X



二輪免許取得日記 [教習所編] part399

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ブーイモ MM96-5NtG [163.49.207.35])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:57:47.06ID:xhE15qaGM
・初心者のためのライテク講座
http://safety55r.web.fc2.com/

・マリリンネット コツBANK
http://www.t-mari.net/k_bank.html

・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 (一部動画有り )
http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm

●前スレ
二輪免許取得日記 [教習所編] part398
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512384755/

※次スレは>>970を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0830774RR (ワッチョイ f18e-x16F [128.22.69.66])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:17:29.67ID:7F3HWZQy0
だいたいなんで運転中にスマホなんて使わにゃならんのだ
清原と一緒麻薬中毒患者と変わらんぞマジで

俺なんかガラケしか使ってないけど別に
生活に問題ないぞ
パソコンでネット死ぬほどやれるしな
0835774RR (アウアウウー Sa49-JPIa [106.154.85.163])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:38:01.31ID:Q09ofqlVa
同じくガラケーしか持ってないが日常生活で大きな不便はない
スマホ持ってるほうが何かと便利なんだろうけどね
バイクで出かけた先で良い景色や珍しい地形があると、スマホがあれば写真撮れるのにと思うことはある
0838774RR (ワッチョイ faad-7tQM [61.192.154.206])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:51:17.04ID:J7vMKU450
昔ガラケーだったとき、警察庁の通達で「保持(持ってる)だけでアウトとするように」ってのがあってね
ようは「操作するつもりがなきゃ持つ必要ないでしょ?操作しようとしてたんだから切符切るね」ってしろと

いまではスマホがほとんどでホルダーに載せてる人が多いから「画面を注視したらアウト」って通達が出てるけど
走行中持ってたら昔の名残じゃないけど、切符切る前提で止めるのよ

信号待ちで窓コンコンされるのは、たいてい止まる前にスマホなり「持ってる」場合だし、バイクなら画面見てる場合だね

>>830
運転中スマホ操作したいって話は>801以外誰もしてないよ、>803から止まってるとき操作したらどうなんのって話でしょ?
そもそもナビの話からの流れなんだから、課金ゲーにハマってるのと同列に話すのは何のミスリード誘ってんの?
生活に支障が出るとかパソコンないとナビが見れないとか、そんな話は誰もしてないよ、スマホのナビ使いにくくなるねって話でしょ
0842774RR (アウアウカー Sa9d-asFl [182.251.252.15])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:38.58ID:0y464oOna
スマホホルダーにスマホセットして信号待ちにチラ見はセーフ?
0843774RR (ワッチョイ faad-7tQM [61.192.154.206])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:48.08ID:J7vMKU450
>>835
こないだ愛用してたパカパカ携帯が壊れたから買い替えにDoCoMoいったら
いまはどうも見た目ガラケーで中身スマホばかりらしいよ、ほんじゃいいやって帰ってきたわ
ガラケーバイク海苔にはauの京セラのヤツがよさげ、昔あったGショック携帯みたいな頑丈そうなヤツ
0846774RR (ワッチョイ 7a53-Qbx4 [123.254.21.152])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:14.93ID:nH9t/ZO90
400ccのビクスクでスラロームやらされるくらいなら
素直にMTで免許とらせて下さいと泣きながら頼むレベルなんだけど
わざわざAT限定で取るやつが実在するんだから見た目ほど難しくない…のか?
0847774RR (ワントンキン MM0a-mp8b [153.159.250.49])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:14.33ID:y/WhPBz2M
AT体験て、MTに慣れた頃に1時間程度しか乗らないから、なんかイマイチと感じるけど、
慣れるだけなら、3時間前後あれば十分じゃないかな。
自分は中型大型と連続して取ったけど、
「あ、これならイケる」と大型の時のATスラローム中に思ったから。
0848774RR (ワッチョイ 0d63-BuBX [180.63.67.20])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:27:06.17ID:QAJf4XdK0
やっぱここジジイ多いんだな
ガラケーのみは交友関係や普段の生活を考えてもありえないもん
ガラケーで生活に問題ないとか本気で言ってんのかよ
10代〜20代でガラケーなんていねーよ
0857774RR (アウアウウー Sa49-JPIa [106.154.90.124])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:50:36.82ID:lOle5Fo4a
>>848
今年30歳になるギリギリ20代だけどガラケーしか使ったことない
一応、LINEはパソコンに入れてる
慣れてるから生活に支障ないけどLINE使えないこととかで周りには迷惑かけてるかな
次に買い替える時にはもう否応なしにスマホしか選択肢が無いだろうと思う
0867774RR (ワッチョイ 0d89-iUf1 [180.145.227.145])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:42.50ID:TfkkzIBo0
ジムカーナだったら車体倒して噴かせて起こしてするだろうけど
教習所レベルならある程度の初速つけて普通にジグザグやるだけでいけるよ
スラローム6秒くらいは余裕
0868774RR (アウアウウー Sa49-JPIa [106.154.95.170])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:45.08ID:GXWOPfvoa
市街地だと低速走行の機会が多いから一本橋は普通二輪の教習当時よりも上手になったかもと思うが
スラロームはもう一度やれと言われたら下手くそすぎてパイロン接触か転倒しかねないなぁ
あと急制動も怖いわ
0869774RR (ワッチョイ fae0-Mq0h [219.111.125.93])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:50:21.81ID:QkOKM0w+0
>>853
31時間コースなら時間に余裕あるから
教官に頼んで一時間の半分くらい反復練習
させてもらえばいいよ。
俺は自信のない課題は頼んで集中して反復練習
させてもらった。それでもオーバー無し。

