【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 21:40:13.56ID:dzvIIv3G
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう


情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509205110
0238774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:23.63ID:aFW/phWP
>>235
かつての自主規制値の100psだと、サーキットを走ったときには「モアパワー」と叫びたくなるかも
200psだと、俺程度の腕ではサーキットを走っても使いこなせないが
0239774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:25.99ID:jPZWbQsI
プロですら125が限界って何度も言ってるでしょ😥
0240774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:30:44.01ID:oi+9jah9
>>237
四輪でやってるダウンサイジングターボは、中低速(実用領域)で効く物だから、
高速の高回転になるとノンターボと同じ程度の加速力しかない。
そういう物をバイクに積むってのは、ある意味NC750系のバイクに乗るのと同じ様なモンだよ。
例えばH2とは真逆のセッティングというか、真逆から企画がスタートしている物だから。
0242774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:11:03.04ID:xscoT++L
200psとか論じるのもおこがましいわ
スペンサーとかが乗ってたかつてのGP500ですら150psと言われてたのに
お前らがのりこなすとか、寝言は寝てから言え

そもそも今のCPU制御のバイクは低速では馬力絞りに絞って乗りやすくしてる
だからプロが乗ると「キャブのバイクより遅く感じる」と言う
そういう調教されたもんに乗ってるのにパワーガーとかぬかすな眠たいわ
0243774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:27:41.13ID:iBRd3jA1
>>237
ダウンサイジングったって小さければ小さいほどいいわけじゃないよ
気筒あたり400〜500ccが内燃機関の理想値と言われてるけど
クルマの場合小さくしないとその数値にならないからダウンなわけで
それを補うためにターボをつけてる

