X



■□福岡カフェ@九州vol.155□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:43.87ID:rSb9KmYJ
明日は少し寒さが和らぐ模様
0005774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 02:08:51.37ID:NC3VTBdV
>>1
乙。
0006774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 03:55:20.51ID:wFZMeels
あれ?ワッチョイは??
0007774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 04:55:40.53ID:O3ZjGwXz
まともにスレ立てもできない無能がいると聞いて
0008774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:32:34.93ID:39l7YBlF
先のお話ですが
来年夏は、草千里19だよ。
0009774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:18.46ID:ndWOYWmV
バイクで渋滞が起きるやつか
0010774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:59:06.29ID:YPDmUm7l
>>7
その前にスレが終わる前にスレ立てろや 無能
0011774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:16.01ID:bWsygOjQ
>>1
乙です
0013774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:04.33ID:PYZ5XXJ2
今日は寒くなくて天気もいいから久々に走りに行くかー、と思ってたけど
いつのまにかこんな時間なので家でのんびりしますわ
0015774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 16:23:59.02ID:fpjAAIKl
寒ミーけど乗ってるぜ 風そんなに冷たくねえぞ
0016774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:10.34ID:ao1gPQ2O
>>15
寒い昨日からだからそう感じるのか、思ってたより平気だったな
0017774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:01:13.21ID:831KkN3o
>>15
午前中は指、足痛かった。
6度前後だったし。早めに帰宅でチャンクリしたけど、それも冷たかった。
0018774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:18:44.02ID:lX90kbNp
俺は、気温7度以下でバイク乗ると足が攣る。
だから、乗らなくなった。
0020774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:26.83ID:lfnHBEQP
福岡って他の街に比べて舗装悪くね
渋滞が日常茶飯事だから轍とか割れが多いのだろうか
バイク変えてから妙に疲れる
0021774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 00:30:31.17ID:zBlge0iy
>>20
区役所の地域整備課か市役所の道路下水道局建設部に電話するんだ。
0022774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 01:37:31.43ID:5fJFzfdJ
中心部で路面に轍作ってるのは大体西鉄バス
0023774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 01:49:55.26ID:yVn6KEI4
>>20
福岡なんて全然いいほうと思う
下関はまじで道路が波打ってるとこいっぱいあって恐怖を感じる
0024774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 07:31:57.08ID:lfnHBEQP
>>21
先月にあまりに酷いから市民の声で通報したが
轍の埋め方が汚すぎてワロタ
余計凸凹してる
0025774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 08:56:15.89ID:zBlge0iy
>>24
それは多分大した規模では無いと言うことで維持課の連中が自分達で補修したんだろう。
施工に対してはプロじゃないからね。
維持補修の契約を業者と交わしてるんだから、そこにやらせれば良いのにね。
0026774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:50:51.59ID:s4InJ0et
久しぶりにここでも告知。
今夜 周船寺カフェ開催!
姫光臨はあるのか?ないのか?
そこの君 タイヤは交換して来なさいよ。
集合場所はナシ。流しなさい。
ヤェーで確認。
0027774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 17:49:19.79ID:vJwLg56b
今時年間通しての道路維持工事契約なんてどこもせんだろ
都度発注になるから小規模すぎると面倒だし予算もつけにくい
四つ輪で支障なければ問題ないとしか判断しないよ、二輪の都合なんて想像すらしてないだろう
0028774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:01:15.69ID:zBlge0iy
毎年維持補修工事の契約は結ばれてるけど。
0029774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:41:26.23ID:AtW1ditq
単価契約というのがあってだな
役所は中の声では動かないが外から攻めると割と簡単に動くんだな
みんなも事故防止のため舗装の悪いところは通報してほしい
0030774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:29.74ID:hzn7dcCD
峠の縦溝だけはどうにかしてほしい
タイヤ細いバイクだとホントに怖い
0031774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:09.61ID:lfnHBEQP
グルービング舗装と下り急カーブだけはやばい
4輪から煽られるとすごい緊張感
0032774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:53.70ID:3o+8zalM
あの縦溝あるところは諦めてスピードおとす
後続?知らん勝手に抜け
0033774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:06.40ID:tYI3qlDS
あれ簡単に滑ったりとかしないんだろうけど凄く転けそうな感覚を得るよね…
0035774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:45:17.35ID:kognkGjm
そこからアクセル開けるんだよ。
魔法かけたみてーにコケるぞ
ビックリするよーな挙動でな
0036774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:25.11ID:ZLnhTXRW
グルービングは滑りそうつかハンドルとられてフラフラするからこえぇんだよな
0037774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 21:26:03.11ID:/cTRUbLY
タイヤの太さとかあるのかな?
俺はグルービング全く気にならないわ

荷重しっかりかけてバンクすれば安定しない?
0038774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 21:38:23.82ID:2HLuNEf5
>>37
あると思う
180サイズのネイキッドでは普通の舗装とほとんど同じ感覚で走れる
それほどこわくない
120サイズの原二だとふらつくしグリップ感がなくてこわい
0039774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:37.19ID:wTV6nWTH
通った事が車でしかないから 感覚わかんないけど
いきなりグリップ増す感じで切れ込むのかな?
0040774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:12.96ID:lfnHBEQP
リッターバイクでも怖いよ、グルービング
勝手にバイクがレールに乗る感覚が気持ち悪い
0041774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:06:26.76ID:wiEwgS82
グルービングもそうだけど、橋の継ぎ目で鉄が剥き出しだったりコーナーの途中にマンホールあったり
二輪のことなんか全く眼中になさすぎて悲しいわ
0042774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:17:00.46ID:vnY6cDeS
パルコでガンプラのイベントやってた
0043774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:19:17.03ID:rtiSCML1
グルーピングってラジアルタイヤだと
気にならなくなってた。
0044774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 02:26:40.32ID:ZAEEMFVr
タイヤ幅110だとハンドル取られてすごい恐かったけど170のバイクに乗り換えてほとんど影響なくなった
0045774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:18.84ID:FIq6kUC8
>>41
まあ、継ぎ目やマンホールはいかに早期に見つけて
まっすぐ突っ切るようにするかってゲーム感覚
0046774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 11:06:24.16ID:def8hI+u
一時流行ったグルーピングも今はほとんど施工されない。
事故のリスクが大きいことに気付いたのだろう。
0047774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:09.42ID:4+ySStdb
三瀬付近はたくさんあるよね
土日はサンデードライバーが車間詰めて煽ってくるから危ない
0048774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 11:35:45.28ID:Qo0K6yKc
よ〜し
パパ 前のバイク煽っちゃうぞぉ!
0049774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:14:18.35ID:5wra2CzR
パパ間違えてグルービングをグレーチングにしちゃったーー(*ノω・*)テヘ 滑るから気をつけてね☆
0050774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:09.20ID:EQaZhMiZ
>>48
こういう人いるけど、事故ったら完全加害者やで

そしてバイクがムチャな運転したことにされたりな
事故こえーわ
0051774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:59.94ID:49/wsvMM
追い付かれる前に気付かない?
煽られる前に前に行かせれば良いのに
0052774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 13:12:40.49ID:0/egeXSm
話に夢中でミラーも見てない四輪多し
0053774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 14:51:17.24ID:yWT98Gxd
バイク乗ってて車に追突されたことがある俺からしたら
車はバイクなんか眼中にない、くらいの意識を持たないと危険だと思うわ
そういう意味では爆音マフラーってバイク側の安全には一役買ってると言えるかもな
0054774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:07:23.48ID:EQaZhMiZ
酷い腕前と考えの二輪ももちろん居るけど、そういう人はそもそも自損で運転止めてるからな
四輪はベコベコぶつけても割と走れるからヤバい
年寄りの運転するベコベコ四輪からはすぐに離れるようにしてる
0055774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:53.98ID:IWVLtiD7
周りの車は自分を殺しに来てる、くらいに思ってる方がいい
0056774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:11:39.87ID:def8hI+u
車は簡単に免許が取れる弊害だな。下手糞大杉。
0057774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:15:18.99ID:k4BJ+CVM
ツイッターで今日のプリウスとかいうタグで検索したら免許剥奪して欲しいレベルがゴロゴロいるよ
0058774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:20:15.52ID:5wra2CzR
まぁ自分自身が車運転してるときはバイクもチャリも糞邪魔だから氏ねって思ってるけどな…
バイク乗ってるときは車とチャリ糞邪魔だから氏ねだけど。。チャリンダーは全滅して欲しい
0059774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:52:03.10ID:qlFLwHUF
特にプリウスだけは異常
0060774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:41.46ID:yiydi/dq
絶対数が多いから変なのも目立つだけだし10年前はこのポジションにワゴンRが居たけど
フィットやカローラにはそこまで変なのが多いイメージはないんだよな
0061774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:17:24.74ID:yxiQl93T
20年前に平尾台でs13に煽られて
飛ばしたら食い付いてきて
勝手に大クラッシュかましてた人

生きてるかなぁ
0062774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 21:40:04.23ID:74IHoYHs
君らトルクレンチ使ってる?
今まで適当に締めてたんだけど
やっぱりニュートン計付いたやつ買おうと思って
安くていいやつ教えてくれ
0063774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:38.21ID:74IHoYHs
ついでに8mm 9mm 12mm 19mmのソケットがセットだと嬉しい
0064774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 22:10:18.32ID:ZeFus/s4
バイク友達いなくて寂しい。
でも、それ以上に周りに合わせてのが嫌なのよね。
0065774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 22:17:12.22ID:rjTxNMXs
同感
だからバイク乗りが集うスポットによく言って話しかけてる
0066774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:01:26.61ID:GeZ1M+IJ
若くても古いバイクだと話しかけられる率上がる?
0067774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:10:06.98ID:kZY1SxOK
陸王とか乗ってると、めちゃくちゃ話しかけられるよね。
0068774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:33:36.82ID:QfNjiWhY
若い女性が古い、恐らくマッハとかその辺り位の年代のコアなバイクに乗って一人で日田の旧一品館にやって来たけど、話しかけれなかった。
0069774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:52:17.11ID:rhk9wDHm
仲間と思われたくないからコミネみたいなバイク専門のクソダサい格好してる人に話しかけられたくない
0070774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 06:40:23.68ID:PTbswyAL
>>68
男の影響か、何かを拗らせてる系だから、話しかけなくて正解
0071774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 07:48:35.80ID:4+fjcs/Q
>>62
そんなに買い換えるもんでもねえし
俺も十年くらい前に買った奴だから
お進み言われてもなぁ

ネットショップのレビュー見るくらいしかねえんじゃね

トルクレンチはシリンダーヘッドの時くらいしか使わねえけど俺も。
0073774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 08:50:04.39ID:WqPmsNkY
>>66
大型SSと希少車、旧車は話しかけられる率高いな
0074774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:02.75ID:U/+X2H/s
トルク管理せずにタイヤ交換してる
バイク屋、用品店は信用してませんわ
0075774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 14:20:34.18ID:IyJlAFRT
素人が弄るときはあったほうが目安になっていいけどね
オイル交換のドレインきつくやりすぎたりプラグやりすぎて舐めた例を
多々見る
0076774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:14:28.75ID:0zoCZpX8
KTCの工具
高いけど性能良いし、値段もあって大事にしてる
安いのはものによるとは思うけど、大体イマイチ
0077774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:36:34.86ID:QVukrOv5
メーカーはあんまりこだわらないなー
ものによって色々使う KTC、TONE、DEENが主
0079774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:28.32ID:8X6ig1zZ
アストロプロダクツ
0081774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:03:20.39ID:4rn0pxok
今日でオナ禁8日目
そろそろ中洲に行きたくなってきたわ
0082774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:48:23.52ID:z1dlWJtQ
>>80
もうだいぶニコチン抜けて来た頃だな
朝のコーヒーとセットのゆったりした一服とか
食った後の一服が最高にうまいこってり豚骨ラーメンとか
バイク乗りならツーリングや整備でちょっと休憩の時の缶コーヒーで一服とか
飲み会で酔ってうっかりっていうのには気を付けろよ!
そういう最高にタバコがうまいシチュエーション想像するだけでもヤバいからな!

禁煙数十回成功させてきた俺からのアドバイスだ!
0084774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 16:33:48.02ID:c84Q76Qk
成功ってなんだっけ、、、
0085774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:03:38.93ID:pcP76AKP
1〜2週間我慢できない人は禁煙できないね
大抵それくらい過ぎたら吸いたくなくなる
たまに酒場で煙かいで吸いたくなっても
貰いタバコして吸うと気持ち悪くなって吐くものw
0086774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:15:50.98ID:9xiV97Dl
sk11のデジタルトルクレンチ使ってるけど表示単位がkg/cmなんで一瞬戸惑う。
トルクの設定いちいち指定するのめんどいんで表示を見ながら締めれるのは楽
0087774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:37:58.80ID:dmzOHVIa
禁煙一ヶ月して吸った一本はうまかったぞ
一年したあとはイガイガしてまずかった

いま三年たったけど、おいしかったタバコが懐かしくもある
でもまあやっぱり普段ちょっと散歩したりすると空気がウマイからタバコはもういいかなと思える
0088774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:20:38.87ID:eBC6lJSz
タバコの事を考えてる時点でニコチン中毒
0089774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:40:27.59ID:upmA5wYK
アイコスに替えた俺が優勝。
0090774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:15.18ID:etnMjCjk
タバコはニコチンの量を10倍にして売ればいいのに。
タバコ吸う奴も満足だろうし、吸わない人も吸う奴が病気になって死んでいなくなるから、結果満足だろうし。
0091774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:02:58.91ID:kvBGKQDR
タバコなんて吸ってる時点で糞人間
0092774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:31:27.62ID:GGwPbXBJ
バカスクでタバコ吸いながら乗ってるクソは死ねばいいのに
0093774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 02:14:45.15ID:C7seL05b
たかがタバコ吸ってる位で糞呼ばわりするような人間にはなりたくないな
0094774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 03:54:03.66ID:Ejtt3zZG
たばこ吸う時点で依存体質なので
クソ、カス、知障の扱いで妥当かと
0095774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 04:53:56.85ID:tsPzVner
こんな朝っぱらから、ヘリコプターの音がする。
@久留米市の東の方
0096774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 05:05:34.25ID:MNQqhzTi
久留米大か佐賀大のドクターヘリじゃね
0097774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:50.26ID:tsPzVner
>>96
ドクターヘリって24時間営業なん?
0100774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 07:26:15.04ID:OmjgGbE8
タバコも酒もバイク乗りも糞扱いだろ
0101774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 09:34:38.86ID:60inec4m
たまに真夜中飛んでるヘリってなんなんだろーね
有視界飛行だから昼だけって嘘なの?
0102774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:23:10.91ID:OmjgGbE8
香田さんの事件の時は真夜中だろうがヘリが仰山飛んでいった記憶がある
0103774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:56:37.76ID:ZWlv3sl3
天気がいいな
糸島まわってくるか
0105774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:55:29.21ID:cyQHE6eW
今日糸島近辺バイク多いな
0106774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 14:42:33.17ID:hGxoZOxi
今日はどこもバイク多いんちゃう
日差しのおかげで気持ち良い

海沿いは驚きの白もやだったけど
0107774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:45.59ID:VpR918cF
また来週から寒くなるっぽいからなー
メンテは今のうちに終わらせておきたい
0108774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:35.61ID:JcMEKDDl
納車されてずっと休みと天気が合わなかった...
明日ようやく走れそう!三瀬か糸島で考えてるけどおススメ教えてくらはい
0109774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:48:28.43ID:uKDbMVRG
>>108
溜め込んでたんなら平戸まで行ってみらんね
0111774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 16:01:36.56ID:2CVJGK2g
八幡西区の人たちおすすめの洗車場教えてください
東田のあそこ使ってたんけどあそこいつ行っても満車だし値上がりしたしで
0112774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:04:39.31ID:u6N2g7yM
今日はいい天気やった
車が多かったが二見ヶ浦まで二週してしまった
0113774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:09:06.40ID:VpR918cF
夜のフタミもええで
レッツ3週目
0114774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:46.17ID:60inec4m
折尾駅の近くに洗車場あったけどファミマに化けた
0115774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:26.32ID:ZiIO5zCf
無水洗車派に転向したらいいやん。
やり方を知らんけど。
0116774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:26:47.67ID:/SnsuBu7
無水派ってプレクサスとか吹くのかな
0117774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:48:28.16ID:31JtL327
海辺を走ったあとはメッキパーツだけ濡れタオルで拭いて空拭きしたりするわ
冬場の水洗いはテンションあげると短パンで意外と行けちゃうときもあるけど、基本的には普通に寒くて無理や
0118774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:04:16.46ID:ccqKyo9Y
マンション住まいで駐輪場じゃ洗車できんから寒い間はほったらかし
暖かくなったら近所の公園でスプレーとウエス持っていって水拭きするんだけどね
2りんかんで洗車してもらった人いる?冬だと嫌がられないかな
0120774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:02.49ID:obZOzwWC
明日は乗るぞ 久々に
0121774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:19:19.00ID:ZWlv3sl3
休憩ドコロで知らんおじさんと話すの好き
0122774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:25:13.20ID:MNQqhzTi
週1で深夜〜早朝にスタンドのセルフ洗車コーナーで高圧当てるの好き
洗剤洗いと撥水ケミカル拭きは月1回くらいしかかけないけど
0123774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:48:27.85ID:31JtL327
>>122
前方上部からなら大丈夫とは聞くけど高圧洗浄は不調の原因になりそうでしたことないな
どうもない?
0124774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:05.67ID:apMQqI05
高圧でグリス飛ばしたり コネクターに水が浸入したりするから 場所考えてやれば問題ない  
0125774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:57:27.73ID:MNQqhzTi
常識的な範囲で水当てる分にはどうもない
洗って拭き上げして1時間くらい乗ってきっちり水気飛ばして帰るのが大事
0126774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 01:39:57.52ID:TOATl8hL
高圧洗浄機は泥んこになったオフ車に使うイメージ
0127774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 08:23:40.89ID:Cu8UJlPw
リアボックスってGIVI以外のメーカーだと質感安っぽいかな?
0128774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 09:41:13.47ID:YhoGpRq4
質感欲しいなら革トランクや軍放出の箱などを加工して付ける手もある
0130774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:46:48.07ID:wlz4TE9Q
安いの買って自分で塗装すればいいじゃん
プラ以外だと重くなるからオススメしないわ
0131774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:19:29.11ID:Cu8UJlPw
バッグという手もあるよね
ありがとう
0132774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:07:42.24ID:QmRa5vmR
どうしたってリアボックスはダサい
そして便利

