X



昭和43年くらい生まれのバイク乗り その72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583774RR (アウアウウー Sa9b-zBEL)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:06:10.30ID:+7lmT1a6a
オリンピックの女子カーリング日韓戦見てるんだが、選手のヒップラインにしか目が行かないw
0585774RR (ワッチョイ bf09-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:40.61ID:szqsJBEZ0
最終的に丸い所に石があったもんが勝ち、敵の石があればはじいて出したり、自分の石をはじかれないようにガードの石を置いたりする。
んじゃないかな? タブン。
でも本来は>>583のようにケツを見るスポーツだよな。
0587774RR (ワッチョイ 178e-5EdO)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:32:15.29ID:guxGmSs20
カーリングは日本人向けの種目だわな。
個人的にはスノーボードクロスとかおもしろい。
あれ、転倒がつきものだし運も必要。
大回転とか、滑降とかもっと日本人出てこないかと思うけど体格勝負とかになると苦しいな。
0588774RR (ワッチョイ 97a7-6ovH)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:16.07ID:KjLQEMXK0
>>585
どうせ見るなら女子フィギュアスケートだな!
0590774RR (ワッチョイ ff67-C0Eg)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:48:32.37ID:GmT3/AGD0
>>589
ちょっとヨロシクの事かな?
だとしたら、カーリングだけではないぞ
0594774RR (スップ Sd3f-yXOU)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:26:06.40ID:q+h8RdVqd
おまいら子供は幾つになった?
早いと孫が居るよな?
0596774RR (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:51:21.67ID:AhfYRG4Na
>>592
権田二毛作は今でも現役のキャラクターだぞ
0598774RR (ワッチョイ 7f67-5Xaw)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:22:14.97ID:VZis0Ymv0
そろそろのんびりと走れるバイクが欲しくなってきたw650とかの中古やたらと安値だが、やっぱ飽きるのかあれ?か、オイル漏れとかの持病あるとか?
やたらと遅いってのは聞いたことあるけど、もう速さはどうでもいいから、買い換えようかなと思ってるんだが
0599774RR (ワッチョイ 9f8f-0L4h)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:25:57.24ID:+GnRXqYl0
>>598
微妙人気の大型は、そして特にミドルは、値落ち激しいからな
買うには非常に良いかと
まったり味付けとはいえ、250スポーツモデルよりは速いんだし、と言う事は必要十分過ぎるって事です

自分ならセパハンでハンドル位置ガッツリ落として、カフェスタイル崩れみたいなカスタムで乗りたい
0600774RR (スップ Sd3f-mN3I)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:47:12.16ID:vkAvY8Gfd
>>598
w6、10万キロ乗った。ま、刺激はないがいいバイクだよ。
低速トルク型で7,80キロ位までは結構速いから街中では充分。
下が気持ちいいから回す気にならなくて、田舎道をトコトコいくのが最高。
燃費25〜30km/l位、タイヤも安いしね。
0601774RR (アウアウウー Sa9b-zBEL)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:05.67ID:dXpavtOoa
天気が良いので大型二輪で買い物行ったんだが、前に乗ったのは去年の11月の末だわw
0602774RR (ワッチョイ 3753-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:39:08.33ID:orPAm0KX0
俺、夏以来乗ってない
昨日試したら、バッテリーが完全に上がってた
もう潮時かな?ってときどき思う
0604774RR (ワッチョイ 97a7-6ovH)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:33:17.52ID:eMrF8twq0
>>598
同じ事考えてるよ!
頻繁に高速ツーするなら今乗ってるリッターバイクが楽だと思う
でも最近はのんびり散歩する感覚で走り回ってる
他の人がブログとかにアップしてるカフェ行ったりパン屋寄ったり
0605774RR (ワッチョイ b7f4-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:26:47.40ID:KfRRLyJk0
オレもそう思って300kg近いバイクから190kgのninja650に乗り換えたんだよな
そしたらまたバイクに夢中になっちゃった
張り切りすぎて冬装備も全部新調しちゃった

「このバイクでコケたら起こせないよな」とかの不安感を抱きながら走るより
歳相応の扱い切れるバイクに乗る、と言うのは重要だなと思った
0607774RR (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:18:31.51ID:70TlqmPIa
>>604
俺も食べるのが好きだから、バイクで蕎麦を食べに行ったり、
人気のパン屋にパンを買いに行ったりしてるよ
バイクは600のSSと2st250だけど楽しい
0608774RR (ワッチョイ 7f67-5Xaw)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:02:52.90ID:2r3csprc0
高速でロンツーならリッターしか考えられんけど、そんなに頻繁に行かなくなって来たし、ミドルぐらいがいろいろ楽しめて良いかもなー
いい年齢になると、いろんな物事に関して考え方変わってくるよな
しかし、ミドルで力抜いて気楽に乗って楽しめそうなのって意外と少ないな
0609774RR (ワッチョイ 57d8-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:43.56ID:ZaMarHaL0
250でも取り回しがえらくなってきて乗るのは125ばっかになってきたわ。
はなし変わるけど今日コペン(丸っこい古い方な)見に行ってきたけどアレいいな。すごく欲しいけど12年落ちで100万円って高いよなー。
0611774RR (ワッチョイ 1fba-pzSl)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:31:09.40ID:qHkRxrjp0
>>609
セガレが車欲しいっていうから中古車屋連れていったら、純正でビルシュタイン入れてる丸っこいコペンが170万でひっくり返りそうになったわ
0616774RR (ワッチョイ 9fea-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:13.38ID:hJMeA9Mw0
バイクで危ない(怖い)のはしゃーないが
車で危ない(怖い)のは許せないよなw
コペンはなんちゃってだから今ならS660?のがいいでしょ
0621774RR (アウアウカー Sa6b-QKr/)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:45:33.85ID:ml+Z4mIea
ビートは良かったけど、S660はアイーン顔だしな
オープンはやっぱり4座クーペベースのコンバーチブルが良い
この時期最高です
0625774RR (ワッチョイ 17ca-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:21.73ID:Vmb3cN2Y0
>>622
お誕生日おめでとう!

