X



60歳以上のライダー 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1b6c-oY/5)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:39:44.68ID:ggJtcBMV0
年金で日々のんびり生活を送る60歳以上のライダーのスレです。
「まだまだ若いモンには負けん!」パワーをみせてやりましょう。

次スレがあるかわからんが、立てる時は1行目にコレを
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
60歳以上のライダー 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1469337341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0210774RR (ワッチョイ 0287-vq/R)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:13:54.61ID:UbLHrC6a0
歳を取ると朝が早いってホントだな
日中は眠いけど
おしっこの勢いもなくなってきたし量も少ない
あと何年くらい生きるかな?
カネはある
0218774RR (ワントンキン MM42-Ck8a)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:53.80ID:05n2YBfdM
高速逆走すんなよ
0223774RR (スププ Sdea-Q3BG)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:21.33ID:vYPGXYsOd
「憲法九条を改正しないことには尖閣が守れない!」などとツイこの間まで考えていたけど
最近は「ホントにそうかな?」と思うようになった。

仮に尖閣を中国に占拠されたところで次は沖縄を盗られ次に奄美大島を盗られ、、、
とはならない。

今の時代、そんなに軍事力は必要なのかな?
部分的に領土を掠め盗られる事は有ったとしても国の半分も盗られることにはならい。
ソレがどんなDQN国で有っても。

一時的に占領されて暫く戦勝国の指導を受ける事になるがいずれ解放される。
戦争して負けても勝った方の国も出費は相当なものになる。
よって戦争に起きない起こせない、、、

歳かなw
0225774RR (スププ Sdea-Q3BG)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:31.25ID:u6XqGihQd
もしかしてロシアのクリミア侵攻の事?
せーぜーそれくらいで済む(割譲)のに何十兆円もの国防予算を充てられないだろって意味。

あ〜認知症検査を受けよーかなw
0226774RR (ワンミングク MM3a-wZXF)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:54.98ID:/fUgxpVfM
>>225
そこに住んでいる人間にとって
日本人からロシア人や中国人にされるのは
それくらいで済む話じゃないと思うけど
一人を守れなくて全国民を守れるわけないじゃな
呆けたのか?
0228774RR (ワッチョイ 0b67-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:30:37.84ID:UtqVxLtU0
>>216
「どっこい大作」懐かしい
地方出身者は泣くな
0230774RR (ワッチョイ ca87-F99p)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:48.71ID:xyiS8mjp0
そんなもん見なくてもみんなわかっとるじゃないの
明治の御維新後、日清日露の国難を挙国一致で乗り越えた日本は
その後、官僚軍人が跋扈する時代になっていった
東条英機なんてその最たる者で、とにかく細かい軍規だのに詳しく
それを盾に取られてしまうとみんな反論できない
霞ヶ関の高級官僚の祖先みたいなやっちゃ
でも、だれが悪いとか責任があるとかそんなもんじゃないね
時代の流れ
前にも書いたかも知れないけど、先の戦争で亡くなった日本人は310万人
当時の日本の人口は1億人
計算をすると、0.031という数値が出る
要するに、日本人で戦争で亡くなった人は、
100人のうち3人、1000人では30人
つまり、ほとんど死んでない
それが事実
みんな貧乏で苦しかったけど、ほとんど死んでない
それが事実
大村益次郎さんも言ってる
「戦場に人が出たからといって、そう、めったやたらと戦死するもんじゃないw
運が悪く弾に当たったなら、それは、それで、勇ましく戦死するだけの話だw」
0232774RR (ワッチョイ ca87-F99p)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:05:41.20ID:xyiS8mjp0
低学歴のバカばっかのバイクスレで書くことではなかった…
なんの意味もないことだ
どうもすいません
ペコン
運が良くてまだ生きてます
これからも
お金にも困らずw
0233774RR (ワッチョイ 0b67-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:50.01ID:UtqVxLtU0
なんか本を片手にパソコンに向かってる姿が目に浮かぶ・・
0234774RR (ワッチョイ 9f6e-l28Z)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:03:54.03ID:p7tw0AME0
>>233
今はコピペが楽なんですよえぇえぇ

