X



50歳以上のライダー67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:12:37.63ID:Cxu7YRQt
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513711514/
0345774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 15:38:35.98ID:8q18EXKq
8時8分に家を出たやつ多いんじゃないの?w
0346774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:50.16ID:a0yXY3Wt
>>343
直球マジレス乙
「話を聞かない男」を地で行くような奴だな
心当たりないんだったらいーよ別にって程度の話だ
0347774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:19:09.08ID:a0yXY3Wt
ペギー葉山が何者なのか分からないままだった俺
ガチャピンとムックの生い立ちを説明した時があって
ムックあのプロペラで飛んで日本へ行くイラストがあったんだが
どうも無かったことになってる臭い
何かの歌で「ガチャ目のガチャピン」という一節があったと思ったが
これも今は NG くさいな
そういやこいつガチャピンと呼んでたな
http://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/vehiclenavi/170930/2.jpg
0349774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:21.98ID:c51Vbr9e
ガチャピンがポール・マッカートニーで
ムックがジョン・レノンが元ネタのモデル
いかにもな都市伝説
0351774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:41:11.23ID:a0yXY3Wt
エクストリーム着ぐるみキャラやからのう
シビアな時はさすがにゴーグルしてたよな
絶対にそのまま外すわけにいかないゴーグルw
0352774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:05.94ID:87BWeou0
今度のクロスカブ、いいな。でも今まで一度もカブに乗ったことがない。
0354774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:20:03.61ID:c51Vbr9e
ボトムリンク式サスの面白挙動が無いとかぶの楽しさ半減…
0355774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:32:48.39ID:yL9kvJnE
ピンポンパンならともかくポンキッキは見ていた記憶ないな
あれ最初は昼間にやっていたよね
0356774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:35:11.55ID:a0yXY3Wt
>>352
初代はオプション買わないとまるで格好がつかなかったが
今度のはノーマルでも結構いけそうだ
とCT110基準な俺は思う
0358774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:38:20.55ID:x1B7yfdP
ボッキッキの時代も有ったのだぞ と不肖の息子に言い聞かせる今日この頃
0360774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:22:15.78ID:Zm8HQI+p
今度のクロスカブ110 車重106kg もあるんだな
0361774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:01.32ID:mn3hLn/I
ホンダは遺産で食いつなぐしかない。
反面、ここにきてシレッとエレメント式の
オイルフィルターが必要になったり、
つまらないメーカーになったもんだな。
0363774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:27.93ID:9BcyGhTW
>>337
膠原病かもよ
大学病院とかで良く見てもらって。
0364774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:41.57ID:gBVWlQRs
俺は、おはよう子供ショーとカリキュラマシーン派
0366774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:26.86ID:gbP1IcKj
ここまでウゴウゴルーガなし
0367774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:16:02.77ID:KHG6RemK
とにかく木村カエラとか篠原ともえとかが嫌い。
0368774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:52.31ID:gbP1IcKj
篠原は悪く言うな!
と言いたいところだが顔恐くなったな
カエラはsaku-saku時代以外認めん
0369774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:26:39.52ID:qV8TPfo5
>>367
今の篠原はいい女だぞ
余裕で連発できるわ
0370774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:28:09.23ID:badtcSFI
お前ら、ムシムシ大行進って番組があったの覚えてる?
虫が好きな俺は一番好きな番組だったんだが、周りの連中に聞いても誰も知らないんだよね。
皆見てなかったんだな。
0371774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:29:41.58ID:87BWeou0
クロスカブは出るわカブ125は出るわ・・・ちょっと悩ましい。
クロスカブで山散策をしてる自分の姿を想像する・・・
0374774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:45.54ID:badtcSFI
>>372
それ、なのか?
タイトルが違うけど、制作年数はその位だな。
今見れるのか?見たいな。
0375774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:48:48.84ID:badtcSFI
>>373
そんなの今やってるのか、流石に今は見てないが面白そうだ。
機会があればみてみよう。
0377774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:01:38.79ID:XJZpH5D1
>>374
タイトル変えて再放送してるらしいぞ
0378774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:14.71ID:IH1S6P5J
虫〜虫〜虫虫〜 むしむし大行進♪
関西圏だと、読売テレビが放映してた。
厨房の夏休みに観てたな。
0379774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:14.07ID:KeJ90NIP
むしむし♪むしむし♪むしむし〜〜♪むしむし大行進♪♪
0381774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:29.31ID:NJOlpM6M
>>375
香川照之の香川照之による香川照之の為の番組
だけどなw
そこが面白いんだが
0382375
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:13.90ID:badtcSFI
皆ムシムシ大行進知っていて嬉しいぞ。
虫大好き少年だった俺も、今ではすっかり虫を触れない大人になってしまったが。
0383774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:14.05ID:VFL4Y1u/
ミクロイドSも同じ頃じゃないか?
0384774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:49.33ID:ZdFIqYRC
カブトムシの幼虫バケツ一杯に持帰りしておふくろに家から閉め出された思い出
0385774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:06.17ID:NJOlpM6M
あれ揚げるとクリコロみたいらしいぜ
0386774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:05.90ID:sZtCLIbP
クリコロってクリームコロッケ?
だとしたらタルタルソースがいいな
0388774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 01:10:54.01ID:cfCYRvY9
>>375
つい先日も、NHKからカマキリの着ぐるみを借り出して民放の番組に登場!
昆虫嫌いというジャニーズの小僧に「昆虫の素晴らしさを教えてやる!」と説教してた
昆虫の事となると、香川照之は松岡修造より熱い漢だったw
0389774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:20.71ID:cfCYRvY9
ちなみに、クモやサソリなどは昆虫ではない

