなw
0827774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:24:57.44ID:a43QqQRy
最近の車の内装は黒/グレーかベージュばっかで面白くない
昭和のクラウンやセドグロにあったベロア生地の紺やグリーン、ワインレッドなんか好きだったなあ
多分燃えやすいからダメなんだろうけど
0828774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:26:24.37ID:0Ix6AXe0
無難な色しか買わないじゃんどうせ
0829774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:51:40.67ID:v/27mhdD
ポール・スミス仕様「車内オールライムグリーン」
0830774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:57.36ID:L2UzYXqt
風呂の中のバブってつい持ち上げちゃうよな。
0831774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:50:31.40ID:lSb39cFm
最近はトリコットやジャージが多くなってきたけど
モケット生地のシートは暑苦しくて嫌い
0833774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:45.45ID:enA8QeFJ
スレチのメーカーの話はやめるんだ
0834774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:35.64ID:C5ANvjH7
>>832
昔のミニにあった特別モデルでな、トランクの中が全てライムグリーンで、ボンネットを開ければヘッドカバーやらまでライムグリーンだったのだよ
0835カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/17(土) 01:46:46.32ID:mYtAydAH
>>827
素材自体を難燃コーティング的なもので含浸してしまえば法律的には通るのと
(安物の4輪レーシングスーツで難燃コットンとかいう信用していいのかどうなのか怖いのがある)、
本革は基本的には燃えにくいので、自動車用は何らかの難燃処理をしてるかもしれないけど
この辺りは基本的に平気なんではないでしょうか…。

確か乗用車の内装素材の基準が厳しくなったのが90年代入ってからですけど
(こういう「部材の調達で直せる程度の内容」は継続生産車両でも割と厳しい。
なのでサニトラとかでもフロントガラスが強化ガラスなのと合わせガラスなのとあるし)、
その頃にもまだモデル末期のHC系マツダルーチェとかは相変わらず
あのホテルかキャバレーのような内装を継続しておりまして…。
0840774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:41:16.22ID:T/NqAlGR
ピンククラウンは時々走ってるの見かけるわ
0841774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:49:01.68ID:Ya7yrUTI
ゲートウェイもSAABももうないってのが感慨深い
0842カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/17(土) 14:34:02.00ID:mYtAydAH
しかしSAABは本国アフターサービス部門だけはきっちり存続してるんで
新車を買うことこそ出来ないものの部品はきっちり出る。

日本だったら10年くらいしか乗らないのが普通でもスウェーデンの場合は
平均車齢が25年とか元々そんなもんだから、アフターサービスだけは
絶対やってくれないと困るって話になるんだろう。

イギリスのローバー(ミニやランドローバー系を除く普通のやつ)も
確か一旦キャタピラーが部品供給を引き継いで、それはもう終了したことになってるけど、
その割には極普通のローバーのサルーンカーが日本でも涼しい顔して走ってるのを見かけるw

まーホンダ提携時代のやつは当時のホンダの同一セグメント車種と共通部品が多いので
消耗品や補機類とかのレベルだと結構それで何とかなっちゃうのかもしれないが。
0843カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/17(土) 14:41:12.70ID:mYtAydAH
ちなみに大昔には日本でもヱスビーが
ヱスビーカレー粉の広告塗装になった日野ルノーを一般の希望者に貸し出して
そのまま1年乗ったら貰えるというキャンペーンを展開したそうなのだけど…