相手してもらえないと「相手がバカだ」
そんなだから煙たがられて相手にされない
そんな循環の果てにネットに活路を求めるわけです
0236774RR (ワッチョイ 9f6c-mC1x)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:36:25.47ID:ZklXJ9gL0
>>230
というか
苦労知らず驕り高ぶった
明治世代の軍人たちが無謀な戦争を始めて
すべてをぶち壊したんよ
よく○○世代はと言われるが
日本史上、最悪で無能な世代は
昭和初期の指導者層たる明治生まれたち

ところがそんな明治生まれたちは
何故か威張っていたのが昭和の時代
0237774RR (ワッチョイ 9f87-SWd7)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:31:09.16ID:N7ybyrEb0
いま60歳だと、父親が戦争世代だな
自分の親は22歳で終戦の、司馬遼太郎さん台湾の李登輝さんとおんなじ
大正12年生まれの学徒出陣、少尉の階級で終戦だ
父はずっと内地の勤務だったから
戦争の惨禍ってのはほとんど知らないで終わった
でも断片的に話してくれる内容にはへえってのもあった
米軍の艦載機が機銃掃射をくれて
運が悪いことに基地近くの農家のおかみさんが背中に食らった
基地から軍医が呼ばれて駆けつけてももうお釈迦さま
手の施しようもない
父が予科練の分隊士だったころ少年院あがりの安藤昇がいた
目つきの鋭い独特の容貌だった
仏壇の中に、予科練の生徒たちが残していった遺書?みたいのがある。
40ページくらいのわら半紙に墨書きで残っている
一撃轟沈とか必殺とか勇ましい言葉が残っているふ
こんなものくず紙で捨てればそれっきりだろけど
うちの母ちゃんは鹿島灘上空に飛来するB29も見たんだぜ!
B29を実際に目撃した人なんていまどき何人生きてるのかw
0238774RR (ワッチョイ 9f87-SWd7)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:34:52.05ID:N7ybyrEb0
書き忘れたw
母は、宮城で東条英機も見たんだぜ!
長靴を履いたちいちゃな老人で、御付の者をしたがえてたそうだ
そんな話、誰も聞いたこともないだろw
みんなのお父さんお母さんは
当時のことをなんか思い出話で語っていたかい?
0239774RR (ワッチョイ fbe0-50HZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:25:29.10ID:oupFnQ4Q0
雨を見たかい
0241774RR (ワッチョイ 7b78-QKX6)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:59.28ID:Cypvw5Z+0
サムワン トールド ミー ロングアゴー
ゼアザカーム ビフォー ザストーン アイノウ

