X



お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ffd9-ezsA)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:11.75ID:aVJ0hKpr0
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!

263kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一つの熱いコピペが 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
    >>970取ったヤツが次スレ建てること。

前スレ: お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516108502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156774RR (スップ Sdbf-Bq3w)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:18:05.60ID:/JVoF/Yud
>>153
殿様の移封と共に綺麗どころは
殆ど秋田に連れて行かれたから、
栃木には「しもつかれ女子」しか残っていない。
0163774RR (オッペケ Srcb-l5XF)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:53.09ID:ht2NAW67r
>>159
マツコ?
0164774RR (ワッチョイ ff25-mkIS)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:53.96ID:fjRKGgU70
昨日左手に缶スプレーで塗装しながら同時に右手でドライヤーで乾燥してたけど
こんな事にはならなかったぞ…なにやったんだ?
0166774RR (ワッチョイ ff25-mkIS)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:15:24.56ID:fjRKGgU70
>>165
火吹くかなと少し期待してたとこはあったんだけど拍子抜けした
つまらんのでもうやらない

ガレージのジェットヒーターは火を吹いたことある
シャッターの外でパークリ吹いてたらジェットヒーターによる対流で
揮発したのが全部ガレージ内に流れ込んでたみたいでなあ
0172774RR (ワッチョイ bfee-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:06:43.41ID:VL07QwP+0
>>170
いやいや風呂で凝縮されたのが浮かんできて割れるのにはかなわんよ

>>171
アレはやばすぎる
一時期ハマってこめかみが筋肉痛になって大変だった
0175774RR (アウアウアー Sa4f-mkIS)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:45:23.57ID:KIxEC4Mwa
防風ジーンズと防風ジャケット着てオナラしたら襟元から立ち昇るかほり
しかし懐にハクキンカイロ入れておけば触媒がメタンを分解して臭くなくなる
0187774RR (ワッチョイ 792a-wef2)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:49:14.63ID:Usd/eHLU0
>>184
ハイオクは口に含むとかなり痛い、特にエネオスのは痛い。
刺激味っつぅんだろうか、刺すような燃える様な風味がある。
水でゆすいでもトウガラシみたいなピリピリ感と変な乾燥感が残って、粘膜がやられてる感がある。
多分なんかの添加物のせいなんだろうな。


レギュラーは各社かなりマイルド、ニガくてムワっとしつこく残る風味。
しいていうなら、少し苦くて何も加えてないサラダ油味、
揮発のせいか、ハッカをかなり弱めたような風味が若干残る。
しかし、ハイオクほど強烈に残ったりはしない、微妙な乾燥感は残るけど。


みんな、火を噴くときはレギュラーを使おうな。
0188774RR (スッップ Sd62-M1VF)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:59:46.83ID:FXTVLIbCd
>>187
10: 名無しさん 2014/03/07(金)02:24:41 ID:pN0qKfGVh

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0190774RR (ガラプー KKd6-dTjH)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:04:45.91ID:Bk0/J50VK
高校の時に「人間の身体は脂で出来ています。
シンナーなどの有機溶剤を吸うと脳や筋肉が溶けるので止めようね」
という授業を思い出した
0193774RR (ラクッペ MM61-SSf3)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:41.25ID:7LVwa/wHM
>>191
グロ
0212774RR (ワッチョイ 8187-cL5+)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:59:52.04ID:bTYce6Bh0
>>204
Microsoftが開発したAIのりんなに「リア充爆発しろ」って言ったら「キモヲタ凝縮しろ」って返されて驚愕したのを思い出したわ
0217774RR (ワッチョイ ad01-yO37)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:44:03.39ID:YwfoS5Z/0
>>208
垂れたのをかき集めて乳パッドに詰めるとEとかFになりうるけどCにはなり得ない。
ゆえに私は表面張力の限界たる「着衣でのC」を支持してやまない。
0221774RR (ワッチョイ 2e5c-R9JW)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:59:37.00ID:AXC2OnZW0
125ccのカブが40万円ですか
もはや実用車じゃなくてレトロなスタイルの趣味車なんですね
どうせなら150cc版か250cc版も出してくれ
0228774RR (ワッチョイ 9987-FTGW)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:30.16ID:oq0pbZt60
実用なら高速も乗れるように150ccにした方がいいだろう
その上で前かごとリアキャリアに金属の箱も積んでおくとなおよし
これでより広範囲に営業できる
0229774RR (ワッチョイ 2e5c-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:25.90ID:AXC2OnZW0
>>223
150ccで乗り出し40万程度なら欲しい

カブツーリングでどうしても高速に乗りたいときがあるから今のカブをボアアップしようか考えてる
最初からメーカー保証付き150cc版が出るのなら買い替えのほうがお得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況