サイドパニアはカッコいいけどリアボックスより不便
0133774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:57.35ID:AUzERpLG
>>132
サイドパニアw
頭痛が痛いと一緒だな
0134774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 14:14:43.72ID:56fgrdvj
COOCASEとかならカラバリ5色+樹脂黒があったと思うぞ
0135774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 14:38:23.59ID:0qBx0mTl
>>127
箱スレで聞きな。
あそこは箱のために仕方なく
バイク乗ってるような
変態の集まりだから
0136774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 16:39:18.32ID:px05LR2x
箱スレなんかあるんだ(O_O)
知らなんだ
0137774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:37:41.46ID:XW0XAFio
今日も二見ヶ浦回ってきたが車多すぎたな
0138774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:00:55.38ID:fC+NbOVA
Amazonプライムの
濱田がくの日本一周見て、1日終わってしもうた
風邪気味だから仕方ないけども
0139774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:25:50.97ID:VVJyNg7i
あれ2話で脱落した
イライラする
0140774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:37:50.38ID:px05LR2x
バイクで日本一周風俗の旅
0141774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:40:52.31ID:bU3M3NPD
知り合いからウォーキング・デッドが面白いって言われて「はいはい」と一話だけ見る予定が、気付けばシーズン7まで見ている俺
0142774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:40:52.35ID:keKFILcH
あれはストーリーは特に面白くもないけど各地の風景と奥田民生の歌がよかった
0143774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:46:31.56ID:OJwZnknB
暇でペアーズとかいう出会いアプリをやってみてるけど男はとことん金取られるのな
風俗の方がマシな気がしてきた
0144774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:01:01.47ID:6siK5MN5
海の中道の直線で車が60-65km/hぐらいで流れてるのにその間をすり抜けしていったグロムよ
お前一人で死ぬのはいいが絶対他人を巻き込むなよ

てか、アホすぎる…
0145774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:02:27.54ID:XQRpWLZC
小さいバイク無理な運転するよな
0146774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:13:46.54ID:GpJt0H03
そりゃ原付しか乗れないヤツもそうだろうけど
収入低いヤツはそれ相応のオツムだから
0147774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:15:19.58ID:OJwZnknB
原2は家庭内ヒエラルキー最底辺の最期の砦だからな
0148774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:16:20.64ID:F2TXrHnl
おれはシーズン7の一話がショックで途中で見るの止まってる
0149774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:37:58.76ID:TOATl8hL
すり抜け野郎と言えば、毎朝202バイパス外環状線を東進する57-18の黒ホーネット
調子乗りすぎ
0150774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:36.05ID:OVQ6HH1H
宗像のバイクの聖地?旅館の前の…
行って来たけど 居たなあ この寒いのに物好きって俺たちだけだと思ったら あそこの海岸線面白いなぁ
0151774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:02:05.81ID:TOATl8hL
今日はそんなに寒くなかったろ
糸島でもライダーたくさんすれ違ったし
0153774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:13:36.95ID:lfov8eO0
>>90
タバコなんて吸った事なかった健康オタクだったのに
大腸内視鏡でガンが見つかった
取って貰って助かったけど
喫煙とガンって直接の関係は?だな…
0154774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:15:03.43ID:Cu8UJlPw
大腸とかなら腸内フローラとかピロリ菌とか?
0155774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:25:27.47ID:eWv1FRYl
喫煙なら肺ガンだろ。
0156774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:55:00.75ID:px05LR2x
身近で消化器系癌になってる人の共通点は、甘いものを過剰に摂取するところ。
0158774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:33:38.78ID:0Juc1eM6
糸島のライダーホイホイって二見ヶ浦の駐車場と福吉のとこ以外にもあるの?
0159774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:39:28.17ID:2pwCvKXQ
野北交差点近くのハニー珈琲とか
0160774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:41:36.60ID:XW0XAFio
二見ヶ浦の駐車場はトイレ前に停められないで
遠くに停めたら、ちと残念な気分になるな
0161774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 01:11:01.88ID:QQkbXhgl
>>159
なんであそこ溜まるんだろう?
ハニーコーヒーなら空港とか三越にもあるのに…
0162774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 01:38:13.00ID:xE3GsaHb
二見駐車場より上の霊園の駐車場のほうが好きです
上から眺められるしトイレもちょっと遠いけどきちんとあるし
0164774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 06:03:24.77ID:/IoxpdgT
>>160
トイレ前はキョロ充ハレ珍しか止めてないよ
同類さん?
クソ邪魔だって普通は言われなくても分かるんだけど
0167774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:13:28.24ID:NOUq1xuD
>>166
トイレ前がキョロ充かはともかく迷惑なのは分かるやろ
0168774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:16:54.89ID:e84l7bkz
>>164
え?俺ハーレーじゃないけど空いてたら普通に停めるよ?
0169774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:23:51.07ID:NXEUlqRU
トイレ前が駐輪スペースになっとるやんけ
0170774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:55.61ID:qA+07gsA
トイレの向かい、駐輪スペースの事?
ロードバイクに占領されかけてるが

トイレの真ん前、通路上に止めるバカがいるんだよ
だいたい下痢便ブリブリのハレ珍
0171774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:17.58ID:RTHixKoq
ダビッドソンに乗ってるやつ全員マナー悪いみたいに言うのは間違い
当然イイ人もいる
ダビッドソン乗り
0172774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 12:57:07.40ID:DynYbZN5
>>165
思い付くのは便秘ぎみになった事くらい
まあ、40越えたら一度は検便かな〜
潜血反応が出たら、内視鏡を覚悟。
0173774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 13:20:49.34ID:B8PeWHpk
>>170
トイレ前の駐車スペースのことじゃないの?
0174774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 13:26:49.59ID:hixIsU2R
トイレ前は駐車禁止って書いてた気がするが
0175774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 13:55:30.02ID:6LGzQTt1
>>172
ありがとう
アラサーだけど検便しよかな
0176774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:04.09ID:B8PeWHpk
>>174
言葉足らずですまん
トイレの向かい側の駐車枠のことだと思う
そりゃトイレの真ん前においたら邪魔よな
0177774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 14:07:13.81ID:EctRdP6N
トイレ前〜歩道あたりにかけて通路塞ぐ感じで
停めるやつは大抵タバコ投げ捨ててる知障揃い

いい歳こいた毛髪の軽量化頑張ってるおっさんが多いんだけどねえ
0178774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 15:15:57.28ID:/IoxpdgT
俺の親父も52で大腸ガンになったけど
病院に連れてったときには末期寸前のステージ3で覚悟してくれって言われたな
けど手術が成功して抗ガン剤と体の相性が良かった=効いたみたいで
再発せずに今は元気で仕事に復帰してバイクにも乗ってるわ

親父はタバコ吸わないけど酒、甘い物大好きだから
内蔵系はタバコよりも飲酒や食事の影響が大きいんだろうと思う
0179774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 15:38:51.51ID:vRdgRJgS
癌と近眼は遺伝だからならない人は何やってもならないよ
0180774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 16:01:42.79ID:E93kh26Q
近眼は遺伝も強いけど環境もかなりあるやろ
狩人やるしかない頃どうしてたんだ
0182774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:30.79ID:EQne08p4
狩人やるしかない頃なら駄目になった時点で寿命ってことじゃねーの
0183774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 20:35:57.96ID:gIPXQUUt
狩人やんなくても生きてけるから、
視力が悪くなるわけで、
生き残っているわけで、
視力が悪いとブスとセックスして気持ちいいとか
0185774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:33.01ID:I1Swk+8H
福岡のライダーってくずばっかりなの?
鏡みろ
0186774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:25.95ID:rHiyTsPZ
ミニバイクの集団、煩くて珍走団と変わらんな
変に蛇行したりすり抜けしたりして危ないし
極小排気量の爆音ほど煩いバイクはないな
0187774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:05.15ID:FWn8Xwt0
この前の海中のグロム
車と車の間の中央線をすり抜け
流れ的には60km/h超えるか超えないかぐらい
こういう走りみんなする?

https://imgur.com/a/RNl80
0188774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:29:43.85ID:KuA0NsiL
しないしすり抜けも信号で止まった時しか前でない
命がいくつあっても足りない
0189774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:33:12.82ID:WLoY47NT
沖縄じゃ割りとやってるな。
これは違反じゃないから困るよ。
0190774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:36:41.63ID:FWn8Xwt0
速度違反はしてるんだけどね
60km/hで流れてるのを抜き去ってるから
まぁ、速度に関しては俺も人のこと言えない時もあるし…

ってこの速度域だと普通に四輪が後ろ見てないで車線変更したら死ねるよな…
0191774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:11.24ID:8ME6mTd5
>>187
つかあんな取り締まりのメッカみたいなとこで飛ばす奴の気が知れん。
0192774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:48.31ID:q9uq4mtw
原2は今のは変なのが多い
やたら徒党組んでる
というかグロム乗りだけど

一昔前の原2はキチガイの下り最速ばかりだったけどサーキット乗りの
KSRくらいまでか

グロム出て来て変なオタク集団増えた
Twitterでも気色悪い
0193774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:46:55.51ID:8ME6mTd5
>>187
つかドラレコ画質エエな。なに使ってるの?
0194774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:48:41.14ID:rHiyTsPZ
>>187
走ってる横をすり抜けとかやらないな
車線変更されたらどうするんだ
安全意識低すぎるライダーはさっさと退場していただきたい
0196774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:00.29ID:b2tre0/1
中途半端なヤンチャイキリ+貧乏?貧困?=原二で暴走?
キリン等に影響されてあの頃のようにリターンしたい+嫁に財布握られ原二しか乗れない=原二で暴走?
0197774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:01:36.11ID:sv7FTamx
普段やらないしアホかと思ってはいるけど、似たような暴走したことはあるわ
ぶっちゃけ全能感で楽しかった
0198774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:09:10.11ID:PZW+WS62
警察に持っていくならともかくここに晒す倫理観が欠如してる人間には言ってもなあ
正義感のつもりなのかな
俺が晒されたらいくら積んででも訴訟だな
0199774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:22:55.57ID:7AB4arqQ
街中で一番運転マナー悪い車種はアドレス125だと思うw
0201774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:33:44.10ID:7bsBEEvP
オレも福岡のグロム乗りだけど、動いてる車両の横をすり抜けるとか怖くてよぉしきらんわ。
たしかにTwitter見てるとグロム乗りで群れてる連中ちょっとキモいよね。
0202774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:36:50.79ID:oZDVX8kg
>>199
通勤中は止まると死んじゃう病気だから許してニャン☆
0203774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:44:42.21ID:cFIQ4KO1
こんなすり抜けしてるやつの方が倫理もクソも無いんだよなあ
0204774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:45:34.60ID:7WyeFaTd
すり抜けしないって何のために二輪に乗ってんだよお前ら
このスレ田舎者らしく頭悪いやつ多いと思ってたけどこれ程までとは
0205774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:21.60ID:SjLen50n
そういわれるとツイッターでどんなのが流れてるのか気になる
0206774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:32.96ID:Fty9jQf1
同じ穴の狢
目糞鼻糞を笑う
そんな感じっすね
0207774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:47:51.21ID:HTqzL0Va
>>187
長崎行ったら、こんなんばっかりでビビッたわ。
0208774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:50:59.68ID:dIegZk40
>>207
すぐにそうやって分母をでかくすると馬鹿みたいだぞ
気をつけな
お前が見た数台=長崎みたいな言い方はやめよう
一人の馬鹿=福岡みたいに言われたら嫌だろ
0209774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:53:16.19ID:o3ezM4Ia
でかいのでツーリング中はめんどくせぇからすり抜けしないけど、原二で通勤中はゴリゴリすり抜けてるわ
0210774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:43.95ID:Bm9qrSDz
>>187
ウミナカ覆面パトカー腐るほどおるのにアホやなぁw
0211774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 23:59:14.45ID:RLzxi8qD
>>180
最近の研究では成長期に「バイオレットライト」を浴びると近視になりにくいらしい
つまり屋外で太陽光を一定時間浴びると眼球の正常形状形成に有効だとか
〜バイオレットライトとは「紫外線」とは別モノの可視光
0212774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 00:24:45.48ID:4nramoIy
>>198
トイレでコソッとオナニーしてるのを盗撮されたならまだしも、公共の場で堂々とオナニーしてる所を撮られて「こんな基地外居た〜」って晒されるのと同じレベルじゃね?

てか、マスコミとかJAFとかがドラレコで危険運転や煽り運転の映像流すけどそれも映像提供者の許可だけでDQN側の許可はもちろんとってないよね
それを見たDQN側が訴えて勝てるのかな?
0213774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 00:42:47.32ID:+xDcveOO
>>212
基本的に映像のみで個人情報とはならないからな。例えば防犯カメラの映像のみだとセーフ。
でも、名前や住所など、個人を特定できる記録とセットになるとアウト。
0214774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 01:02:03.20ID:BRsiT2I5
>>213
それはどういう状況で言われる考え方なんだ?警察に個人情報ガーで被害届け出すとき?

個人情報保護みたいな研修だと極端なくらい何でも個人情報だから!って言われるやん
0215774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 01:08:49.28ID:fD3odqUz
暴走DQNも晒しオタクもどっちもゴミだろ
0216774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 01:15:26.04ID:3RIOaiZC
撮影行為で肖像権の侵害を認められることはないけどそれを勝手に公にしたら負けるよ
0217774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 02:05:51.38ID:+xDcveOO
>>214
公の場に設置されたカメラの映像を証拠として以外で使用する場合って言ったらいいかな。
テレビで街並み撮ってる場合で、そこに映ってる人の映像が個人情報に当たるか、つまり放映されたら無断で公開されたことになるのかってこと。
で、判例だったと思うが、映像だけでは個人情報には当たらないという結果になったと記憶している。
0218774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 06:20:20.74ID:LjMedenz
>>186
走り去らないからねw
クォーターマルチなんかもフォーフォーフォーンって音だけ良くて、ええ?!まだそこかいwwwって笑うw
0219774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 06:51:48.00ID:BRsiT2I5
>>217
勉強になった、ありがとう
テレビの公共性やらが絡んで面白いね
0220774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 08:42:45.21ID:abe6H19p
これ(>>187)うp用に再エンコしてる?
画質がいいといってもナンバーわからないんじゃイマイチだなって
0224774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 11:38:44.13ID:Db/mC8Gr
11月の紅葉見に行ったきりバイク乗ってないや
0225774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 12:29:03.65ID:8jV9KxpT
今日午後からは乗らない方がいいのかな?
雪降らなきゃいいな
0226774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 14:45:22.16ID:trltfpwt
指先から足先まで全身に熱線入ってる服とか欲しい
0227774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 14:50:44.93ID:a4k1SzA6
そこまでせんでも要所要所をあっためるだけでいいとおもうぞ
0228774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:05:50.87ID:trltfpwt
流石に冗談よ
でも走ってると足先から冷えてくるのが地味にくる
0229774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:40:37.66ID:wMPcKK7E
足に貼るカイロ使ってみよう