…流石にそのまんまの塗装で現存してる当時の本物って無いだろうなw
99%以上は所定の期間が過ぎたら塗り直したに違いない。
0844774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 15:50:34.01ID:Rh1DVAMw
オレだったらそのまま乗るけどなあ
0845カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/17(土) 16:10:42.56ID:mYtAydAH
つまりこのスレに当選者が居たら3人はヱスビーカレー號を塗り直さないまま乗るとw
( 844)
|▼▼)
ヽ(´ω`)ノ←本人に聞く前に確定
0846774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:43.66ID:gysN4Hsm
>>842
ホンダとつるんでいた頃のローバーはメカ的にホンダ車なのだが
どういうわけか電装ハーネスがあっち製だったのよ
これがマイナーチェンジの際に日本製に変更されたときには大絶賛された
0847774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:14.86ID:gysN4Hsm
レッドブルカーのミニは何度か見かけたのに
グーグルカーを一度も見ないのはなぜなんだ
それこそ日本中を走っているはずなのに
0849774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 18:55:57.42ID:aduI+dYe
リスカのしっとりチョコ号は初めて見たときびっくりしたなぁ
0850774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:07.69ID:0IEDt6bJ
先日夜中に荷台にでかいの乗ってる車が対向から来たからタンクローリーかな?って思ったら家運んでたわ
なんだったんだアレ
0851774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:59.41ID:0IEDt6bJ
コンテナハウスとかちゃちなもんじゃなくて平屋住宅って感じだった
0854カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/17(土) 20:43:58.51ID:mYtAydAH
こいつらか…こいつらの一派か…
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/824/311/100000001001824311_10204.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ubpo1lElL._SL1200_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xBP0yrv0L._SL1200_.jpg

これもまたなんか違う気がするんだが…。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f2-12/urayasu_r/folder/1242550/58/39417658/img_0
http://kenbox.ib.shopserve.jp/pic-labo/2010436516_1.jpg
…実際載せてみると絶妙に荷崩れしかけてる感が昭和テイスト。

もう一つ有名なおうちを運んでる系ミニカー。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f2-12/urayasu_r/folder/1242550/92/39430192/img_1_m?1423736542
コレ何割くらい海外コレクターに流出したんだろうなぁw
0855774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 20:50:57.59ID:Kp6+aQZ6
電車運んでるトレーラーと並走したときは威圧感半端なかったわ
電車一両って車道で見るとあんなにでかいんだな
0856774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:34.11ID:4G5tMzvH
メイトリクス最初から将軍に連絡すればいいのに・・・
0857774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 22:29:54.54ID:L3ugkaVK
土曜の夜はコマンドー
08581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:31.36ID:msXAQJRw
マサルさん? ヽ(´ω`)ノ
0861774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 00:37:14.72ID:gWEHnfQP
このスレ的に自転車の話題はセーフなのか?
08621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/18(日) 00:40:33.60ID:Yx6hDWfP
チャリンコの話は許可しよう。╰( ´△`)╯原動機のついていないチャリ。
0863774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 00:49:32.16ID:MeoOSJhE
モペッドはNG
電動アシストはOKだよな
08641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/18(日) 00:52:14.77ID:Yx6hDWfP
ワタシがちょっと前にAmazonで買った、フルサスペンションの
折りたたみ自転車は、車重が重いので、事実上折りたたんで持って移動しない。

╰( ´△`)╯そんなやつ。www
0865774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:06.50ID:PvbNLgj/
新しい自転車買ったんだが、格安だけにライトが昔からある、ホイールの縁で自家発電する仕様。
アレは直ぐに壊れるんだよね…

前に乗ってた自転車ライトは車軸に発電機?が仕込んであって暗くなると、点灯する仕様。
モノはいつか壊れるのは当たり前だが、五年壊れなかった。
なのでライトと前輪、新車に移植した。

自転車詳しくないけど、あの手のライトが逝く時はどんな時なんだろう?
0866774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 01:43:12.58ID:22p3H8yz
チャリでよる走るなら、ちゃんとテールランプつけてなー
0867中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/03/18(日) 03:58:06.17ID:hNgybzA/
>>847
新小金井街道で見たことある
翌月ストリートビュー見たらワイのポンコツトライクがしっかり撮られてて草

>>855
2011年の3月後半に安達太良SA下りで似たようなの見た
まあお察しだろうけど新幹線用の保線車両で東福島の基地向けだった

当時の安達太良は一般車両入れなかったから駐車場は自衛隊のトラックと全国の警察&消防の応援部隊と
JR関係のトラックと保険会社の査定官のライトバンとなかなかカオスだった
仕事中は一般人と接触禁止のはずの(と聞いた)自衛官が無言でサムアップくれたのは良い思い出

