X



【レース】サーキットの走り方【走行会】38周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cbec-QvkH)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:26:59.13ID:dV+IlabF0
*初心者からレースやってる人まで、サーキット走行に関する話題全般のスレ。
*初心者はある程度自分で調べる癖を、ベテランは初心者に寛容になることを。
*マッタリといきましょう。
*スポーツ走行と走行会ではルールや勝手が大きく違います。
*意見の食い違いによって対立する前に、
*スポーツ走行と走行会のどちらの話題かハッキリさせましょう。

前スレ 【レース】サーキットの走り方【走行会】37周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509010473/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611774RR (JP 0Hdb-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:50:37.46ID:NfDQJPEIH
>>609
> さらに自供までしだすから笑うw

自供って自らの犯行を認める発言をするってことで理解していいですかね?

その場合、犯行が何で、認めた発言がどれかということが書けたらキミの言ってることは正しいかもしれない。

最後に言っておくと、上記は馬鹿には絶対に不可能ですけどね。
0613774RR (JP 0Hdb-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:03:44.32ID:NfDQJPEIH
もう捨て台詞しか書けない負け犬の遠吠えみたいなのを軽々スルーするステージに突入かw
0614774RR (JP 0Hfb-fUx2)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:26:57.73ID:qxaxXEtyH
>>605
クズが8つのアカウントで演出してるってことか?

それにしてもワッチョイ便利だね。
クズをカテゴライズして一目瞭然。
0615774RR (ワッチョイ 7f67-fUx2)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:32.88ID:Y+1wmH/J0
ここは文字のやり取りが全てです。言葉のやり取りが全てです。
頭が悪いと絶対に勝ち目はありません。
もしムカついても相手を恫喝することも出来ませんし、殴り掛かることも出来ません。頭の良し悪しが全てです。
馬鹿の君達には圧倒的に不利なフィールドです。完全に苦手なジャンルで挑んでも無理なものは無理なのです。

自分の主張や相手に対する反対意見があるときは論理的に理路整然と話を展開すること。
うざい、うるさい、うっとうしい、といった感情論は控えるように。
根拠のないレッテル貼りや人格攻撃は負け犬の遠吠えとみなします。キャインキャイン(笑)

よろしいいですね? 反論があればいまのうちにどうぞ。
それではスレの健全化と実りある討議を引き続きお願い致します。
0616774RR (ワッチョイ 1725-n4CO)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:29:15.89ID:X+WLf6MF0
みんないつから走り始めるの?
俺は今月末からだ。
0618774RR (ワッチョイ 17a7-5xyc)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:04:18.09ID:wy6hDKqt0
>>616
12月も1月も走ってるよ
ウォーマーあれば季節なんて関係ないy

ところで747pro使ってるんだけど、ラップごとの軌跡とか比較するのに使いやすいソフトって無いかな?
有料無料問いません
いまはLAP+使ってるんだけど、どうも使い方が理解できなくてさ…
0622774RR (ワッチョイ 1725-n4CO)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:45.84ID:cjfzu/ew0
ウォーマーあってもこの時期走行後のタイヤ30度まで冷えるからなぁ。ちょっと怖いな。
0623774RR (ワッチョイ 7767-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:01.06ID:N3Usu9kj0
>>616
今は年中無休でしょ。走らない理由がない。サーキットは営業してるし
高性能なウォーマーと猛烈に発熱しグリップするフロントタイヤがあるから。
0624774RR (ワッチョイ 1725-n4CO)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:09:10.76ID:cjfzu/ew0
>>623
涙と鼻水でまともに走れないわ
0625774RR (ワッチョイ 7767-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:43:10.01ID:N3Usu9kj0
>>624
本気で走れば、体温上昇、涙も鼻水も出ないようになった。
寒いなんて感じない。体が熱いから。でも汗はかかない
疲労感も少ない、最高の季節ですよ。
0626774RR (ワッチョイ 1725-n4CO)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:28:51.81ID:cjfzu/ew0
>>625
そうなんですね。
まだ修行が足りないようです。
今月も頑張って走ってみます。
0630774RR (ワッチョイ 7f67-fUx2)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:46:05.79ID:FrbrT1FG0
天下りのクソ団体なのは今始まった話じゃない
0632774RR (ワッチョイ 7f67-fUx2)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:00:02.68ID:FrbrT1FG0
しかし、久しぶりに本間のブログを読んで見たが、ひどい内容だな。
物理が分かってないフィーリングだけの典型例だ。