まだ歳のわりには覚えとるノウ
0242774RR (ワッチョイ 9f87-SWd7)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:06:50.70ID:CJBFSSQ30
将校は軍刀は自前で調えないといけないんだ
官給品の支給は下士官まで
それで、親父は結構困ったらしい
親戚の人たちがいろいろお金を集めて算段してくれて
ようやっと軍刀を調えた
でも、その、軍刀とやらは、鉄を巣延べしたのに申し訳程度に焼き入れした
刀の形をした鉄でした
斬れませんw
戦後、米兵たちが戦利品とかで持ち帰った軍刀はみんな
そんな代物で、まったく美術的な価値はありません
大体、そんな大事なものは、戦場なんかに持って行きません
みんな実家の押入れの奥か蔵の中に納まっておる
赤穂浪士の刀の記録が残っている
ほとんどが無名で名も知れない雑刀だったようです
当時でも、刀というのは、高価なもので、余程の大身でもないと
名のある刀など持てなかった
みんな雑刀もちの雑草でした
0243774RR (ワッチョイ 0f7c-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:10:42.99ID:qupMwbnU0
ふーん、うちのおじさんはどうだったのだろう?
憲兵だったから内地か朝鮮にいたのでいい刀持っていたかも
ちなみにお爺さんは特高警察です。戦後は警察に戻り労働組合の立ち上げなどをしていたようですが。
0244774RR (ワッチョイ 9f87-SWd7)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:25.27ID:CJBFSSQ30
おじさんついでに話を継ぐと
親父の妹の連れ合い(つまり血のつながりのない赤の他人ですが)
これが憲兵だったと自称していた
支那で支那人を3人ほど斬り殺したんだと
首を斬ったらあご骨に引っかかって刀が抜けなくなり
蹴っ飛ばして抜いたわwとか
ふつうそんな人殺し話を平時の婚礼の祝いの席とかで言いますかねw
親父は、あいつはインチキだって言ってたけど
虚言癖とかの人って居るみたい
実際のことは、遠い昔のことで
わかりません
みんなとっくに死んじゃった
0246774RR (スププ Sdbf-5eE1)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:17:37.59ID:5ifNBv9Md
>>245
北海道ツーリングには過去四回くらいしか行ってないけど走ってそんなに面白い所なのか?
宗谷岬に向けて札幌→稚内と進路を採ったが突然の雨、、、カッパに着替えようにも適当な雨宿りする場所が皆無だった。
民家なし、山裾の木陰など無いんだよ。

ツーリングと言ったら中部地方(岐阜、長野)の山岳路じゃないかと思うけど。
山あり谷ありの道、景色が楽しい(風光明媚)。

むかし四国のヨサク(R439)を土砂降りの雨の中を走ったがアレはチョッとキツかったな。
日曜日と言う事も有ってガソリンスタンドやスーパー(商店)が全く開いて無かったんだよw
0251774RR (スププ Sdda-S7gx)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:39.10ID:rihduQu/d
>>248
今、政府がやるべき事は70歳までの「働く場の確約(雇用確保)」ではなく、、、
国民が70歳までに死ぬようにする事なのにな。

残念だ。
0252774RR (ワッチョイ ba87-sq74)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:56:24.86ID:6W7cBhUR0
長生きは悪だ。
若者のことも考えろって
そんな感じになってきているね。

長生きしても良い事ないよ、多分。
蛆虫寄生虫扱いになると思う。
0253774RR (ワッチョイ 8b8e-HcYj)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:35:48.40ID:B+3UOrSq0
確かに政府は長生きする年寄りを排除しようとしている
だから年寄りを見たら万引き犯と思えみたいな風潮を作り出す
自転車で走ればパトカーに止められて衆人環視の中で恥をかかされ嫌がらせをされる
何も知らないバカガキは乗せられてウヨに走り
戦争で散っていく
政財官は大儲けで笑いが止まらない
0255774RR (スププ Sdda-S7gx)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:06:08.20ID:KmtrMyaCd
まぁ国が露骨に「安楽死を容認する」なんて言えないだろう。

70歳以上の医療費は7割を自己負担。
重度の病気で完治が難しい病の場合は本人の希望があれば尊厳死を認める、、、
ってくらいで良いんじゃないの?

何も「長生きしたい!」って高齢者ばかりじゃないんだし
俺は寝たきりになって介助が必要な身の上になってまで生きたかないよ。
0256774RR (ワッチョイ b387-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:20.42ID:RIe1sUZG0
話が暗いなぁ〜。50歳以上スレなんてゲンキな話題なのになぁ〜。
と、60代で23歳の契約彼女持ちが言ってみる。*^^*
0259774RR (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:23:10.56ID:tURCv7ic0
おれ、タニタの体組成計では体内年齢が37歳と出る。
(体組成計はmax-15歳だが、現50歳に設定する)

