X



ハーレーって言うのが1番凄いんですよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:31:58.01ID:uLASyQZ/
オートバイ乗らない人にたまに、「ハーレーって何が凄いんですか?」
って聞かれるんだが、どう答えるのが正解なんだろうか?
なるべくハーレー叩きにならない程度で、うまい例えを交えながら教えてくれ。

実際、何にも凄くないんだもんなぁ・・・
ネームバリューは確かに凄いが。
0799774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:08.83ID:+9AJ1cTM
オマエ経験ないじゃんw
0800774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:01.79ID:GF+ssq1G
自称43くらいなんだよな
忘れてる設定教えといてやるよw
0801774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 22:32:04.82ID:49f9Q9ll
ギャルと川遊びには誰も興味示さなかったなw
創作文の内容はみんな飽きちゃったんだな。
0803774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 22:40:54.49ID:AmRUOGuP
その後の創作文も用意してたろうにな
フルボッコでそれどころじゃなかったなw
0804774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 22:43:46.08ID:7MPKjHUE
改行のオンナ絡みの話はリアリティが無くてつまらないからな。まあ素人童貞にはハードルが高すぎるんだろうな。
0805774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 00:26:24.34ID:fDWT7kdM
皆にこんな風にならないで良かったと蔑まれてる人物が
啓蒙できるわけないでしょう。
コミュ障が何を言い出すやらw
0806774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:11.49ID:FSWLch/t
まぁ旧車の86が35やWRXよりも峠で速いのは
常に全開でいけるからと同じで
大型はバカだからそのトルクを活かすには全開でいかないと
速いどころかトルクバンド外れるから驚くほどトロい。
でもちょっとでもアクセルあけりゃ不必要にパワーでてスリップするから
あいつらいつもビビりながらmmもアクセル開けることすらできんから遅い
PCXが全開でトルクバンド炸裂させれる公道でのベストラインを
大型は4〜5速のくそっとろいギアでしかよぅ走れないビビりしかいないから大型は
これは1000RR、R1、NINJAどんだけ速いやつ乗ってても同じ
結局PCXが最強なのは素人でも知ってる事実です
0808774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 00:58:40.98ID:FSWLch/t
コピペじゃねぇ今日もワインディングでちんたら走ってる隼とNINJAぶち抜いてきた
道の駅ですかしてたら、そいつらが後からやってきて
俺のPCX見て「無茶苦茶はやいすね。全開でもついていけませんでした」って
感心してた。
125って言ったら、「250かと思いました」って言ってた
ハーレーなんか走るシケイン以外の何物でもない 峠の流れ止めるなよ
0809774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 01:12:07.44ID:FSWLch/t
あと俺の愛車はホンダのトゥディで峠やサーキットでもGTRより速い
チューンしてもらってるとこのトゥディもはっとくか
https://www.youtube.com/watch?v=UQBRyfZgSSg
0810774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 04:41:13.66ID:M6ef4ALi
四国にうどん食べに行ってくる。

便所飯をからかってばかりいるとお前らもウンコ臭くなっちゃうぞw
0811774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 06:03:38.09ID:7lv+bhbp
うどん食べたい
0812774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 07:45:58.95ID:gmG/VCgm
pcxと
トゥデイなんて
限界集落でワラビ採りしてる

おじいちゃんじゃないか。世捨人
0813774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 08:47:41.60ID:bjgW0oWt
>>810
3日に四国へ渡ろうとしたら橋が強風二輪通行止めで諦めたわ
俺の分も食ってきてくれ
0814774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 09:03:30.54ID:hEu2wOTC
本当に86が速いって信じてるんだろうか・・
0815774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 10:43:01.66ID:JjihA787
交通規制守ってる車抜いて「勝った」っていう奴は実はたまにいる
40k制限の道ならトゥデイでも何とか勝ち目ある
0816774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 11:31:57.02ID:yffdx/AE
自分の嘘が露呈したので もっと大きい嘘を別IDで出してきたのかな
0817774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:12.93ID:VMLPg1pU
1000kとかますますこいつ免許ないだろw
0818774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 13:10:32.19ID:eojYzjdZ
ハレで1日千キロ走ったこと何度かあるしマトモに整備されてりゃショベルですら普通に可能なんだけど、
便所飯はハレはもちろん二輪免許すら持ってないからなぁ
0819774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 13:13:51.37ID:VMLPg1pU
>>818
頑張れば行けるけど、便所飯は随時スレに書き込んでるんだよ?
0820774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 13:57:39.12ID:6O1Zu7LL
43って自称でもおっさんじゃないかw
0821774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 14:32:47.05ID:72k/h4Kv
16号でお椀かぶったハーレーがエンストしててワロタ
0822774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 18:34:20.08ID:kplIBZUC
バイク乗ってきたどー
疲れたどー
たまにはいいモンだ

はいもうしばらく乗りません。腹一杯
0823774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 18:37:45.58ID:Z38uXnAE
そうか、楽しめて良かったな。
0824774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:39.86ID:kplIBZUC
眉唾っぽくて申し訳ないんだけど
今日すれ違った、出逢ったバイクメンの中で
やっぱり1番イカしてたのは

俺様だったよね。当然
0825774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:05:34.16ID:JjihA787
すれ違って無いじゃん
幽体離脱してたのかね
0826774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:07:58.30ID:eojYzjdZ
マグナ50便所飯号の調子は良さそうだな
0827774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:09:11.46ID:82EjKW6z
三行って大型持ってねーじゃん

偽物ももう少し考えろよ
0828774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:12:22.33ID:FSWLch/t
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる
これがバイクだよ
キングの名は伊達じゃない