それにまだ一段階だから大丈夫。

時間に余裕ないならしょうがないが。
0871774RR (ワッチョイ 0d89-iUf1 [180.145.227.145])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:56:57.49ID:TfkkzIBo0
オイラは交通の邪魔ないときに住宅路などの連続したマンホールを
バイロンに見たてて避ける試みを卒検後もしてる
あとは白線一本橋に見たてたりトレース運転したり
悪路では車体を倒さず曲げる練習とか、また逆に足の力と尻の重心移動で曲げる練習とか
0873774RR (ワッチョイ 6503-GP+B [124.154.119.159])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:40.52ID:StCQQRCw0
初心者だから新車を買うか・・・
初心者だから中古を買うか・・・

新車での立ちごけとかの精神ダメージはいいとして、
中古買った場合の安全性とか後々新車と同じくらい整備代がかかるとかそういうのが気になる
0878774RR (ワッチョイ 656c-pQa0 [124.140.236.46])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:59.21ID:BR4na4NK0
>>870
通常時は加速は前加重(フロントが浮くから)減速は後加重(リアが浮くから)
なんだけど、急制動は出来るだけ車体真っすぐで全力で握るだけで良いんじゃない。
0881774RR (ワッチョイ 0d7c-miTq [180.15.173.9 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:16:20.74ID:5kCleXVA0
打算
最初に買ったバイクに一生乗るわけでもないし
自分の財布、力量、置き場所、等々の状況にあわせて無理のない選択をしておいて、
後でもっといいバイクに乗りたくなったら乗り換える

