X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 21:40:13.56ID:dzvIIv3G
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう


情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509205110
0834774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 14:31:21.01ID:mCLAqfdY
タコの無いバイクからタコ有りに乗り換えたとき、やったー憧れのタコメーターw、と思ったのに
はっきりrpmが分かってしまうと「おっとっと回しすぎ回し過ぎ、燃費悪くなるぜ」とか自分リミッターが
かかるようになってしまったw、最近はメーター見ないようにしてる、そうしないと思いっきり回せないw
タコいらねーわ、エンジン壊したくはないからレッドゾーンランプだけほしい
0835774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 14:34:16.92ID:gVP1iGma
>>833
そのへんも他社じゃキャラかぶってるの無いし買う人は指名買いみたいなもんじゃないかなあ
値段見て他にするわってバイクではない気がする
0836774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:50:20.81ID:cQZscWLT
>>834
レブリミットついてるから大丈夫
好きなだけ回せ
0837774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 16:43:51.24ID:WbltgIR3
エスロク買うくらいならビート買え❗😫


・・ってここ何のスレだっけ❓🤔
0838774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:04:37.80ID:thvidcsu
ニュースでヤマハ燃費誤表記
0839774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:08:15.11ID:9AxYFsuD
新型エリミネーターはまだですか?
0840774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:15:42.44ID:Zi+2J3dL
>>838
マジかよVMAX最低だな❗😣
0842774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:41:04.72ID:6NncATk/
ホンダさんのサイトだと燃費が価格と同じぐらいのアピール度で書いてあるけど
ぶっちゃけどうでもいいだろって思う
0843774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 19:04:38.35ID:jG9eRFCy
ホンダさんの顧客は燃費気にしぃな貧乏臭い人が多いんでしょ
車両価格に響くような過剰な装備も嫌うようだし
0844774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:04:30.26ID:/wMHtP9I
>>838
ホントに誤記なのかね?
誤記で押し通す予定(笑)じゃねえの?
0845774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:08.21ID:Mj6OFK+G
CBR250と400のエンジンは
ギアポシ認識出来る装置がハナからないんじゃないの?
CBSFみたいに金かけてまで搭載するもんでもないし
エンジン自体をフルモデルチェンジするまで望み薄
0846774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:16:35.62ID:mCLAqfdY
ホンダはなんかおかしいよ、世界で売ってるカブにはギヤポジ付いてるのに
日本で売る時はわざわざその機能を排除して売ってる、なんでやねんと