そんな俺は昨日今日と休み貰って福島に来てる
エアレースでアジア人初優勝を果たした室屋選手のイベントに来てるのだ興奮して眠れんフンガフンガ

(よしスレチの話はしてないな確認確認)
0868774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 08:37:52.07ID:913YLtJ/
ケミストリーの「凍てついてる小さな手」って歌詞おかしくね?
そこは「凍えている」とか「かじかんでる」が妥当だろ
0869774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 08:52:12.60ID:SGG2dDO8
自転車買って輪行を覚えてから公道範囲が広がったわ
車輪バラして袋に詰めて鉄道でワープが楽しい
0870774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 08:55:55.36ID:Kh+V/U3v
わこう
0874774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 09:36:12.84ID:kGHyb7U8
>>868
凍傷でも起こしてる設定なんだろ
救急車呼んでやれ
0876774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 10:01:27.81ID:2TksC0VA
輪行してしまなみ海道行ったけど最高だったわ
0878774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 10:40:02.74ID:kGHyb7U8
>>877
あんたが謝ることじゃない
自分のドンくささが嫌になっただけさ
0879774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 13:48:56.13ID:UWzo3Yvk
車全体を唐草模様で偽装した公道テストカーなら目撃した事ある
普通の車よりズゲー目立ってて極秘テストとは言えないんだよね・・・
0880カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/18(日) 15:29:39.48ID:8iWqVC2A
>>874
いや…もう遅いな。凍死体だ。

( 嫁)凍てついてる小さな手、瞳を開いて…もう手遅れだわ。
 ↑
おなじみマダム中さん
0881カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:28.80ID:8iWqVC2A
>>879
アレはメディアに画像・映像が流れてしまった場合に輪郭が分かりにくくするのが狙いであって
テストしてること自体を隠す目的ではないので。

昔はボディのアウターパネルだけ別の車のやつに付け替えて攪乱するとか
(確かR32かその辺りのスカイラインの偽装テストカーで妙に薄らデカいシルビアとかあったらしいとw)、
装甲板か何かかと思うような明らかにヘンテコなパネル貼り付けたりとかあったようだけど、
それだと空力とか冷却とかのバランスまで見なきゃいけない時に問題出るからだろうなぁ。
0882774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:18:53.16ID:4SIpWnRh
マスカラスブラザースの悪口はそこまでだ
空力なんか問題なくプランチャしてた
0883774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:54:54.83ID:DBYO2oCW
写真取られてもどんな形状か分からなくするための塗装だから目立つのは別にいいのでは?
0884カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/19(月) 04:27:42.37ID:3MT1B/aK
インディカーの名門ペンスキー・レーシングが94年のプレシーズンテストに出してきたクルマが
真っ黒いからカーボン地のままなのかと思ったらわざわざ黒く塗ってたというビックリ展開がねw

要は他社(ローラに加えてこの年はレイナードも参入してた。ちなみにレイナードの1号車は
最初に納車されたチップガナッシのチームカラーで既に塗装されてた)を警戒して
カーボンを含め繊維の貼り込みパターンを読まれないために表面を塗ってきてたんだけど、
ペンスキーといえばこの当時はマルボロがスポンサーというのはお約束なんだから
最初っから白赤塗り分けか、そこまでいかなくても別に真っ白でも問題無かった気はするw

