X



【SUZUKI】GSR250/S/F Part.48【これでも軽二輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:42:34.57ID:Har+7/nV
■GSR250/S/F
国内向けのSとFは生産終了
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l7/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250sl5/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250fl5/top

前スレ
SUZUKI GSR250/S/F Part46
http://itest.2ch.net/egg/test/read.cgi/bike/1488116668
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1501499266/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0570774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:26.44ID:1s2kw3N0
まあついてたところで工事中の片側一車線になってるところで後続車にアピールするときくらいしか使わんな
0571774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:03.74ID:O3Nj4a+j
>>569
ライト周りが違う
SFは車体固定、無印はフォーク固定だよ
0572774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 21:12:21.19ID:FkAo7oxV
またシートバッグ厨が沸いてんのか
0573774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 03:15:07.98ID:qaQ0oLxb
短足だからシートバックやリアキャリア付けたら足引っ掛けて転びそう
やっぱりリュックが一番
0574774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 03:16:04.81ID:qaQ0oLxb
キャリアじゃなくてボックスだ
0575774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 06:01:21.51ID:F3nuJ3AK
リアボックス付けたら、煽られる確率が高くなったような気がする。
見た目のスポーティさが失われて、遅そうに見えるのか。。
0576774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 07:25:05.78ID:wMe4sm4I
リアボックスってキャリアが折れそうで怖いわ
0577774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 07:42:28.39ID:hSHKsANA
ツーリングしてれば観光施設や食事などで短時間駐車するときに鍵付きリアやサイドボックスならバッグやメット放り込んでおくだけで盗難・イタズラ防止になる
つーか他人のバッグなんて自由にすればいいし知ったこっちゃない
0578774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 10:30:47.57ID:/ISVDdSB
>>573
キャリアの箱にキック食らわすとか乗り方がおかしいって
膝を曲げて膝から乗る様にすれば乗れるじゃん
0579774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:23.98ID:iKy6Vmtg
便利だからあった方がいい。
スタイルが崩れるからない方がいい。
個人の趣向なんだからどっちでもいいよ。
あった方がいいという人は付けたらいいし、ない方がいいという人は付けなければいい。
それだけの話。
0580774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 12:58:52.15ID:Huk8wT6j
Vストくんが仲間にしてほしそうにこちらを見ている。
0581774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 16:29:20.24ID:+mpjMt+F
仲間にしてあげますか?
0583774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:41.96ID:CK3Jrcey
>>528
>>529
さんくす
参考にする
0584774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:44.84ID:Co84MfQB
170pで足付かないんだけど僕短足スギィ!!!
0585774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:24.60ID:BifvS+LY
よく身長何センチなら乗れる!みたいな事言うが
身長より股下の方が大事だと思うんだよな
0586774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:35:01.26ID:PhM/g56e
俺股下76cmだけどなんとかかかとが浮く程度で乗れてるよ
0587774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:40.78ID:BifvS+LY
俺も股下73cmだけどおんなじ感じだわ
かかとが2〜3cm浮いてる感じかな
0588774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 01:47:58.45ID:blzUVpBV
体重増やせばサスが沈むから足つき良くなるぜ。太れ!
0589774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 03:21:47.29ID:dmR30tR6
みんな足長いな
股下60cm台の短足野郎だから両足着こうとしたらつま先立ちだ
いつも右足はステップの上
0591774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 06:25:06.43ID:J0FLVIZF
リアのスプロケを45Tにしてみたのだが、これだけでも結構違うな
後日、前も15Tにしようかと思ってたけど、やり過ぎの予感
そして走行中の振動が増して微妙な感じ、とりあえず後ろは元に戻します
0592774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:28.09ID:WMQKczN2
シートの幅が大きいせいで足が付きにくい気がする
他のバイクに乗った経験少ないけどあんなもん?
0593774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:22.02ID:gDW3kTir
無印だけどこいつに乗るとすごい腰が痛くなるし、けつが痛くなる

それ以外は好きなんだけど
お陰で町中うろうろはあっても50km以上は乗れない
0594774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:30.24ID:7I5QY1jW
>>592
シート幅とステップ位置でシート高の割には足付きイマイチだね
俺が買ったワールドの店長さんも言うてたわ
0595774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:43.28ID:dwIr4nBY
>>593
レンタルの無印で1日中走り回ったオフ車乗りだけど、ポジションが楽で腰が痛くならなかったし、シートの座り心地もバイクではトップクラスに良くてケツが痛くならなかったぞ
これが駄目ならスクーター以外は乗れないと思う
0596774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:42:42.34ID:XD72RGwo
>>593
こういう人もいれば、ずっと座ってられるって人もいる。
そんなに個人差って出るもんなの?
0597774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:31.79ID:4sZnPkpR
まあヒョロガリだとすぐ痛くなるんじゃない?
GSRでだめなら他の250はもっと痛くなるだろうけど
0598774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:03:09.07ID:5RPii4C2
尻ってのはな鍛える物なんだよ
毎週100km超えツーリングを半年もしてたら尻痛なんてなくなる
0599774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:43:50.64ID:gDW3kTir
250が悪いのかな