普通のバイクにもギヤポジつけるのかなり消極的だし、ギヤポジになんか恨みでもあんのかね
中華やアセアンバイクは10万円の安もんでも付いてるのに

車のATも今は6速〜10速あるんだからメーターにギヤポジぐらい出してほしいよな
今何速かって表示するのメーカーはそんなに嫌かね
0848774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:36:35.02ID:YGt8QbTI
それはギアポジいらないじいさんに対応するため。奴らはギアポジ付いてるとこんなのいらないから安くしろとクレーム入れる。
0849774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:01:29.44ID:0fno9kKc
SSでもないのにタコメーターもギアポジも要らんわ
スピードメーターも要らん
公道で何に使うんだよw
0850774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:34:30.28ID:6w6+I1jc
ハンドルもシートもいらないよね
0852774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:59:33.10ID:E3lcYQdU
長ネギとブロッコリーが必要だわな
0853774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 23:08:37.43ID:iAWYF6VS
>>832
ここでいってもねえ
バイクなんて大半が趣味の車種ばかりだしね
0854774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:14:03.87ID:5FbHbVME
自分が買うならコペンだけど、S660を出したホンダには感心する
収納ビグスク並みか、トップケース付けたらそれ以下でしょ
0856774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:24.02ID:84GC1arg
ビートにはリアキャリアがあったが
0857774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:20:22.43ID:36oLUO4z
>>846
海外仕様のカブと日本仕様のカブは同型エンジン積んでるし
装置をつけようと思えば可能なはず
0858774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:33:34.40ID:NxNjZ8Fj
ギアポジは何となく豪華にする飾りだしなぁ、
だから途上国向けはFI以前でも採用し続けている例はあった、飾りだからネ
日本だと一度完全に廃れたし、今時のギアポジ流行も海外からの逆輸入的ブームの流れだろ
まあFIでギア毎のマッピングやろうとしたらセンサー追加ゼロで液晶表示できるからタダみたいなもんだけどヨ
0859774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:39:06.79ID:9gEIY2hv
今6速ですよランプなら欲しい
いまだに幻の7速に入れようとしてしまう
0860774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:46:45.32ID:+wCflJBO
>>859
それ良いな
東京タワーにギヤ表示あったけど最初だけですぐ見なくなった
0861774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:55.96ID:84GC1arg
>>859
ジールのオーバードライブランプがうんたら
0862774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:52:46.85ID:Si5EDmEa
ニューモデル...
そろそろ誰か燃料投下してください
0863774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:55:22.95ID:w4so96wi
サイクルショー近辺までは雑談ですよ
0864774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 00:55:36.56ID:+w4yTbW6
>>857
自分でWave125のギアポジセンサーをカブ110に移植して、
ギアインジケーターを増設した人がいるみたいだし互換性があってポン付け可能なの事実らしい
0865774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 01:30:28.82ID:V/c/LDlk
>>845
多分正解。400Xにギアポジつけたときに説明受けたがエンジンからの信号がないので3000回転のときのスピード見てると言っていた。
0866774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 02:43:36.73ID:JoiTIEK4
>>857
思うだけで可能なのかwww
だったらお前が全てのギヤポジ欲しい人につけてやれよ、できるならなwww

そんなに簡単ならホンダにわざわざ外すな!って文句言え
いらない老人にはギヤポジ壊して500円安く売ってやれ
0867774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 02:45:26.51ID:JoiTIEK4
>>858
アホだろ、今何速かって一目で確認できるのはめちゃ便利だわ
嫌ならお前はギヤポジ壊して乗ればいいだろ
0868774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 02:49:12.03ID:JoiTIEK4
>>864
ポン付け可能とか言う奴は全員嘘つきなんだよな、そんなに簡単じゃねえのに嘘吐くのは簡単だもんな

10万円の輸入カブにすらついてるのに、日本の糞たけーカブはなんでいちいち削除するのか
0869774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:54.99ID:WukhVJYY
ギアポジは便利だよなぁ
ギア抜けもちゃんとわかるし
0870774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 07:46:23.42ID:uxQ7Hw0A
ギアポジあるにこしたことないな
目障りならシールでも貼っとけば?
0871774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 07:58:29.30ID:QsVL74At
チンポジも、いちいち触らないでわかれば便利かもしれない。
0872774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:09:00.02ID:UdA0xo9F
ECUはギヤポジションを把握しないわけにはいかないから、あとはそれを表示するかしないかだけの話だしな
0873774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:17:48.24ID:a69Qz+2c
>>871
小さすぎて位置不明な人はエラー表示になる。
0874774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 09:22:01.72ID:9DNadEuU
>>864
国内向けのカブもギアポジセンサーも配線も生きてる
インジケータを自作するなりして配線さえすればOK
0875774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:57.48ID:TLpW1z9L
シフト表示を