たとえば、伊藤選手のライディングフォームを出してた記事なんか、今のライダーが体をインに落とすのをスクーターを引き合いにして、マシンが曲がらないからだと指摘しているが、理屈そのものがおかしい。

「ライディングフォームが変わったのは、バンク角度が大きく変わったからでは無いと感じ取れない?」
という一説があるがそもそもバンク角が変わらないままグリップが上がったからというのが真相である。誰もバンク角が変わったからなんて言っていないのに頭大丈夫かな?
スクーターだって、バンク角が足りないから体を大きくインに落として力学的実バンク角を増やしてるというのに、そんな簡単なことも分かっていない。

まさに老害だな
0633774RR (ワッチョイ 972c-+rza)
垢版 |
2018/02/05(月) 06:26:36.00ID:OEBIkJx40
>>632
物理わかっててもタイム出せない奴に発言権を認めないのがサーキット
0634774RR (ワッチョイ 7f67-fUx2)
垢版 |
2018/02/05(月) 06:38:04.36ID:2EbCNrxk0
もちろんタイムも出てない君たちは、仮に物理が分かってても的確な操作ができてるとは言えないので話に耳を傾ける人はいないかもしれない。
とはいえ、開発者やメカニックなど、サーキットを走りさえしない物に発言権がないとまで言ってしまうのは物理どころか何も分かっていない。
0635774RR (スッップ Sdbf-5oGO)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:22:56.49ID:lNKRSn7yd
>>634
開発者やメカニックだって、それなりに走れる人はいるぞ?
第一線のプロのライダーと言うほどでもないけれど、少なくともプロのライダーの言ってることを理解するとこが出来して、それをフィードバックが出来るレベルじゃなきゃメカニックとしてレースの現場でバイクの微調整が出来ないだろ。
0636774RR (JP 0Hdb-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:56:37.39ID:9ofetCHPH
>>635
> 開発者やメカニックだって、それなりに走れる人はいるぞ?
開発者やメカニックに速い人がいないなんてどこにも書いてないのになんという稚拙な反応をしてるんだ?
もちろん、開発者やメカニックに速い人も存在するだろう。
しかし、全く速くない人も存在する。そしてそのような人にも発言権はある。
たとえ本人が速くなくてもバイクのことをよく理解し、ライダーのフィードバックを理解できれば構わないわけだ。
テレメトリーを見て解析する人もいるし、空力専門の人もいるが彼らに発言権がないわけではない。

ここで論理的に間違えてはならないのは、
「それなりに走れる人はいるぞ?」
というのが事実だとしても、
「全員がそれなりに走れるわけではない」
ということです。
ご自分が間違いを犯してないかもう一度再点検してみてください。


> 第一線のプロのライダーと言うほどでもないけれど、少なくともプロのライダーの言ってることを理解するとこが出来して、それをフィードバックが出来るレベルじゃなきゃメカニックとしてレースの現場でバイクの微調整が出来ないだろ。
その役目は非常に重要だ。
本間のような物理が全然分かっていなくて、物理的に間違えたインプレッションを伝え来る感覚派ライダーは珍しくない。
それを翻訳して現実の物理法則に当てはめてマシンを開発するエンジニアやメカニックがいることが大事だ。

