X



【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart40【御所区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 06:08:52.33ID:YTozjllv
前スレ
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497153320/
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1503233318/

道の駅  http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/index.html

公開交通取締り情報
大阪  http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/torishimari/index.html
和歌山  http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/traffic/regul/regul.html
広域  http://torishimari.sub.jp/

道路時刻表(所要時間情報)  http://www.kkr.mlit.go.jp/road/c.htm

観光情報
大阪  http://www.osaka-info.jp/jp/
奈良  http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/
三重  http://w
ww.kankomie.or.jp/

和歌山、奈良、三重道路規制情報
http://www2.wagamachi-guide.com/3kenhp/index.asp?dtp=1

南三重した道寄り道バイク旅プロジェクト
http://minamimie-bike.jp
0034774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 18:48:58.97ID:0lVoyvUf
>>22
大昔の事だけど十津川村の谷瀬の吊り橋をシャリーで渡る婆ちゃんちいたね、もうこの世にはいないと思うけど!
0035774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 18:51:34.49ID:0lVoyvUf
>>30
いやー四国もすごいよ、マジカと思うとこに住んでるよ。
0036774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 20:51:01.74ID:rGBWRsEU
どうやっていくのか分からん山の上の方に民家があったりするし
ああいうのって
Amazonとか頼んだら嫌がられるだろうなw
0037774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:02:39.45ID:iFxh/dsO
>>29
道沿いにゴミの壁が出来ているアレか
主は倒壊したゴミに埋もれて死ねばいいのな
0040774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:34:38.21ID:tVRVZWCX
>>39
おぉ、なかなかパンチの効いた所だな
ここは真夜中に一人で行ってみたい
0041774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 13:39:20.45ID:tSglDnRa
松源のカゴパクっててワロタwww
0042774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 14:11:05.15ID:NqFqZaGA
廃タイヤ捨てに行こうっと。
0043774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 23:45:15.29ID:S2szBOr7
ここの前通過したら釘か何か刺さってパンクした事あったなw
原因がここにあるのかは分からんけど
0044774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 18:25:08.93ID:dyqSn1dl
日曜日に走ったけど寒かった!
0046774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 00:33:46.77ID:gRJR5LRj
この時期仙人風呂が激アツやな、はよういきたいぜ。
0047774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 06:14:46.24ID:eUKKMsc3
>>46
俺が以前行ったときは雨降ったあとだったからか全然熱くなくて、むしろぬるいぐらいで次の日風邪ひいたわ
0048774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 06:47:21.46ID:oiTmVT7j
雨で川が増水したら温度は下がるわな
0049774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 07:38:30.42ID:UEWrMaCz
無理して入るとだめだなやっぱ。うん
0050774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 12:22:50.78ID:0DV3F/Jr
男の脱衣所が道側についたてがあるだけのただの外だった記憶があるんだけど、
今でもそう?仙人風呂
0051774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 12:47:45.56ID:0Ylxe2oA
バイクで温泉は帰りがつらい。
車で温泉は道中がたいくつ。
つまり冬は銭湯だな
0052774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 14:04:58.10ID:uFUk1FhH
体キンキンに冷えての温泉こそ最高だろ
熱々の風呂に浸かり大地の温もりを全身で受け止める幸せと、
急激な温度変化で脳の血管がパンクするかもというスリルのはざま。
バイクで冬の温泉は最高だ。
帰り道の辛さなど気にならない。
0053774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 19:11:54.09ID:OcjuNUMk
もう近所の銭湯でええやん。
0054774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 19:30:25.95ID:tFgzDGvq
途中で温泉は入っている時は良いが、入った後の後半にボーっと気が抜けて転倒しやすいんでは?
しかも、冷えて風邪をひくかも?
一気に走って家の近所で銭湯が正解と思うがな。
明日は暖かそうなんで、有田⇒龍神⇒r198⇒本宮⇒熊野⇒池原⇒吉野
冬も走ろう!
0056774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 02:41:54.04ID:eEq3B1+J
湯冷めするけど
手足は温まるよね
0057774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 04:08:44.21ID:OdVpxWek
>>51
つ「泊まり」
0058774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 07:42:11.01ID:A7MdFu+3
温泉ツーリングは一目散に走って
風呂〜飯〜風呂〜軽飲み〜風呂〜ネル
が大好きです。
0059774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 09:30:28.80ID:+tH4TYJQ
家にも温泉があれば完璧
0060774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 10:13:10.03ID:+NUmdiIw
今朝は紀伊山中凍りまくってるぞ
気をつけろ
霜が多かったようだ
0061774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 17:06:43.01ID:tgXKObx9
てゆか紀伊半島って
三重県全部含むよな
0062774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:55:30.43ID:chac9Wk9
>>60
いつも通ってるが、この時期は対向車が峠超えて来るのを確認してから峠を越える
事故多発するからな
0064774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 20:19:25.42ID:chac9Wk9
志摩半島は紀伊半島に含まれる??
0065774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 21:34:02.52ID:BtKY05eX
>>60
遅く出たが、有田から龍神でも橋の上はヤバかった。
R311も融雪剤。