バイクの場合はむしろアップしてその数値に近付けたうえで
低回転で回すのが燃費には有利
アフリカツインとかそんな感じであのサイズのわりにかなり燃費いいよ
0244774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:34.05ID:tJq/e5cK
つまり俺らは乗りこなせないから125、高速乗るやつは150,車は軽4に乗ればいいということやな
0245774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:38:31.91ID:UVKjuSRW
125って、125馬力のことかと思ってしまった
125cc乗りこなせるかと問われたら言葉に詰まるけど
0246774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:07.67ID:n0xzUpKI
プロで125なんだから、我々じゃモンキーくらいがいいとこだろうか🤔
0247774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:30.92ID:n0xzUpKI
>>240
最近は低回転ターボ+高回転VTECとかいう邪道チューンをメーカーがやってるね
0248774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 04:22:47.65ID:QqLX27rO
3.5馬力まで落ち込んだカブに過給器付けて5馬力に戻してくれよw
0249774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 04:45:40.83ID:11oF9zSv
乗りこなせてなくても速くなれば意味あるんじゃないか?
馬力上げたらむしろ遅くなったってなら意味ないかもしれないが
0250774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 05:06:46.35ID:BMzzZqfK
乗りこなせないのに速いってのは本末転倒。
インポなのにソープランド行くのと同じ論理。
0251774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 05:40:39.20ID:11oF9zSv
なるほどおまえはハイパワーバイクに乗ると原付より遅くなるわけね
0252774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:58.21ID:11oF9zSv
ちなみに自分は原付でも乗りこなせてないので大排気量車に乗った方が速いよ
0253774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 05:50:38.11ID:6Wf2wmSh
専門的な練習してない一般人が使いこなせる馬力って相当低いぞw
でも大きいの乗りたいじゃんw
0254774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:51.61ID:znElWf4q
一般的に人間が乗りこなせるのはカブが限界と言われてるな
それ以上だと頭がおかしくなって死ぬ
0255774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 07:11:44.66ID:42hLcw4g
バイクにこそ気筒休止システム付ければいいのに。
低回転ではツインの鼓動感が味わえ、高回転ではマルチの高揚感が楽しめる。
オマケとして燃費「も」良くなるw
0256774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 07:37:51.84ID:a5mHWRSn
>>255
CB400SFにそれ付けたらそれこそ100万円超えると思う
0257774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 08:42:51.32ID:I4C7Rt6R
きたないなさすがニンジャきたない
0258774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:04.77ID:11oF9zSv
>>255
ピストンが止まるわけじゃないから鼓動感は無理じゃね?
0259774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:05:09.63ID:tw9YmiBV
常時2気筒状態で走る羽目になって休止する側のピストン、シリンダー、バルブだけ新品状態に!
0260774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:12.81ID:Ctb0jTF9
リカージョンがミドルクラスの車格でリッターバイクの動力性能を実現した所で、一部のマニアが食いつくだけだと思う
それくらいならハヤブサターボ作ればいいのに
0261774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:52.23ID:3NsnSSeF
CB400SFのVTECも極端に作動させないとカーボンが溜まって動作不良起こすって例が有ったな。
死ぬほど安全運転する人がいる以上新型開発ってすごく難しい。
0263774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:32.93ID:3NsnSSeF
>>260
B菌のコンセプトにはスーチャーがついてたけどビビって量産品からは省かれてたな
0264774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:27.47ID:3NsnSSeF
>>262
バイクが死ぬw
ちんたら走ってマフラー詰まらせたりカーボン噛ませるおばちゃんと同じでVTECも作動させずに何万キロも走ると
作動してない側のバルブステムにカーボンがこびりついて、いざ作動した時にバルブが途中で止まってストールする。
こんなんでも悪評として広がったら面倒いからね。
0265774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:53.53ID:E5TcJ2hX
>>255
仮にそんな事が出来るエンジンが作れたとして、
四気筒と二気筒のバイクの両方を買う方が多分安い。
0266774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:24.02ID:E5TcJ2hX
>>260
ターボにも大きくわけて二つある、ぶっ飛び系のターボと、いわゆるダウンサイジングターボ。
前者ははるか昔に実験的に出たターボ、後者は今の四輪に使われているターボ。
前者はぶっ飛び系で直線番長で乗りにくいだけ、後者は中低速に加速を補助するターボで高速域では機能しない。
だからカワサキのH2はターボじゃなくてスーチャを採用したの。
隼が採用すべきなのはターボじゃなくてスーチャであるべきかな。
仮にリカージョンが出たとして、多分割と大人しめの、街乗りに最適化したターボになるだろうな。
隼が街乗り最適な大人しめの味付けだと誰も納得しないから、H2の後追いでスーチャにするしかない。
H2の二番煎じとなるから新鮮味は無いし、後追いだからインパクトも薄い。
よって、これまでのマイナーチェンジでお茶を濁すしかないと思う。
リカージョンは、出せるには出せるけど、多分「大人しめのターボという事で客は納得するだろうか?」
という疑問を解決出来ないまま終わる可能性は高い。
0267774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:05.87ID:afzeU2PJ
>>263
当時のスズキに、最近のカワサキのH2並みの覚悟があれば、スーパーチャージャー付で販売出来たかもな。
0268774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:30.77ID:afzeU2PJ
>>266
カワサキのミドルクラススーパーチャージャーの話もあるよね。
0269774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:29.77ID:E5TcJ2hX
>>268
噂というか、作れない事も無いけど、値段を考えたら出す意味が無い様に思う。
ミドルクラスで150万超えを納得するか割と微妙かなあと。
0270774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:16.21ID:Z3c+jTXw
四輪のダウンサイジングターボは「同じくらいの馬力のNA車に比べて燃費いいですよ」が売りだけど、
バイクの場合は燃費の重要度が四輪よりだいぶ下がる感じだしなあ
0271774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:56.71ID:tw9YmiBV
今時のバイクならよっぽどブイブイ回して走ったりしなければリッター20弱くらいは行っちゃうしな。
0272774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:57.15ID:4NsuvyyO
スズキ二輪の存在感薄いから、隼に電動ターボ搭載とか面白いことやって欲しいな
0273774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:12.21ID:iC8RsZi0
>>250
ちょっと待って!
マットが目的ならいいでしょ!!
0274774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:23:13.84ID:iC8RsZi0
スーパーチャージャーと高回転ドッカンターボの2つつければ全回転域過給!!