そして、ここ重要なことなんだけど、物理が分かってない感覚派ライダーの言葉を翻訳を介さずに世間に垂れ流すと、間違いだらけの発言をしてることになる。
例のブログがそれだ。
0637774RR (ラクッペ MM8b-RzFc)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:24.97ID:DOq5ABZYM
てか、>>635のスッップ Sdbf-5oGOって奴、
超間抜けな>>600の発言に対して>>601のレスでフルボッコにされて何も言い返せなくなった馬鹿じゃないですか。
馬鹿はずっと馬鹿のままという実例がまた一つ増えましたね。
よく出てこれたなwwwwww
0638774RR (ワッチョイ 9f8f-rK6T)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:10:15.42ID:Hhp3zy6x0
JP
ラクッペ
はいつもの基地外ですよ
相手してるの誰ですか?
0639774RR (ラクッペ MM8b-RzFc)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:41:36.50ID:DOq5ABZYM
>>638のワッチョイ 9f8f-rK6T は>>607で意味不明な書き込みをし、さらに>>609では「自供」したという根拠のない主張をしてたね。
突っ込まれてダンマリ決めて逃げたクズだから仕方ないと思うけど、もし、>>611で不備が指摘された、犯行の内容と、それを認めた発言について回答できるようになったら戻っておいで。
0640774RR (ワッチョイ 9f67-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:47.90ID:QznB3D620
早くあったかくならんかな
0644774RR (ワッチョイ 7f67-fUx2)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:02:39.11ID:2EbCNrxk0
ビバンダムですから
0645774RR (ワッチョイ 9f63-7aYw)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:06.26ID:PGqwbfu70
タイヤ表面に大量の脂分が付着してそうだな
0647774RR (スップ Sdbf-7aYw)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:39:25.84ID:ROx4JJzMd
それはミスタースリップマンの間違いでは
0648774RR (ワッチョイ b777-cI9e)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:33:03.91ID:wfyNZmMj0
手のひらは乾いているより湿っている方がグリップするのだよ
0651774RR (ブーイモ MM6d-PisT)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:54.69ID:8jJOB6OXM
オフ中に整備といろいろ弄ったので確認作業のナラシ走行を今からやっている
寒いけど今やっておかないとあとひと月半もすれば走り出しに入るし
全面的なやり直しが効くのも今時期がリミットって感じ
0652774RR (ワッチョイ 4267-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:21.15ID:M8XzI1Ia0
もてぎのレーシングスクールLIGHTに参加したことある人いる?けっこうガチな雰囲気なのかなぁ…?
0653774RR (アウアウエー Sa4a-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:15.97ID:ujQwnotna
>>652
あるよー。
初心者向けスクールって感じかなぁ。
速い人でも2分20秒切るかどうかだし、遅い人はずっと先導で2分40秒以上で走ってる。
で、それが同じ時間帯に全員が走る。クラス分けはしてるけど。
0654774RR (ワッチョイ dd67-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:38:14.80ID:kxuZ69Ep0
>>652
3クラスあって
下=幼稚園ユルユル
中=草レース級まぁまぁ
上=選手権級ガチ
ってところだろうか?
下 だけには入らないほうがいい。
本当の初心者用だから。初心者はもちろん 下だが。
0655774RR (アウアウエー Sa4a-1aXT)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:32:53.25ID:HPfIEAI4a
Lightで選手権ガチな人って居ても250での話ね。
だいたい、このスクールの対象者は茂木で2分20秒くらいまでの人、筑波でいうなら1分10秒切れない人くらいまで、って感じなので。
0656774RR (スプッッ Sdc2-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:58.29ID:BwoWMX2Zd
非常にわかりやすい!!ありがとう!
0658774RR (ワッチョイ dd67-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:46.30ID:R816HmPX0
>>657
俺、20秒の事前申告で一番遅いCクラスにされたんだが。
20秒なら何も言わなくてもBクラスになると思ってたのに。
何も得るものなく頭にきてフルアタックしたら14秒出た。
0662774RR (ワッチョイ 4267-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:59.64ID:x2tyBrrZ0
Cで出てみるか…
0664774RR (ワッチョイ 4167-TYSb)
垢版 |
2018/02/11(日) 06:56:40.15ID:0FCwKFhb0
>>660
そもそも東京ー神奈川にコースがないだろ。
カートやミニバイク用くらいしか。
神奈川なら東名で富士かアクア通って袖に行く。
0665774RR (ワッチョイ 7125-iTpZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:58:45.54ID:me3GmyZo0
今SC1なのですがSC2とどう違うのでしょうか?

