X



大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 14:25:56.31ID:6jF7Rmo1
乗れば楽しい大型バイク。でも乗り出すまでが面倒くさい。
厳重ロック、離れた駐輪場、車の出し入れなどのハード的理由、
仕事疲れ、週末渋滞、雨予報、ぬこバリアなどのソフト的理由、
なんだかんだと組み合わさって乗り出すまでのハードルががが。
ここはそんな人達のまいっちんぐマチコ先生ボインタッチです。
このスレはバイク人生の微妙な段階をクローズアップしています。
範囲は以下の通り。
・大型バイクに乗るのは好き
・乗り出してしまえば走るのはとても楽しい
・でも乗り出す決断をするまでに腰が重くなる
・乗りたいなぁ、どうしよっかなぁ
・俺、この戦争が終わったらバイクに乗るんだ
乗る事自体は好きだけど今日乗り出さない理由を探すのは
このスレ名物のネタ雑談として認可されています。
バイク自体に飽きた人、乗るのが楽しくなくなった人、
小排気量車、自転車、自動車がメインになっちゃった人は
このスレの住民資格を持たない事を理解して、
自身の立場に相応しいスレッドに移動しましょう。

ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512

◎前スレ
�大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart90�
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509452979/�;
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510880059/
0566774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 15:21:16.37ID:9t4Z//ez
自動販売機のボタン押す感覚。
0567774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 15:49:07.31ID:Igmbgk92
自販機のボタン押すフィーリングかw
間隔の間違いです
0569774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:36:34.29ID:nn1myYiN
真夏の方が乗らなかったな〜
7月の中盤から9月の前半まで乗らなかったな
冬場は二週に一回は乗ってる

寒さは着ればなんとかなるけど、暑さはエアコン無いとダメだわ
0570774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:24.60ID:Oryz+xX7
今年は急に寒くなったのが駄目やねん、もう秋なんて無くなったんや
夏はファン回りまくりで地獄で乗れん冬は寒くて乗れん
0571774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:42:21.35ID:9YmVgqm3
間隔なら1回でかかるからわからない
0572774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:42:43.85ID:diU/v2c+
おまいらオイル交換、季節でしてる?
それとも距離でしてる?

今年1000kmくらいしか走ってないから1回しかしてないんだよね
0573774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:45:32.95ID:hXePLqhc
あぁー かまって かまって かまって かまって
あさばん かまって たくさん かまって
いつでも かまって もっと かまって
かまって かまって かまってくれなきゃ やーあだ
0575774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:10:06.05ID:WIRO2LXo
2台持ちだから定期的に充電で乗ってたけど
充電器買って定期的に充電すれば解決じゃん
0576774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:22:35.68ID:160TCl82
酒なんかより
ギャルと一緒に
シャンメリー