艶消し黒だったら細かい空力処理とかを見られたくないとかの事情も推察できるけど
アレ普通に艶のある黒だったから…w
0885774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:07:38.88ID:21lQt2K9
パラリンピックがひっそりと終わっていた
0887774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:56:06.74ID:O5HKtPiZ
>>886
座るスタイルじゃなくて跨がる感じのが欲しいところ。スレチの乗り物みたいになっちまうが…
0888774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:19:25.80ID:bcvQLves
>>886
これにエンジン乗せて車輪つけてハンドルつければバイk…ゲフンゲフン
乗り物になるんちゃうか?
0889774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:49:18.55ID:Q7RwQD8X
普段常駐してるスレがマルポ荒らしに宣伝されて荒らされてるのつらい
板の外の敵はどうしようもないなぁ…
0890774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:55:54.38ID:Q7RwQD8X
というかさ、誘導リンクを貼られて誘導先に書き込むほうも脳みそ足りてないんじゃないか?と思うわけですよ
そいつらが誘導に乗らなければ荒らしも誘導が無意味だと気付いて無駄な労力をやめるハズなのにアイツらホイホイ釣られるから誘導され続けることに気づくべき
0891774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:12.73ID:T1CTxS0H
チンコはチンコでも股間にぶら下がってるチンコはなーんだ?
0892774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 11:38:15.00ID:Ez9QLAs/
>>887
パラ関係無いけどスノーモトってのがあるよ
0893774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:29:00.24ID:KHDvbNCW
この前ラジオを聞いてたら、
エゴサを見合い相手に対して適用した話をしていた。
確かに企業の人事だってそういうことをしているらしいから
見合い相手にできないはずも無いわな。
0894774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:29:11.92ID:ivPM8wNp
最近気になることがある。
外食とか買い物するとスマホのググるマップがその店の評価を入れろと言ってくるんだがショッピングモール的な所でいろいろな店が入ってるようなところでも、正確にその店の評価を入れろと言ってくる。
何で分かるの?小さいおじさんが何処からか覗いていてググるに報告してるの?
0895774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:53.69ID:DobcXoSe
>>894
GPSの誤差はあるだろうけど、そこの店員のスマホつかって補正すればいいんじゃね?

「この店の平均滞在時間」なんてもんも出るんだから、コイツは店員だなとかシステム的には把握してる訳で
同じ位置にいる=来店中と判断
0898774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:44.75ID:r21ge9an
>>894
GPS+モバイルデータ通信+Wifiのいち情報でドンピシャリ
向いてる方向すらわかるし、何階にいるのかもわかる
ググルの規約の「データ活用するよー」ってのがまさにその利用だよ
0899774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 19:47:27.20ID:dBMKmC95
ウィッヒーだよ
0900774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 19:51:30.97ID:iTc0yhNr
ローソンでコーヒーたのんだら、
蓋もせずカウンターにドン………あとはセルフなんかいw
お客様へ手渡しがどうとか言ってなかったか?w
0901774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 19:59:51.74ID:F+NIguVr
あれ見てたらストローの先はビニールつけててくれるけど突き刺すとき素手で真ん中摘まんでるんだよな
09021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:03.99ID:NTfn34PZ
潔癖か? ( ̄Д ̄)ノ
0903カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/19(月) 20:36:05.17ID:3MT1B/aK
そんな覚悟で場末のラーメン屋に行けるか!
もしくは年季の入ったカップ自販機とかな。

バブル崩壊した頃だったか、貧困な独居老人の生活についての番組で、
弁当についてくるキャップ付きポリ容器の醤油を
バーサンが内職で自宅のコタツかちゃぶ台の上で手作業で入れてるのを見て
ダブルの衝撃を受けたものだった。

ホセ・メンドーサにテンプルに2発入れられたくらいの衝撃だ!
0905774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:02.31ID:Q7RwQD8X
>>891
あなたのソレはチンコと呼べるほどのモノではないようですが
0906774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:07.60ID:ZMQ76PpU
>>905
断りもなくのぞくなよ通報するぞ( TДT)
0908774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:16.73ID:biWEhALi
車上荒しに遭った
婚約者と信頼も尊敬もしてた先輩との浮気が発覚した
アキレス腱切った
これ昨日一日で起こったことなんだが

ケガ治ったらディアベル買う
キャッシュで
0911774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 22:39:23.26ID:ZMQ76PpU
結婚する前にわかってよかったと思おう
アキレス腱やってなきゃムチャな運転して事故ったかもな

