X



霜焼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part451
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 15:11:35.22ID:2yzDorFO
☆霜焼親切な奴がクリーム塗りたくりながら何でも質問に答える!
├手足が冷えると事故につながる、末端部分もしっかり防寒して安全快適に走ろう!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
歳末親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512800224/
乗初親切な奴が何でも質問に答えるスレPart450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514364521/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0976774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:26:54.02ID:2fM/jTbM
>>974
どっちもカッコいいからホントに悩むんですよね

>>975
自分も初心者ですし不安だから足つき教になりそうですけどわかりました
バイクに慣れて二台目とか選ぶ時や知人のバイクでも乗ってみて色々考えてみます
0978774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:38:26.01ID:BPcHQGqQ
足が短くても大丈夫
倒れそうになったら足つきよくても倒れるから
無理に頑張るとケガするぜ
0979774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:43:52.49ID:IvrTwDxs
この世に信号が存在しなければ無視していいんだけどね →足つき
0980774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:52:26.61ID:A36qrvrh
TLR200でええやろ
足つきええし低回転のトルクめっちゃあるで
0981774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:13.24ID:2fM/jTbM
>>977-980
ちょ…候補がどんどん出て来たら迷うんですけど…ww
確かに言われてみれば足つき良くても傾いたらバイクの車重で片足で抑えるのって無理ですね
抑えられてもスジやっちゃいそうな感じはするかもしれないです
0982774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:17:52.03ID:a8S0DUjZ
165cmでセロー225とセロー250両方経験してるけど>>953は95%くらい嘘だぞ
0983774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:19:54.91ID:IvrTwDxs
人を嘘つき呼ばわりするなら、まずどこがどう具体的に嘘なのか指摘したまえ
嘘つき呼ばわりしてレッテル貼る奴も人としての程度は嘘つきと変わらないぞ
0984774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:22:53.94ID:zSD1E4JM
空冷だから高速は苦手 → セロー225の熱ダレあるある
セロー225のエンジン不調 → セロー225あるある
空冷だからオイルの負担が大きい → 内燃機工学の常識
オイル量が少ないので劣化が早い → 内燃機工学の常識
セローの燃ポン不調 → セローあるある(何度もリコールしてる)

合ってんじゃん
0985774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:29:04.15ID:CNoTyoYP
足つきそんなに気にするんだったら
倒れないことよりいろんな意味で倒れても平気な奴にしといたほうがいい
0986774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:29:45.30ID:jNhr3wXn
つまりST250やエストレヤ、グラトラやバンバンも空冷ってこった
もちSRもネ
0987774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:47:07.05ID:2fM/jTbM
>>982-986
俺の足つきの話のせいで何か揉めてすみません
とりあえず立ちゴケしても大丈夫なような車種にはしようかなとは思ってます
もしくはエンジンガードでも付けようかなと考えてもいます
0988774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:48:49.27ID:jNhr3wXn
>>987
既に横道逸れて回答者同士の殴り合いしているだけだから気にしなくていいヨ
貴方の相談内容を肴に、勝手に刺しつ刺されつしてるだけだから
0989774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:49:21.07ID:c+5BylM/
>>587
チンパンパパンッチンパパパンッwwww
キモい爺が火病ってらwwww
0990774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:10:24.42ID:N/xSp06W
>>988
まぁそう言っていただけると助かるんですが自分としては素人なんで色んな意見があると参考になるからちょっと複雑な気分で…ww
0991774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:18:23.93ID:jNhr3wXn
>>990
話半分に聞いときゃいいよ、回答側もいろんな人間がいるんで、
適度になぁなぁな話をする人間もいれば、頭おかしい極端な事しか言わない奴もいる、
外で「ネット(5ch)で聞いたんですけど」というと赤っ恥かくようなネタ仕込んでくる輩も居るので、

まあ真に受けない事だ、極端な意見は特にな。
0992774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:24:36.68ID:2fM/jTbM
>>991
何から何までホントにありがとうございます
0996774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:52.21ID:M/TaxQ8h
950は次スレ立ててこなかったら次スレ出入り禁止な
0999774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 06:33:58.53ID:G09S3/bz
朝イチセルが周りきれないレベルに一度でも落ちたバッテリーは交換が早いかね?
キックでかけ一度走り出すと1週間はセルでもかかる。
補充電するか買い換えか悩み中
1000774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 07:17:54.23ID:LmBBrWw3
>>999
電圧測ってから考えれ
俺なら1度くらいなら交換しない
でも1週間以上経つとセル回らないというはなしなら、問答無用で交換する

つか、乗って充電してんなら改めて補充電しても意味なかろ
バッテリー上がるくらい乗らないという話なら、もうバイク売っちゃえ
ということで1000ゲトズザー(って死語?)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 6分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況