あとは樹脂ゴムの完全防水、防風のブーツと厚手靴下を組み合わせると無敵感
0230774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:45:25.19ID:a4k1SzA6
冷え性なら内臓(お腹)あっためるといいらしいよ
0231774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:46:03.88ID:VkdSU6rC
シートヒーターおすすめ
0232774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:51:15.52ID:XrXTmhvw
今日の風尋常じゃなく冷たいし強い
0235774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:02:44.16ID:abe6H19p
英彦山の氷瀑見に行きたいんだけど
添田駅や彦山駅の近くに駐輪できるところないかな?
銅の鳥居くらいまで登れるといいんだけど無理はしたくないしな
0236774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:20:08.83ID:sZT4tYvA
明日は雪か!
やっと俺の原二の出番だぜ!
0237774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:38:32.00ID:5DcaOS0k
これが>>236の人生最期の書き込みになるなんてな…
0238774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:10.80ID:MfILuDfR
棺桶に2stオイル入れてあげる
0239774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 22:05:58.30ID:ATKtHhbG
まぁ降っても朝だけだからそこ我慢すればおk
0241774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 22:18:52.85ID:sZT4tYvA
どっちかっつうと帰路で積雪のほうがいいな。
行きは遅刻が心配。
0242774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:05.64ID:CY6AvJgG
止まってる車でもすり抜けるの怖い ドアが開いてぶつかってカタワになった知人がいる
0243774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:37.98ID:rX6i8mXt
そうならないように爆音マフラー組むんだろうが!ブリベリブリブリブリ!!!
0244774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:36.80ID:A4srAqNY
俺みたいに芯抜きバンス管入れたZZR1100に乗ってると
近づくだけで車が避けてくれるから捗るわ
0245774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:20.32ID:5DcaOS0k
バンス管1100おじさんはネタじゃなくて実在してそうで怖い
0246774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:19.85ID:Y67+xris
ドラレコ晒しあったけど、バイク用のドラレコってつけてる?
車用はいろいろ出てるけど、バイク用って少ないよね
0247774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:35.75ID:AAt2Q+8D
>>246
ETCにしてもナビにしても、防水がめんどいからな
0248774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 01:44:37.25ID:R0Sr7o7/
わーすごい雪降ってる!at北九
0249774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:41.78ID:CKWqqWet
ちょいちょい言ってるな
ZZR1100のヤツ
0250774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 07:04:38.52ID:R8CWars/
>>246
安い中華製アクションカメラ+クリップマウントで顎に付けてるよ。予備バッテリーもあるから、メモリーカードさえ複数があれば6時間くらい撮影できる。車みたいに音センサーで前後録画できる機能もあるけどまだ連続撮影しかしたことないや。
0251774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 07:48:58.05ID:SFH3GAfu
ETCは工具入れスペースでいいけど、ナビやカメラは見える場所になって盗難防止も問題だ
今どきの小型カメラとスマホの発達具合なら色々出来そうなもんなのに、バイク用じゃパイが小さくてやらんのだろな
0252774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 11:33:02.40ID:aiddJb+h
安くていい専用品が見当たらないから
ステーだけ作って車用の中華ドラレコ付けてる
前後録画モデルでも5千円くらいだから使い捨て感覚さw
0253774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:26:00.80ID:E5hmtym0
>>250
クリップマウントってカメラ落ちそうだが大丈夫なのか
0254774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:52:28.97ID:G0aPjJro
博多豚骨ラーメンズとかいうアニメ
修羅の国ネタを拗らせたようなアニメで嫌いだけど背景に福岡のいろんなとこでてきてる
0255774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:35.35ID:xhGcwzIV
寒いよーー
0256774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 18:42:23.08ID:cpaRj6SW
>>254
あれ女装した男が主人公なんだろ?キモイんだけど。
0257774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:26.56ID:G0aPjJro
クソキモいし腐マンコ向け
0258774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 18:58:57.49ID:tSlpAMXy
アニメとか見てるゴミがいるのかこのスレ
高校生までならまだ許せるけど大学生以上でそんな幼稚なやついないよな
0259774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:05:13.55ID:Om+sDugJ
今時そんな価値観押し付け昭和脳のハゲオヤジがいることの方が不思議だわ
0260774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:41.96ID:tSlpAMXy
キモオタ必死でワロタ
そんなに市民権が欲しいのか童貞小僧供はw
0261774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:15:34.34ID:A86SCIAY
どうでもいいからまとめて死ねよ邪魔くせー
0262774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:15:35.87ID:ZbPENlbS
今時も何もオタクが気持ち悪いのは同じだろ
0263774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:17:17.88ID:30fRmifC
バイク板の地方バイクスレで唐突にアニメの話題を書き込む時点でコミュ症アスペ
0264774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:22:56.54ID:cpaRj6SW
誰でも何かしらのオタクなんだから、仲良くしろよ。
0265774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:25:14.15ID:Y8MFGTai
同族嫌悪ってやつだろ
しゃーない
0266774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:31:51.63ID:XCUQDYwc
そんな叩くようなことかね?福岡が舞台の作品があるよ、と書いてあるだけなのに...。
寒くても心は広く暖かくいこうぜ!
0267774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:10.43ID:LRHj2Eu3
誰も興味がないから叩かれて当然だろ
スレ違いも甚だしい
0268774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:35:50.63ID:TGbSBSsb
しゃーねーから俺が乗ってやんよ

>>254
アレはヘンテコ方言が耐えれなくて1話Aパートで切った
0269774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:43:26.53ID:JN7qds2a
突然だけど4月からやっと本社に戻れることになったから
お前らカッペとも漸くお別れだわ
アニメより勉強に励んだ方がいいぞ
0270774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:32.35ID:zgQuZGYQ
カードキャプターさくらがまた始まったんだぞ!
さくらたん最高じゃね〜か!!

俺の嫁に手を出すなよ!
0271774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 19:55:06.02ID:ug8ktGdv
Twitterとかでもバイク乗り兼アニオタ多いじゃないか
まあ、昔からだけど

痛車みたいにしてるのが一番嫌だが
0272774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:11:30.75ID:Qv35nlaq
>>269
地震に気をつけてな


福岡でバイクの痛車は見たことないな
0273774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:20:13.19ID:CKWqqWet
一般人からすればアニメもバイクも変わらんだろ
0274774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:39:20.22ID:Vz+JCiMt
痛車は理解不能
バイクは漢の乗り物、萌要素不要
0275774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:41:16.51ID:r7xMZaJ1
ここの連中バイクオタクやんか
0276774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:42:02.56ID:r7xMZaJ1
>>270
リアルで夜な夜な外出する嫁ってどうよ?
0277774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 21:16:03.10ID:ZNJx9/Rk
>>271
それ、承認欲求強いアレな人が目立ってるだけだよ
0278774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 22:01:33.89ID:R8CWars/
>>253
高速も乗ってるけど全然大丈夫です
0280774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:41.45ID:ZNJx9/Rk
バイク乗りと男の娘って意外と相性良いと思うの
0282774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 08:45:53.27ID:m+6dwIHe
>>279
MGN君だね。規約通り君をアク禁します
0283774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 09:53:15.03ID:2aG8myBb
>>280
良くねえ
ファルス的マシンには萌要素不要ていってるだろう
0284774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 10:00:23.03ID:aXqUZ3BA
男の娘で萌えるのかよ。
0285774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 10:20:34.35ID:iyqTLqEK
ちょっとタイ行ってくる
0286774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:14.52ID:m+6dwIHe
ちんこに跨がるんだから俺たちが女の子になればいいんだよ
0287774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:29.20ID:/gIPX/kv
バイク乗ってる時点でヲタだろ何言ってんだ
0288774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:44:16.24ID:2aG8myBb
バイクと萌え豚を一緒にするな
0289774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:24.86ID:/gIPX/kv
>>288
お前のそのレスまんまばくおんで言ってるんだよなあ
0291774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:21.76ID:uRv5LFXv
ラブライバーの私からしてみればキモいは褒め言葉である
0292774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:18.34ID:pPKKQffn
2ちゃんやってる時点で陰キャなんだから仲良くしろよ
0293774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 13:29:16.36ID:2aG8myBb
勝手に萌えてて結構だが
痛車だけは理解不能
恥ずかしいだろ、あんなもん
0294774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 13:34:09.81ID:5YP2NILu
ファルスとかいう時点でキリンに影響されとるやんけ
同じ二次元だゾ☆
0295774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 13:39:29.15ID:+M9L94yR
チャックチャックノリス
0296774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 14:13:06.23ID:pcBGbfqX
ファルスってFF の謎の設定ネタかと思った
ファルスのコクーンでパージとかあったよね
0297774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 14:19:28.23ID:jBloPZaC
見た目は女なのに男の気持ちも理解できる男の娘って最高やないか
0298774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 14:21:34.57ID:m+6dwIHe
でもどうせしゃぶるならカマホモのチンポよりはムキムキマッチョマンのチンポしゃぶりたいわ

俺はホモじゃないけどな
0300774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:30:44.22ID:cfoyVUmS
新聞にはチームと名前出てたよ。
某ハーレーチーム。
0301774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:07.74ID:7EgW3/mB
ガラの悪いハーレーチームっつったらアレしかないなw
0302774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:51:53.64ID:/O4H/pMr
遂にジパング捕まったかww
0303774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:59.04ID:eHB2yiVu
バイク乗るのにチームって必要なんだ
初めて知ったわ
0304774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:56:45.89ID:aXqUZ3BA
30年バイク乗ってるが、ジパングとかしらん。
つーかいちいちバイククラブ名とかしらんし。
特に群れて走るハーレーなんてどこでも同じ。邪魔でしかない。
で、やっぱりハレの李は糞だったというわけだ。
0306774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:59:30.84ID:048WSJ/v
組長もハーレー乗ってるんだw
0307774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 16:03:53.40ID:efTVfY9p
ハーレーダビッドソンの運転が趣味で・・

運転が趣味じゃなくて
仲間とつるんでオラつくのが趣味だと思う
0308774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 16:06:19.59ID:jNe0mkml
ZIPANGUってやっぱりヤクザ屋さんだったのか
チョッパーミーティングでやーさん御一行来たとか話してたの冗談かと思ってたw
0309774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 16:27:16.06ID:j6dfOpXI
寒いよー
みんなよく乗る気になるな
0310774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 16:28:25.66ID:IyzJ9qZD
族上がり
0311774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:23.86ID:UiWcpJUy
フェラーリのチームとか
ランボルギーニのオーナー会も見たことあるけど流石にヤー公いないのかな
0312774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:09:16.72ID:aXqUZ3BA
>>311
いると思うよ。あいつら派手好きだから。
0313774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:18:17.89ID:pcBGbfqX
ハーレーはともかくフェラーリやランボルギーニ買える金あって尚且つオーナークラブなんて行ける人はどんな仕事なんやろな
いつかはクラウンがせいぜいや
0314774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:36:13.03ID:p2oQGr1z
そりゃこんな田舎の地方都市でそんなの買えるのは医者か士業くらいだろ
0315774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 18:24:17.71ID:m+6dwIHe
大層昔チョイノリで遠乗りの人が来たときはフェラーリ乗りのお医者センセーも来てたな
0316774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:00:08.36ID:QJZm8xob
工藤会かぁ。
近づくまい。ってか片っ端から通報・・
「ヤクザがリーダーのバイクチーム()が走ってます」
0317774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:13:07.43ID:3dVPqEE2
福岡市民としては工藤会よりもフリッツとか邪悪の総長と言った方がチビる
0318774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:21:54.03ID:/O4H/pMr
変に潜伏されるより看板ベストや金ヘル被って「ジパングでーす」と一目瞭然の方がマシだわ
あそこやあそこのハーレーカスタム屋も事情聴取されるのかなw
0319774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:28:27.73ID:cFJaW12m
下曽根バイパスのハーレー屋は無関係?
0320774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:35:11.13ID:Hrz/WKES
ハーレーのあの下痢みたいな排気音って普通なの?まだ初心者だけど。なんか下品で嫌い
0321774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:46:49.77ID:/gIPX/kv
排気音もそうだけどアイドル音が故障してそうで怖い
0322774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:48:56.44ID:+ZihC+5E
>>313
起業して並に仕事がある人は買えるでしょ
あんな仰々しいもの欲しいのは世の中では少数派だと思うんだけどね
0323774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:51.22ID:ikzWAvU0
こんなに冷えるならケチらんでヒートグローブ買っとけばよかった
指が千切れそう
0324774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 19:54:13.44ID:nBQK+fUk
古いハーレーと一緒にツーリング行くと、渋滞でオーバーヒートして必ず止まってたな。
0326774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:16:30.80ID:/O4H/pMr
>>323
用品店で冬物処分セールやってるから今なら通販より安いよ、欲しい物が残ってるか
分からんので何軒か回らんといけないかもしれないが。
0327774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:19:27.66ID:8cv4DJtI
>>317
知らん。
0328774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:48:08.92ID:8kGvcjRX
よし
ドラレコで撮ったら晒すか〜
0329774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:53:29.63ID:ud9rKKqf
いつも5月連休に九州行く途中、必ず見かける
SA、フェリー、乗り場最寄りコンビニ
幹部が金?で人間もバイクもおんなじ仕様

知り合いのハーレー乗りも
アイツラには近寄るなって言ってたわ
カスタム強制で
毎月会費とか納めるシステムか?
0330774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 21:37:45.05ID:8cv4DJtI
西日本新聞は相変わらずの通名報道だな。
0331774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 21:45:36.60ID:eHB2yiVu
>>323
寒さも明日までだから我慢しんしゃい
0332774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 21:46:24.16ID:JY8Cifxe
乾拭き信者って潮風浴びたら洗車どうしとるんや
0333774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:16:06.67ID:Ui0X0lES
長谷川泰三容疑者(本名・李泰三)やジパング(ZIPANGU)とやらは知らなかったが阿蘇くじゅうで変なハーレー集団見かけたら近づかないようにしよう
0334774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:17.13ID:8cv4DJtI
>>333
もう恥ずかしくて走らんだろ、このグループでは。
0335774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:19.78ID:93+fu1aH
カタギのメンバーで知らずに
会費とか払ってた人は、ヤクザに
お布施してたのと同じやね
0336774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:32:52.97ID:Ui0X0lES
>>334
ハーレー集団・ジパング(ZIPANGU)の方たちは特定危険指定暴力団・工藤会の構成員、または準構成員って判別しやすいからからこれからもあの格好で走り続けてもらいたい
0337774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:22.13ID:Ui0X0lES
>>335
そのカタギの人たちも上納金を払う事で「暴力の傘」や「虎の威」の恩恵を受けてたのだから指定暴力団工藤会の立派な協力者じゃないの?
0338774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:54.65ID:310cv+2D
明日仕事半ドンするつもりだけど
バイク乗るには寒すぎるかなあ
0339774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:40.84ID:kG605KOo
一年前の事件だから旧クラブ名の報道になってるね
0340774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:24:22.54ID:Ui0X0lES
工藤会・長谷川組でググると色々出てくるなあ。コワイコワイ
0341774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:35:17.19ID:jBloPZaC
君たち男の娘〜♪僕たち男の子〜♪
Hey Hey Hey〜♪Hey Hey Hey〜♪
おいで遊ぼう〜♪♪
0342774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:42:32.08ID:ZY12aBBc
この人本職の方は引退したんじゃなかったの?
0343774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 23:42:49.38ID:2fdDv15k
>>330
沖縄の二紙や東京新聞と同じパヨチン新聞だからお察っし
0344774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 05:41:28.20ID:HkOW4R7/
>>330
あそこは社説やコラムもくっせーからなぁ
実家は昔からあそこ取ってるけど、読んでてムカムカする記事多かったわ
0345774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 09:51:36.73ID:47VDdNhA
カタギでもチームの人(と家族)は今頃ご近所や勤め先、学校での噂話のネタにされてるだろうな
0346774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:21:14.33ID:gGUItt1P
>>345
勤め先に言うかなぁ?
子供の学校とかわかるの?
0347774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:41:07.00ID:qIOFNhM0
新聞には工藤会との関係を調べてるとあったので、メンバーのリストは県警に渡るだろうね。
県警は工藤会撲滅に相当力入れてるからね
0348774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:45:58.25ID:TyA5tf7e
3親等ぐらいの親族じゃ捜査は全く来ませんな
0349774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:47:42.75ID:w3vvInlA
>>335
カタギであってもあそこのメンバーで頭がヤクザと知らないヤツはいない、「カタギなのにヤクザが
バックについてる俺カッケー」という発想の集団
0350774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 13:00:48.27ID:DVmUACL0
お前ら匿名だと偉そうだな
0352774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 13:10:30.88ID:oFsLFKjn
役所の許認可が関わってくる職業の人はダメージあるんじゃないの。国に喧嘩を売ったところなんだし。
0353774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 14:11:44.94ID:47VDdNhA
>>350
月会費とかだいたいいくらくらいなんですか?
0355774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 14:32:26.26ID:6yC1/lKz
>>350
ぼ ぼ ぼ 僕は何も言ってませんよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0359774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:26:26.63ID:T7REa166
ツーリングさきでたまに見かけるけど
革ジャンにおそろいの珍奇なマークで走ってるバイクの集団てやっぱり暴力団系のチームなの?
0360774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:33:09.26ID:Htkzh+tO
皮の上にジーパンチョッキとは違うんか?
0361774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:36:04.68ID:fUqy/b3W
コミネとかクシタニで走ってる奴らもダサい軍団だと思われてるから気を付けてな
0362774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:40:31.83ID:T7REa166
>>360
ジーパンをチョッキにしてるの?まさか上下ジーパン的な奴もいるの?
0363774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:41:43.41ID:eolUNiFM
コミネマン馬鹿にするな…
0364774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:45:22.13ID:47VDdNhA
>>361
ワイちゃんはチームひとりだからセーフやな!
0365774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 15:48:42.24ID:8CRLWshN
>>361
へー
はいうぇいまじっしゃ〜ん!とか、はむすて〜き!とかでキメてる人は、さすがに違いますねー
0366774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 16:14:43.73ID:fKDolGMF
ワークマンでよかった、、!
0367774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 16:50:33.30ID:ZnOQnWaQ
ゴールドウィンマンはセーフやな
0368774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 17:24:46.16ID:j3Zh1mVV
ライジャケとかメッシュジャケットとか着てるのは池沼だろ
ダサすぎてまともな神経してたら羞恥心を覚える
0369774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 17:36:48.62ID:47VDdNhA
>>368
でも〜、工藤会xジパングコラボジャケットなら〜?
0371774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 17:49:14.02ID:eolUNiFM
>>368
でも普通の服でこけたら体ボロボロに擦れるしなぁ
0372774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 18:03:26.25ID:7LukMXbQ
コケるような暴走してるのかよ…工藤会か?
0373774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 18:30:17.18ID:/bs3Rs+X
まぁ今では工藤会そのものがコケてるようなもんだけどなwww
0374774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:32:10.49ID:A1Oq3Hpv
また安全装備を否定してる池沼が来てるのか。
お前だけが死ねばいいんだよ。春日
0377774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:44:44.72ID:ovzpvNc8
カス!カスカス!
カス!カスカス!
カス!カスカス!
0378774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:54:07.63ID:+M414v6u
寒いけど日中はいけるな
0379774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:17.57ID:lxinUepW
グラフィックデカールにナンバー入れてるのはダサい?かっこいい?
0381774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 20:38:41.32ID:4G5jPP6z
夕方洗濯して外に干して
ふと見たらカッチカチに凍ったぞw