過給!!!b
0275774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:25:20.91ID:2XyIKxM6
シーケンシャルターボで解決
0276774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:17.18ID:hmwRa0/p
>>269
なんで150万なんて数字が出るのかわからん。
過給器なんてそう高価なもんじゃないぞ。
0277774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:48.80ID:iC8RsZi0
>>271
プリカス「リッター30いったww」
カブ乗り「100」
プリカス「え?・・・」
カブ乗り「リッター100キロ」
0278774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:39.34ID:hmwRa0/p
>>271
今の軽なんて1トン位あるけど20位余裕だからバイクはまだ改善の余地有りだな。
0279774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:11.22ID:U2KhpxDY
>>271
リッターバイクだと、実燃費で20はそんな簡単な数字じゃないと思う
俺の14Rだと、高速が9割というルートで帰省したときに21km/lを叩き出したのが最高燃費だが、
下道ツーリングだと15~17km/lくらいで、通学に使ってた時は12km/lくらいだった
0280774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:01:01.96ID:VnY1/lGT
大型って燃費悪いしハイオクが多いし高くつく
0281774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:13:46.39ID:zVP7+kn0
常日頃「コウカイテンガー」を大型を買わない理由に使っている奴ばかりなのに、高回転域を
犠牲にして極端なフラットトルクにしているダウンサイジングターボを崇めているのもねぇ。
最新のターボエンジンと言えどもターボラグは存在するので、それがある限りバイクには向かないよ。
FIのドンツキ程度のトルク変動でも発狂する奴がいるのに、ターボラグのような大きな変動
なんて堪えられる奴なんかいないだろ。
0282774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:08.98ID:6Fc9WiWu
>>277
プリウスなんてモーター使わなかったらBMWより悪いってトップギアで証明してたからな
バッテリー交換でどのくらいのガソリン代払うんだろ?
0283774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:20.53ID:s/10iL3b
金田『ターボラグがあり過ぎてお前にゃ無理だよ』
0284774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:00.44ID:VnY1/lGT
今となってはターボよりモーターアシストの強力なやつ付けた方が楽だな
0285774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:43:39.34ID:MbVDpaDf
>>282
会社のプリウス20型は25万km走ってモーターバッテリーは無交換だから想定しなくて良いレベル。
そもそもがプリウスのエンジンはモーター使用前提の設計だからトップギアお得意のこき下ろし
企画自体が馬鹿な比較。
0286774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:50:24.60ID:hmwRa0/p
ちなみにプリウスと同じユニット使ってるマツダもエンジンスペックはプリウスと全くと言っていいほど同じなんだって。
そうしないとユニットとの相性で最大効率が出なかったとか。
0287774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:44.29ID:0V7+WLMg
>>277
5人乗れて荷物詰めて屋根がついててリッター100キロのカブが出来たら起こして
0288774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:23:54.29ID:q1MEbLNo
よくハイブリ車のバッテリー交換叩くけど、ターボ車のタービンも同じくらいの距離で壊れだすし交換する費用も軽ターボですらバッテリーと変わらないかそれ以上だからな
しかもバッテリーは劣化しても走るけどタービンは壊れるとエンジンもろもろも死んで走れない
0289774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:14.63ID:hmwRa0/p
ターボなんて変な改造やオイル交換サボらなきゃまず壊れんな
0290774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:28.85ID:RTXTFC8W
>>282
プリウスは、他のマイルドハイブリッドとかパラレルハイブリッドと違って
完全にエンジンとモーターを併用するタイプのハイブリッドだから、当然といえば当然だが…

基本的に今のハイブリッドはバッテリ交換は事実上不要
交換はプリウスの場合、工賃含めて20万でお釣りがくるくらい
0291774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:41.73ID:RTXTFC8W
>>284
今度のPCX-HVは、燃費じゃなく加速性能をうたってるから
その考え方ということだね
加速アシストでいいなら、搭載バッテリ容量も小さくていいわけだし
このスタイルはいろいろ発展がありそうな気がしてる
0292774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:12.68ID:5pmy873w
>>289
ウチのムーブは5万キロで2回ターボ交換したわ
オイル交換とかちゃんとしてたんやけどな
一回目はともかく2回目がすぐ壊れたんでクレーム処理出来た