>>623
特に速くなった感じはしないな。
たとえば去年の3月、桜を見に行った時の事を思い出すと結構あれから時間が経ってると感じるしなぁ。
速く感じれば「もうあれから1年経ったのかぁ」ってなると思うけど、1年はながいなぁと思うよ。
0626774RR (ワッチョイ bf09-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:38.24ID:ZHH9SCkY0
広島じゃく三重住みです。
実用性のない古いアメ車のオープンカーは持ってるんだけど普段乗れる車が欲しいと思ってコペンを見つけたんだけど高すぎたわ。

>>622
お誕生日おめっ!
0629774RR (ワッチョイ 5732-nyWZ)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:52.88ID:RZaXSZoh0
10年乗ったオープンカー下取りに出した時に「価格はつきませんが新車の値引きは出来ないので5万円ということにしときます」と言われた時は切なかったわ
0635774RR (ワッチョイ 97a7-6ovH)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:08:17.43ID:ZJJrkiau0
モグモグタイムとか言われてる見たい
NHKが中継でモグモグタイムに羽生選手の映像流したら苦情があったそうな(笑) 
0638774RR (ワッチョイ 57d8-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:45:22.16ID:vYD/TG2F0
宮崎に旅行中凄く体が疲れてて旅館の女将さんに「えらい」ってのが全然理解してもらえず往生こいた経験があるわ、「えらい」ってのは標準語だと思っとったよ。
0639774RR (ワッチョイ 9f6c-QMLV)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:39.70ID:Vn0bQNJJ0
あと
【なおす】な

方言 【なおして】おきなさい(片付けておきなさい)

標準語では【なおす】はメンテナンス
これでは意味が互いに通じない
0643774RR (アークセー Sx0b-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:25:30.13ID:H+jDQLzox
コペンは高いよな
0644774RR (アウアウカー Sa6b-6ovH)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:53:08.68ID:NHm8ofeEa
どうした!方言講座か?(笑)
【めげた】 壊れた
0649774RR (スップ Sdbf-QDq/)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:01:39.13ID:7PI8PfQWd
ふんごむ   田んぼなどで踏み込んで足首とかふくらはぎ辺りまでのめり込む。

まったく判って貰えん。
0654774RR (ワッチョイ 9fa5-C0Eg)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:46.13ID:xcRmKEKn0
150〜200万新車円前後の新車がポンと買える位にはなってるかなあと思ったけど
無理だった。みんなこの先バイク買い換える予定ある?この年になるとローン
て伝えるのも何か恥ずかしくて買えない。貯金は世間並みにはしてます。