壱 弐 参 肆 伍 陸

とすれば不要派もちょっとは欲しくなるのではないだろうか
0876774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:23:15.73ID:BBuL7eYZ
>>869
ギアポジションインジケータなくても,ギア抜けしたら判るやろ.
0877774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:28:46.09ID:kLZCc3yB
燃料計みたいなもんだよな。無くてもなんとかなるけど、あればあったで便利
0878774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:37:06.02ID:y6B8GxzL
シフトポジションが気になりますか?
そんなあなたにピッタリのDCT
バイクが常に最適なギアを選択します
0879774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:02.80ID:6EmZDH1c
>>875
燃料計は「活動限界まであと○○」とか表示されてそう。
0881774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 14:40:31.22ID:O5SWCods
燃料計もFIが必須になってリザーバーがなくなって事実上標準装備になったけど
最初の頃は燃料計なんかいらないおじさんがたくさんいたなあ
今はほとんど見なくなったけど
0882774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:13:43.68ID:DfnXsVzT
俺の持ってるSSもオフ車もFIだけど燃料計ついてないよ
0883774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:52.77ID:ezBTrKAy
俺のも警告灯はあるけど燃料計は無いなあ
0884774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:53:23.12ID:7OfQGDuV
うちのはキャブだけど、燃料警告灯だな。
0885774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 16:12:12.04ID:pKq+XDG+
俺のは燃料計ついてるけど
あんまりあてにならんのだよな
0886774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 16:21:53.02ID:5YEw49Nd
90年代前半に最初に乗ったJOG50が普通に燃料計付いててそれから燃料計付いてるバイクしか乗って来なかったから
数年前まで燃料計が無いバイクがあると思ってなかった
0888774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:47:07.63ID:RUTCo0Nd
俺は燃料入れる金が無いよ
0889774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:50:53.87ID:kdehF42I
まあ、燃料計無くてもいいってのはコックのOnでガス欠したら
Resに切り替えて○kmって目安があったからな。負圧式の自動コックは知らん。
ざっくり燃費計算してだいたいの目安で給油とか、まあ、色々手段はあった。
フルタンクからガス欠ギリギリまで我慢しないと死ぬマンは大変だな。
0890774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:30:42.67ID:u5EKDBQq
昔オフ車でも燃料計欲しいって書いたらメチャクチャたたかれた、バイクをゆすったらわかるとか重たくなるとか
0891774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:45:20.49ID:q5P9lBer
燃料計のないバイクに長く乗ってきたから、どうもメーターを信じていいか不安
リザーブならごぼごぼしてからレバーを切り替えて給油したものだ
あ、でもレバー戻すの忘れてガス欠したこともあったっけw
0892774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:13:50.08ID:pwcSFa/5
>>878
ギアポジションが気になる事と、常に最適なギアが選択される事に何の関係が?
「今は何速?」「今は最適なギアだよ」なんて全く返事になってないだろ
0893774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:17:42.74ID:8lY+UIqW
最適なギアは俺が決める。エンジンが苦しんでいようが何だろうが俺の指図に黙って従っていればいい。
0894774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:29:48.54ID:Xqok7O12
バイクと対話して一番気持ち良い領域で走るのが楽しい。
今乗っている4台だと、トルクの厚い領域を外して走るととたんに失速かつギクシャクして
「下手くそ!」となじる性格のバイクと、「今回はこっちで何とかするから、次は正しいギア
を選択しろよ」とライダーのミスに寛容なタイプがあって、どちらも楽しくはある。
0895774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:11.87ID:pQAdOWbB
>>894
そういうこと人に話すとドン引きされるぞw
0897774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:28:25.02ID:c1YoBaf5
オデコのメガネでデコデコデコリーン
0898774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:57.90ID:BBuL7eYZ
>>879
最近の機種だと
燃料残量,瞬間燃費,平均燃費,航続可能距離などが出るんだと思ってた.
0899774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:10:50.90ID:4zYy91hq
年寄り用の車のディスプレイに 前進.後退 って出せば少しは事故が減るかも
0900774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:41.56ID:OTsRtVfB
>>899
それを確認するような人なら、その手の事故を起こさない気がするが…
0901774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 00:22:46.85ID:o1zzXjdY
アクセルとブレーキの踏み違いの場合、表示が出た時点ですでに手遅れ
0902774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 00:31:54.78ID:Xh0GjypU
アクセル踏んだ時に「前進しますけどいいですか?YES or NO」の選択表示すればいいのに
0903774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:20.34ID:8Ifv3fFS
70歳以上は運転禁止させろ
0904774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:42.63ID:96RX1TyT
こことバイク乗りのチラシの裏が内容似すぎて間違える
0905774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 01:46:11.17ID:FNXQJue/
65歳以上は危険税として免許更新時に10万円取ればいいよ。
一度の違反も事故も起こさずに返納したら9割返還で。
0906774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 02:13:18.69ID:pIsJk51E
サーキット走る時もギアポジあると便利なんだよ。あそこのコーナーは何速でまわってとかの話になるし。
ギアポジないといちいち心の中で数えてられない。
0907774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 02:20:55.20ID:gRX+ZcGj
心のなかで数えながら走ってるレベルの人がサーキットを語らんほうが良いぞ
0908774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 02:55:04.99ID:GZefzdxB
スポーツバイクでもないのに付いてなくても文句無いわw
教習所レベルじゃないんだからさ普通わかるでしょ
0910774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 05:52:15.85ID:fvq7mgqv
>>905
免許取り立ての人からも取った方が良いね
あぶねーもん
0911774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 06:19:47.24ID:+gITWlIw
>>907 ギアポジはレーサー用に開発されたものなんですけど
0912774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 06:22:11.90ID:HzB0g6KE
いちいち数えずに感覚で覚えろって言いたいのでは
0913774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 06:36:05.82ID:Gf7fto1n
最近のヤマハ車のセルとキルスイッチ一体型のやついいよね
他社がやらないのは特許絡みとかなんだろうか
0914774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:14.06ID:oVfUnlhY
>>905 アホか、明日は我が身。オートバイ乗りは高齢だぞ。
0915774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:43.64ID:Ppqw9H+2
>>905
そんなことやったら、事故おこしても税金払ってるんだから文句言うなとか言って
開き直るキチガイ老人が増えるだけ
0918774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:48:03.88ID:9EF7k73v
>>909
緊張するのは分かるな、SS納車はどれ見ても怖いと言うな
俺もそうだったが、ガソリンどばっは吹いたけど
0919774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:53:13.58ID:FZOxZjrE
>>918
こんなに日本語不自由なレスは久しぶりに見た
0920774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:56:27.99ID:9EF7k73v
すまんな今起きたばかりだ、俺が見ても変だな
そうカッカすんなって、いつもそんなんなのか
0921774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:23.74ID:Ajt16S10
常にイチャモン付けるスタイルこいついつもいるよねw
0922774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:43.58ID:8Ifv3fFS
>>914
もうバイク乗らんでええよおじいちゃん
0923774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:25:30.93ID:/CFR1iU8
>>905
女からもとらなきゃいかんし、DQNやチンピラからもとらんとあかんね