ジーンズベストの集団は見たことあるなぁ
スギちゃんみてえでダサいけど
0382774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 20:39:03.59ID:4G5jPP6z
デニムベスト?なんていうんだあれ
0386774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:31:46.08ID:k8nnt1mN
あれもうジーパンチョッキでよくない?
0387774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:33:25.28ID:RKaewW6o
福岡で凍ってなくて明日行けるツーリングスポット教えて下さい。糸島、志賀島以外でお願い致します。
0389774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:39:55.26ID:PBaDrPjW
>>387
福岡にツーリングスポットなんかあるわけないだろいい加減にしろ
0390774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:48:56.77ID:RKaewW6o
>>389
0391774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:51:16.54ID:K7JY02Pn
>>387
山の方はカチンコチンだろから海に行くしかなかろ?
宗像行って海鮮丼食べてこいや
0392774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:09.37ID:w3vvInlA
>>387
御朱印ツアーならあちこちうろうろ出来るぞ
0393774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:15.91ID:lxinUepW
>>387
二見ヶ浦とか潮見公園とかどうかな?
0394774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 22:21:45.45ID:0he0lvU1
用品屋巡りでもしてこいや
0398774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:42.81ID:eolUNiFM
明日は天気悪くないみたいだし鐘崎辺りまで海でも見に行くかー
0399774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:38:10.49ID:RKaewW6o
皆さまありがとうございます。背振は行ったことがないので明日朝から行ってみます。情報ありがとうございました。
0402774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 01:12:02.98ID:SiyJBDHC
カチンコチンだからやめとけw
0403774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 01:53:52.38ID:BYBcEPjZ
ドォーモ見てると隧道行きたくなる
0404774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 02:20:26.83ID:XuOuonZC
取引しない間は自分のウォレットに移しとくのが普通なんだよなあ
0407774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 11:24:00.33ID:MGWZFZFb
メンバーの上納金でベントレー?
0409774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 11:28:10.71ID:JarWT1ar
津奈木か
なかなかの距離ですなぁ
0412774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 12:28:22.51ID:nxJdZGr9
これから乗るで
寒いけど少しでも走りたい
0413774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 12:40:59.50ID:aZE5ZvJM
>>403
大入隧道、大石峠隧道は昔行った。
川原隧道に行こうと思ってたら、バイクをオフからクルーザーに乗り換えたから行けなくなった。
代わりに言ってきてくれ。
0414774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 12:43:15.61ID:1o9uciKR
>>408
30年前に一度だけ通過したな
あの頃は走るだけで楽しかった
0416774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:44:11.31ID:dr7Gtzzn
トンネルで雨宿りして、同じく雨宿りにきた美人ライダーと服を洗濯するため仕方なくホテルへ
そして身体と心も洗濯したい

そんなトンネルはどこにあるの
意外とどこも狭かったり車通り多かっりして雨宿り出来る感じじゃないんだよな
0417774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:49:54.04ID:y3U+RztV
福岡のライダーはヤクザかキモイのしかいないのか?
0418774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:51:53.16ID:KHQoq3qz
尾平越トンネルは気味が悪くて怖かった…
0419774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 15:01:28.01ID:JarWT1ar
ワシの中では開聞岳のトンネル
0421774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 15:11:50.51ID:ZyoEh9ua
福岡県内〜佐賀県内で、キャリパーサポートを作ってくれるバイク屋さんをご存知ないですか?
0423774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 15:58:22.11ID:nxJdZGr9
今日はちょっと暖かいからツーリングしてる人結構いるな
ワイは一人寂しく走ったけど
0424774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:01:23.82ID:8AtoiDXL
わいも寂しく一人でウロウロ
0425774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:52.85ID:WscdBgcn
いいじゃん
バイクでひとりウロウロできるってのは贅沢なことだ
0426774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:13:06.00ID:y3U+RztV
福岡のライダーはヤクザ軍団かキモイぼっちしかいないのか?
0427774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 17:27:54.28ID:6GUM1zZT
インフル流行りすぎてこわい
0429774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:46.33ID:nxJdZGr9
インフル流行すぎて急患行くと待ち時間長すぎてやべーぞ
家で寝てた方が絶対早く良くなるわ
0430774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 18:57:48.84ID:jq1EFDTC
>>429
恐ろしい
そして診るのは研修医のバイトとかだから土日はほんと地獄やね
0431774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 19:02:36.03ID:nNRrbvhf
>>430
だがしかし若い研修医の方がインフル陰性でも万一の診療ミスがあったら怖いから
タミフル・リレンザをさっさと処方してくれるし、出すか出さぬか迷ってる時は頼めば出すから楽。
どっちみち診療じゃ治らんから処方箋貰えば済む話だよ。
0432774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 20:00:43.78ID:SiyJBDHC
とりあえず人混みには近づくなってな
0434774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 20:15:06.30ID:SiyJBDHC
帰ってきたらうがいと手洗いねっ!
0435774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 22:13:15.93ID:yr6X1I8r
ツーリングいきたいけどインフル怖いし寒いし
通勤で使ってコンデションだけ維持しておこうっと
0436774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 22:29:05.59ID:dr7Gtzzn
ツーリングでインフルもらうような場所行くって考えが陽キャってやつなのかな
田舎の快走路や海、山に行くだけだから人と会わないぞ
0437774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 23:05:24.16ID:yr6X1I8r
市内住みだし家の中にいるより走ってて菌が体の中に入るのは否めないじゃんー
ピーク終わるまでゲームしてるよ
0438774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 23:46:36.87ID:PWAPiadK
スクーターの68歳転倒、後続車にひかれ死亡



27日午前5時25分頃、さいたま市桜区栄和の国道463号で、同区上大久保、職業不詳佐藤幹夫さん(68)のスクーターが転倒した。
路上に倒れた佐藤さんは、後ろから来た乗用車にひかれ、胸を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。
0440774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:16:25.40ID:rjHxqK7I
牛頸はいつでもやばいよな
あそこ走りスポットってのが信じられん
0441774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:18:33.34ID:H6eGugoY
>>431
予防のタミフルが効果あるのか分からんが、インフルパンデミックの中で飲んでたらかからなかったわ

まあ自身が保菌してるけど発症しないキャリアになってたのかもしれんがね
0442774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:23:43.40ID:Lr2MYIPM
俺が信じられんのは油山
あんなんバイクで行くとこじゃないわ
最悪最低のクソロード
0443774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 01:07:59.68ID:r7rieSsV
油山ってどんな道だろう、とストリートビューみたら
https://goo.gl/maps/E51Cjg15aLo
結構長いことアピールしてるこのひとw グーグルカーって結構遅いのによく頑張ったと言いたい
0444774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 01:08:08.35ID:W7NgPbVs
夜中ってだけなら、八丁峠から秋月にいくだけで泣く自信あるわ。
0445774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 02:51:12.45ID:gJ0VRWyz
>>440
25年前はオカルツ話なんて全くなくてカーセクロスの名所だったのにね
ふしぎ!
0446774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 09:07:55.67ID:h3u1nsF5
まちがい 走って菌が入る 
せいかい 走って体が弱ったところに家にいる菌が住み着く

郊外のツーリングスポットよりお前の家のほうがよっぽど汚染されてるんだぞ
0447774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 12:06:32.31ID:Dm2Kbzj5
雨かよ、週末雨勘弁してください
0448774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 12:54:14.14ID:MrhqxXYA
この時期になるとグリス固まって接触不良やら動作不良やら増えるなぁ…
0449774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 17:15:14.83ID:Sn/0SCGc
どんなクソグリス使ってんの
0450774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 18:51:52.64ID:RmjqO4xK
ルブウンコ再利用とかじゃね?
0451774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:24.86ID:3OFjY28c
この時期はグリスは固まるけど
普通はわかんねえ
まあ、暖気必須

レストア趣味だとグリス蓋を開けて掬うと硬いってのわかる

洗車したときシリコン塗るならたっぷり塗っとけくらいしか言えんが
0452774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:49.72ID:QTFUlxty
>>442
油山は展望台に、向かう道がメインじゃないらしいぞ
馬鹿どもがそう言ってた
0453774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:36.51ID:QTFUlxty
>>440
別にやばくねーよ なんのことをいってんの?
0454774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:27.26ID:XWinJe6g
この時期はワイのアナルもグリスアップしないと動きがシブくなるンゴねぇ・・・
0455774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:15.62ID:J6tu6rJm
>>454
がばがばだからグリス塗っても変わんにゃい
0456774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 00:38:01.97ID:nAKmhs00
>>451
主にスイッチ関係。ウインカーのレバーが戻りにくくなったり、滅多に使わないホーンの接触が悪くなったり。
0457774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 00:44:36.59ID:Dj1bQJ3l
旧車なのかな
現代のバイクでスイッチ類にグリスとかきかないし やったことが無いな
0459774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:03.19ID:qj2lVr8p
>>458
表現わるかったか?あれなんて言うの?
0464774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:28:50.01ID:yK0fm/qO
>>452
山の中間辺りの白いトイレ
昔、女子中学生の首吊り自殺あったらしいよ
0465774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:59:12.55ID:ChI6Lgh/
しょっちゅう電車に飛び込んでるけど、
電車乗れるだろ?
0466774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 08:08:18.25ID:OZ3q4jme
>>465
電車自体ではなく、場所な。
感じなければスルーな世界だけど、肯定派なら、喜んでは行かないパターンかな。そのような場所は油断しないようにはしてるよ。
0467774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:30.26ID:q9+kaFRq
>>460
接点グリス塗ってもええよ
タミヤの奴

ホーンとかセルスイッチとかのボタンの中の接点も磨耗するけど
磨耗で点かないは殆どありえないから汚れが貯まってるくらい
0468774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 12:19:36.33ID:qj2lVr8p
>>467
とりあえずキャブクリーナーで汚れ飛ばして接点復活スプレー噴いて接触はなおりました。
ただウインカースイッチのスライドさせてる樹脂のとこらへんと、名前わからんけどバネでボール押し当ててるとこらへんがそろそろ磨耗で動きが怪しい…
掃除してグリス塗って今のところ動いてるけど、そろそろ交換だろうなぁ…
0469774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 12:34:09.91ID:jwkT3Nd4
>>467
俺もタミヤのラジコン用使ってる
微量しか使わんからねぇ
0470774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 21:16:08.98ID:K/jEGjFV
>>462
知らない時に赤いツナギで頻繁に行ってたけど、何もないね
薄気味悪い建物は各所にある事はあるね
0472774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 21:22:11.24ID:V8QWHc7B
深夜に一人で星を観に行ってたりしたけど何もないよ
0473774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 22:09:50.33ID:q9+kaFRq
>>468
プラスチックはタミヤセラミックグリス最適
>>469
接点グリスはほんま重宝するよなぁw

両方少量だけど使いきるの何年後だよって感じだし邪魔になら無くてベンリ

反対に普通の万能グリスとかはチューブじゃなくて
ケースが便利
0474774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 22:27:04.25ID:qj2lVr8p
ふむ、評価いいんだな、俺もタミヤグリスデビューしてみようかしらん
0477774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 16:25:08.32ID:SNvtDshs
糸島にバイクで牡蠣を食べに行こうかなあ
0479774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 17:43:23.27ID:SP9fbsFg
牡蠣なんて人間が食うもんじゃねぇだろ
0480774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 17:56:00.56ID:+dHNT+3e
肉も魚も生で食うのは土人だけ
ちゃんと火を通すならアリ
0481774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 18:16:55.48ID:hJfqAvd7
生牡蠣、刺し身、ゴマサバ、寿司、フグ刺し、馬刺し
生で食べたいものいっぱいあるので土人で良いです
0482774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 18:20:57.22ID:LOGcBkwd
でもやっぱりエッチはナマがいいよね
0483774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 18:28:42.18ID:0Aha/TVI
牡蠣だけがやばいのよ
ノロは二枚貝につくから
0484774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 18:29:58.57ID:0P2FD9K8
ステーキハウスでウェルダン注文しても中まで火が通ってない事が多いから中まで火を通せと
念押しする。和食調理師の生食信仰は諦めてるがステーキくらい火を通せってんだ。
0488774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 22:26:57.47ID:izQcp7gY
一緒に肉焼くとかノロになりたいのか
0489774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 22:45:09.26ID:yPGSDSrM
お前らビビりすぎだろ…しっかり焼いときゃオーケーオーケー
0490774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:08.31ID:DwUrA2Fz
鯖を生で食うとか頭おかしいだろ

福岡に住むまでそう思ってました
0491774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 23:44:05.85ID:z1/auUBX
ソノサキって番組でファミリーユサが出てる
0492774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 05:54:09.26ID:ngVh0ivF
大野城の総合運動公園のキャンプ場使用したことある方いらっしゃいませんか?
キャンツーの練習に行ってみたいと思うのですがどんな感じのところか気になってます
0493774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 08:16:50.16ID:pzBD5nyU
若松の菖蒲谷、静かです。
10年位まえにヤりましたねぇ。

◯◯がいるそうですが…
0494774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:38.11ID:YZQih+07
幽霊がいるかどうか、誰かいっぺん死んでみて確かめて。
0495774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:21.95ID:rp3XMFVh
>>492
俺のウォーキングコースだけど、バイク駐輪場とキャンプ場の距離があるからバイク盗難を考えると
お勧めできない。
0496774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:10:01.95ID:kuSdOpRu
>>495
ああいう場所で業者風トラックでゴッソリ持ってく盗難はホント怖いよな
0497774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:08.18ID:3L9k6KFi
>>492
いこいの森キャンプ場ですよね?

バイクじゃないけどファミキャンで毎年利用してます。シーズン中は管理人も24時間いるし、設備も良いから市内から近いところとしては凄い良いキャンプ場ですよ。草スキー場とかアスレチック遊具もあるし子供も飽きないです。

秋口平日だとソロの方も割と見かけます。人気があって土日は早く予約が埋まるのでお早めに。人は多くてたまに遅くまで騒ぐ若者もいますが、管理人がいるので注意してくれます。

駐車場は確かに離れてるけど、夜間は入り口にチェーンが張られるから(自分の車も出せない)、盗難の心配もさほどないかと思います。
0498497
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:10.63ID:3L9k6KFi
>>492
連レスすいません。夜間はチェーンどころか、たしか門が閉まるんでした。修正します。大野城のいこいの森キャンプ場の話で無かったらすいません。
0499774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:51.31ID:yRIoHibn
管理人を縛り上げて、その管理人に扮した人が場内を廻ってるかもしれないって事を考えると怖くて利用できないよ
0500774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:48.51ID:zhwn8voH
>>490
ゴマ鯖(種類じゃなくて)当たり前に
熱々ごはんにふりかけみたくかけて食ってたなぁ
0501774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:13.73ID:zhwn8voH
あ、スレ違いだけどさ
趣味用に軽ワゴン持ってるんだが
車検来るからどうしようか考えてるが
スピード車検てあるじゃない
40分とかそういうの
あれってどういう仕組み?
店舗からどう考えても陸運局いけないけど

仮ステッカー最初にくれて
そのあと書類だけ店舗が陸運局持っていって本番通ししてくるっての?

1気筒死んで自分で治したようなポンコツだけど
0502774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:17.61ID:ngVh0ivF
>>497
ありがとうございます
知らないとこでしたがここの方が良さそうで行ってみたいと思います!
屋根付きでテント立てられるって去年の無理心中なければ最高の環境かもしれません
0503774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:49.52ID:yRIoHibn
>>501
陸運局の認証工場はそこで車検が出来る
但し、認証工場の車検は法定費用が倍ちかくかかる上に、スピード車検となると、陸運局での費用に比べて、2.5倍くらいかかるよ
0505774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:12:49.21ID:AYENbK7M
>>501
陸運局のすぐ近くなら
ライン通して書類通して終了だから
そんなもんじゃない?
過走行や低年式車ならその限りにあらず
0506774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:01.72ID:zhwn8voH
>>503
陸運局には名義変更で行ったけど
己で行ったらエエんだろうがユーザー車検ての?
9年目の車検だしでなんやかんや引っ掛かるのかなぁとか思ったりね
スピード車検とか一時間ほど待って五万以下だしなぁとか
>>505
ディーラー出しても後からステッカーと来るから自分で貼れってのはそういうことか

陸運局最果てでメンドイが
ユーザー車検てのは面白そうだなぁとか思ってるが
バイクは車検毎に買い換えてるから車検したことないのに今気付いた

気に入ってずっと保持してるのは250と原2だしで
0507774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:44.88ID:yRIoHibn
>>506
あ、ゴメン、最初以外嘘だからシカトして良いよ
0508774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:43:32.89ID:VBqazwKZ
車検とれるのは認証じゃなくて指定工場でしょ
0509774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 21:21:36.35ID:lkLkOEG5
>>501
点検はその場でやる。不具合がなければあとは書類を陸運局に送って検査合格。そういう認定をもらってる。
ステッカーが戻ってくるまでの間は仮車検証を掲示しておく。
0512774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 15:30:48.76ID:+qlOBVgk
立ちごけでシフトペダル曲がった
情けねぇ…
0513774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 15:49:00.80ID:5fOTiiVS
反対側に倒せば直るよ(嘘
0514774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:00:21.09ID:E+XJ2c5I
時速30kmくらいで転けて、クランクケースが割れた1400なら見たことある。
0515774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:15:20.02ID:hayUi2UA
車検ラインを持ってて、自分のところで検査資格もってるところは指定工場、整備資格だけの所は認証工場。
指定工場でも車検証の発行は陸自に行かなきゃ出来ない。
0516774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:23:29.77ID:XTD3tCTG
駐屯地に行けばいいのか?