後は誰か頼むわ
0912774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 23:05:48.04ID:qPg/1KDS
婚約者と先輩 ムカつくな
慰謝料は請求すべきだが、制裁を喰らわすとか止めろよ
アナタまで暗黒面に墜ちないでね
0913774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:22.34ID:Nr9nRTxc
ディアベルを買ってあげたくなるw
09141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/19(月) 23:17:24.26ID:NTfn34PZ
アキレス腱とか、切れるとまともにくっつくまで何ヶ月くらいかかるものなの?
╰( ´△`)╯
0915774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 23:28:26.01ID:ivPM8wNp
俺も離婚してスレチの乗り物買い替えちゃおうかなw
0917774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 23:34:38.77ID:JzN+jYkA
結婚資金で猫7匹飼った可哀想な
男もおる。ディアベル買ったら教えてくれ
一緒に走りに行こう。
あっ、泊まりは駄目ね、猫にご飯やんなきゃいかんのよ。
0920774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 00:32:18.67ID:9HcUOJvH
アーッ
0921774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 00:41:48.89ID:D30NVRSO
8匹目の猫とかどうでもいいんだ
0922774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 03:16:06.46ID:EYs88tXq
猫7匹とかすごそうだな
毎日毛まみれの予感
ワイ猫アレルギー持ちはどえらいことになるでよ
今1匹でも大変なのに
0923774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 06:38:39.87ID:FsNMu9jk
ウチは2匹。さっき起きたらおはよって言った。
0924774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 06:45:43.06ID:2sJQu1Ac
うちさーネコ居るんだけど、タチっていかない?
0925774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 08:45:57.36ID:+sUah5py
>>908
悪いことは重なるもんだ。
そして更に悪化する…(´・ω・`)
0926774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 09:12:10.15ID:hEO5vjvv
最近、朝夜選ばず嫁に襲われる案件が増えて疲れが抜けなくて、スレチの乗り物に乗る気力が…
30代後半突入でこれって、自分死んでしまうん?
0927774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 10:43:59.23ID:jTMtxUlO
嫌なら代わりに乗ってやろうか?
0928774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:14.65ID:oPDlcfy3
>>926
幸せ自慢もそのへんにしておけよ(裏山)
0929774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:32.51ID:+Zl8j4C+
>>926
50年後くらいに孫に囲まれて老衰で死ねクソ
0930774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 11:47:19.98ID:D30NVRSO
なんだかんだいってクロックスは良い靴だな
パチックスとちがってソールも長持ちするし乱暴に扱っても壊れないし
丸洗いできて乾きも早いし
0931774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:29.40ID:5JUUTfqP
>>926
よう俺w
まだ30代前半だがうちもやたらと迫られてバイクに乗れない………
0932774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:15.04ID:P0AuQz+s
久々に嫁に乗ろうとスレかと思った
0933774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:06.66ID:4CGmThe+
東南アジアみたいに嫁に何人も乗ってあげようぜ
0934774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:02.66ID:+LzrCVG5
イナバ物置型嫁(ビジュアル面)
0935774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:12.10ID:k/2opCFi
この前、部屋でGが出たのよ。
家具の隙間にいて叩き潰すスペースは無い。
かといって家具を動かしたら逃げられる。
そこで掃除機で吸い取ることを考えた。
ヘッドを外してパイプ丸出しにしてスイッチオン。
Gに接近したら音で逃げるかな?と思ったら、
風の流れに逆らったのかその場で硬直した。
見事に処置成功。
もしGに近づいてからスイッチをいれたのなら
近づいた時点で逃げられたかもしれない。
0937774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:56:53.54ID:4CGmThe+
んで、その掃除機の中は一体誰が開けるのか・・・
0938774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 13:29:31.87ID:sysJ8QZ7
掃除機ホースの蛇腹内に叩きつけられて
ホース内側はGの体液ベッタリだなぁ
0939774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:59.61ID:RCZJhhu5
ゴキさんタフだから吸っただけじゃ死なないしヘッドつけても隙間から余裕で出られる上、髪とかホコリを食って生きてられる
ゴキを掃除機で吸った場合すぐに吸ったものをビニール袋に入れて捨てるか
それができない場合ホースの先にティッシュでも詰めて出れないようにしないと
0940774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 14:36:57.00ID:P0AuQz+s
そういう場合には吸込口から追い殺虫剤じゃないのか
0942774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:02.30ID:z+9nBdJQ
俺もゴキ吸ったあとはしこたま殺虫剤吸わせてる
ただそういうのばっか吸ってるからか排気が謎に臭い…
0943774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 16:57:02.31ID:8Z7PWcFr
ゴキなんざ新聞紙でペチッと潰しゃいいやん
0944774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:55.55ID:5JUUTfqP
後の被害を考えんかい!
0945774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:05.56ID:uYGLIM7Q
泡を噴射してゴキを固めるスプレーがあるよ
薬剤が散らないから後始末がキレイ
0946774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:56.67ID:MhcdPBhD
冷凍スプレー最強伝説だったんだが
0947774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:20:47.04ID:4CGmThe+
G抹殺用追尾レーザーとか出せよ
アメリカ辺り
0948774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:55.66ID:+sUah5py
Gってよく見ると美しいんだぜ
0949カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:39.99ID:Sv3XhLPY
まずは室内の火気を全て消してから
おもむろにブレーキクリーナーの広角噴射→加害範囲内に捉えて敵の動きが鈍ったところで
エクステンションチューブを取り付けて精密射撃だろ。