夏はSC2のほうが良いよと言われたのですが
変えようかどうか迷ってます。
0667774RR (ワッチョイ 9987-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:13:06.63ID:1d6n+Rla0
ダンロップK300GPで極寒の鈴鹿走るのは無謀?
0669774RR (ワッチョイ dd67-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:43.95ID:AVGhqUuG0
下道片道300km・6時間=往復600km・12時間、走行枠2本
これを半月の公休を全部使って4回通って走りこみとか死ぬかな?
0671774RR (オイコラミネオ MMd6-axKO)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:42:06.66ID:3ahTNI3WM
>>669
似たようなことしてるけど、移動にかかるコストに財布が耐えられるかだと思う。
トランポの場合、1往復でガスに1万、高速6千円くらいなんで、4回行くと6万ちょいかかる計算。。
俺の給料じゃ月2回が限界だった。
0672774RR (アウーイモ MMa5-sLQd)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:08:12.70ID:4Dc7YQufM
軽トラに隼とCBR400の二台を載せようと考えているんですが、可能ですか?
似たような組み合わせで載せた方いましたらアドバイスお願いします
0674774RR (ワッチョイ e563-6eOx)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:46.99ID:qL7wyvHq0
泊まればいいやん。
0675774RR (ワッチョイ d19e-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:50.68ID:e3iS5bje0
俺も高速使って片道4時間のとこなら月に二回が限度だった

というか夜勤交代勤務があるので日勤明けで夜勤にシフトする前の休みは実質2日半あるので
仕事上がりで直接に行くから余裕だったがその逆のシフト交代では休みが1日半しか無くて
行くにも行けなかったからだけどね
0678774RR (ワッチョイ e525-bUzS)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:56:44.19ID:V58xRqXr0
>>672
かつてのTTF3時代は400二代積みはよくやってたよ。
でも隼はどーかねぇ、、>>673が言うように保安部品やら全部外しても350kg超えるんじゃ無い?
0679774RR (ワッチョイ 6e25-YfiL)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:38:33.68ID:YTxTm0Bz0
ZZR1100とゼファー400の2台積みならしたことあるよ
当時はロープでがんじがらめにしてたけど、
今やるならフロントはスポーツチョック2個並べて固定、アオリはすべて外してタイダウンで縛ればイケそうな気がする
0680774RR (オイコラミネオ MMd6-axKO)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:34.56ID:3ahTNI3WM
>>679
その使い方は見たことあるけど、オススメしたくないな。固定の仕方が悪いとリアタイヤが落ちるし、警察に見つかったら捕まるんでないの?
0683774RR (ワッチョイ be67-W/B5)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:20:19.60ID:A+Ovur+K0
重さじゃなくてあおりの是非の話
0684774RR (ワッチョイ 412c-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:05.31ID:NifhGmML0
ブサのホイールベースだと軽の荷台に対角線上に積むことになるんで、
二台は無理。ていうか、ホイールベース1500ミリオーバーになると軽に
1台積みするのも結構たいへん。

メガスポはステゴンみたいな2リッターミニバンでもかなりきつい。ハイエース
クラスでないと乗らないと思って概ね間違いない(C24セレナにギリギリで載せ
たことはあるけど)。