甘酸っぱい香りなのです。青春
0577774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:32.49ID:EpM4RmJU
ここは充電器必須のスレだろ
0578774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:49:29.60ID:Oryz+xX7
むしろ何で持ってないのか理解出来ない
0579774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:52:38.78ID:9t4Z//ez
>>572
距離走らないから年1回で良い気がしてきた。
0580774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:21.08ID:9t4Z//ez
充電器は繋っぱなしだよね?
0582774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:55:31.79ID:9t4Z//ez
バッテリーの変え時が分からない。
定期点検で交換言われたら変えるわ。
0583774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 17:57:50.53ID:0qCytfqS
いつでもすぐ乗れるように充電専用のカプラー作って積んだまま充電するだけにしたよ!
でも、何故か更に乗らなくなっちゃったんだよなぁ……
0584774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 18:29:53.05ID:WIRO2LXo
一応車用の強力に充電するタイプは持ってるけどバッテリーの寿命が縮まるらしくて
バイク用の回復微弱充電器というのを買おうかと思ってる
0585774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 18:59:54.03ID:cWij/5Gm
今から走りに行ったら寒いかな
0588774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 19:09:17.73ID:EKscxqeq
乗らなくても月2くらい充電兼ねてエンジン掛けたいわな
理想だけど
0589774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 08:41:38.21ID:ad4cFoPQ
オイル交換は車検の時にやる。
0590774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 12:56:55.57ID:ntdIB2xK
車検はオイル交換の時にやる
0591774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 13:16:40.63ID:GgRwCpXy
大型バイクより大型の車に乗り出すのが非常にめんどくさい
0592774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:44.50ID:jbXhugHN
なんか軽も持って無い奴がドヤ顔で言いそうな台詞だな
0594774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 17:31:34.22ID:7/6p8nPw
車は大きくても面倒くさくない
0596774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 18:09:14.54ID:dmh1HF+7
それ、仕事したくねーだけじゃね
0597774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 18:26:14.30ID:sQKxuO1W
トラックも2t車くらいまでなら曲がる時に内輪差の余裕がないのを楽しめる楽しい
中型免許だから8tトラックまで乗れるけどデカすぎるのは怖い
0600774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 19:52:17.61ID:LyUztTzz
俺、大型免許はバイクと車両方共持ってるわ
更新の時の深視力検査がめんどくさい

トラックもココ10年ぐらい乗ってないわ〜
0601774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 19:54:49.89ID:3VKyYvAf
今までの人生でただの一度だけ広大な社内駐車場で
4tトラックの運転(研修)をやらされた時は
こんなので公道に出たら間違いなく交通刑務所行きと確信したものだった。
大型トラックの運ちゃんは脛に傷がある者が多数いることに納得した。
自称経験者が、ろくに指導員の言うことも聞かず運転した挙句に
トラックにぶつけて偉いさんから大目玉を食らい即退職したのもいたわ。
0602774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 21:43:19.53ID:9pXGPh7h
通称オバケとか言われてる4tスーパーロングでしかも幌車とか乗りたくない
0603774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:36.53ID:r3P2iXZB
おまえら底辺?
0605774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:21.52ID:zDYjHvcJ
>586
オレは安いこっち
ttps://www.monotaro.com/g/00434789/
0606774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:39.42ID:80nwFYj8
超ボインなニンジャslに乗った女がマシン見つめて座り込んでたからどうしたの?って聞いたらエンジンかからないって言うから見てみたらキルSW入ってた
でもボインボインすぎて直ぐに指摘出来なかった
0607774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 06:04:28.99ID:AIJ8TuMH
最近のバイクはキルスイッチとスターターのスイッチが一体化したのが多くなってきてるね
0608774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 06:14:41.08ID:U0PHg4nj
>>602
しかも台風の日に積み荷は発泡スチロールとかねw。
0609774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 08:17:04.58ID:6eg210+x
ニンジャslがボインボインなのかと
0610774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 08:20:58.97ID:f1AdeD8R
恥ずかしくないのか情けない
0611774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 09:24:33.38ID:B6GFch6t
君こそいつまでも5chに慣れなくて情けないよ
0612774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 09:36:55.01ID:U0uK+tEO
てに余るほどの巨乳というものを経験してみたいものだ。
0614774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 10:28:16.71ID:UJ/xd3Fh
手のひらのくぼみが余る貧乳は経験したことある
0616774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:13.45ID:QU/ByQKC
ウチの嫁の悪口は言うな!
0617774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 12:41:28.54ID:1xiJuEPS
俺の奥さんは欧州産白人目だぞ
日本人女のプロポーションとは比較にならん
前に「私たちの子供の頃の体型」と評したよ
0618774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 13:41:11.98ID:bpGgdRwQ
いいなあ
外人さん
いいなあ