ちなみにいつもロングいくバイクはVMAX
こっちは腰は痛くならん
0600774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:53.10ID:S8wsLuIF
>>593
安物エアロバイク買って毎日こぐんだ
ケツ筋が鍛えられる+鉄板に革貼っただけなサドルでケツが鍛えられるダブルパンチ
これで長距離ツーリングもへっちゃらよ
0601774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:06:25.45ID:vMyniQvO
腰が痛くなるのはオフ車と同じく垂直ポジションだからじゃないの
0602774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:38.32ID:msflgwkD
このバイクステップの位置悪すぎでしょ
0604774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:12:21.19ID:mDM3Vk8u
普通のオートバイって足着いたとき足より後ろにステップあるよな
0605774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:38.34ID:d5pe963w
足なんか着かなくったって大丈夫だろ?
信号待ちはスタンディングしてれば何ら問題無い
0606774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:03:19.81ID:AlwuQvwo
ケツメドに定評のあるバイカー
0607774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:47.23ID:d5pe963w
>>593
乗車姿勢の基本がなってないから疲れる
一度、ライディングスクールにでも行ってインストラクターに正しい乗車姿勢を習うと良い
0609774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:09.05ID:aP9yvl5f
けつ発射
先輩方ご教授お願いします
購入を考えております
先輩方のGSRくんは燃費いいですか?
0610774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:35.54ID:l6RI1Pyz
リッター30km超えるかなくらい
燃費を気にするなら車重が軽くて単気筒のバイクにすべき
0611774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 01:56:18.61ID:JYHAlFkP
俺は100kgと重いから街乗りでリッター23〜25くらい
0612774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 02:41:01.67ID:dfMwiApd
今の250単気筒も2気筒も実燃費対してかわらねーから好きなの乗れ
0613774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 06:17:29.61ID:3P9Za6Cg
あざす
CB400SB vtec revoにします
気分はスペンサーです
0614774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 10:23:45.49ID:ZXSCxJhe
>>609
WMTCモード値出してるバイクは大体カタログ値で合ってるよ
0615774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 21:08:33.13ID:/cNW1lZp
俺は平均するとリッター33km位
遠出すれば43km位出る
0616774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 22:29:53.63ID:ypPxFRrp
山に住んでるけど29くらいだから
平地に住んでればもっとよくなるとおもう
0617774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 08:28:34.10ID:KIA587O5
Sで定期点検に出してきた。ワコーズのオイルと点検込みで7000円だった。最近よく輸入車に
試乗するんだけどベスパに試乗したとき定期点検は幾らですかと聞いたら3万円ですとのこと。
ベスパでそれくらいだからハーレーBMWドゥカティとかは幾らになるやら。
0618774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:08.55ID:uGsjiVHR
大人は金で解決
0619774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 13:16:02.47ID:Q5/c4vFv
バイク屋も用品店も明らかに国産と同じ構造や手間でも外車ってだけで工賃が倍くらいになるからな
以前にBMW乗ってたけどバロンは工賃たぶん1.2〜1.5倍くらいしてた
0620774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:10:55.79ID:2bunYFC4
外車は部品代が高い。
作業を失敗した時のリスクを考えると
工賃が若干高くなるのは仕方がない
0621774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 06:05:05.62ID:uNQn5BGQ
言われてるほどデカくないのに見た目以上に重い。
0622774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 11:34:39.28ID:6v4ytxQd
重い理由ってマフラーがメインかな
0623774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:02.99ID:BC0tgH7f
マフラー片方とセンスタで10kg近いのでは
0624774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:31.32ID:18GY6TkD
他車に比べて鉄製部品の方がアルミ部品より多いとか?
0625774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 23:47:52.74ID:GFtiOhZf
GSR250 乗り慣れてから大型教習が楽になるって利点はある
0626774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:13.17ID:ihRTWI/u
GSR250のってたときに大型教習でCB750乗ったけど、圧倒的にCB750のが重かったからたいして楽にならんぞ
NC750なら知らん
0627774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:18.74ID:mdE7LjTU
まあ他の取り回ししやすい軽い車種に慣れてしまうよりかは楽ではあるんじゃないの
そんなこと言ったら400に乗れってなるが
0628774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 09:37:01.64ID:lnwNCxAT
RX02履いてる方
ウエット性能はどうですか?
0629774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:00.53ID:EPYsLvX7
NC750はキャブ車のCB400よりも楽だったよ()FIになったCB400と同じ感じ
0630774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 20:11:27.18ID:GQ4miBv3
RX01と02はあまり変わらないと思う
0631774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 23:23:29.99ID:YSs7DTkJ
あまり変わらないと店員も言ってたし、それはまちがいないと思う。
0632774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 09:20:29.85ID:2tH6rrD8