もちろんどうしてもこれに乗りたいってバイクがあるんならローン組んで無理してでも乗るってのはアリだと思う
0882774RR (スップ Sd1a-pJai [49.97.97.151])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:16:59.83ID:KZFtruPkd
あみだくじって結構いいぞ
結果に納得しなかったりすると案外この車種は選びたくなかったのかもしれないって思えてやり直してくるとだんだん絞れてくるからな
優柔不断な俺はよくやってた
0884774RR (ワッチョイ 558e-doxs [182.164.137.147])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:19:36.40ID:e7f8nKYT0
俺は現行フルカウルのバイクが乗りたくて最終的にR25ninjaCBRGSXのどれかになったけど調べてたらninjaがフルモデルチェンジするらしくてバイク屋行って聞いたらニーハンとほとんど値段変わらなかったから結局新型ninja400予約してきた
自分の直感で選ぶべき
0887774RR (スップ Sd1a-pJai [49.97.97.151])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:33:18.04ID:KZFtruPkd
でもなんだかんだで乗っちゃったらそのバイクに物凄い愛着沸いちゃってこいつが一番!って思っちゃうんだよなぁ初めて乗る場合
でもって2台目に乗ると前乗ってたやつはぁ云々かんぬんって比べちゃう
3台目辺りになると割りとなんでもよくなる
0889774RR (ガラプー KKde-n1JC [05001010657031_ac])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:55:44.85ID:K7LvMrLDK
惚れたバイクと一緒になれば
機嫌悪くても許せるし面倒見れる
愛着無ければ鉄の塊だよ
20年ぶりに買った2台目バイクはドカティだけど大型免許はこれから取ってくる
メイプル超合金がハーレー乗ってるから大型買う気になれたわ
0890774RR (ワッチョイ 9d87-0mJA [126.124.63.95])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:56:14.71ID:G4Hjdloz0
免許とりたてでtwしかのらないだろうけど、校内コース忘れない間に大型も取るのもありだよね?
0891774RR (エムゾネ FF1a-BuBX [49.106.192.242])
垢版 |
2018/01/21(日) 05:09:48.67ID:nb2zzJ3BF
取り敢えず最初の一台は新車か年式との新しい車種に乗って欲しい。
状態のいいものを知っとかないと各部が消耗してるのかが初心者には分かりづらい。
にしてもステップアップの大型免許は試験場にいくか教習行くか悩む。
0892774RR (ワッチョイ 9d87-weOF [126.126.204.251])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:59:18.02ID:FFjvNkkE0
>>890
コースはまた覚えればいいだろうけど、金と時間があるのが取ってしまうのがよろしかろう。
メリットは普通二輪の初心運転者期間が無くなるのでTWで捕まっても対象外になる
0894774RR (ワッチョイ 8dec-Q/T6 [110.66.194.5])
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:56.92ID:QUB9KRm30
若くないのでコース覚えるのに苦労するかなと思ったけど
事前にみっちり頭に入れてから走れば、意外と大丈夫みたいだね。

教官に「コース間違えすぎ!」と呆れられたけど、
次は大丈夫絶対大丈夫おそらく大丈夫。
0898774RR (ワッチョイ 1563-KOA5 [118.18.53.1])
垢版 |
2018/01/21(日) 11:26:34.29ID:wFrkw5Od0
検定終わったんだけど、ダメっぽい・・・
納得いかないところがあったから、一応言ってみた。
0899774RR (アウアウカー Sa9d-1Oog [182.251.248.3 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/21(日) 11:40:47.02ID:u5KTiroOa
何やらかしたの
0905774RR (アウアウカー Sa9d-9Hd0 [182.251.251.17])
垢版 |
2018/01/21(日) 15:04:19.02ID:erbIZezOa
>>904
年寄りアピールはみっともないからやめときな
0908593 (ワッチョイ f16c-weOF [42.151.32.15])
垢版 |
2018/01/21(日) 15:40:37.14ID:A8TPXKe80
大型の卒検受かったー
順番8人のトリで待ち時間長いわ前の女の子が急制動でコケたりで動揺したけど
教官にも無問題って褒められた

明日書き換え(貴重な平日休み)行きたいが天気崩れるらしいしどうしたものか
0910774RR (ワッチョイ 0e67-rXtN [119.239.28.229])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:52:43.64ID:mgEFq+AR0
>>909
優しい様で不吉な声がけw
0911774RR (アウアウカー Sa9d-tTNg [182.250.248.199])
垢版 |
2018/01/21(日) 17:11:20.18ID:VthA14L7a
>>908
むしろ天気が悪い日のうちに書き換え
済ませた方が天気いい日を有効利用出来る
とか。
それに天気悪い日の方が空いてるかもよ
0913774RR (スフッ Sd1a-0mJA [49.104.34.25])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:16:26.02ID:gUP6sSu1d
普通の書き換えいかないと、大型受けれないって時間とお金かかるねえ
0917774RR (ワッチョイ 9d87-0mJA [126.124.63.95])
垢版 |
2018/01/21(日) 20:27:59.77ID:G4Hjdloz0
>>914
追記が更新になるから、ゴールドなら一緒にやらないと4年ちょいとかになるぜ
0923774RR (ワッチョイ 9d87-0mJA [126.124.63.95])
垢版 |
2018/01/21(日) 20:59:42.31ID:G4Hjdloz0
明日更新起きれるか

受付朝の一時間しかないって田舎やばすぎ
0924774RR (ワッチョイ 56ec-1Oog [153.172.164.108 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:27:50.28ID:ZjJjtLC00
埼玉なんて学科無しでも13:00〜13:45のみだからな
ふざけすぎ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況