腰がいいんだよなやっぱ。造形美
0621774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 15:53:32.85ID:d1z8T1Ot
外人はガキ産んだらビア樽になるからな。白人系は若い内だけ
0622774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 16:26:15.78ID:UOYlYn7B
Made in Japanでお願いします
0623774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 17:33:50.14ID:UOYlYn7B
原付でバイクデビュー
  ↓
速度オーバー、二段階右折などで捕まる。
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク。「もう原付なんて嫌だ!」
  ↓
普通二輪免許取得。400(250)ccを購入速い!面白い!原付とは別世界だ!
  ↓
慣れてきたので集団ツーリングに参加。そこで目にする大型バイクたち。
「なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?」
  ↓
大型二輪免許取得。大型バイク購入
「すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!」
「やっぱり排気量あってこそバイクでしょ。ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw」
「大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw」

しかしある真夏の日の出来事、渋滞に巻き込まれて気づく。
「今更だが大型ってエンジンの熱がすごいな…」
  ↓
その横をすり抜けでスイスイと走っていくピンクナンバー。
「原付二種か…、セカンドバイクに買ってみるか。あくまで下駄用だかんな!」
原二スクーターを購入
  ↓
「うひょ〜!軽い!大型に比べればオモチャみたいだw」でも燃費もいいし便利だな
コンビニフック、シート下スペース、すげぇ便利。「リアボックスもつけてみるかな。積載王だぜw」
  ↓
あれほど夢中になったサーキットごっこのようなツーリングには参加しないようになり
セカンドだったはずの原二スクーターばかりに乗る毎日…
ほこりをかぶった大型はバッテリーが死亡。
0624774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 17:41:17.46ID:XbUlfMqB
そもそも真夏に乗らない
0625774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 18:51:36.09ID:wh7wxKfd
真夏はエンジンの熱気よりも炎天下の直射日光が辛い。気温が辛い。
大型とか関係ない。
0626774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 19:03:10.02ID:UOYlYn7B
>>624>>625
俺の好きなコピペを貼っただけだが
何て言うか、君たちからは底知れぬプロ意識を感じる
0627774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 19:13:39.14ID:qoGpvsjR
真夏の試乗会で隼またがった瞬間から暑っ!飛ばせるわけでも無いから良さもへったくれもないしで火傷するかと思ったな。これ乗ってる奴はと違う意味で凄いと感心した。
0628774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 19:27:13.87ID:QFj3fOvH
>>623
オフロードおじさんになるバージョンもあったやろ?
0629774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:38.67ID:lv7eEk+f
真夏に高速乗ってビール買いに行けないのは困る
0630774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 20:10:11.88ID:XbUlfMqB
コピペは知ってるけどそもそも夏は日中乗らないからな
夜涼しくなって車が少なくなって流すに限る
渋滞巻き込まれたら熱すごいなじゃなくて熱すぎて熱中症になって乗れないレベル
0631774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 20:19:51.16ID:d1z8T1Ot
俺のは空冷なんだけど夏はマジやばい。熱中症で死ぬわ。オーバーヒートしてエンジン掛からなくなった時は泣けた。
それに比べれば真冬なんてまだマシだわ。
とはいえ、月に1回10km走るだけだがな。それくらいで丁度いい。身体あってのバイクだからな
0632774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 20:32:40.41ID:9w12fyaZ
暑さ慣れしてるから夏でも太ももが灼熱でも乗れる
2週間に一回くらいは
0633774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 21:09:40.38ID:RfQQrcXA
ま、適正無い奴は降りて正解