というボケは不要
0518774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:36:21.71ID:+qlOBVgk
バイク起こしたら腰痛くなってきた
0519774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:40:57.71ID:OXrWDmWL
起こせるならまだマシやな
立ちゴケしたら起こせないから気をつけてます!なんて女ライダーいてビビる
0520774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:49:07.29ID:x7p3nXFF
昔、某駐車場で立ちゴケしたんだか
バイク倒して起こせないハレ珍マンさんに助けを求められたことがある

自分の乗ってるバイクも起こせないなら乗るな死ね迷惑だクズ
といって立ち去ったの思い出した

ほんと迷惑だからマジで死んで欲しい
もし路上でんなことされたら迷惑極まりないし邪魔
0521774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:56:33.66ID:XTD3tCTG
今のバイクに乗って7万km近くで
まだコケたこと無いけど
自分ひとりで起こせる自信がない
0522774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 17:00:47.90ID:5fOTiiVS
力で引き上げよう、持ち上げようとする人は起こせないんよ
タイヤを地面に付けたら横から気持ち斜め上方向に押してくだけだぞ

引き起こし、今は教習所の1時間目にやらないんけ?
0523774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 17:10:49.11ID:LZRbPCvS
>>520
自分で起こせないのは、そりゃ論外だし自業自得

だけどそれはバイク乗りとしては失格なだけ
お前は人として失格だわ
0524774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 17:33:03.82ID:OXrWDmWL
起こすの手伝った後に決め台詞で言ったんだろ
そういう読み方しておこう

>>522
小柄な女ライダーのブログで見た程度だけど、厚底ブーツで足付き確認、あとはガード付きで起こしやすいNC辺りを一度でも起こせばクリアにしてくれる教習所があるらしい
0525774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 17:41:20.28ID:X0e5R5MN
正論だわー
自分で起こせもしないバイクとかダサさの極み
身の丈にあったバイク選べ
0526774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 17:52:39.03ID:XTD3tCTG
警視庁の人がモーサイかなんかの
デモでひょいと起こしてたもんなぁ
0527774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 18:10:51.69ID:y16qquZi
まぁビックツインとか300キロ越えのマシンはコツ云々だけじゃ起こせないんだろうなぁとは思う
0529774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 18:51:17.25ID:XnW0ANvY
右側に倒れたのを起こすのはサイドスタンド出しとけば安心して起こせるけど、左側に倒すと勢い余って今度反対に倒しそうに思って苦手
0530774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 19:01:23.13ID:5fOTiiVS
両方に等しく倒せば傷も等しく左右対称で空力性能がアップ(嘘
0531774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 19:16:18.35ID:EfE1wdjk
バイク起こすことはできるけど、センタースタンドが立てられない
0532774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 20:06:45.87ID:e+QNMASV
>>527
重心低いからガリ痩せモヤシっ子な俺でも楽勝
旧アフリカツインのセンスタがけのほうが遥かにハードル高い
0533774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:52.81ID:asRJq0CQ
>>531
センスタは踏みつつ上を持ち上げる感じにしないと立たないよ
0535774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:22:14.07ID:tN6xC3KH
おまえらそんな重いの乗ってんのか?
600SS乗りのオレには全く関係ない話だなぁ起こせないとか
0536774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 07:33:49.39ID:G5+humDu
筋力ないから200キロのSSでも重たいでござる
0537774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:40.76ID:IFBJxriA
フルカウルはネイキッドよりつかむ場所ないし起こしにくい
0538774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 13:54:39.54ID:dDIwO9E+
さっきキャナル行ったらさ、ホモにしか見えないアジア系の外人が
「なんとかかんとか〜 With My Boy ! !」って叫びながら
これまたホモにしか見えないアジア系の外人にビンタしてたんだけど
これっていま話題のLGBTってやつ?
0539774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 14:40:49.01ID:L5mwwv29
福岡って聞くところによるとホモの聖地らしいけど
流石に東京や大阪ほどは男同士のカップル見かけないよな
大学生の頃は東京に住んでて毎朝同じ路線にホモカップルいて本当キモかったわ
0540774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:29.21ID:wmMjtG1A
ホモって生きる価値ないどころか世の中にエイズ蔓延させてるから割と本気で死んで欲しい
0541774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 22:24:48.83ID:wbgVBww+
別にLGBTが勝手にアレコレこっそりやるのは構わないけど
ノンケに何度も粉かけたり、公衆の面前でイチャコラするのは勘弁だな
通常の恋愛やカップルだって普通は遠慮する

そういうのに文句言われたくない、差別すんな、はおかしいやろ
0542774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:01.72ID:kpoN/D8S
>>538
きっと天ぷらの高尾に行けなくてイライラしてたんだよ
0543774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 23:41:50.83ID:WWBLN6BS
天ぷらひらおだろwと思ったら高尾っていうのもあるのねwパチモン臭がw
0544774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:51.04ID:slgbIlZo
久しぶりに天ぷら食べたくなってきた
0545774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 08:06:35.80ID:hE6F2WTS
>>543
たかおは明太子食べ放題だし天プラもうまいぞ
知ってからたかおしか行かなくなった
0546774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 09:03:19.51ID:pvlCHqra
情弱は平尾、情強は高尾ですよ
0547774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 10:20:23.40ID:QMZXTlP6
バイク日和やな!
二見ヶ浦にでもいってくるか
0548774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:48.76ID:iRITwyy0
こんな日に仕事だぜ!クソッ
0549774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:56.02ID:iRITwyy0
明日の最高気温3℃やさかいにな
0551774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 11:52:29.50ID:Nbv5d7Et
オフ車用品のショップってないのかな
0552774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:32:52.31ID:nvlc5Fsj
なにが降水確率20%だ!えーさくのハゲ!
0553774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:42:02.86ID:08+RA2I1
今日最高気温9℃だから結構あったかいかと思ったら
風強くてクソ寒いやんけハゲ!
0554774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:42:51.00ID:Wybth0yB
(´-`).。oO(出なくて良かった・・・)
0555774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:50:33.14ID:vDRSfkhB
やはり気象庁の天気予報当たるわ
外れたら困るんだけどな
0556774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:58:39.62ID:NhlqK3FM
ふざけるな!
おおあめやないか!
0557774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 14:06:20.09ID:I7LG+fEQ
1時間かけて長井鶴公園に行って工事中&雨というオチ。3月下旬まで工事みたいね。
0559774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:25:22.79ID:L+2hvz4t
>>520
でも実際1400とか乗ってる人男でもほとんど起こせんだろ
燃料沢山入ってたら男なら800cc
女だったら400位でも厳しいのでは?
(排気量で起こしやすさが決まるかバカ)←のツッコミはイラン人
0560774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:45:19.72ID:d2CGzKBV
装備重量220kgくらいならチビガリの俺でもすぐに起こせる
なお、翌日から背中とか腕がめちゃくちゃ痛くなる模様
0561774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:46:27.88ID:dWZHz3vQ
>>559
もやしっ子の俺でも普通に起こせるよ
ロンツー時の過積載だと気合い入れるけど、空荷ならどうということはない
0562774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:26.40ID:qUn/83BG
ラグビーやってたゴリラだけど6Rが坂の下側に倒れた時は一人じゃ起こせなかったウホよ
0563774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:09:13.89ID:kBJtf+OK
>>562
ガリガリ引きずってぐるっと180度回せば起こしやすいよ
0564774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:17:15.17ID:S0hM3rdQ
坂道で引き起こしとか絶対したくねぇ
勢い余って反対側に倒しそう
0565774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:44:03.53ID:kBJtf+OK
>>564
何回かやってれば坂の下の平坦なところまで行ける
0566774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 17:38:42.48ID:113S8rdb
>>551
ナップスを入って左奥はオフ用品コーナー
0567774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 17:46:46.29ID:oPSRhiex
>>559
167ぽちゃオッさんの俺でも起こせるぞ

現に何度も起こした(白目)
0569774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:52:23.84ID:113S8rdb
昔、長崎へツーリング行った時に稲佐山とかある付近で路地探検しようと思って入って行ったら
福岡では見たこともないような狭い急勾配をを下りて行ったらいきなりそこから先は階段という場所に
迷い込んで乗ったままのUターンも不可能な幅員だったので降りてUターンするにもバイクから
降りるだけでも冷や汗、Uターンするのも冷や汗+ガチ汗だくになった思い出。
以後変な冒険はしないようになった。RZ250だったからどうにかなったけど重量車だったら
どうなってたんだろうか。
0570774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:45.00ID:qjYY4GTc
引き起こしで困ったのはアイスバーンだな!押せば押すだけ反対側に滑っていくし、自分も滑る。最悪だったな。
0571774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:07:25.12ID:mdSXWufV
>>569
最悪はバックで押していくしかないけど、勾配によってはギブアップだな…
0572774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:35.37ID:kBJtf+OK
>>569
長崎ならではだよな
場所によってはフロムダスクティルドーンの店の裏みたいに
GSやテネレやアフリカツインが何十台も積まれてる行き止まりあるもんな
0573774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:34.87ID:oT8zeSM3
糸島在住だが今日は意外なほどバイク見たな。雪やら小雨舞ってたが。
すれ違い様ナムってたわ
0574774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 21:11:31.42ID:KKCoPqKm
予報だと晴れのち曇りだったからなw
0576774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:02.43ID:gKwlZKrB
昔こけたとき、マフラーの下敷きになってしまって、
オーバーオールがジューと煙を出し始めた経験がある俺は、
カイジに参加して焼き土下座でも過去の経験を生かして冷静にこなせるに違いない。
0577774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:58.06ID:hCkiC5FY
>>569
福岡でも米の山展望台の急勾配の狭い道の途中ででかいランクルに出くわしたらアウトだぜ。

ランクルにバックで戻れと言ったら殺す気かー!!ってキレられたことある。
0578774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:23.60ID:Nbv5d7Et
米の山の上の方はたしかに鉢あったらと考えてしまう
0579774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 23:14:38.24ID:QMZXTlP6
明日も雨かよ
スッキリ晴れてくれねえかなあ
ストレス溜まってるからバイク乗りたい
0580774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:01.66ID:dao6g9Sf
>>577
そういうのはお互い様ということでバイクのときは下がるけど、車で何百メートルとスレ違い不可能な道を走る人はどうする気なんだろうか
0581774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:53.68ID:uKQm1RXY
そういや俺も初めてバイクをこかしたのは長崎ツーリングでの坂道Uターンだったわ
0582774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:45.70ID:K633dGGM
もう2ヶ月エンジンすらかけてないわ
寒すぎる
0583774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:19.38ID:rfsiYkkh
スカブ乗ってるときにUターンでこかしたけど、スクーターの場合45°位のとこで止まってくれる事をはじめて知った
0584774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 04:35:52.03ID:3fVa+PdO
ダメ元で早起きしたけど、ツーリングに行く元気出ないなこれは
寒すぎる
0586774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 05:33:05.74ID:vQfx2cMu
>>569
雨上がりに耳納スカイラインから田主丸に降りてみようか
0587774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 05:48:50.47ID:BFCPUNbk
>>569
スポーツスターで獣道探索してて急な下り勾配で行き詰まった時は、倒して引きずり回頭させてた
スポーツスター言うても今のボテッとした重いのじゃなくて昔の細くて軽いやつだけどね
0588774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 06:48:29.37ID:pGI4+whS
>>584
全く同じ。窓開けてみた瞬間に中止した。
0590774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 08:05:50.93ID:XdFmYZO2
気温が低いだけならいいが雪はちょっとなぁ
0591774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 08:30:36.88ID:5JaDYmqZ
新宮だけど普通に雪積もってるし寒すぎ!もうふて寝決定
0592774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:26:45.28ID:WuVhOaRY
寒すぎて草も生えない
早く暖かくなれよ!
0593774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:55.20ID:gYmMe3FF
TVQでなんか面白そうなのやってんじゃん
0594774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 13:12:42.84ID:eLZfz/Zo
市内に用があったが八木山手前で吹雪いてて引き返したわ。
引き返す途中ライダーが路肩で立ち往生してたけど大丈夫だったかね。
0595774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 14:01:00.93ID:1uf4KIWX
天気悪くなるかな
ちょっと乗ろうかな
0596774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 14:33:44.52ID:/z47U7Pu
天気以前に気温が二度を切ってる段階でもう無理ですわ〜
0597774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 14:45:28.03ID:WKqrNBgU
飯塚市内中心部でもチェーンが必要なぐらい積もってたけど、その中をノーマルで走ってた原二スクーター大丈夫かな…
0598774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 14:48:04.58ID:rnEMsGQ/
>>597
全然平気よ 二年前の大寒波でも走れたし。
まあ、相当に気は使ったけど。
0599774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:05:49.55ID:NcpPtsue
凍結したらトライヤルタイヤとかでも無理なんかな
0600774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:19.67ID:Cf0kSVUp
積雪だろうが、凍結だろうが、チェーン巻いてやってくる郵便配達員さんは、凄いと思う。
0601774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:38:22.05ID:K633dGGM
高校生の頃に教習所に通うとき原チャで雪が積もった中爆走して滑って転けたけど
摩擦係数が少なくて滑った距離の割にはバイクも自分も無傷でちょっと楽しかったくらいの気持ちだったのを思い出した
後ろにいた車のおっさんがビックリして車から飛び降りて助けに来てくれたな
0602774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:13.99ID:sNWtIG3E
出かけたい、でも寒いなぁー
冬物のセールってまだ始まってないよね?
0603774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:43.78ID:eLZfz/Zo
さっき集荷に来てもらったけど、こんな日でも配達してくれる配達員さんには仕事とはいえ感謝しかないよね。
0604774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:14.80ID:fvRcdGx/
寒すぎやろ。バイクのれんわw
0605774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:51.11ID:7PtADq3w
こんだけ寒いと人肌が恋しくなるよね
0607774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 19:17:09.82ID:PEqYovdP
今度は懐まで寒くなっちまうわ
0608774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 19:18:36.66ID:WKqrNBgU
さっき気温0度で白バイ走ってたわ…
0609774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 19:48:46.07ID:NMVFPe9q
早朝バイク通勤を毎日してると0℃余裕になる
0610774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 19:59:59.43ID:S8yy6KCU
朝に気温2,3度だと路面が凍ってたりする
寒さは厚着したりで平気でも、路面凍結だけはどうにもならん
0611774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 22:48:15.94ID:EQiE8JYy
こう言う天気の時は、長年の愛機林道カブ号で天下取る
0612774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:09.26ID:1FM3Daig
そして数ヵ月後に白骨遺体として発見されることになるなんて、一体誰が予想できただろうか
0613774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 22:55:08.54ID:NcpPtsue
中洲のソープって金出せばかなりの美人いる?
0614774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 23:11:32.81ID:1uf4KIWX
出さなくてもそこそこ外れないとこはあるよ
0615774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:23.46ID:PEqYovdP
ソープ的なサービスを重視しないならあるな
0616774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 02:53:39.87ID:B894vByO
>>599とらタイヤは雪で目詰まりしたら重いだけのスリックになるんでね
試したことないけどね
0617774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 07:16:07.75ID:8pMOHIxV
グロムとKLXで雪の自衛隊脊振基地に行った動画が楽しそうだった。
0618774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 08:26:35.05ID:N/dc7GsM
やっぱり冬は脊振山にかぎるな
0619774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 09:29:39.82ID:2VmcGkoV
>>617
それ見て楽しそうだなって思ってスクーターで背振行って死んだわ
0622774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 16:44:57.72ID:UX2UtUVH
初めてソープ行ったときボディソープどこですか?って聞いたら笑われたのを思い出した
今でも納得行かない
0623774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:17:47.94ID:JMYds2DN
はよ木曜日になんねーかなー
やっぱ夏が好き
0624774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:39:11.26ID:vpY9Ba0I
ピンサロとかイメクラ行けば顔面偏差値上がる?
にしても風俗高い…
0625774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:31.77ID:y2S4I6Xf
VRで300円で頼めるように自分に言い聞かせる。
0626774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:42:09.40ID:y2S4I6Xf
VRで300円で楽しめるように、自分に言い聞かせる。
0627774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:57.44ID:aGKM/NcR
福岡いつも下ネタばっかりだな
0628774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:33.99ID:JMYds2DN
>>624
ピンサロ行っても格好良くはならないぞ
その金でジム行け
0629774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:20.13ID:pSE0NX2g
>>628
ソープよりピンサロの方が美人多い?って話ちゃうか