r198、佐田坂、池原は大丈夫やったわ。

チン寒ロード!!
0066774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:12.14ID:ASCzPlyh
串本っていう糞みたいな町の向かいにある島で、
どう見ても雪国に行かないだろ感一杯の地元のジジイが
安物ホイールにスタッドレス履かせてるの見た時は皆で大爆笑したわ。
雪降らねーし凍結もしないだろw
0067774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 00:45:36.12ID:wjLVWOh3
つまんないことで大爆笑するんだな
0068774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 06:29:45.40ID:3MWXj7+X
串本は別に糞みたいなとこちゃうやろ
向かいの島は紀伊大島っていうんや
それぐらい知っとかんと恥ずかしいで
0069774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 06:45:47.41ID:fO70O8Rx
>>66←これはこのスレで出てくるコピペやろ
0070774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 07:24:13.43ID:N19dco5M
高知は四万十の近く、菊池温泉やったかな
あの辺は実は豪雪地帯らしく、バスが不通になったんで
タクシー呼んだらスパイク履いて来たぞ
0071774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 08:59:17.22ID:sohCWWHZ
スパイクっていつの時代だよw
スタッドレスかチャーンだろう
0072774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:27:04.58ID:N19dco5M
>>71
お前の知らない真実ってのもあるんやで
5年位前で、平成生まれの成人も居るくらいの時代の話や
後出しすると、海沿いの道から20分ほど山に入るホテルに来るのに履き替えてきてくれた
串本でも山越えする車両はスタッドレス履いててもおかしないってことやで
0073774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:52:17.41ID:ylDEpJ0g
てゆか今年の一月南紀も雪降ったよね?
場所によっては10センチくらい積もったはず
0074774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 13:33:02.43ID:FmoUrnOC
>>32
どう考えても地元の急患の為に呼んでることのほうが多いよ
十津川だってしょっちゅう来る
0075774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:54.67ID:yA5Z2Ydc
串本は潮岬がいいよね。キャンプ最高
0076774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 15:19:03.06ID:apKdMvQp
那智勝浦町でもツララが出来てるしな
0077774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 19:11:50.94ID:sohCWWHZ
>>72
スタッドレスはわかるけどスパイクなんてもう製造してないだろ?
それとも自作スパイクなんだろうか?
0078774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 20:16:37.19ID:c68GvDoP
運転手がサッカーの練習帰りでスパイクシューズ履いてたって事だろ
0079774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 20:04:32.12ID:Xn+pP0RG
>>78
お笑い欠点。
吉本観て修行せーよ。
0081774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 03:59:29.72ID:c3r0Y2zg
今の時期の深夜時間帯の紀ノ川以南のR168,R169は通行に問題はありますか?
0082774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 04:05:03.63ID:Lpz1qS8V
あります
0085774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 10:37:34.89ID:sIvTXgkS
コンビニないガソスタない宿ない
電話通じん通行人おらん道路凍ってる