たとえばAC-130のガトリングで弾幕をぶちまけた後
ヘルファイアや精密誘導爆弾でとどめを刺すようなものだ。

>>938
前にスティック型サイクロン掃除機(ツインバードOEMの無印良品のやつ)で吸い込んでみたら
中でクルンクルン踊るだけで破損とかしなかったよ。

他のゴミと合わせてスーパーのビニール袋に開けてから踏みにじって処理した。

>>946
アレで良いんだったらスポーツ用の瞬間冷却スプレー
(あのデッドボールとか食らった時に使うアレ)でも良いんじゃないの?
0951カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/20(火) 17:38:49.50ID:Sv3XhLPY
>>948
初期の競技用ソーラーカーが大抵あの形をしていたということで察するんだ。

体積に比する空気密度の関係から単純にスケールスピード計算するのは難しいものの
空気抵抗という面ではまさに理想的な形状といえよう。
09531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/20(火) 17:50:58.31ID:tzEh2nhv
ホイホイさんの実用化をはよっ! ( ̄Д ̄)ノ
0954774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:01:53.56ID:+LzrCVG5
とりあえずウンコ話しが1000子ホイホイなのは有名
0955カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/20(火) 18:05:02.19ID:Sv3XhLPY
>>952
地上高はそこそこ高いので地面効果の影響はさほど発生せず
あの程度で問題無いのだとおもう。

ダウンフォースを発生して異常なコーナーリングスピードの出るあいつらとか
https://www.youtube.com/watch?v=g8XxQkXCmsU
何かの手違いでこうなっちゃうあいつらとか居ても困るだろ。
0956774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:51.98ID:D30NVRSO
「専業主婦なんてチョロいよな、あんなの労働じゃねえわw」が口癖だった弟
料理はできるし、掃除もきっちりこなして、整理整頓ができるタイプ
嫁さんが仕事復帰することになって、ちょうど弟くんの会社潰れてこれを機に専業主夫宣言
仕事は要領よくこなせる、できる男系なので自身はあった模様

4ヶ月で倒れたでござる・・・・
毎日洗濯しても次の日には汚れ物が出てる、毎日掃除しても次の日にはまた汚れてる、ゴミを分別して出しても次の日にはゴミが出てくる
飯を食ったら次の飯を考える、買い物は毎日あるのに金はだんだん減ってくる・・・
なにより食事の献立を考えるのが3週間目あたりでネタがつきてどうしたらいいのかわからなくなってパニック
自由時間があっても、何をしててもとにかく晩御飯のメニューに悩んでた