サンクス
雨でズルズルスベるからGW前に交換するか悩んでたんだわ
0633774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 21:34:56.00ID:PEnH3XwJ
バイアスタイヤ
サーキット行くわけじゃなし、公道で走るレベルなら何履いてもそう大差なし。
お好みでどうぞ。と某ショップの店員が言ってたので
セールやってたピレリを買った。
今は満足している。
0634774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 02:31:14.13ID:hYo3Z6eI
f1見てるせいかピレリの印象悪すぎ
0635774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:05.13ID:WcWzKo8i
俺は昔からミシュラン派
0636774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 02:23:08.44ID:zZgN+JEs
DOHCで4気筒だったら満足だった。
そこだけ惜しい。
0637774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 03:01:44.03ID:h5Q06hac
そういうのはGSR400だろうな
まったく性格が変わるというか今250で四発作ったら
規制でまったり過ぎのエンジンになりそう
0638774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 06:21:45.15ID:zZgN+JEs
2気筒にするにしても、Vツインにしてほしかった。
ドコドコ感があるし、見た目も迫力あるし。
それこそトコトコ走る車なんだからw
0639774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 07:07:25.42ID:lMEtaf23
VTR乗ってたことあるけどそんなにドコドコ感なかったよ。
SVはドコドコしてたけど。
0640774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 08:24:55.84ID:XoGT6GbA
挟み角でずいぶん性格変わる。SRVは気持ちいい鼓動感で好き
0641774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 23:12:16.71ID:2PcLDoUc
出たよトコロコ厨
いい加減死ねばいいのに
0642774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:09.92ID:aA4TEKYj
別にええやんけ。
夢語らしたれよ
0644774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 08:22:15.32ID:DPjRgiLo
gsr250ってミニバンより遅いよな
0645774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 09:53:41.05ID:EEUialWN
GSR750のデザインが気に入ってるんだが、
あのフォルムで250をモデルチェンジしてほしい。
0646774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 10:19:09.33ID:rQXPV8r4
750のカウルやら移植してるカスタマイザーいたよな
0647774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:12.50ID:Emwhhku0
最近のリアフェンダーとリアシートが略されてるタイプは
ちょっと嫌だな・・・・・
なのでGSR250を選びました(ちょっとリアフェンダー長すぎだけど)
0648774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 04:26:20.24ID:lXtZXOjp
街でこれの白走ってるの見てカッコよく思った
750かと思ったらナンバーに緑枠なくてのけぞった
0649774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 07:23:45.75ID:T9iKBWN1
もう生産されてない自慢のバイクだ
特に白は良い
0650774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 09:43:10.30ID:pICpOlHF
白いジェットも装備すれば誰もが道を譲るだろう
0651774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 10:07:57.85ID:ePnALcSC
このバイクは遅いから法定速度を守ってトコトコ走るの許されてて気を使わなくていいのがいいね
飛ばしてる奴はアホだと思う
0653774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:53.38ID:ivHwfFdM
別にゆっくり走るのが好きなのは人それぞれで全然いいんだけどね
ただトコトコという響きやイントネーションがクッソむかつく
0655774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 16:37:32.44ID:QTqsc+Od
貴重なGSR250乗り同士仲良くしようぜ
0656774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 16:42:56.62ID:iPERmBaS
トコトコ書き込み見ると虫さんが走るんだね🐛…
0659774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:20.80ID:FxRrodw8
ところが GSRさんが
あとから ついてくる
トコトコ トッコトッコト
トコトコ トッコトッコト
0660774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:57.73ID:+WEnmq5G
最近の250なら早さなんてどれもほとんど同じやん
公道で使う分にはどれ選んでも変わらんよ

これは400ccクラスの車格が有るから恵体の人も窮屈感がないしいいよ
0662774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 13:27:40.27ID:ypbQPnII
ダッs…
味わいのあるカスタムですね
0663774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:57.24ID:/EhXQcRL
GSR250がダサく見える理由は何だろう
ライトの形状?クソデカフロントフェンダー?
0665774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 14:10:42.20ID:FqOj6WZp
ポジションと航続距離がね…
0666774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 14:59:52.44ID:vxcFEwO+
プーチのスクリーンにしか見えない
0667774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 17:17:50.50ID:2galEbmv
>>663
全体的なバランスやろな…
でもそれが良い!
0668774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 19:08:47.70ID:tURQ4tp8
>>661
ウインカーwww
2つついてますよ?ww
0669774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 19:11:24.55ID:MpOivFaX
お前らダサいって言うなよ

>>668
本体のウインカーはポジションランプになる予定
だけど光具合によっては元に戻すかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況