ていう状況をどう判断するかを他人に委ねるレベルで。
0086774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:59.02ID:bn38YFYW
>>39
ここのジジイに一回絡まれた事あるなあ。
このゴミ小屋の先の林道の入り口で休憩してたらいきなり怒鳴られてきたわ。
あの辺りの山間部ちょっとおかしい人多いね。
0087774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:25:53.20ID:Lpz1qS8V
村八分にされたやつの末裔やろな
0088774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:58:33.12ID:bz6ISHPq
逆に紀伊半島の下の方の集落とか優しい人多いよーな。
小匠のダム林道行こーとしてツーリングマップ忘れて地元住民に聞いたら丁寧に教えてくれたしお土産に畠の野菜くれた事ある。
0089774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 09:44:23.87ID:OAzRKowM
田舎は移住者には厳しいけど、通り掛かりの旅人には優しい印象
ただし東北テメーはダメだ
道を教えてくれたおばあちゃん、方言キツすぎて何言ってるか分かんなかったよ…
0090774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 10:07:11.13ID:T9z7rtfd
バイク交通事故 ニュースのコピー

海南市で大型バイク転倒、男性死亡
2017年12月29日 12時17分 ニュース, 事件・事故・裁判
昨夜(28日)、海南市の国道で、大型バイクが転倒する事故があり、乗っていた21歳の男性が死亡しました。
海南警察署によりますと、きのう午後8時ごろ、海南市幡川(はたがわ)の片側2車線の国道370号で、紀美野町方面から海南市方面へ走っていた大型バイクが転倒しました。
この事故で、大阪狭山市(おおさかさやまし)の専門学校生、山ア涼平(やまさき・りょうへい)さん21歳が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察が事故の原因を調べています。
0091774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 10:52:18.85ID:hMSj2+P1
死ぬのは本人の勝手だけど、周りの親兄弟、親戚は辛いだろうな。もう年末で新年間近だし。
0092774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 13:50:43.61ID:gt///GBq
免許取り立てで死亡か
専門で大型乗ってるからそこそこ裕福な家の子供だろう
海南市幡川R370こんなただの直線で転倒するかね普通
DQN車に煽られていたとかあるんじゃないかな
0093774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 14:00:05.24ID:JDwYAO96
200オーバーで走ってたんでしょ
龍神帰りのR424は全車150オーバーで走ってるよな
0094774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 20:15:31.17ID:5sw0QVEm
>>93
岩出のアホか?
0095774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:00.56ID:9yZGkGZo
間違いない岩出の阿保や
0096774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 08:11:28.10ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

.;/,
0097774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 09:57:07.19ID:9q4Zj5wp
バイクの交通事故(死亡)ニュースのコピー

紀勢道でトラックとバイクが正面衝突 、バイクの男性死亡
2017年12月30日 19時23分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通

きょう(30日)午後、田辺市の紀勢自動車道で、トラックとバイクが正面衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が死亡しました。
きょう(30日)午後1時半すぎ、田辺市稲成町の紀勢自動車道下り線で、田辺市高雄の会社員、小林常規(こばやし・つねき)さん35歳運転のトラックと、串本町潮岬の公務員、太田久雄(おおた・ひさお)さん39歳運転のバイクが正面衝突しました。
この事故でバイクを運転していた太田さんが全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認されたほか、トラックを運転していた小林さんも腕の骨を折るなどの大ケガをしました。

和歌山県警高速道路交通警察隊で事故の原因を調べていますが、現場は南紀田辺インターチェンジから東におよそ1キロのところで、亡くなった太田さんは田辺市方面に走っていて、串本町方面に走っていたトラックと下り線で正面衝突しました。

この事故で、紀勢自動車道の南紀田辺インターチェンジから上富田インターチェンジの間が上下線で午後9時前まで通行止めになりました。


休みに入ってから事故増えているようです。
紀勢道の無料高速道路区間は対面通行で中央分離帯が有りません。
0098774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:41.76ID:Q5Q+QIK5
バイク死亡事故の続報
紀勢道でトラックと正面衝突、バイクの男性警察官死亡
2017年12月30日 21時23分 ニュース, 事件・事故・裁判, 交通