ナニかと元気過ぎて金がかかる。歳相応に老いたい。。。
0260774RR (スププ Sdbf-0df8)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:20:34.80ID:pGfiKgAFd
最近よく考えるよ「自分はどんな死に方をするんだろうか」と。
事故で死ぬのか、病気にかかって病院で死ぬのか、突然死を迎えるのか、
認知症になり自分が誰なのかも分からなくなり老いさらばえて死んで逝くのか、、、

まぁ、死んだ後の事はドーでも良いんだけどねw
0264774RR (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:45.11ID:csQ8huwd0
おまえら、平均的に生きても78までは存命で、それはずいぶん先の事なのに
人生に疲れすぎだろ。

おれは、嫁と旅行もゴルフもするし、北新地のクラブや福原のソープにも行ってる。
子供の手が離れて、住宅ローンも終わってるし、今が一番遊びまくりだわ。

バイクはさすがにリッターはキツくなって、400スクだけどな。
0265774RR (スププ Sdbf-0df8)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:03.22ID:45klawjod
>>264
能天気でいいなー

アンタはこれまでの人生を「運」だけで乗り切って来クチだろ?
順風満帆な一生なんてソーソー無いぞ。
そろそろ「老い支度」を考えた方が良いんじゃないか。

「若い内は自分から買ってでも苦労しろ」などと言うが、、、
晩年に見舞われるだろう苦労(災厄)は有る程度は想定しとか無いと対処できないぞ。

何も「今から最悪な事態を想定して思い悩め」と言ってるワケじゃないし。
0266774RR (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:14.69ID:csQ8huwd0
>>265
それなりの努力と強運で生きて来た。神様は不公平だが俺は運をもらってる。
災厄は来た時に対応すればヨシ。その対応ができるぐらいの甲斐性はまだある。
幼少〜青年時代は父親が酒乱のDVで大変だったが、今は貴少な資格持ちで
完全にモウロクするまでは稼げるし、今は楽をさせてもらっている。
0267774RR (ワッチョイ 9f87-yX9k)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:15:28.18ID:jsA/7M+h0
目:メガネの度があわなくなって目がショボショボする
歯:差し歯がぐらぐらしてきた
マラ:小便の勢いがなくなり時間がかかる
60過ぎて実感する身体の衰え
0269774RR (ワッチョイ 978e-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:31:41.83ID:7YhIoAlx0
>>266
つまらない人生だな
老後の為に全てを投げ出して人生の浪費をしてきたわけか
感性が鈍り体力も落ちてから遊ぶ?
楽しいんだと自分に言い聞かせてるだけじゃないのか
そういうのに限って懐疑的になったら取りとめが無くなる
俺の人生は何だったんだって嘆いている姿が目に浮かぶようだ
0274774RR (ワッチョイ 6187-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:23:19.10ID:z/o4PKwP0
前立腺の炎症は、精子の排出をしないから起きると聞いた。
炎症から癌になることもある。せいぜい、えっちに励まなくちゃな。
若い子を囲えよ〜。勃つのは薬で何とでもなる世の中だ。
0277774RR (ワッチョイ c98e-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:25:08.34ID:QpEyw2N10
白内障進行中
様子を見ながら手術の時期を窺ってる
医者は気楽に進めるけど実は難易度の高い手術なんだよね
白内障なんて身内に一人もいないのに何で俺だけが発症したんだろう
0278774RR (スププ Sd62-6fgu)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:43:13.24ID:S9iXfTeVd
ウチの兄貴なんか両眼をいっぺんにまとめて手術したぞ。