これ、豆なw
0391774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 03:44:48.08ID:Dp9l2UJ6
俺は虫が死ぬほど嫌い。
室内犬にセミを見せたいから捕ってきてと言われ、素手では暴れたら怖いからと夏用グローブして捕まえようと手を伸ばしたんだけど無理だった。

俺の職場は公園……\(^^)/
0392774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 04:01:50.21ID:ar39BFff
セミは唐揚げにすると鶏肉みたいで美味いらしいよ。俺は見た目でパスだが。
0397774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:10.84ID:XUoJWWXR
食材虫の王道はイナゴだろ
おまいらの地方ではイナゴの後ろ足は毟るか?
0399774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:43:29.50ID:xbxVKv4T
この歳になって水漕カメとアリンコ飼育を始めました
ミルワームやレッドローチも余裕で触れます
0400774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:16.49ID:lQgETf9S
>>394
カメムシ売り切れって・・・美味いのか?
0401774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:17:22.61ID:8JFd5VrD
虫はGを筆頭にダメだな

夏、田舎とか走ると虫の大群がメットや服に張り付き
虫の体液が飛び散り、身体の一部がこびりつく、あれが最大の気持ち悪さだわ
0402774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:50.91ID:FNrkeMG5
>>390
節足動物門汎甲殻類六脚亜門昆虫綱

>>397
蜂の子の方が好き
0403774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:43:55.68ID:j3nxfYdh
子供が小さい頃はカブトムシを幼虫から飼育してたっけな。
でもその頃も素手では触れなくなってしまってた。それに
ヨメがダニがどうたら、ニオイがどうたら五月蠅かった。

自分が子供の頃なんて、な〜んも気にせず触れたし自宅で
飼ってたんだがな。最近はもっと衛生、清潔と五月蠅いのだろうな。
0405774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:50:58.43ID:6y4g52mN
>>390
体が頭と胸と腹から成り、さらに胸は前・中・後の3パーツから成り、それぞれのパーツに一対ずつの脚が付く
結果的に脚は6本となり、羽がある場合は、中と後の胸パーツに一対ずつ付き合計4枚となる

昆虫の定義は、こんな所だったような

昆虫を描くと、たまに腹から後脚が2本生えてるように描く人がいるが、腹に脚は無い
0406774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:03:02.89ID:qvOLPNNt
ずっと子供の頃から耳垢がねっとりだったので
体質の問題だと思ってたが
最近サラサラになってきたよ
これが老化なのか