やっぱり家庭業の闇は晩御飯の献立だよなw
日めくり献立カレンダーとかあればいいのにね
俺んちは10種類のメニューを適当に毎週繰り返してる
飽きたらなんか食べに行く
0957774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:40:51.85ID:3pbUraMW
遺伝子の関係で雄が殆どいないという三毛猫のことをwikiで調べたら、
「上から見た三毛猫」という写真があった
確かに三色を見るにはよい写真かも知れないが、なんかジワジワ来るw
0958774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:51.05ID:P0AuQz+s
いろいろ作れるから献立に困るんだ。
この前アメリカ人の作れる料理レパートリーは5種類くらいってテレビで見た。
0961774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 19:14:57.23ID:3pbUraMW
昆虫以外でこういうアングルから生き物を撮影した写真ってほとんどないからツボッた
真上から見たキリンやペンギンの写真を出して「これは何の動物?」のクイズを作れるんじゃね?
0962774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 19:28:38.30ID:L62liMi7
晩飯なんて10種類ぐらいをローテーションで回していけばなんとかなる
洗濯も毎日ちょっとずつやっていって、それでも溜まってきたら休日にコインランドリーでドカンと一気にやればいい
嫁が家事下手クソだからほとんど俺がやってるよ
もちろん仕事しながらだ
0963774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:06.04ID:K5q0QYbZ
パーツクリーナーで瞬間冷却でゴキの動き封じられない?
0964774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:54.71ID:kN8F2ViD
>>942
一般的な掃除機は、整流子モーターを使ってる。スプレー類は、可燃性ガスを使ってることがある。掃除機のケーシング内にいい感じに可燃性ガスが溜まれば、整流子とブラシの間の火花でドカーンも考えられる。
Gも死ぬだろうが、被害もでかいだろうな。
よゐこは、やめておいた方が良いぞ。
0965774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 21:48:15.31ID:3pbUraMW
>>963
ゴキブリは腹の両脇に気門という呼吸の穴があるのよ。
通常は体の油で水をはじいているんだけど洗剤で油が流されると
その気門が水で塞がれて窒息する。
ましてパーツクリーナのような脂溶性の溶剤だと即死だよ。
0966774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 22:43:56.31ID:LFJqwHmb
>>965
効果あるのならホムセンのAZあたりのまとめ売りなら殺虫剤よりコスパよくない?
0967774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 23:01:33.07ID:3pbUraMW
この前藤井六段が師匠に勝ったでしょ
その報道の中で、小学校四年で弟子入りしてから5年と書いてあって
小四から5年?オイ何かの間違いだろと思ったが、間違いじゃないんだよなあ・・
0968774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 23:30:56.52ID:TEWOe7wc
>>965
ゴキブリは油分を溶かすものに弱いわけだから
食器用洗剤でも即死するんだよな
ただパーツクリーナーみたいに噴霧するようにできてないからかけるのが難しいってだけで

以前おあつらえ向きに台所の流しの中にいたから直撃でぶっかけてやったら
10秒くらいのたうち回ってまったく動かなくなった
0969774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:58.64ID:3pbUraMW
ガキの頃、アメンボのいる水たまりに洗剤を流して沈没させたことがある
0970774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 23:44:48.07ID:4pFTAD4T
ゴキブリは圧力にも弱いから踏めば死ぬ
0971774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:42.50ID:eTm7KdtF
大概の生き物は自分を踏み潰せる程の体格差ある相手には弱いんじゃないかと・・・・
0972774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:27.11ID:wBgnsoF+
毒とかトゲとか高温オナラとかでも無けりゃまあ負けるよな

人間だって武器や道具なしに象には勝てん
09731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 00:20:36.07ID:LPrdpSQk
もう少ししたらば、また、今年もコンバットを買ってきて、
ゴッキーが出て来る前に、各所に仕掛けておかねばなるまいて ╰( ´△`)╯
0974カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/21(水) 01:15:22.98ID:6/AvHJI+
>>971
有史以来自分の引いてるコンダラに轢かれた例は少なからずある訳で…。

知られている一番新しい例でも100kgコンダラで全身骨折の重傷という例がある。
https://ameblo.jp/yuuyaun10/entry-12169627445.html

>>962
アメリカというのは便利に出来ていて大規模スーパーの冷凍食品を順々に買っていけば
全メニューをコンプリートするには何年でも掛かるんじゃないかというくらいに
バリエーションが潤沢に揃っているんだそうだ。

要はミリメシが味はともかくメニューだけは大量にあるみたいなもん。
0975カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/21(水) 01:22:47.15ID:6/AvHJI+
>>966
無論ドンキとかのパークリでも良いのだと思うが(ダイソーにもあったっけか?)
ワコーズとかモチュールとか一般的に作業が捗ると定評なやつであればあるほど
油落ちは良いのだと思う。
速乾性より所謂「常乾性」(乾燥速度の遅いタイプ)の方が
敵の表面に滞留している時間が長くより捗るのではないだろうか。

なおGZOXのはエクステンションが付け外し式でなくて「畳むか立てるか」という
非常に能率的なタイプで、耐G戦闘に非常に能率的だったのだが
さっぱり店頭で見かけなくなった。