手術中に「もし大地震が起こったら、、」などとは全く考えない能天気な兄貴だから。
0279774RR (ワッチョイ c98e-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:49:52.35ID:QpEyw2N10
それで視力回復や曇りがとれたの?
多焦点レンズだと保険適用できないから単焦点になると思うけど
今の遠近両用みたいな見え方は出来なくなるんだよね
0281896 (ワッチョイ 427d-Un3L)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:53:29.72ID:NamuGIZ90
>>279
視力回復は別問題。
バイク乗るので遠く見えるようにしてもらったけど
レーシックほど精度高くなく、遠視になる危険性あり。
両目同時は翌朝の診察でガーゼ取るまで両目が見えなくなり
トイレ行くにも苦労するので、少なくとも2日に分けたほうが良いかと。
スマホ見るのに3、パソコン画面は1.5と老眼鏡が何本か必要
0282774RR (ワッチョイ c98e-Mczu)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:15:56.37ID:OTwMCjxC0
そういうのを聞くとためらうなあ
今は白濁して見えるだけで家だと別に問題無いし
眼鏡無しで車も乗れるしPCも大丈夫だし
一応クララスティルを点眼してるんだけど効果はわからないわ
0284774RR (ワッチョイ f66c-6erE)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:16:55.15ID:vVzpavhT0
中部、関東甲信越、東北、方面へツーリングに旅立ちます
10日間の予定。
0290774RR (ワッチョイ f66c-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:51:30.62ID:JmfzkEM30
出発はもうちょっと先です
ビジホ2泊くらいで後はテント泊
もしもの時を考えて20万持っていくけど
10万もあればお釣りが来る。
0292774RR (ワッチョイ aa87-Etgz)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:03:36.30ID:Yephhu560
そういう旅って性善説に立たないとできないな
自分には無理だ
砂の器みたいに世の中は悪意に満ちていて
親切な巡査も殺されてしまうし
君子(じゃないけど)危うきに近寄らずだ
0293774RR (ワッチョイ 9b3e-LNvE)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:34.63ID:OKfdtvBK0
数年前まで毎年泊まりは寝袋のみで1週間のツーリングやってた。
いつも人間か熊に襲われて死ぬかもと思って旅してたが何とか生きている。
0294774RR (スププ Sdff-Dpqv)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:27:00.79ID:/NaihLfwd
最近はビジホが主流になってるよね。

お陰でホテルの敷地内はバイクがいっぱいで置けず数百メートル離れた駐輪場へって事も。
0295774RR (ワッチョイ e78e-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:39.60ID:ASMu+xUY0
やっぱりバイクは不利だな
雨風は防げないし寒さは厳しいし
車中泊は出来てもバイクの上では眠れない(北海道でやってる奴はいたけど)
まあ若い頃の一時の気まぐれってとこか
年食ってから大型取って事故るのはボケてる証拠
0300774RR (ワッチョイ df6c-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:29:55.83ID:5twSNg++0
290だけど
今年60代を超えて70なってもうた
今日はツーリングに備えて前後タイヤ交換完了
ビードが硬くて汗びっしょり熱中症一歩手前でした。
今美味しいビール飲みながら書きこ
0301774RR (ワッチョイ bf53-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:37.96ID:uFnK9gdn0
次の車はN-VANにしようか真剣に考えてる。車中泊は出来るしバイクを積んで
好きなところへ行って走る。天気が悪ければ車で移動なんちゃって。
0303774RR (ワッチョイ 473e-xbMe)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:38.20ID:koW1glA60
年寄りが一人で20万持ってテントで寝てると知れば
小遣い稼ぎに襲ってみたくはなるね
どこに行くとか書いたり言ったりしたら駄目だよ
0304774RR (ワッチョイ df87-U5Rh)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:22.29ID:6FXnXyBI0
ゆうちょに口座を開けば日本全国どこでもおろせるって聞いたけど
今どき現金をたくさん持ち歩く必要なんてないんじゃね?
0306774RR (ワッチョイ e78e-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:45.56ID:ASMu+xUY0
口座を作れない身の上だとか
例の逃亡犯は盗んだ自転車で日本一周を語ってた
指名手配の老人が盗んだバイクでツーリングもありかも
0308774RR (ワッチョイ 473e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:55:34.78ID:0i7/oFeH0
定年になったらバイクで放浪してみたいと思っていたが
子供はまだ小学校4年生だ、あかん
お金はともかく母ちゃんが許してくれへんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況