こんだけ寒いとそもそも行くのが面倒だ
一人しこしこしたらどうでもよくなる
0631774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:43.84ID:3yW5zqru
そういやぁ 聞きたかったんだけど フェンダーレスにして インナーフェンダーつけてる人いるん?
これって効果あるのー?
0632774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:35:35.76ID:Hhp3zy6x
インナーフェンダー付けると、リアサス周りが汚れなくて良い感じ
リアフェンダー外すと、雨上がりに背中が汚れてイヤーンな感じ

つか、リアフェンダー外すメリットって無いよね
0633774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:35:48.90ID:UgmO7CY7
インナーフェンダーは泥除けじゃなく整流効果を期待するものだと思ってる
0634774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:44:29.24ID:JFljbmbQ
純正より長いインナーフェンダーに換えたらリアサス周辺の汚れが格段に減った。
0635774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:26.64ID:UX2UtUVH
>>632
リアフェンダーは雨や泥、砂利の汚れを防ぐだろ
そういう守りの感じが許せないんだよ
もっと余計なものは削ぎ落として、尖って、攻めていきたいんだよ

一時期俺はそういう考えで色々外すカスタムにはまってたよ
0636774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 20:48:19.22ID:p4zcze3C
2年前の大雪の日、トレイル車に乗りまくって2カ月放置してたら、ロッドが錆びてオイル漏れし、交換する羽目になった痛い思い出がある。
0637774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 21:12:00.74ID:eOzby1Jq
冬場は走行後に毎回洗ってあげないとね
九州でも塩カル撒きまくってるし
0638774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:09.89ID:M8TYDp7v
家庭の事情で関東からこっちに帰ってきたんだけど二見と油山以外で走って面白いとこ
ってある? もちろん福岡県内で
0639774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:53:15.06ID:Hhp3zy6x
>>638
夜須高原登りからの白坂峠
秋月からダム工事の迂回路で小石原
0640774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:15.47ID:Ekk7aIxF
むしろそこが面白いと思えたのか…?
0641774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:01:56.25ID:M8TYDp7v
>>639
ありがとう。今度行ってみるよ。
>>640
二見は早朝は人いなくて気持ちよかったよ
油山は正直怖かった
0644774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:33:48.75ID:NPq1Gmik
>>638
伊豆スカや奥多摩周遊みたいなのは九州にはなかなか無いね

県内だとショボいけど県道60号のショウケ越えとか、
福岡じゃないけど嘉瀬川ダム付近とか、英彦山周辺は多少走れるところあるよ
0645774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:39:26.01ID:Ekk7aIxF
県外行けばいろんなあるけど県内でかっ飛ばせるのは猫峠とかかな
0646774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:55:16.13ID:M8TYDp7v
>>644
だねー 関東は秩父、宮ヶ瀬、夜の首都高とか色々行ったけどどれも楽しかったなー

ショウケ越か、リストに加えとくゾ〜 ありがと〜

>>645
ほんとは県外にも行きたいんだけど今メイン機壊しちゃってて原二で行ける範囲で考えると
やっぱり県内が無難かなーと思ってさ 猫峠、バイク治ったら必ず行くよ ありがとう
0647774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:58:33.36ID:M8TYDp7v
猫峠、文章読み間違えて県外だと思ってた スマソ
0648774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 00:25:50.59ID:i9Y7ekCk
明日の朝は積雪なのか?
原二で通勤できるかな?
0650774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 03:25:03.49ID:OwrtfsdP
>>649
耳納スカイラインのことかな?
道が狭すぎて、伊豆スカイラインとは、比べものにならないよ。
0651774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:17:04.91ID:6rcpXJ8X
南区雪はんぱねぇんだけどw
積もりやがったw
0652774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:34:39.94ID:T5l3x0IN
さっき中継で筑紫野映ってたけどヤバイな
0653774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:39:42.63ID:H5qL7hmc
筑紫野の田舎の方の住民だけど道まで真っ白。
バイクで通勤とか自殺行為だわ・・・
0654774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:46:05.89ID:l4ipFjqf
ためしに三瀬峠走ってみよう
0655774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:51:55.17ID:i9Y7ekCk
通勤楽しみだな。
さっき道路を歩いてみたが、とりあえず滑るものではなかった。
幹線の圧雪はどうかわからんが。
0656774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:52:40.67ID:g2Iuf81s
天神辺りも積もってんのかね?
教えて!エロい人!
0658774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 08:31:49.41ID:6rcpXJ8X
バスで南区から天神向かってるけど歩いた方が早そうなレベルだわ…w
0659774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 09:24:37.31ID:smftyRMn
こないだのトンネルマンか
ファミマ勤めなのね
0660774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 10:11:03.53ID:/nm842B2
>>635
わかるよ
昔俺も同じ思想でいらんもの全部外してステーなんかも切り落としてたな
ガリ痩せ体型のメリットを最大に活かすため、グラム単位の軽量化に徹底的に拘ってたよ
0661774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 11:31:39.17ID:IEuFIjpw
>>646
猫峠はやめておけ。
チェーン規制なかった日にかっ飛ばしてたらブラックアイスバーンで豪快に転んでバイクが全損した場所だ。

俺の怨念が残ってるよ。
0663774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:00:42.02ID:HavM/tGC
ごめん凍結のこと忘れてたw
猫峠勧めた者だけど今の時期はだめよ

原付2種で楽しい道は基本的に冬場はダメなところが多いね
佐賀になっちゃうけど九千部山線とか金山線とか
自衛隊基地周辺の山の中が市内から1時間以内で行けて原付で楽しめる道かな
原付で平野部を楽しく走るには糸島に行くしかないと思う
0664774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:06.05ID:IEuFIjpw
>>662
猫峠の頂上?というか、篠栗から登って登りが終わったところにある直線で右手に竹林があるんだよ。
そこがアイスバーンでバイクが全損してしまったよ。

猫峠は呪われてるよ
0665774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:00.30ID:tHMJfrFL
>>661
>>663
流石に今の時期は行かないよww
まぁ糸島は17と202ずっと走ってりゃ着くし一番行きやすいかもねー
にしても今日はマジでバイク乗れないね
0666774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 16:39:21.00ID:Be59cFMy
>>664
多分同じとこでハイサイドした
俺はちょうど脇の土のとこに入り込めてバイクも自分も軽症だった
0667774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:24.25ID:4pYvxWQg
今朝の通勤の時に南区でスクーターに梱包用テープで作ってような自作チェーンを
巻いて運転している人を目撃したけどノーマルタイヤより危なそうだった。
0668774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:36.15ID:SPBh5lfG
せっかくの三連休天気わりいなあ
寒すぎて乗れないしこまる
0669774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 20:31:01.01ID:i9Y7ekCk
雪の通勤は遅刻が心配で楽しくなかった。
0670774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 21:15:05.40ID:+An+0W2c
今日は風強くてハンドル取られそうになって怖かった
0671774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:08.32ID:aKkoDgCg
うちのアパートに2.3年落ちの限定からーCB400がずっと放置されてんだよね。
もうチェーンなんかさびっさびよ。

人の所有物だからどうしようが自由たけど、なんかいたたまれなくてね。
0672774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:54.93ID:+x10X65n
乗らないなら売ってくださいおなしゃすって
諭吉先生でほっぺたペチペチしてこい
0674774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 22:26:24.78ID:Vmxun77u
俺の同じマンションには盗まれやすい車種なのに頑なにバイクカバーしないスーフォアがいるわ
0676774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:31.91ID:b+0Kr7v6
天気いいなー
さむいなー
寝とこー
0677774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:59:57.89ID:7IXQAcCZ
>>675
直線すぐ先がカーブの場所なんだ
思い当たる場所なんで早合点したけど書き方おかしかったわ
違う場所かもしれん
0678774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:30.08ID:i/gRuLAy
天気いいから二見行くかな
0679774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:40.36ID:8VFm7G4d
>>673
前に似たようなことがあって調べたけど、仮に遺失物として期限切れで貰ったとしても、書類が揃うケースが少なく所有権持てないとかなんとか
0682774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:54:06.29ID:vVQHpLNr
だからどうしたってんだい
0683774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:21:25.26ID:IIFAgGii
うちのマンションTWとバカスク2台がここ数年放置状態だわ
管理会社といえども勝手に処分はできないのかね
0684774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:04.57ID:I7a0Tqzp
単純に飽きたんだろ
そのうちメンテしたまた乗るかなー、売ろうかなー、で止まってる

何十万はしたはずの釣具セットがもう5年くらい倉庫に眠ってる
多分もう傷んでるから触るのも億劫
もっと早くに人に譲るか売るかするべきだった
0685774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:25.30ID:nLst0x7+
未開の共産主義国か社会主義国に行けばひょっとしたら
個人の財産権を認めてない国があるかもしれないけど
普通の国は個人の財産権とその不可侵という原則がありましてな
0686774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:28:53.62ID:MiAaYVMo
>>683
手続きは面倒だけど不可能ではないよ、邪魔なんだけどと管理会社へ連絡したら
どうにかなる場合もある。
0687774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 20:48:28.90ID:wGaMG8Uo
>>679
そうなのか。勉強になった。ありがとう!
0690774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:44.36ID:i/gRuLAy
>>689
このバイクを知ってる人がまだいるとは

嬉しい限りです
0692774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:21.13ID:8GGsMMZL
放置されてるバイクが部品取られたり盗まれもしないってことは
治安が良いというわけでいい事なんだよな
オレが昔住んでた東区の城香中前の団地では30分停めてただけで鍵穴壊されたぞ
0693774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:27:59.73ID:NwlKVVd4
10年以上放置されてオブジェになった原付がよくある
0694774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:12:21.50ID:royBHkpZ
走れ!k100
0695774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:08.50ID:7Ychczfy
全然知らないバイクだなと思ったら
さすがおっさん達は知ってるのか
0696774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 01:11:29.96ID:MlE050mj
>>695
デビュー当時は世界中を席巻して納車3年待ちになるほど騒がれたバイクだからな。
0698774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 02:43:49.40ID:JYeIc2j6
>>688
近所の牛乳屋さんが使ってたわ
左右に牛乳満載したバッグ付けて配達していた
0699774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 03:24:38.69ID:q7C0EN0N
数年前までCD250Uに乗ってたわ。
ビジネスバイクは、お尻が痛くならないので良いね。
0700774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 04:41:39.20ID:yAw2UOeg
>>688
あー今日ラーメンどっか食いにいこうかな
0701774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 08:40:57.95ID:xnSzlN5f
>>698
たしかにサイドバッグとか木箱とかつけると似合うよねこのバイク
>>700
膳、丸幸、丸星、味心、はかたや、好きなのを選ぶといいゾ
>>699
シートふかふかだし、サスがヘタってるとトランポリンみたいで楽しい
0703774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 09:51:46.52ID:ZCdlrrmK
福岡市が同性カップルをパートナーとして公的に認証するんだと
ただでさえ福岡のエイズ感染率急上昇してるのにさらにキャリアが増えまくるな
0704774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 10:10:27.12ID:he54JbAo
>>695
90cc版のK90は交番のおまわりさんが警らで乗ってて、10代の頃にいろいろ拗らせてたオッサンにはおなじみ
0705774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 10:39:59.15ID:r3+Q/Vnw
女の子同士はは歓迎します
0707774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:24.38ID:ufk17Bdn
現実のレズはブス同士ダゾ
0708774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 16:57:57.48ID:DvRPh42N
明日の昼間は中々暖かくなるみたいだな
0709774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 17:10:13.20ID:+Iln5KCs
1ヶ月ぶりくらいに走ったけど指が痛い
道端の温度計は7℃だった
やっぱ10℃以上ないと俺は無理だ
0710774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 17:30:25.18ID:DvRPh42N
寒いと指がつらい
やっぱ電熱グローブだと寒くないのだろうか
0711774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:05.88ID:HnubjO77
電熱グローブだと0℃、100km/h巡航の高速でも指が痛くなることはない
さすがにその環境だと暖かいとは感じないけどね
0712774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:20.26ID:6HlM1wSE
明日も道路凍ってそうだな
仕事いきたくねー
0713774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 19:17:08.61ID:J6dzPNxj
若い頃は寒いの無理だったけど40近くになって逆に寒くてもバイクに乗れるようになった
5℃あれば電熱なくても楽勝
加齢に伴って皮膚の温度感覚が鈍くなってるのかもしれん
0714774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 19:19:50.04ID:t+y6M/el
最近出てきたマグマってカイロオススメ
ハクキンカイロくらい暖かい
0715774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 19:33:08.65ID:ETLmWi/n
>>713
俺はアラフォーになって寒いのだめになったなぁ
10度あっても走ると寒いので電熱セットや厚手の装備を使う
0716774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:51.27ID:x+D8oNKp
カウル有無も大きい
リッターSS発熱量多いから夏よりは快適
でもグリップしないジレンマ
0717774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:15.50ID:fnEijcmc
>>716
スタッドレスのコンパウンド混ぜたような冬用タイヤがあると良いのかな、減りが早そうだけど。
0718774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 21:36:31.49ID:x+D8oNKp
>>717
どうなんだろ
減り早くても割と温まってなくてもグリップしてほしいかな
0719774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:42.73ID:rjEbhaR4
>>717
温度依存度の低いスポーツツーリングタイヤの方がマシかも…
0720774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:18.54ID:14VjS2Pq
>>717
シリカ使用しているタイヤは、ほぼ希望かと。
傾向は雨に強いタイヤ。
良く言われる熱の入りっていうけど、実際は大筋そうではなくて、シリカ系レインタイヤは低温で最初から柔らかい。
スタッドレスタイヤもシリカ入りですよ。
0721774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 00:15:34.26ID:vOaOK/J+
皮膚は元々そんなに寒さ感じなくてみんなが言うような寒さによる手の痛みとかないんだけど血液が冷やされて内臓から寒気が来ちゃうタイプ
だから寒いと思った時には具合悪い
0722774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 09:04:08.97ID:jLeem+Uu
ドラえもんみたいなポケット付きの腹巻巻いて、ポケットにハクキンカイロ入れたら温泉気分だぞ
0724774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 10:19:26.04ID:RhVNae7Y
>>722
電熱ウェアはさらに暖かくて快適だからおすすめ
0725774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 12:39:29.97ID:N8gzkVC4
なんで日曜日の度に天気悪りーんだ
今週末も雪予報…
乗れねえじゃねーかよ!
雪降ってても乗る!って言う猛者じゃねえからなぁ
長らくエンジン掛けねえとバッテリー上がっちまう
0726774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 14:07:49.60ID:vjjk/LWW
バッテリーは充電すればいいだろ。馬鹿?
0727774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:28:39.74ID:BI14m15U
三十代の頃までは雪降ってても山に走りに行ってたな。
今は無理だ。かといって街中走っても面白くない。
という訳で乗らない理由ができるから、乗らない。
0728774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 16:08:43.31ID:hRPj2vkj
今日暖かくて走って気持ちよかった
早くこれぐらいの気温が続けばいいのになぁ
0729774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 16:11:06.37ID:dDCQf+l/
連休中だけ悪天候とか無能マジ無能
0730774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 16:32:25.93ID:2Rzyob59
>>726
充電しなきゃいけないじゃんw

バカだろお前
0731774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 17:22:17.89ID:t/0gkBU4
乗らないならマイナス外しとけよ
0732774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 17:33:10.08ID:jLeem+Uu
>>724
VMAX1200乗りワイ
発電容量が足りず無事死亡
乗る時は朝から晩まで乗るからバッテリー式は時間が足りんのよね
0734774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:24.88ID:hxCmIXAK
>>732
昔はジェネレーター強化でコイル巻き直す人とかいたけどそういうのはVMAXは出来ないの?
0736774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 19:05:43.27ID:Y6MdjpiL
VMAXはジェネレータじゃなくてレギュレーターがポンコツなんじゃなかったかね
0737774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 19:34:37.49ID:JNFtqb4x
オススメのバッテリー充電器を教えて下さい
0738774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:40.96ID:aZrTa8jB
メインハーネスから作り直して各電装も新品にUp dateしてやれば元気になるんだけど、そこまでやる人はなかなかいないからなぁ

充電器はオプティメイト買っときゃいいんじゃね
0739774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 20:53:26.66ID:BdTtYfMt
今寒くないから夜のうちに走るか
0740774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:15.48ID:2Df1k65o
>>739
ナイトライドはどんなとこ走るんだ?
田舎なもんで昼は快走路がいっぱいだが、夜は真っ暗
かといって市街地にいって走るのも特に楽しく感じない
0741774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:37.54ID:t9pg951m
俺は夜走る場合は中洲とか親不孝とか西通り流すのが好き
トラブル大好き人間だから何かに巻き込まれないかワクワクするんだよね
後はスピード出したい時は都市高周回かな
0742774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:41.21ID:WFzhFxTc
夜中走ってると結構絡んでくる車がいてビビる
ほぼまっすぐの都市高で大型バイクに勝てると思ってるのかと
0743774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:16.48ID:E/iFf5c7
>>742
4輪のほうが速いと思っているやつは実はかなり多い。
0744774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:57:29.77ID:xjiOnuSk
公道で速いのは頭のネジが飛んだヤツだけ
そんなDQNに絡まれたら譲るに限る
0745774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:04.35ID:XgRfw2YL
その手のキチガイだと、道譲っても絡んでくる奴いるからな。
0746774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:07:12.74ID:FhjjYgqo
下道なら場所によるけど都市高ならアクセル捻るだけだからちぎっちゃうね
0747774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:10:09.49ID:zAXnkmYA
>>744
譲ったら譲ったで急ブレーキ、進路妨害、急停止とかしてくる輩も居るんで注意な
0748774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:10:51.79ID:escTXGYw
高速で煽ってくるのはだいたいトラック
0749774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:12:32.55ID:hRPj2vkj
おまえらそんなの遭遇したらカメラで録画して通報しろよ
今なら免停180日を相手にプレゼントできるぞ
0750774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:09.36ID:FhjjYgqo
そんなんよりちぎる方がキモティーわ
0752774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:30:36.00ID:/3XD165b
最近のトラックはそこまで酷くないんじゃない?
エアロ付けたミニバンとかの方が怖いわー
0753774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:32:10.42ID:mn9lV4b0
高速でトラックに煽られるって 自業自得だろ
トロトロ走ってんじゃねーよ