なぜ未練がましくスレに残るのかは謎だけど
0634774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 22:03:42.12ID:ZEkVpIOy
>>633
>ま、適正無い奴は降りて正解
「(今は)乗っていない」どころか「(最初から)乗れさえしない」ヤツまで居座っているからなw
0635774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 22:40:33.27ID:BFRKYf0S
うるせーひよっこがw
0640774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 15:16:31.73ID:l3cg7RRD
SR500の改造車(スカT)が乗り出し175万!誰が買う?こんなの欲しがる奴いる?
と思う車両が中古で売ってるわ 
0641774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 15:21:35.61ID:PGGg7vIy
>>633>>634
来年は大型バイク買えますように
0642774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 16:33:13.20ID:PPnHwsyW
乗り納めしようと断固たる決意で装備してまたがったのにバッテリー上がってた
そしてすぐ横にある原付の乗り納めが完了した
0643774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:44.62ID:p0NKTHX5
でも冬はやんわり暖かくていいじゃん
俺のドリルの標高がマイナスからプラスになってくれる
でもおしっこするとそれでもマイナスすぎて革パンのチャックしたにジョバッと漏らしちゃうバイクあるある
0644774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 17:21:21.79ID:fo51sKXI
いつも乗らないネタだが今日は本気で大型乗ってきた
超寒くて25キロ限界で泣きながら帰ってきた
指が動かなくなってた、雪も舞ってた
本当に自分は馬鹿だと後悔した

お前らがこんな辛い思いしないように祈っておくわ
0645774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 17:56:03.58ID:8Q5sEdp6
>>644
往復50kmって事か?すげーなw俺なんて最近20kmだぞ??たまに乗ってな
0646774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:27.25ID:fo51sKXI
>>645
超気合入れてトータル25km
ロンスク付きの原二スクなら楽勝なのに
0647774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 18:20:32.89ID:G2gEKxij
聞いてるだけで身も毛もよだつわ
0649774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 19:08:30.93ID:6L786NGR
今日なんてうちのほう風速MAX17m/sだったよ
郵便屋さんも新聞配達員さんもかわいそうに
0650774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 21:29:55.42ID:pUjzRDDM
さぁ明日から正月休みだ!
オイル交換して、磨いて正月に乗る夢でも見よう。
0651774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 21:42:03.10ID:or7eeu+p
まだ仕事だよ!
しかも残業確定だよ!チクショウメ
0652774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 22:21:17.08ID:L0HpwS1/
ギャルと
お買い物に行って
お洋服を買ってあげました

これからたっぷりと暖めてもらいます。代償
0653774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 22:32:15.47ID:wZGPvqMe
>>651
もうすぐ正月だよ。
無理せず頑張りましょう。
0654774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:37.71ID:YJegL1ev
ながあーい休みに入っちまった
0655774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 23:08:44.63ID:NHzGBsEO
>>645
この季節、50kmじゃあエンジンで暖をとれないから・・・
0656774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 23:10:43.11ID:ow8cBnti
明日も仕事だぜ
しかも大掃除付き
0657774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 23:17:42.47ID:NHzGBsEO
>>656
>しかも大掃除付き
冗談でも窓際の上司を袋に詰めないように。
#新年から「自分の席が事務所にない!」なんてコトになるぞ。
0658774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 00:59:51.34ID:OF8vd4/d
>>644
数千円で買える防風着持ってないってどういう事
0659774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 09:05:10.35ID:7zH96ocI
ぎゃるとあそびまぢた

はチラシの裏にでも書いとけよ
0660774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 09:55:15.60ID:95zARyzz
明日は乗り納めするぞ。
暖かければ。
0661774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 10:02:51.83ID:XOr72BS5
>>644
俺は、往復168km高速だった 帰りは23時で0度近かった
完全防寒したハズなのに、死ぬかと思ったわ
0662774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 11:22:06.09ID:gfEAEe70
チ ン チ ン が 凍 え て 体 に 沈 ん で く 感 覚 お わ か り 頂 け た だ ろ う か ?
0663774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 11:48:05.90ID:Ntydx+fU
北欧の冬にバイクの代わりにスノーモビルで走り回ってた俺からすりゃ日本の寒さは大した事無い
本当の寒さってのは只立ってるだけでも体に応えるものだからな
0664774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 11:59:13.45ID:Bb11A3cH
ただ立ってるだけでもこたえるのにスノーモービルには乗れるのかよ
0666774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 12:10:47.68ID:+qTrSs7j
問題は持続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況