重いから斜め積みすると荷台で向き変えるの大変なんだわ
0685774RR (ワッチョイ dd67-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:45.18ID:392xMhHC0
>>671
トランポの油5千円、前泊2500円、高速0円、走行料3千円*2、ハイオク1500円
計4回で6万だ。今月は3回の4.5万にしておく。
他に今月フロントフォーク前後フルO/Hで6万飛ぶし。こうして貯金が減っていくわけだ。
0688774RR (ワッチョイ 49dd-z6BA)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:54.11ID:JYqPon2o0
ぶっちゃけさらにタイヤ代だけでもえらいことになるよね?
月10万以上はぶちこまないとそれだけ通うのはきびしいですよね…
結局金がないと上にはいけない趣味なんだよな…
えらいもんにハマっちまったぜ!
0689774RR (ワッチョイ 4ddb-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:13:25.84ID:9j31DhQC0
去年は3年落ちのアンビートンが1セット24000円で買えたのでかなり助かったな

流石にもう無いだろうし有っても怖くて使う気がしないけど
0690774RR (JP 0H85-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:18.99ID:tx2VXwHtH
あまり上手くないのに大きなバイクで高いタイヤを浪費してる人を見ると、もっとコスパの良い方法があるのにって歯がゆい
0692774RR (JP 0H85-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:29:03.29ID:tx2VXwHtH
たしかに、レジャー層や雰囲気組ならそれでいいと思いますが、そんな人に歯がゆい思いは抱きませんよ。
0695774RR (アウアウカー Sa69-+5xo)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:41:33.63ID:xAu4fAbba
S21あたりのスポーツタイヤとミドルネイキッドの組み合わせとかでも、うまい人が乗ると普通に筑波7秒くらい出してくるからなあ…
0696774RR (ラクッペ MM61-UEwo)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:52:42.26ID:6HcKOF46M
25年前のSPクラスで使ってたGPR50とか、今を基準に考えたらストリートタイヤ並のグリップでさえ、レコードタイムが400ccで1分3秒台だよ。俺も当時4秒台で走ってたわ。
ワンクラス、いやツークラスくらいグリップ落としても十分バイクの操縦の練習になるわ。
むしろ、限界低いほうが早い段階で挙動が出るから効率よく学習できるくらい。
0706774RR (ワッチョイ be67-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:28.13ID:Mg7cYZvo0
今週のクズ共
ワッチョイ c28f-mr9G
ワッチョイ 6e63-USQZ
スップ Sdc2-mJZI


先週のクズ共
ワッチョイ 1767-j4Dg
アウウィフ FF5b-rK6T
ワッチョイ f78e-IX27
ワッチョイ f789-D7PC
ワッチョイ 9f8f-rK6T
ワッチョイ b725-IX27
スッップ Sdbf-5oGO
アウアウカー Sa2b-D7PC
0707774RR (ラクッペ MM61-UEwo)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:43:11.26ID:6HcKOF46M
>>704
自分の価値観は自分で見出すものです。
それを見た他人がどう感じるかは、見た人の価値観で決まります。
つまり、人の数だけ価値観は存在します。
歯がゆく感じるのも価値観の一つです。
わかりましたか?
0708774RR (ワッチョイ be67-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:23.63ID:Mg7cYZvo0
記載漏れがあったので追記します。

今週のクズ共
ワッチョイ c28f-mr9G
ワッチョイ ed8e-bUzS
ワッチョイ 6e63-USQZ
スップ Sdc2-mJZI


先週のクズ共
ワッチョイ 1767-j4Dg
アウウィフ FF5b-rK6T
ワッチョイ f78e-IX27
ワッチョイ f789-D7PC
ワッチョイ 9f8f-rK6T
ワッチョイ b725-IX27
スッップ Sdbf-5oGO
アウアウカー Sa2b-D7PC
0709774RR (ワッチョイ 1ff5-jyEl)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:01:09.97ID:/HqpXO9F0
>>707
お前の価値観などどうでもよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況