きょう(30日)午後、田辺市の紀勢道下り線で、トラックとバイクが正面衝突する事故があり、
バイクを運転していた警察官の男性が死亡しました。
きょう午後1時半すぎ、田辺市稲成町(いなりちょう)の紀勢自動車道下り線で、田辺市高雄(たかお)の会社員、
小林常規(こばやし・つねき)さん35歳運転のトラックと、串本町潮岬(しおのみさき)に住む串本警察署の警察官、
太田久雄(おおた・ひさお)さん39歳が運転するバイクが正面衝突しました。この事故でバイクを運転していた太田さんが
全身を強く打って、病院に運ばれましたが、まもなく死亡し、トラックを運転していた小林さんも腕の骨を折るなどの大ケガをしました。

県警・高速道路交通警察隊によりますと、現場は、紀勢道の南紀田辺インターから東におよそ1キロの片側1車線のほぼ直線道路で、
死亡した太田さんは下り線で倒れていたということです。バイクは田辺市方面へ、トラックは串本町方面へ走っていて、どちらかが
センターラインをはみ出したとみて、警察で事故の原因を調べています。太田さんは宿直明けだったということです。

この事故で、紀勢道は、南紀田辺インターと上富田インター間の上下線が、この日午後9時前まで通行止めになりました。
0099774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:48:20.56ID:eFztNE3b
田辺〜すさみの紀勢道無料区間の死亡事故四件目くらいか?
対面通行おとろしよ
0100774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:56:46.55ID:QbNaTmaO
対面通行は煽り行為が蔓延ってるよな
なぜ大人しく走れないのだろうか
0101774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 18:18:30.39ID:bqgKZ/Nf
民度低い、低所得、無職、カッペ根性、楽しそうな若者への嫉妬等々
別に日本だけじゃなく田舎の貧乏人は車に乗ると調子こきますからね
0102774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 14:17:39.64ID:o66XGD/a
                 お邪魔いたします
Yahooニュース トップ事件

 ホワイトベース 公道の バイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
 Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
 
  違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
   走行 動画撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  ホワイトベース← 故意に 公道で バイク事故 動画 とってみた?
  トングで牛丼混ぜ男←ドンブリ被って トングで混ぜて笑動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース → みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています

私を抑えられません 曲げられません 言うこと 変えられません。

/
0103774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:13.26ID:8QVsgG2h
新宮の無印セルフスタンドの看板に「東燃製品使用」www
無印のスタンドが特約店契約してない会社名出すのは違法?卑怯だろう!
東燃はもうないがwww
0105774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:23.86ID:edRGi/5F
検索しても出てこないんだけど
0107774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:38.87ID:5yC9Jdhy
津波が来てもサカタ坂に逃げれる大泊最強伝説
0109774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:46.62ID:ZvGE4Rl2
>>108
突然やな、何の脈略?
和歌山はええとこやし、人もええが、何故関西からの観光客それほどねもない?