友人の同型ムーブもターボ壊れたんでなんか欠陥じゃないんかと疑ってるが
0293774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:45.30ID:tw9YmiBV
いっそ日産のe-powerとかマツダのレンジエクステンダーみたいに
エンジンには発電に徹していただくというのはダメなんかね?
0295774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:28.59ID:0V7+WLMg
>>293
バイクのエンジンサイズで発電用にするなら普通に動力として使ったほうが効率いいってなるだけでは
0296774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:14.02ID:hmwRa0/p
>>293
それって巡航に直結モードを付けないと巡航が燃費悪くてしょうがない
そんなだからアクアやフィットに燃費で負けちゃうんだよね。
0297774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:44.39ID:RTXTFC8W
あくまでエンジンによる発電を補助として考えるレンジエクステンダーはともかく
e-powerなんて、1.2Lのエンジン積んで発電してるわけで
これなんかメカ的システム的に直結モードを持たせない意味がわからんし
EVという視点から見ても、効率の悪いガソリンエンジンでの発電がメインというのも
いまいち意味がわからん

充電の心配がないことが売りなんだろうけど
ならばPHEVでいいじゃんという…
0298774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:05:19.36ID:RTXTFC8W
外付けレンジエクステンダーユニットみたいなのってできないものかね

EVカブの話が出た時に
キャリアにデンタを積んだら最強EVバイクが出来上がると妄想した
0299774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:54.78ID:PcDGIy1L
EVなら2輪駆動できると思ってたけどどこも作らないな
0300774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:36.13ID:+FDwTJh6
>>299
インホイールモーターはバネ下重量ガーって言われるんじゃ?