ってか バイクで車より遅くとか車の流レに乗って走ってるのは危険極まりないと思うんだがw
車よりちょい速く走ってないと 危ないだろ
0754774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:33:35.14ID:iDBcsfeo
喧嘩っ早い昭和の人怖い
0755774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:45:35.63ID:xHEMwCxd
>>732
なんか補充電用のソーラーパネルみたいなの無かったっけ?
0756774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:46:32.25ID:v+w3uhro
公道は」DQN多いからな。くわばらくわばら
0757774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:16.62ID:4OzI7xHO
充電器
ガレージ無いならばってり外して
家のなかで充電しとくのが一番エエんだよ
0758774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:27.97ID:JNFtqb4x
>>757
だから、どこのが良いのかと。
教えてたも。 毎回買ってるのよ YUASAだけど。
0759774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:47.12ID:+vtKtdgC
夜走るの嫌いだなあ
路面の状態が見えんから悪路乗るとヒヤッとする
0761774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:35:33.26ID:EYj8Wkr3
夜走ってて怖いのは工事でアスファルト引っぺがしてるところに乗ったとき
暗いのに加えていきなり未舗装だからすげー焦った
0762774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:35:57.40ID:4OzI7xHO
>>758
充電器何処でもエエってまじで

おめえさんがガレージ持ってて電源直ならなんでもいk

庭に置いてて電源あるならいい

遠くで電源無いなら外して充電

バッテリー充電なんてなんでもいいんだよ

バッテリーアクセスしんどい車体はオプティでもパクりでもコネクタ伸ばす奴で楽をすればいい

バイクよりラジコンのバッテリーの方が気を使うんだよ
0763774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:36:23.37ID:/empt1q9
明日雨かー
明日はオイル交換だけにするかな
0764774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:40.12ID:JNFtqb4x
レスありがとうございました! オプティメイト買うわい!
0766774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 01:28:15.26ID:1COOpAyn
星野は14.4vと電圧低いから今時期はフル充電いかないか相当時間かかるだろ
14.7vのセルスターでもスノーモードで14.9vにしないと充電時間伸びるのに
0767774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 09:33:28.81ID:3t8SvUPl
>>766
乗らずのバッテリー上がり対策なら、充電時間が伸びたところで問題ないんじゃない
充電器は使ってるけどジャンプスターターも買ってみたい
0768774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 11:39:27.92ID:7X8HDxXo
走って充電する場合はどれくらい回せばいいの?
冬は本当にたまにしか乗らないから休憩中もエンジン切らないでアイドリングしてるけど
それは意味がないって聞いたわ
0769774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:04:33.60ID:KYm4MEz/
うる憶えだけどバイクもクルマもカタログとかに書いてある
最大トルク値が発生する回転数まで回さないと発電しないって聞いたことがあるな

だから充電目的なら最低30分は走らないとダメで
アイドリング放置がバッテリーにもエンジンにも一番よくないらしいぞ
0770774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:21:01.92ID:GHNrpbf+
充電器は鉛バッテリーしか使わんならサルフェーション防止機能付がいいよ、この機能付きだと
リチウム系には使えんからそこだけ注意。そしてバッテリーの+-に常時コネクター接続するパーツが
付いてるヤツだとそれさえ付けておけば一々バッテリーの+-に接続しなくても充電できるから
タンク下やらの糞面倒な場所にバッテリーが設置してあるバイクの人にはお勧め。
参考でデイトナのサイトのヤツのリンク貼るがその写真の右上のパーツがコネクター、これを
バッテリーに繋いで普段はシート下にでも這わせておけば簡単。
http://www.daytona.co.jp/products/single-91875-genre
0771774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:28:06.69ID:3rCQVR+L
>>769
うる憶えなんて言ってる奴の話は誰にもも信用されないw
0772774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:32:29.75ID:Rtm836hw
電流計でモニタリングしている俺のバイクだと1500〜と2000からとニ段階な発電量になってる
93年式だからスレ住民のほとんどには何の参考にもならんと思う
0773774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:48:12.79ID:pC24taN7
やることなさすぎてつらたん…
0775774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:40.72ID:xWHEHknQ
うる覚えって誰か言ってたな
割れたみんだったか
0776774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:51:26.14ID:w68WFX8O
星乃充電器は電装スレだったかバッテリースレでも
よくステマされてるけどいつもいつも微妙って言われてる

寒くてもフル充電できて維持充電もでくるDRC300より高いからしゃーないw
0777774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:53:40.74ID:MlhPqWMB
>>769
毎日朝夕アイドリング暖気していたら2万キロぐらいからオイル上がりするようになった。
0778774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:12.37ID:NQLoKvgA
ソラリアでカワサキバイクの展示してるけどスーツの営業さんがライムグリーンのネクタイでかわいかったよ
0779774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:47:01.44ID:JGkP73Fb
なぜスーツもライムグリーンしなかったのか
0780774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:48:43.70ID:7TK8xZrR
去年ライオン広場でやってたのは正直しょぼかったけど今年はどうだった?
0781774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:55:25.97ID:JUiDmvSf
このまえ肌がグリーンのやつがいたけどあれもカワサキの社員か
0782774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:04:33.84ID:GHNrpbf+
>>780
室内の分だけ寒くないから眺める分にはいくらかマシだがしょぼいのは同じだった
0783774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:40.62ID:7TK8xZrR
>>782
サンキュー
明日も悪天候だったら冷やかしに行ってみるわ
0786774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:47:25.41ID:GHNrpbf+
>>785
2月10・11日、10時〜20時 H2SXをガン見できる機会は滅多に無いだろうからそういう意味では
行く価値はあるかな。
0788774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:25.68ID:GHNrpbf+
>>787
行ったらついでにカワサキの営業マンに足降ろす場所にステップ付けるのいい加減やめろと言ってくれ。
0789774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:54:41.93ID:u4W3dugb
>>769
ビックリするぐらい嘘だらけでワロタわ
0790774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:04:26.53ID:aSmlp2Us
>>769
じゃあ俺のR1は1万回転を維持しないと発電しないわけか
んなわけあるかw
0791774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:22.74ID:wQCkc9bV
>>777
油圧上がらないアイドリング暖機はおすすめ出来ない
適度に油圧をかけながら走る走行暖機が基本だよ
0792774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:50:25.60ID:mvzFbuQB
ソラリアいってきたよ
写真撮ろうと構えてたら横から兄ちゃんが笑顔で割り込んできてZ900RSと兄ちゃんの記念撮影出来たよ
ほんと飛び乗った感じだったから笑ってしまったw
なごんだよ、ありがとう
0793774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:00.65ID:Xk4wikrC
>>791
それを知ってからはやめたよ…。
無知はやだねw
0794774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:33.43ID:UEHYAdyX
>>791
運転しにくいじゃん 少し音が変わるまで俺は暖気を、やるよ
アイドリング暖気って、そんなにダメージがあるのかね?
0796774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:07.33ID:1COOpAyn
>>794
アイドリング=低回転・低油圧=アタリが強い、ってのが原理ちうか理屈やからね

昔の川崎、忍者やらZZRのエンジンはそれですーぐカムシャフトをカジッてた
んじゃ、ちょい上の動弁系のフリクション=ストレスが少ないとこで走行暖気したらええやん?
人間もブレーキもサスも暖まる一石二鳥やん?ってのが大体90年代後半や00年代前半からの考え
0797774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:30.80ID:UEHYAdyX
不思議なのは、始めは必ず冷えてるでしょ それで回せば温まるまではダメージあるって事やん?!
対してなーんも違いは無いように思えるのよね。
0799774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:20.94ID:N6H11/eR
>>797
アイドリング暖機は油圧が足りなくて摺動面へのオイル供給が少ないことが問題なんやで
冷えてる云々でかかりが悪いとかアイドリングが不安定ってのとはまた別問題や
0800774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:22.52ID:1COOpAyn
>>797
エンジン低回転だとオイルポンプ回転も低い=油圧低くて細部にオイル圧送できないよ
カム山やリフタにかかるストレス、バルブスプリングの抵抗が大きいよ
潤滑回ってこないからカムやピストン・リングとシリンダライナとの抵抗も大きいよ
(アタリが強いとこ弱いとこ、回転部の減りが均一ではなくなったりするわけ)

それじゃ少し回転上げたら? 回転の勢いが付いてるから弾みでカムやリフタにかかる抵抗減るよ
エンジン回転上がれば油圧上がるから細部までちゃんとオイル圧送できるよ
ヘッドだけでなく腰下のオイルジェットからも正常にシリンダライナにオイル吹き付けられるよ
(潤滑がうまく行ってれば大体キレイに消耗していくわけ)

大雑把に言えばこういう感じね

普通の使い方だとエンジンオイル・油膜は落ちきってなくヘッドのカムジャーナルや
リフタ、ピストンリング、シリンダライナに留まってるんで、潤滑的には問題なす
低回転・低油圧、細部にオイルが行き渡らない状態で放置したら痛むよカジるよー的なね
0801774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:33.86ID:JdFu6WOQ
暖気とか今時キャブ車かよ
0802774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:35:17.40ID:guUXdwpy
今時キャブ車なんて乗ってるゴミクズなんていんのか?
0804774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:35.26ID:GXvLFv23
暖気とキャブに関係あるのか?
0805774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:21.11ID:XLlc6ZgU
各部温めてクリアランスを適切な状態にするって意味ならFIとかキャブとか関係ないね
FIは寒くてもアイドリングが安定するってだけ
0806774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:44:07.95ID:UEHYAdyX
レストランありがとうございました
皆さんはエンジンかけて直ぐ乗ってるんですね?
参考になります!
0807774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:39.44ID:N6H11/eR
VMAX1200乗りだけど寒いと始動直後は色々不安定だから、アクセル開けたときに回転がついてくるようになったら走るって感じかな
0808774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:52.71ID:7fZqDhOH
>>806
ちょっと話が極端になってるような。
キャブ車の場合色んな要素で冷えきってるときは低速の回転が安定しないことが多いから、エンジンかけて安定するまではふかさないと思うよ。
ある程度回転が安定したら俺も乗り出すけど、果たしてそれを暖気と言うかどうかは微妙。
0810774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 10:44:32.98ID:DEU5esWV
不安定なのはお前の人生だろうが
0811774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:56.50ID:0PLhfjLL
ちょっと晴れてるな いまのうちのっておこう
0812774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:52.12ID:7kaOpmxn
走り出した瞬間大雪かよ
ふざけるなよ
0813774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:27.92ID:T9XLN1xO
ソラリア来たけど去年よりしょぼくてがっかりだわ
0814774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:35:12.43ID:CPQwre0+
今から行こうとしたら大雪やん
H2SX見たかった
0815774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:47:38.27ID:xjQSvLay
いや普通に晴れてますが
0816774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:07.94ID:4T9ySmIn
雪?どこ走ってんだ?
脊振か?
0817774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:17.90ID:7kaOpmxn
降りた途端快晴、ふざけるなよw
0818774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:37.81ID:xwOFU8HR
ソラリア見に行きたいけど済生会の駐輪場埋まってたら詰むよなあ
0819774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:46:19.00ID:C+hRT5Cj
>>818
俺見つけてくれればお前が見終わるまでその辺ツーリングしてうろうろしといてやるよ
目印は黒のニットキャップに黒のダウンジャケットにジーンズにブーツだ
渡辺通り沿い歩いてるからな
0820774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:37.44ID:OcZOqKs3
おまわりさんアイツですっ!
0821774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 14:51:22.73ID:JNjjOoO6
今から軽く二見ヶ浦行くわ
0822774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:03:56.02ID:7kaOpmxn
風が強い、寒いので今日はこれまで
0824774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:55.58ID:jqZgAAsk
俺は昼間乗れなかったから今晩乗るぜー
雪積もってなきゃヘーキヘーキ
0826774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:06:46.05ID:WjbxR2Gk
おまいらタフだなw この時期夜に乗るとか考えられんわ
0827774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:21:28.25ID:4C14xQlT
用事があってソラリア行ったらカワサキのバイクが展示してあった。
200万以上のH2SXもあったぞ。
実際見るとどこら辺が凄いのか、分からんかったけど。
0828774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:39:48.74ID:0PLhfjLL
夜は更にタイヤがグリップしない気がするな
福岡バスと渋滞のせいで舗装も汚いし夜は走りたくないな
0829774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:02:46.46ID:FZvCh30b
路面どうこうより
飲酒運転のキチガイに殺されたくないので走りたくない
0830774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:10:02.92ID:1mUmKQ7o
>>807
同じの乗ってる通勤ライダーだがチョーク全開ですぐ走るわ
0831774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:30:36.98ID:dE9EraOM
俺の越してきたとこ自賠責のシールが23年の原チャリが停めてあるけど
ぶっちゃけ邪魔だからさっさと〇〇れて欲しい
(ハンドルロックかかってなくてハンドルまっすぐになってるんだよなw)
0832774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:43:55.14ID:opTQSVAj
雪がけっこう降ってるなーと思ったら雷まで鳴りだした
明日も乗れそうにないな
0833774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:44:09.14ID:zNXLAjaU
雪がヤバくなってきたんで帰ってきたわw
0834774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:44:39.50ID:+gRhNcAO
めちゃくちゃ雪降ってる
0836774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:40.72ID:J4E6RAag
何ここ背振民しかいないの?
と思い外に出ると南区も銀世界でございましたすいません
0837774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:59:47.75ID:yNYl387b
区役所近くに住んでるがやばいなー
早朝の出勤まじでだるそう
0838774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:04:08.59ID:WjbxR2Gk
がっつり積もっててワロタ
今からこんなんだと明日の朝どうなってんだよ・・ ダリィなー
0840774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:27:24.23ID:dE9EraOM
ニュース速報出たな
都市高全面通行止め
0841774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:36:24.95ID:HuBl9Gnm
連休とはなんだったのか
0842774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:37:11.74ID:4C14xQlT
いやー、気持ちよく積もってますな。
0844774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:42:18.24ID:84BmqMLs
積もっとるなー。 明日は仕事にならんかな
0847774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:00:18.92ID:9gVqhDgE
こういうときってオフ車海苔なら楽しめるの?
0848774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:29.29ID:hYBrL396
回線がクソみたいに遅くなったぞ
0849774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:53.68ID:VRljP3kG
FTRだけど1速で両足つきながら雪道行くの楽しいよ
ただ滑って谷間とかに落ちたら誰にも気付かれず死ぬだろうなーとは思う
0850774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:09:22.55ID:7i1T6s+A
脊振行かなくても遊べるね
0851774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:31:02.04ID:9gVqhDgE
雨に変わったぞう
俺のときめきの様なものを返しとくれ
0852774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 01:08:14.21ID:Mgp0WnMM
明日は子供たちが喜ぶだろうなあ、いっしょに遊ぼう!
と思っていたのに、もう溶け始めている…。
0854774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:45.60ID:ZBrciyiW
>>852
こっちは丘の上の家だからかね。一面真っ白5〜6cm積もってるよ
0855774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 05:55:19.66ID:cP8Lf53p
>>853
俺もチョークを引く、開くと言ってたわ
ガソリンの通り口を広く開く、って感じ
言われてみれば閉める、なのか
0856774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 06:25:55.38ID:wlOxQDa2
チョーク引く、は昔のクルマはプルレバーだったからしゃーない
0857774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 06:50:29.60ID:HpQFv3sF
余程古いのじゃなけりゃ実際はチョークじゃなくエンリッチナーだけどなw
0859774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:30:24.90ID:NaEZhImQ
脊振行きたいけどブーツとズボンの裾がどろどろになるのがな〜
0860774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:43:00.15ID:IlPDrVYl
糸島は積もってる?
せっかくの休みだからなんとか走りたい
0861774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:50:19.42ID:XPRMp9C9
雪で仕事休みになったった
0863774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:40:00.84ID:LW1sUDra
車についた雪が凍ってた
朝でこれなら夜仕事なのに怖いなぁ
0864774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:52:52.81ID:s2u7kGtJ
カブで近所うろうろしてるけど例によって大通りは平気だな
0865774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 11:02:14.54ID:hK+U9/JB
夕べの糸島は一気に雪が降って、その後雨になり、そこから強冷風のコンボだったからなぁ。
積もったものが溶けた後凍ると言う最悪パターン
0866774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:02.72ID:howL56D5
なんか雪やんでないか
今日は走れないと思ってウェアとかグローブ洗濯してるんだが・・・
0867774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:10.98ID:DTyQLZxl
JCがジャージの短パン生足でチャリに乗ってるんだけど、きゃーきゃー喜んでバカか?コイツら
0872774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:47:52.55ID:tlfTGbLy
クソ寒いのにバイクでてるなぁ。
感心するわ。せぱのcbおまえ、かっこいいわ
0876774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:59:16.33ID:wfVGU4b+
まーた雪がすげぇ降ってきたわ南区
0877774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 20:02:20.85ID:ZBrciyiW
5号線のリョーユーパンの前で盛大に事故ってたよ
右折待ちで停止してたであろうトラックに正面からぶつかって、後続車も突っ込んで来たみたいな事故
ケータイかね。
皆さんきをつけてね!
0878774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:01.71ID:E4tZg80J
>>876
昨夜には遠く及ばない降り方だね
とはいえ深夜にガツっと降るようだけども
0879774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 20:17:10.46ID:wfVGU4b+
うちんとこはすでに昨晩並みの降り方だぜ\(^o^)/オワタ
場所によるんだろうけどまた積もると通勤めんどくせぇなぁ…
0880774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:41:13.28ID:0edJRf8B
事故怖いなあ
右折待ちしてるところに正面から突っ込まれたらどうしようもないじゃないか…
0881774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:59:05.09ID:Q49QMfiT
もらい事故は運もあるからな
俺は信号待ちしてたら、信号赤なのに後ろの車が発進してきて轢かれたことある
ドライバーが寝不足で寝ぼけてたってオチなんだが、ひどい話だよ
0882774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 10:40:24.35ID:Y83JOiLb
福岡市内は雪なんともなかったね
0883774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 14:39:49.88ID:J8uT/whB
フルフェイスで掛けれる眼鏡を作ろうと思うんだが
そういうのに強いお店ってどこだろうか
0884774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 14:47:57.80ID:JL/Jr1jf
フルフェイスだと掛けられないメガネってどんなのだよ
0886774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 15:17:46.46ID:cN4a9czV
普通の眼鏡屋にフルフェイスを持っていって試着したよ。
0887774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 15:32:34.89ID:ZWEEmlCW
フルフェイスでも大体の眼鏡はかけられるよな
なんか特殊な形状なの?
0888774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 15:36:07.63ID:YnewpAVR
余程変な角度で被ってなければ眼鏡するっと入るだろ
ショウエイは眼鏡用に内装逃してあるし、逃げがないアライやOGKでもするっと