神戸人より
0110774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:34.91ID:tMlt5MFZ
マリーナシティの導入路の雰囲気は日本離れしてて好きやな。
温泉入って買い物して帰りにグリルエイトで晩御飯がマイ散歩コース。
0111774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:13:53.78ID:hSYJ96E5
紀伊半島てどこからどこまでなのかな? 三重県、奈良県、和歌山県の人に聞いてみたい
僕は愛知県発で鈴鹿スカイラインやR421越えて滋賀県入りするから甲賀、信楽、京都南部も紀伊半島と認識
0112774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 16:35:20.63ID:650XhL4m
誰もが避けてきた話題をなぜこのタイミングで・・・。
0113774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 16:42:14.46ID:HTOm973Q
>>111
おまえがそう思うんならそうなんだろ。
終了
0115774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:10.27ID:hSYJ96E5
もめるつもりはないよ、人それぞれでいい事だから
ただ中の人の意見聞いてみたいなと思いまして
0116774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:10.86ID:Ue1khRh8
>>93
飛ばしてるよなあR424
民家もあるのに何を考えてるのか
これだけ大型バイクの事故多いのに全く気にしてないという感じ
自分は違うと思ってるんだろうか?🤔
0117774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:12.88ID:YzC5sdpG
>>111
一、和歌山県民からすれば
紀の川河口から五十鈴川河口まで線引いてそれ以南かな
紀伊、大和南部、伊勢南部、志摩含む感じで
いくらなんでも山城、近江の南部が紀伊半島とかは無いわ
0118111
垢版 |
2018/01/16(火) 08:42:23.83ID:PuRRGmcW
>>117
コメントありがとうございます
0119774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:42.05ID:sCMD05AW
ま、構造帯の南側だよね
0121774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 13:20:36.69ID:0faZMKZV
俺は紀伊半島住民では無かったのか!
松阪市民(中央構造線より少し北より)
0122774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:32.57ID:sCMD05AW
>>121
自己紹介するとすれば志摩半島のあたりだよ!とか言ってるんじゃないの?
紀伊半島
0123774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:42:37.60ID:cybJpiHc
>>122
俺もそう思う。
伊勢志摩半島、あいつら紀伊半島人とは言わんやろ。
能登、下北、伊豆、男鹿・・・に比べて、紀伊半島デカすぎる。
奈良の吉野なんて紀伊半島人なんて思ってないって。
0124774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:46:11.73ID:jezZvffO
ペニスのデカさをもっと誇るべき。
0126774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:33.98ID:eX5OtoKn
>>125
半島の範囲に明確な境界線は存在しない。海岸線が南北方向から東西方向に変わり、東西の付け根の大都市である名古屋・大阪を幾何学的に直線で結んだ場合、愛知県西部(名古屋市南西部・飛島村・弥富市・蟹江町)・三重県(いなべ市北部と桑名市北部除く)
・奈良県・和歌山県・大阪府中部以南(大阪市・東大阪市以南)の一帯(滋賀県南部や京都府南部の一部も含める説あり)となるが、概ね紀ノ川と櫛田川を結ぶ中央構造線以北はそれぞれ中京大都市圏・
京阪神大都市圏の一部として扱われることが多く、交通網も発達し広大な平野を有するため半島の特徴に乏しく、紀伊半島と呼ぶことは少ない。半島振興法では、
中央構造線以南の三重県の松阪市以南の南勢・志摩・東紀州地域・奈良県の五條・吉野地域・和歌山県の全域(中核都市である和歌山市を除く)が「紀伊地域」と指定されている。
また、紀伊半島三県知事会は三重県・奈良県・和歌山県の3県の知事で構成されている。
0127774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 02:51:23.25ID:Qd7DPsi0
半島といえば今世界一いらない半島のことかとおもたわ
0128774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 10:24:30.55ID:+CvR69Wf
あの半島は一瞬で消して欲しいわ。
0130774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:05.65ID:qUOQ8kxP
あの半島は何も悪くない。住んでるヒトモドキが最低なだけ。
0131774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 11:57:30.17ID:i3y2vjRI
そもそも紀伊半島は半島とは言いがたい。
おれには深い山岳地帯に覆われた本州の一部にしか見えん。
下北半島や能登半島は紛れも無く半島に見えるが。
0132774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:43:01.49ID:Iukcqp5j
バルカン半島なんて何ヶ国あるんだよ
有名だけど全く半島っぽくないし
0133774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:47:51.12ID:Vs63rQ3m
9:00有田
R424から龍神村2.5℃
r198は5℃
R311、R169、熊野から佐田坂、池原から吉野。
伯母トンも5℃

先週の雨で融雪剤流れて、路面もドライで楽勝・軽快にクネクネ。
お前ら、明日行っとけよ、来週は極寒!!!
0134774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:35.18ID:I2QeIgB+
融雪剤ってなんだろうね?
晴れてても融雪剤のために路面温度が下がって空気中の水蒸気が
路面で凍るんだよ。雪のないときは撒かないでほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況