まあ事故の件数は若者のほうが圧倒的に多いんだからそんな事いいだしたら全員からとらんといかんよ
老人事故を今マスゴミは集中的に放送してるから目立つだけで
0924774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:30:11.17ID:S8mMSvqT
>>923
老人は圧倒的に数が多いから問題なんだよ
これからもっと増えていくぞ
0925774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:36:59.17ID:W60MwRwK
>>924
なんかこの文章だと人が歳をとるのではなくて、いきなり「老人」が湧いて出るみたいだな。
0926774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 15:55:02.11ID:x8Z+bX0o
「老人」が悪いんじゃなくて、こうやって自分は大丈夫と思いながら長く生きてるとダメな人になるんだなあ
0927774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:27.80ID:8o3Eyi59
名古屋では若い人より年寄りの方が運転が乱暴
0928774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:41.20ID:3saUVjCL
良かった、名古屋以外の老人は丁寧な運転をしているんだ…
0929774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:13:12.13ID:gRX+ZcGj
こう言うのは印象論で語っても意味はないんだよねぇ
事故率が高いのは若い年齢で次いで高いのは高齢者

これはデータとして出てるわけでそれを無視して語っても意味はないなぁ
0930774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:15.41ID:YWPgkAuC
昨年の愛知県の交通事故死者数が212人とぶっちぎりの全国トップで、14年連続の日本一になるという話。
年齢云々に言う前に皆雑な運転をしているのが愛知県民。
0931774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:21:07.87ID:3saUVjCL
総走行距離数とか調べないと道路、交通量、自動車利用率(生活スタイル)等によるかも。
つまり八丁味噌は事故のもと。
0932774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:27:27.85ID:gRX+ZcGj
台数も問題を無視してもいみねーべ
愛知県は日本で一番台数が多いんだから事故件数が一番多いのは自然な結果なんだよね

交通事故発生率で言うと愛知県は11位

一位は香川 二位佐賀 三位宮崎 四位静岡 五位群馬
0933774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:47:23.08ID:fzp2/aRJ
愛知県は良すぎる道路事情もあるよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況