X



【海から】兵庫県全域117【山まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sdbf-SywV [49.96.16.236 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:46.17ID:SSluc/Bfd
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。

■交通情報
 兵庫県警察−交通取締情報 http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/violation/jyouho/index.htm
 ハイウェイ交通情報 http://ihighway.jp/web/map/map06.html
 日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

■気象情報関連サイト
 国土交通省 川の防災情報(携帯向け レーダー雨量など) http://i.river.go.jp/
 神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
 防災情報提供センター(国土交通省)
  (携帯)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
  (PC)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
 Yahoo!天気情報 http://weather.mobile.yahoo.co.jp/
 日本気象協会 tenki.jp http://www.tenki.jp/

■ライブカメラ
 ライブカメラ情報館 <近畿エリア> http://www.jouhoukan.com/livecam/kinki.htm
 兵庫県のライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hyougo.htm

■前スレ
 【海から】兵庫県全域115【山まで】
  http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504735135/
【海から】兵庫県全域116【山まで】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507892537/

■注意事項
 バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453774RR (ワッチョイ 3d03-YSnC [128.53.106.80])
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:47.42ID:Hpo7IIq20
>>413
道の駅淡河とセットでDに行く人もいるみたい。
何回か鉢合わせしたし。
淡河から箕谷方面に行く国道がワインディングの坂道だからな。
でもカーブがきつくて怖いところあるから俺はいかない。
0457774RR (ワッチョイ 4d35-s/Jt [58.189.229.163])
垢版 |
2018/03/13(火) 00:01:33.59ID:piP3zQPj0
とよまん峠のネズミスポットって知らないと捕まるよね
山の中の緩い上り坂の直線、心理的にアクセル開けたくなるもんね
以前三河ナンバーのプリウスがあの直線でやたら煽ってくるから道譲ったら案の定捕まってたよ
なんでもない道で地元ナンバーの車がスピード落としてる時は何かあると思わないとね
0458774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:21:08.73ID:bDURlhph
道の駅淡河はカブで野菜と豊饅買いに行くところだろ
0460774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 01:32:04.86ID:6LpJ0rGy0
降水確率40パーじゃ降るかわからんというレベルややないか
0470774RR (ワッチョイ 6935-Wwmn [180.145.88.135])
垢版 |
2018/03/14(水) 06:24:32.19ID:fTvQYHF70
俺も入れられたことあるけど、素人物と有名女優さんものではなかったな。
なんか、レンタル終了品ぽかった。


神河町の砥峰の山焼きは2018年は中止。
去年スタッフの人が火に囲まれてやけしんだ事故が起き、
今回、安全対策が万全とは言えないために中止。(遺族感情も考慮)

ここ、青い草原状態の時と秋のすすきの草原時によくいってたんだけど、
ひとじに出た去年からはいってない。
多分もう行かないと思う。
殺人じゃなくて事故だけど、無理。
0477774RR (ワッチョイ 6935-Wwmn [180.145.88.135])
垢版 |
2018/03/14(水) 17:50:18.42ID:fTvQYHF70
>>473
目の前で惨事はきついね。
秋にススキ原の中を歩くが好きだったけど、やけしぬという苦しいしに方された場所には踏み込めない。
遠い過去ならともかく去年だしね。

俺は死亡事故現場の看板出てる場所とかはなるべく避けてるし、
避けられない場合は息止めて通行する。(息止めてると気づかれない?)
信心(迷信)深くはないけど、なんかコワイから(無念さ)
0494774RR (ササクッテロル Sp88-NseV [126.233.133.136])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:58.89ID:tQsX1gzSp
今日、久々に六甲登ったわ
若干ウェットだったけど、もう走っても問題ない路面に戻ってきたね
0499774RR (ワッチョイ 0e35-koZv [121.81.114.98])
垢版 |
2018/03/16(金) 07:50:00.39ID:ssHzgR6P0
>>494
若干ウェットって、塩カルで湿気ってヌメヌメなだけやん
0500774RR (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.120.129])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:09:22.79ID:32xZREu8a
ほんまに高速道路建設で労災死亡事故多すぎ。
労基は事後処理しかできんの?
0504774RR (ワッチョイ 0a91-/rrj [49.253.211.240])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:36.78ID:U/UD7jaG0
>>487
定期的に土日にフリマや食い物や幼女のダンスイベントなどやってるけどイマイチ
中途半端に栄えててうまいもんも無いしね
金物の販売だけ規模小さいながら力入れてるみたい
0506774RR (ワッチョイ 0e35-H9Ye [121.81.68.9])
垢版 |
2018/03/17(土) 04:30:43.72ID:iKk/VYiU0
役所とか公団とかの公共工事は談合がなくなってから、技術力の無い発注者側が予定価格や工期などの重要な要素を決定するようになった。
以前はゼネコン側がきちっと管理してた。欧米のように出来ないものはできんと言える文化なら良いが日本人は請けたからにはやり遂げねばと命懸けちゃう。
人口減って熟練職人も減ってるのに以前と同じ金、工期でやれって役所、コンサルは言うからな。今の社会で意思決定権持つ50‐60代は右肩上がりしか知らないバカが多い。
そりゃあれだけ安全点検とか言って工事止められたら、突貫工事にもなるわ。お前らの時代みたいに人間が幾らでも居るわけじゃないんだと言いたい。談合容認ではないがそうするには発注する側のレベルを上げないとダメだと思う。いつもしわ寄せは現場。本当に気の毒だ。
0508774RR (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.120.129])
垢版 |
2018/03/17(土) 08:42:36.43ID:dK/RVW0ta
乙!
俺は日曜日行ってくる!
0521774RR (スフッ Sd14-DoKB [49.104.6.220])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:34:01.86ID:mYTcGa01d
昨年の夏に明石大橋の路肩に停められたバイクを二度見た
おそらく故障なんだろうけど、乗り手はおらず警備員姿の人が旗を振ってたな
0523774RR (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.120.129])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:36:49.75ID:dK/RVW0ta
>>519
あそこのつなぎ目走るときは肛門しぼめて一気に抜けろ
0531774RR (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.120.129])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:22:00.59ID:3T3J7lkYa
インテ暑すぎ空調
正午前に退散したわ
日本橋ストフェス行くわ
0533774RR (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.120.129])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:33:03.13ID:3T3J7lkYa
中央図書館行け
0535774RR (ワッチョイ c803-4dCj [128.53.106.80])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:32:03.57ID:mei49BC30
今日の豊助饅頭、道の駅淡河、とよまん峠、Dはバイク乗りで大盛況だったな。
暖かくなったし、これから日曜とかにぎやかになるな。
0542774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:20:42.74ID:+Uw4zzzX0
宝塚北SA、ウェルカムゲートに二輪置き場ないんだな
ウェルカムゲートに立つ警備員に止められてしまった
原付ではどっちみち行けないから会社帰りにちょっと寄るってのは無理みたいだ
0547774RR (ワッチョイ ffea-MfZT [124.98.55.158])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:53:50.15ID:6D55UpAy0
車のスペースに停めると、スタンドがめり込んで倒れてしまう恐れがありますって注意書きがあるけど、小スペースでどうしろってんだよ
ネクスコクソだな
利用者の事を考えろよ
0551774RR (ワッチョイ ff87-PYx6 [126.28.45.215])
垢版 |
2018/03/19(月) 23:56:12.19ID:PmYthD/i0
SAの二輪スペースが無いなら四輪スペースに止めれるけどコンビニとかだったらどうしてます?
以前、知り合いが特に混んでないコンビニの駐車スペースに止めてそこのオーナらしいのに怒鳴られたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況