眼鏡かけたままメット被ろうとしてないかぎりはw
0889774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:44:11.72ID:4NWTZNRA
最近のメットならアライやオージーケーでもメガネスリット付いてたりする
オフ・モタ、ジェットは同サイズでもキツ目が多いからどうせなら薄いフレームがいい
セル(プラ)製フレーム避けて、フルリム(レンズの全周囲うもの)なら長持ちするよ
安いとこならチタンフレームに偏光か防眩レンズ付けても1本2万くらい
0890774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 16:49:18.63ID:J8uT/whB
アライのフルフェイスなんだが
眼鏡をそれなりに押し込まないと入らなくてツルが曲がりそうで怖い
0891774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:16:44.87ID:4NWTZNRA
つるが細い、ちょっとシャレオツなのはメットの前から出し入れしてるうちに
丁度力がかかる部分になるのか、耳あての根本部分でポッキリ折れた事ある
チタンでも形状記憶でもない、クソ安いメタルフレームのが8年くらいで折れたかな

つるが円形じゃなくて薄いきしめんみたいな縦に幅広形状のは長持ちしてる
https://www.meganeichiba.jp/frame/response_9/RES-040-S-59/
素材はチタンで、こんな感じのデザインのやつ
0892774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:21:41.62ID:J8uT/whB
眼鏡屋行って探してみるよ、ありがとう
0894774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:37:44.51ID:vI9GU1tL
まさかジェッペルを前後逆に被ってたりとか
0895774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:02.39ID:9JCt+vQS
顔がパンパンでヘルメットもキツキツのデブ想像した
0898774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:21.07ID:vI9GU1tL
>>897
そうそう!
初めて見たのはデブのおっさんで我慢できずに吹き出した
0899774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:10.37ID:LJApMpqM
>>898
お前か!あん時俺見て笑ったの!
許さんぞ!
エイエイオー!!
0900774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:03.37ID:L4+G4Pyx
フルフェイスなら
ベータチタンのメタルフレーム
ツルが扁平
レンズ周りがフルリムかつ上下幅が細目

ジェットやハーフだとスポーツサングラス系にクリアレンズか調光レンズ入れると良いよ
0901774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:16.84ID:HaSgXpcr
今日夕方志賀島行った
若い子達がお互いのバイクを取りかえっこして何度も行ったり来たりしながら撮影してた
すごい楽しそうで微笑ましかったよ
0902774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:10.08ID:Y83JOiLb
>>898
メット被って俺と賭けにらめっこしないか?
負けねえぞ
0903774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:42.63ID:KNLesLob
この時期の志賀島強風と低温でなかなか厳しい
0904774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:01.97ID:rS/d1vbU
ぼっちなので取り替えっこしてツーリング一緒行ってくれる友達欲しい…
0906774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:16.26ID:7Czy+YrW
>>904
おれにバイク買ってくれたらいつでも取り替えてやるよ
0907774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:28.71ID:qPxwB2/d
よく人のバイクに平気で乗れるな。責任取れるのか?
0908774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:46:34.74ID:7Czy+YrW
>>907
若いから自分は転ばないと思ってるんだろ
実際こけたら価値観の違いで超もめたりするのになw
0909774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:48:41.94ID:qPxwB2/d
オフ会に行っても人のバイクに乗れると思ってるやついるしな。
ゆとり世代には困ったもんだぜ。
0910774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:35.08ID:kW1QlR54
そこまでは思ってない
ただの願望だよ
ヅラでもない
ゆとりを全部そうだと決めてかかるのは良くないと思います
0912774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:30.76ID:z8l+Wgsp
地域スレ発信のオフに何度か参加したけど人のバイクに乗りたがる人にはあったことねぇな
乗ってみてくれって人は何人かいたけど
0913774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:50.78ID:2JCKyLIc
若い奴らはバイクと同じ感覚で彼女もとっかえっこしてるんやろうなぁ・・・
0916774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 08:01:09.29ID:pWolO6yW
人のバイクは停車時に跨がったりでポジションやバランス見せてもらうくらいで十分だな
教習所でも最初の発進と停止が一番怖いし

ところで今日は気温差凄いね
20度近く変わるなんて
0917774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:19:35.14ID:JeKfCP/s
>>912
乗って感想聞かせてくれおじさん結構いるよなw
0918774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:18.35ID:WmYMFtbM
万一の事かんがえると二輪も四輪も個人間の貸し借りやだな
銭かかるけどレンタルのほうが後腐れない
0919774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:22:10.25ID:nfXf7EId
知らない人と交換して乗るのは嫌だけど
若い頃に友達とはよくやるもんだろ
絶対他人に乗せたくないって気持ちも分からなくもないが
そういう奴らは陰キャラって奴だな
レス見てるだけでも神経質で女にモテなさそう
0920774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:10.66ID:RXgblP/2
車なら1日保険もあるから万が一も何とかなるけどバイクは1日保険無いから貸し借りした時はあまりなあ
0921774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:02:38.26ID:2OrIYFf0
コカしたり事故った時は友達じゃなくなるだけ!
0922774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:35.97ID:5CGI1whO
>>919
若い頃は誰か買ったら試乗会だったよね
知らない人とは一度だけ、高速SA間をハレとBMWで交換試乗したことある
お互いの車種がお互い買う時の候補だったから実現した珍しい例
通常は有り得ない
0923774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:16:14.15ID:FULa21Kh
>>921
それがいちばんイヤなんだよな
0925774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:07:00.00ID:nj8KwOgX
>>904
俺でよかったら付き合ってやるぜ。
但し、眼つきは、殺し屋の目。
0926774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:18:26.80ID:J2eXt8OS
>>925
殺し屋の目ってww
そんなトイブードルみたいな目しといてww
0927774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:19:42.99ID:EFb4i8db
>>926
トイプードルだろっ!

って突っ込もうとしたら、トイブードルって書いてあるHPもあって混乱してる。何とかしてくれ。
0928774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:42:01.60ID:gJIXWf4q
今日あったけー
ツーリング日和だわ
これで明日仕事休みなのに雨だからな
‘・3・
0929774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:15:55.11ID:J2eXt8OS
>>927
安心したまえ
明智くん
私はトイプードルと書いたつもりだった
0930774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:59.17ID:62CTng0A
たまにトイじゃないプードル散歩させてる人見るけどでかくてビビる
0931774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:47.83ID:4hMOvWTc
三愛のYショップに一人で行くとよくおじさんライダーに話しかけられるんだけどあそこハッテン的な意味もあるの?
0932774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:07:30.62ID:pWolO6yW
>>931
単なるツーリング休憩スポットなだけだろ
なにかホモ要素あったん?
0933774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:32.92ID:hZ42vX8V
>>931
ライダーの社交場みたいなもんじゃないの?
俺は話しかけられても全然OKなのに一度たりとも話しかけられた事ないが。
0934774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:08:00.82ID:2yVvlCcr
でもまあ旅の恥は掻き捨てって言うくらいだから
とにかく試してみるってのもありかもよ
0935774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:40.31ID:i4XT0XA7
アクションカメラを買いました
ヘルメットに取り付けてみましたが、両面テープで取り付けるタイプのものだったので雨降ったら取れないか不安
0937774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:27:26.61ID:WDmO5ssX
>>931
左手に鍵束ブラブラさせてたんだろ?それがサインだよ
知らなかったとはいえ誘ってたのはお前だったんだ!
0938774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:27.05ID:zWr+CC9U
アクションカメラと言えば、昔はグラビア雑誌の事だったなあ
0939774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:46:05.78ID:TerpJ0K8
ドラレコとかスマホホルダーとかみんなつけてる?
おすすめあればプリーズ。
0940774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:11.54ID:OT+j97Br
スマホホルダーはRAMのXグリップ
0942774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 01:35:59.79ID:CWCfiPTC
ラムマウントオフ車転がした時にスマホ飛んでくから外したな
今はミノウラ(デイトナ)のホルダにしてる
0944774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 01:48:51.38ID:sh/Buwf6
sugruさ3Mどちらにするか悩む
0945774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 01:54:49.06ID:qAB8+tDw
ヘルメットの顎にsugruでgoproの土台つけて一年ちょいだけど外れる気配ないよ
雨でも大丈夫
念のためgoproをプラのカラビナみたいなんがついたストラップでヘルメットのリングにとめてる
結構な曲面ならsugruでそこそこ平らなら3mのテープでもいいかもね
0946774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 02:12:17.30ID:MnswQW/9
スマホとか外れたら致命的だし、コンビニなんかに寄るたびに付け外さなきゃいけないのに、何の為に付けんの?
運転しながらもスマホ見てないと死んじゃう病?
0949774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 07:32:29.13ID:OT+j97Br
メインのスマホは流石に付けないな。
事故や転倒時に使えないとかシャレにならないからな。
だから昼飯のときでも付けっぱなし
0950774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 08:49:13.67ID:yP0VnXex
>>939
アマゾンで売ってる4スミでとめて、USB付きのやつがよかった
1500円で安かった
店頭に売ってるのは高すぎる
0951774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 11:26:27.85ID:e95CskVA
メインのスマホをナビにしてたら本体黒のせいか夏場は加熱して寿命縮めた。
使い分けもめんどくさそうだしなぁ
0952774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:01.07ID:Tu4z7TNw
マジでなんでスマホ付けるんだろ?
ナビ買う金が無いとか?
でも、まともなマウント揃えてたら、中古で使い捨てできそうなPNDナビ買えるしな
感圧だし、それ用のUIだから、グローブでも使いやすい
0953774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:18.37ID:xsc1hyiN
まスマホなんてない時代だったらナビ買ってt…いや、ナビ使うほど遠出なんてしてなかった…車のナビすらほとんど使ってない
0954774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 13:06:43.63ID:uEvR5dWP
別にナビでもいいんだけど
バイクから離れるときに盗られたり悪戯されるかもしれんと思うとスマホの方が持ち運びの面で有利
あとマウントしとけば信号待ちでLINE見たりできるしな
0955774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:31.11ID:WYnQNRGh
Googleマップだと無料で勝手に最新情報に更新されるってのもある
0956774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 13:23:05.65ID:ZvGOPLnB
以前はゴリラ付けてたけど
一度スマホ使ってみるかとやってみたら・・
もうスマホオンリーですわ
0957774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:14.97ID:yOVNSWzB
>>694
k100、古過ぎて誰もツッコンでくれんだろw
0959774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 16:06:56.58ID:bQB0+hK6
なんか面白いな
中学生ぐらいのグループ争いみたいな感じ
0962774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 17:28:06.74ID:e5jNPd7g
頭が厨房で止まってそう
0964774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 19:44:25.85ID:FMirC1i9
バイクに何故集団が必要なのか。。w
0965774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 20:04:35.95ID:qAB8+tDw
ASKAも唄ってたよ
透明な物を欲しがるくせに見えない所へ行きたがる
0967774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 20:28:35.72ID:JW8CWqhr
>>958
ハーレー乗りはどう思ってんのこれ。
0968774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:25.73ID:CWCfiPTC
>>963
そもそも某ジパングはヤクザ屋さんが暴走族やってたパティーンで
(組資金源の一部の)パーティ券売ってるとか聞いた事無いかい?
0970774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:53.09ID:sh/Buwf6
今月はバイク用ジャケットにジーンズ、ブーツ、グローブ、アクションカメラといっぱい買ってしまった
明日sugruが届いてカメラ付けれるから、土曜日にはどこかに走りに行けそう楽しみ
0971774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 22:41:27.22ID:qAB8+tDw
>>970
24時間は硬化時間とったほうが安心な気がするぞっ
0972774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 22:42:06.64ID:5PSlpRL+
>>967
こんなやつらと一緒に乗ってるオレらつえー
0973774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 23:06:21.85ID:zXhBqm5G
いい年したおっさんがうるさいバイク集めてチームとか寒すぎてビビるわw
きっしょw
0975774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 07:13:52.71ID:xJ6YW7S9
>>958
>「福岡に他県チーム入れるな」

意味が分からん、国民の税金で作った道路やん
その手の漫画読み過ぎて頭が侵されてんのかw
0976774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:51.53ID:94J15efD
また チームって言い方と言うか名称と言うか・・
日常の会話でも俺らのチームが○☓△とか
言ってんだろうか
笑える
0977774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:41:57.42ID:IWL7HqJD
お前ら5ちゃんの中だけは気が強いな
0979774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:48.36ID:UsXZZg9+
福岡のバイク乗りの恥。
見かけたらどうしてやろう?
0980774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 13:06:36.62ID:K/O6E0ML
俺は気が弱いので、エンブレム見かけても心の中で軽蔑するだけ。
893の下っ端チームなんかに近づいてもロクなことない。
0981774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:02.90ID:UsXZZg9+
>>980
そんな人でも、写真を撮ってネットで晒す位の事でもいいんじゃないか?
0982774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:23:58.68ID:rkbzMmk0
じゃあ一緒に盗撮してる奴も晒すか
0983774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:27:52.99ID:LIT0uImn
何か気持ちの悪いいじめられっ子来てんね
0984774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 15:26:07.03ID:UsXZZg9+
>>982
さすが、IDにRKBが付いている人は違うな。
0985774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:34.49ID:n8Y5qVZA
さっき3号線でオフ車がカマ掘りそうなほど軽にベタ付けしてて
これ少しでも軽がブレーキかけたら当たるなぁと思ってたら
予想通り軽が右折しようとして減速した瞬間、オフ車がおもいっきり追突してたわ
俺なら絶対こんな運転しないんだがこういうライダーって何考えてるんだろうね
0986774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 16:06:21.38ID:QV9Xw8YL
何も考えてないんじゃね
0987774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:01.55ID:wKSDoGSV
何か考えてたらそんなに近づかんわな
0988774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:29.31ID:sctrxTdD
そんなアホなバイク乗りだと任意入ってないかもな
軽こそ災難だな
0989774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:33.58ID:Le1M70pc
>>985
今日は至る所でパトカー見たけど交通安全運動期間とかではないよね?
筑紫野の3号線を140km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし
0990774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:47.32ID:94J15efD
懐かしいヤツ持ってきたな
0993774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 19:21:21.30ID:UHw7S57v
>>979
「福岡のバイク乗りの恥だから県内に入るな」って恫喝しようぜ!
0996774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:19.71ID:DWNGwx/s
久しぶりに夜に三号線走ったら色々ヤバくてワロタ
信号無視してぶつかりそうになる白いスイフトや
車間詰めまくり車線変更しまくりの車
帰宅時間に走るもんじゃねーなw
0997774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:12.43ID:rLjgf2hM
>>992
どう思われてるか自覚してもらってくれw
0998774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:42.25ID:hIvbuCKS
争いは同じレベル同士でしか起きないを正に体現してるな
社会の疎まれものDQN vs 社会の疎まれものキモオタク
どっちも自己を客観視できない知的障害
0999774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:51.33ID:8rOH4rOq
いやオタクじゃなくても2ちゃん覗いてる時点で十分キモいから
1000774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:30.19ID:Wo59ei8e
明日は久しぶりに走るぞ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 7分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況