で聞きたいんだけどもう新たに購入しなくても一生の相棒は決まっていると言う人、
バイク名教えて。

俺はほしい新車もあるけど、SR500。この先も部品は絶対なんとかなるし、修理も
自分で比較的簡単にできるし、若干の所有欲も満たせるから。何より乗っててたのしい。
0655774RR (ワッチョイ 9f4b-TkRA)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:32.62ID:sYQqfm6Z0
>>654
FJ1200
これまで懇意にしてた某メーカー系のショップでは
「もうパーツがなくてウチじゃ次は車検を通せないかも」
なんて言われたので、そうなったら改造屋に持って行こうかと
0656774RR (ワッチョイ d7a0-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:47.13ID:Q5MZ2GPJ0
>>655
古いの大事に乗ってるんだな。
俺は水冷GPZ1100だな。
パーツは欠品だらけだがヤフオクとか社外品でしのいでる。
0657774RR (ササクッテロロ Sp0b-eUvq)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:48:20.59ID:knC/m/H7p
子供の進学資金で大型売って、残りで中古のセローに乗り換えた
スピードは無いけど初めてバイクに乗った頃の楽しさを堪能してる
もう多分セローが最後かな
0658774RR (ワッチョイ 57d8-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:24.57ID:LCIDkgMt0
>>654
俺はSW-1とK125の二台かな。SW1は部品が無くなってきてるからヤフオクで予備パーツを買い漁っとるよ。K125はパーツいっぱいあるから安心さ。
0659774RR (スッップ Sdbf-QRmp)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:30.62ID:RQaiHqWad
>>654
TT250Rレイドはもう手放す気は無いね
仮に事故って廃車になってもレイド買って来るよ
レイドは俺の所に来て20年だね
もう一台はそろそろ乗り換えようと思ってる
0660774RR (ワッチョイ 9fdd-pjg9)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:02.62ID:aURZzTJD0
>>654
今ZX-14R乗ってて、3年目の車検を昨年末受けたとこ。
今春ってか来月乗り換えでH2SX SEが納車される。
歳取ってそこまで排気量や馬力なんど必要ないと言えば必要ないのを
自覚してるのだけど、更に老いていけば乗れなく(扱えなく)なるので
今のうちに乗っておこうと思って買いました。
0661774RR (ワッチョイ 9787-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:06.85ID:gILi+0Jv0
>>654
GPZ1000RX
欠品しまくりでこの先不安だなぁ(爆)
0664774RR (ワッチョイ 9f4b-TkRA)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:43.71ID:sYQqfm6Z0
>>656
車検通せなくなった時の乗り換え候補を探しに試乗会へ行くんだけど
どの車種にも不満を感じて「あぁやっぱり自分のバイクが一番だ」となる
こりゃもう墓まで添い遂げるしかないなと
0665774RR (ワッチョイ 37d9-oP+j)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:14:41.59ID:/oa7wzsc0
>>654
CB1000SF
他のは乗り換えてもこれは残しそう。頑丈だし
0666774RR (ワッチョイ 1789-FHqH)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:59:45.33ID:W2+wKTEB0
>>660
ああ、分かるわあー
じじいになったら、全力アタックとか無理だもんなあ。
わいの棺桶バイクはXR250なんだけど、SSも欲しい。

皆さん、今でもヒザ擦ってるの?
0668774RR (スップ Sdbf-pOHj)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:15:39.66ID:tZL272wud
>>654
AA-01型のスーパーカブ50(笑)
新車で買って、あっという間の16年だった。
0669774RR (ワッチョイ 1789-FHqH)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:25:25.54ID:zvYx+ZGk0
>>668
リアルに仕事で毎日乗ってるよ!
気づいたらカブ50と25年だよ。
0672654 (ワッチョイ 9787-ZvQD)
垢版 |
2018/02/21(水) 03:28:06.46ID:VKsPy6Lx0
うわぁたくさんのレスありがとう 読んでて楽しかったです。
カブからリッターバイクまで様々ですね。みなさんこれからも大切に乗って行ってくださいねぇ。

高い新車をポンとは無理なんで大学時代に乗ってた初バイク(250)をレストアベース、部品取り車レべルで購入し
自分でチョコチョコ仕上げていこうかなぁと考えてます。
0674774RR (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:34:14.92ID:+xJjv+Waa
うわっ、昨夜は19時に落ちてしまったら、盛り上がってたんだな
俺は、CBR600RR、TZR250 の2台持ちだけど、1台に絞れない
やっぱり、この歳でSSやレプリカ乗りって少ないのかね
以前の介護の仕事で腰を痛めて、峠でペースを上げると、
腰痛が酷くて直ぐに低速走行になってしまう
タイヤは2cmぐらいアマリングで奥多摩スレでネタにされ笑われるぐらいだが、
やっぱりフルカウルのバイクが好きなんだよなぁ
0675774RR (アウアウカー Sa6b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:39:50.48ID:JOKuvMsOa
只今、総合病院で診察待ち
平日の昼間だし、病院は相変わらず、ジイサンとバアサンが多いな
300人以上いるだろう
って思ったが、他人から見れば俺も此処に十分馴染むオッサンだよなぁ
もう少ししたら、近所のクリニックの待合室で病気自慢トークに参加するのかな
0677774RR (ワッチョイ 17ca-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:57:32.45ID:lBqe/XuO0
50歳の自分への誕生日プレゼントに新型コペンを買おう
0679774RR (ワッチョイ d763-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:23:43.47ID:K1V2oSLO0
コペンはいいな
0680774RR (ワッチョイ 9f87-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:27:48.59ID:YngndsM00
長崎地方気象台によると、21日午前1時ごろ、長崎港を中心に海面が上下する「海面昇降」が発生し、同1時20分には昇降の高さが最大130センチ近くに達した。
湾や海峡などで一定の周期で振動が発生する「副振動」と呼ばれる現象で、長崎湾で発生するものは「あびき」と呼ばれている。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23859.html 

こんなの知らんかったよ。まだまだ身近な不思議って有るんだと思うと結構ワクワクする。 
0681774RR (ワッチョイ d763-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:30:02.79ID:K1V2oSLO0
S660買おうかな。
楽しそうだな。
0682774RR (ワッチョイ 9f73-p2P0)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:42:25.32ID:eZf2g5Vf0
>>681
S660楽しいぞ。
初代からすっとロードスター乗り継いできたけど現行の四代目がどうもしっくりこずS660買った。
軽の枠内でよくここまで作り込んだなと素直に思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況