綿棒しか使ったことなかったので
100円ショップに行って耳かき買ってきました
0407774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:06:32.04ID:oHI76RIy
>>381
評判が良いから、冬は海外ロケ(マレーシア?)に行ってたな
俺は大好きだから全話観てるし、今後も観るし、DVDが出たら買いたいな
0408774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:09:12.87ID:BCN6TWLI
>>392
唐揚げと言うか素揚げじゃないかな?
中がトロリとして美味いらしい
アメリカでは溶けたチョコを掛けて、人気のオヤツらしいね
蝉のアイスなんてのも有ったけど、保健所から販売禁止にされたとか
0409774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:11:43.28ID:BCN6TWLI
>>403
ウチも子供達の為にお世話をしてたら、
4匹⇒8匹⇒32匹⇒230匹 と増えてしまったな
よく月夜野キノコ園からクヌギマットを買ったな
0411774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:57.65ID:BCN6TWLI
>>399
ミルワームって小さい芋虫だよね?
伊豆シャボテン公園で、リスザルにあげる為に買ったな
リスザルは可愛かった
0412774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:05.82ID:Dp9l2UJ6
公園って実は野生のGが沢山居て、夏になると事務所に入ってくる。
俺、見た目は厳つい系なんだが、朝事務所を開けようと扉を開けたら上からGが落っこちてきて「ギャー」と悲鳴あげたら公園に寝泊まりしている馴染みのH.Rのおっちゃんに大笑いされたよ、チクショー
0413774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:35.84ID:nTpW2MNv
なにその可愛いアピールは
0416774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:28:45.15ID:lQgETf9S
>>412
今度あなたのヘルメットにこっそりとGを•••
0417774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:57.96ID:nTpW2MNv
秘密結社・・・いやなんでもない
0418774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:48.94ID:2mu44IFK
LとRの区別がつかない日本人
0421774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:15.68ID:Dp9l2UJ6
>>416
メット被ったらガサガサチクチクするので焦って脱いだらカマキリさんが髪の毛に埋まっていた事なら有ります。
0422774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:46.58ID:nTpW2MNv
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)<プチッといって黄色い汁がツツっと垂れてこなくてよかったな
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0423774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:27.75ID:vgUzltxZ
Lが張本勲で
Rが末次利光だろ覚えてるぞ
0424774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:51:09.59ID:dDydtvyq
なぜジャイアンツ時代の張本なんだ。
0425774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:24.51ID:qdoVsZqo
柳田じゃないのか?
♪株式会社「女」と書いたキザな名刺を持ってたね
0427774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:07.63ID:Dp9l2UJ6
うちの公園には池が有って、日中はジジィ逹が菜箸みたいな可愛い竿でタナゴ釣りを楽しんでおります(道具有れば無料)。
私も春になったら混ぜてもらうつもりです(^^)
0428774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:37.30ID:6y4g52mN
日本語のラ行が絡む言葉、実際の発音はLばかりなのに、Rを充てた奴はバカ過ぎ
どこの馬の骨か知らんがえらい迷惑。今からでもローマ字表を直して欲しいわ

ラーメンは「ぅらぁ〜めん」じゃねえ、ヴォケ!と、思うw
0429774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:23:21.97ID:N/jeh8id
ウラーをワイ ピーと書くな的な?
0430774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:14.13ID:D8Th5QcO
都会から田舎に越して来たら庭に玉虫が飛んできたわ、玉虫色のタマムシね
子どものころ見た以来だから40数年振りくらいに見た。初夏にはホタルが飛んでし、水路にはザリガニも
0432774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:42:14.41ID:oHI76RIy
>>410
埼玉だよ
掲示板で教えてもらって通販で買ってた
0434774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:08:28.88ID:FNrkeMG5
>>432
そっかー
昔少しの間だけど群馬に住んでたことあって
峠に山に、バイクにスキーにって楽しかった思い出しかない
0436774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:39:24.94ID:FNrkeMG5
焼きまんじゅう懐かしいな
おみたまんじゅうがもう食べられないなんて泣ける
0438774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:09:23.32ID:oHI76RIy
>>434
たまーに遊びで行く分には良いけど、長期間住むのはなぁ
0439774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:35:19.49ID:Jot3rgeS
>>433
♪高田の背番号も知らないくせに〜♪
0440774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:12:25.43ID:x0Ql4r/f
人間も遥か昔は
昆虫を主食とする小動物だったんだよな
0441774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:17:46.70ID:Dp9l2UJ6
>>437
猫ワロチw
足ですね、大変参考になりましたありがとー(^^)

セミ爆弾はよくわかります。
夏の夜なんてアチコチからセミ特攻を受けしょっちゅう悲鳴を上げなければなりません…
0443774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:27.33ID:aFurpEq1
>>440
今でもタイや台湾の屋台じゃ主食にする勢いで素揚げ昆虫スナック売ってるぞ
あっちの若い女の子たちも美味しそうにバリバリ食うから参るw

小さなバッタっぽいのはともかくタガメは二度とゴメンでつ
大きいだけに噛むと口の中に中身が大量にどろーり (´;ω;`)
0444774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:06:30.01ID:tmxA1KS6
なんで大人になると虫に触れなくなるんだろうね。
ガキの頃はハリガネムシも平気でイジってたのに。
0445774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:32.98ID:70zDZzAU
>>367
まじでかーーー
カエラちゃんのどこがだめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況