>>973
最近やたらと
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2018/01/10/182822_phpyHZcz7.png
5chでこの広告を見るのはねーさんが腕上げ過ぎるせいなのではないかと疑問に思うのだ。

ヽ(´ω`)ノ私がこのモデルのバイトをしていた可能性は疑問に思わないのだな?
0976774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 02:10:10.40ID:eTm7KdtF
>>975
ワコーズのパークリを殺虫剤代わりに使うほど裕福じゃねえし
0977774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 02:12:36.89ID:eTm7KdtF
>>974
フンコロガシが自損事故おこしたようなもんか
0978カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/21(水) 02:33:15.46ID:6/AvHJI+
>>976
まあ世の中にはこんぐらい金の掛かったトドメの刺し方というものがあるもので…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%B3
>しかし、2003年7月22日、モースルにある隠れ家を密告され、米第101空挺師団との銃撃戦で戦死した(年齢は推定37歳)。
>クサイは米軍に対して激しく抵抗したとされ、最終的に米軍のBGM-71 TOW対戦車ミサイルによる攻撃で死亡したと見られる。

…ソレは生身の人間撃つ武器かというのは突っ込んではいけない。

>>977
500kgタイプ(多分市販されてるやつで一番重い)で玉乗りをするサーカスとかスタントマンとかは
多分居ると思いますよ。
茨城の凄いデンジャラスな県道を500kgコンダラーの玉乗りで下るエクストリーム競技とかー♪

(#中)それ死亡率100%超えるわ!
0979774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 06:58:02.70ID:Ogsq8J69
100%を超えるってことは、周りの何人かも巻き込まれてるわけかw
0980774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 07:58:25.66ID:eX+0JzgF
>>799
なんか昔タモリがちくわ開いて蒲焼きにしてたけど相当うまいらしいよ。
0981774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 08:09:13.33ID:SnPiSYg6
>>980
Gの話題を見たあと980見るとオエーだなw
0982774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 10:32:19.50ID:QoPcorqV
鰻の代用品は色々出てるけど、どれも鰻と思って食べると残念な感じ
鰻とは別物と割り切って食べるなら美味しい
秋刀魚の蒲焼き美味しいよ、鰻じゃないけどこれはこれで

強いて言えば一番鰻に近いのは穴子だと思うけど、良い穴子は鰻と同じ位の値段するね
0983774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:07.15ID:Q4kTXEd8
そこで近大ナマズが出てくると
マジで代わりの物が普及しないと鰻食えなくなりそう
0984774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:02.86ID:S9Sj+Jcm
なんでクロマグロといい絶滅するまで取り尽くすのか
0985774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:16.55ID:L31aDZH6
穴子とうなぎだと脂の量が違うよなぁ。あの脂がたまらない
0987774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 12:49:00.68ID:amRxHKC2
>>984
水産資源がなくなれば、
畜産メジャーが儲かる
0988774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 12:50:31.72ID:pC/+aGQj
水生生物の絶滅ってその判断が難しそうだな。
0989774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:03:19.98ID:wnHYGIe1
今流行りの 水を全部抜いてみよう で
0991カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/21(水) 13:31:24.05ID:6/AvHJI+
あれ池の水全部抜いた結果重石のついた変死体とか出ちゃったらどうするんだろう…。
0992774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:42:50.59ID:S9Sj+Jcm
見たやつも沈められる。
09941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 13:45:30.19ID:LPrdpSQk
新宿区上空、けっこうな雪が降っておるよ ╰( ´△`)╯
0995774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:47.56ID:S9Sj+Jcm
>>994
寒いから飲みに行こうよ。しょんべん横丁かなんかにw
09961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 13:57:51.60ID:LPrdpSQk
じゃあ、全長8メートルのリムジンで迎えに来てくれ ╰( ´△`)╯
09981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 14:58:39.05ID:LPrdpSQk
>>997
これ4人乗り?w ╰( ´△`)╯
0999774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 14:59:38.15ID:8argY+jI
パンツよりレインウエアだろw
てかスレチ…(´・ω・`)
10001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/21(水) 15:04:41.67ID:LPrdpSQk
埋めるか ヽ(´ω`)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 11分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況