ターボは正直欲しい
信号待ちで無意味にキューンって鳴らしたい
0303774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:26.63ID:8yy9wpfi
ランチア「ツインチャージャーがオススメだぞスズキ」
0304774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:54.61ID:OIcRkwUD
>>265
点火と燃料止めればいいだけじゃないの
4輪の気筒休止もバルブはそのままだったと思うし
ちょっと前のSBKのZX-10Rはコーナリング時に2気筒にしてたよ
>>303
つマーチR/スーパーターボ
0305774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:33:21.72ID:XPORA7Ob
後輪は今まで同様エンジン駆動
前輪は超軽量インホイールモーター駆動
だったらトラコンの制御で発進時のパワーリフトを抑えつつモーターのトルクを上乗せとか、電磁ブレーキとか、回生充電とかいろいろ世界が広がるのに
0306774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:46:39.23ID:cqodmwyg
トヨタの工作員でも来てるの?
0307774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:41.39ID:N7rtXDLt
>>304
気筒休止するならバルブも閉めないとポンピングロスで常時エンブレかけたような状態になっちゃうよ。
市販車ならバルブを閉める必要もあるだろうね。
その場合複雑化は不可避だし、軽さを重視する2輪には向かないと思う。
将来カムシャフト不要の電磁弁バルブとかが主流になれば出てくるかもしれないね。
0308774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:10.61ID:3kYZAJQm
原付で電磁弁バルブとかw 新車で普通に走ってても冬場はバッテリーが心配なのに
0309774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:43.75ID:RTXTFC8W
気筒休止そのものは、バイクでもVVAやVTECが存在するわけで
特に難しいことではないと思うけど
排気量的にフリクションロスが馬鹿にならない気がする
0310774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 01:47:25.59ID:x5JP8mSJ
バイクって結局最初にモーターサイクルとしての原型が完成したときについてたもの以外に
後から足して定着したものなんてほとんどないな
50年前のCB750FOURについてなかったものなんてせいぜいFIとABSくらいだろう
0311774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 01:57:51.34ID:unrxOu1C
>>276
スーチャ付けるバイクが「お買い得」として世に出る訳が無い。
H2と同じ高級路線で出すに決まっている、ただし確実にH2よりも安いけどね。
H2より安いけど、ミドルクラスでほぼ最高値的なバイクで出すに決まっている。
スーチャだけじゃなく、外見(装備)に金かけた贅沢なモンになる。
カワサキは、高級路線は徹底して豪華に、普及車は徹底して安くって路線だからね。
0313774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 05:38:53.03ID:J006221O
H2見ろよ、値段なりに豪華なのが現実だよ。
値段下げるためのスーチャじゃないんだよ。
0314774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 06:15:38.57ID:R0jbMUzL
誰も値段下げるためなんて言ってないけど…
過給器自体を付けるのに大したコストはかからないって話だよ
メーカーが量産すれば5−10万くらいのコストで十分搭載できる。
まったく新規で専用エンジン専用フレーム作るなら別だけどね。
0315774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 06:50:50.43ID:2zoc8wzP
ちなみにH2のスーチャは、ユニット丸ごとの交換で軽く45万円以上する。
0316774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 07:21:22.60ID:EoLvn8aV
販売価格と製造コストは別だろ。
軽自動車のターボ付きグレードなんて下手したら5万円くらいしか変わらんけど
ターボ関連部品一式部品で買ったら15万じゃ効かないんじゃないか?
0317774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 08:07:05.52ID:rl30+arF
そら
昔ヒュンダイがハイブリットシステムをトヨタに供給してもらおうとしたとき
拒否されて
しょうがないから部品を一般と同じように購入してつけようとしたら新車と同じ値段になって
ぼったくりじゃないかと諦めた経緯があってな
0318774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:10:10.14ID:ejZxF2FH
スズキには全モデルにターボ装備くらい思い切ったことをしてほしいw
今はデザインしか個性がない
0319774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:14:03.70ID:QPQZuMlr
スズキは全車カタナ化したらいい。
0320774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:29:27.27ID:l3fhF5hi
40万くらいでVTR並みのクオリティの新車が買えた時代に戻らねーかな
キャブ車で良いのに
0321774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:55:28.57ID:TULziW+4
>>255
気筒休止はホンダとかでも相当前に辞めただろ
VTECT・VVTの可変バルブ系が主流
0322774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:22:03.70ID:0qJCZZS5
>>315
スーチャーに限らないけど車やバイクをパーツで買って一台組み立てると新車価格の3倍前後になるって言われてる。
スーパーカブで65万とかカローラで550万とかそんな感じ。
0323774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:24:23.10ID:XfxH8+Ib
ワシのキトーも休止ちう
0324774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:43:14.07ID:9EiWxtcY
バイクの場合、燃費向上のためのデバイスを装着するなら、一番効果があるのはEGRじゃないか?
ハイパワーなエンジンを低負荷で使うシチュエーションが多いから、スロットルバルブはほとんど全閉に近くてポンピングロスが相当でかいはず
0325774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 15:11:39.44ID:8Qfia7kD
EGRってなんでバイクに採用しないんだろ?
内部EGRって形でもう採用されてるのか?
0327774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 15:27:24.45ID:mgeKszsV
EGRって排ガス綺麗にするヤツじゃなかったか
0328774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 15:37:04.16ID:8Qfia7kD
EGRは排ガス規制に対応させるために装備されたが、今も基本はそうだけど燃費向上のために重要な装備でも有る。
プリウスだとクールドEGRで燃費が1.7%違うとされてる。
0329774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 17:32:34.50ID:RxOUfN8r
電スロでさえ最近になってようやく普及してきたってのにEGRなんて無茶言うな
シリンダーヘッドから設計し直さなきゃいかんわけだし
0330774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:49.24ID:y9ee+ZcC
EGRは排気ガスをシリンダーに逆流させて、未燃焼のガスを完全燃焼させるとともに、新しい空気を薄める技術だよ。
スロットル低開度の場合に狭い吸気口から吸いこまなきゃならないポンピングロスが減るのはいいんだろうね。
バイクだと排気を水冷したり配管を足したりで、重く複雑になるだろうね。
0331774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 23:00:14.87ID:RGfo91lX
そう考えると、マツダのスカイアクティブ・エンジンは割りとバイク向きだよな
盟友のスズキはパテント借りてきて、バイクで実践しろよ
0332774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:42.64ID:mgeKszsV
スズキのミラーサイクルエンジンとかどこ行ったん
0333774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 08:27:40.82ID:K7oOm6Q+
>>277
法規通りに五人乗りで、屋根がついて雨に濡れずに、エアコン付きで、荷物ものせれて、高速道路も乗れるリッター100のバイクが出来たら教えて。
0334sage
垢版 |
2018/01/08(月) 09:41:45.83ID:W6LqpAz7
屋根ついて2人乗りのコミューターがあれば便利だと思う。
EVじゃなくて250cc単気筒で。
0336774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 10:50:34.40ID:M0OjHSaP
屋根ある2輪は横風で踏ん張れなさそうで怖いな
0337774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 10:56:05.66ID:VidYG+AV
屋根があっても横から雨はかかるし、暑さ寒さからは逃れることはできない
座席を完全にカバーした3輪バイクを作って欲しい
トヨタのi-ROADみたいなのを電動ではなく、エンジンで
ボクサーツインとか相性よさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況