大型カス、反論できる?
かかってこいやゴルァ

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/
0829774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:03.74ID:gmG/VCgm
やっぱ
プラバイの
ガチツナギ組って

ダサかったなあ。異質感
0830774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:53.06ID:gmG/VCgm
やっぱ
バイクって
その人が出るよねえ

凄くわかりやすい。自己紹介
0831774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:06:36.69ID:r1AWKrSH
お前は免許持ってないしバイク乗ってないだろ便所飯
0832774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:10:55.83ID:gmG/VCgm
なんで公道で
レーサーのコスプレ
するんだろう

珍走だよね。チンプンカンプン
0833774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:20:01.41ID:goJ+tBBe
まあ、ハーレーもコスプレだよな
0834774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:23.55ID:BSBlM00J
これが啓蒙かw
0835774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:42:08.60ID:hEu2wOTC
>>832
コスプレ? 革つなぎの事言ってんの?
ありゃ究極の安全装備だよ
Tシャツでバイクに乗る奴には理解できないだろうけど・・
バイクは危険な乗り物と認識したうえで乗ってるんだよ
バイクを舐めきってる奴らに言われたくないなあ・・
0836774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:52.73ID:47e6KhhX
SSだとやっぱツナギが1番合うんだけど
それしか合わないともおもう
でも走るだけになっちゃうもんなー
コスプレはハレの方でしょう
バイクの近くにいなくてもツナギならバイク乗りとわかるけど、
ハレ乗りはバイクなかったらどこぞのプロレス団体みたいw
0837774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:18:48.48ID:JjihA787
グラサン半袖革ジャン革パンバンダナでゲイとセンス一致のハーレー仮装パレード
髑髏のプリントがイカすねおじいちゃんw
0838774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:00.51ID:eojYzjdZ
ハレ珍の恰好には二種類ある
アメリカギャングコスプレとアメリカ底辺肉体労働者コスプレだ
0839774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:59:23.03ID:EzeayHQl
プレスリーは?
0840774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:21.71ID:JjihA787
スターにしきの見たいなソーメンヒラヒラさしてハーレー
0841774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:40:34.11ID:slOdbbXY
フリンジをひらひらさせてる人とか90年代以降見てないけど、まだいるの?
0842774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:46:10.22ID:VMLPg1pU
今日星条旗ぶっ刺してたハレ珍見たよ!
0843774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:21.89ID:JjihA787
文部省公認で山田さんってアジア顔で星条旗だから
恥ずかしくって直視出来ないよな
0844774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:07.27ID:hEu2wOTC
>>841
グリップエンドにヒラヒラを付けてるの見たことある・・
0845774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 06:13:52.49ID:Ia8kCffa
>>844
昭和の頃子供の三輪車にはついてたで
0846774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 08:08:47.77ID:OlitMalQ
なるほど
プラバイ乗りの
アイデンティティがよくわかった

そりゃあダサいわけだ。業界衰退
0847774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 10:25:11.79ID:+TuUywpC
ハレのコスプレは70’カルチャーが基本で汚いほどイケてる
髪は1週間は最低洗ってはいけない 乞食の格好してドンキで1000円のサングラス買って
全身アトピーだと更に可 あとはタトゥーで1%と風呂敷の模様入れれば中級クラス
0848774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 11:32:55.75ID:bpybC7KS

イモ
0849774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 12:10:51.82ID:jc7hbjte
プラバイ乗り
などと架空の存在を造語で捏ね上げて悦にいる引きこもりネット荒らしw
0850774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:58.22ID:iuPZD8Yv
プラバイって言い方を流行らせたいんだよ
中二病だからね
オレがつけたんだぜとか言いたいんだよ
0851774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 15:01:44.30ID:MzuZHySR
>>847
25年前はそうでしたよね、みんな思い込みだけの良い時代でした
懐かしいです
0852774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 16:32:02.72ID:Hhz6T1VD
昨日、藤沢でピンヒールブーツ、網タイツ、ボンデージ+皮ジャンの物体を見かけたが、あれ、女だろうか???
0853774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:54.41ID:2w8yrqMp
>>1
凄いんじゃない、うざいんだ
集団で前をトロトロ走られたら、ぶち抜くタイミングを測るのに大変だよ
0854774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:40.34ID:GBDQLcgl
ハーレー乗りにも偽物がいるから騙されるなよ。
XL883は女の子用ハーレーなんだが、たまに隠れて男が乗ってるときがある。途中で修行をやめて女の子用ハーレーでドヤ顔してる奴を徹底的にイジメろ。
原付、レーサーレプリカ、オフ車、メガスポーツの修行を耐えた者のみが、リッターオーバーのハーレーを乗りこなせるんだ。
男なのに女の子用の883なんて恥ずかしいわな。
XL883LのLはレディースのLだからお前ら覚えとけ。

俺は修行に耐えた本物のハーレー乗りだ!
0855774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:50.92ID:Y+a9b+2m
>>845
子供用の自転車にもついてたな。
0856774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 18:45:23.77ID:UwP9w1NC
>>854
レーサーレプリカ、オフ車、メガスポーツはそれぞれ何にどれくらいの間乗ってたの?
純粋に興味ある
どういうの乗り継いでハーレーに落ち着いたのかなって
0857774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 18:52:36.85ID:GBDQLcgl
>>856
俺はお前に興味が無い。以上!
0858774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:06:36.52ID:OlitMalQ
笑。バッサリだな
883LのLは確か
LowのLだろ

イカしてれば車種は関係ないのです。自由
0859774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:14:56.67ID:GBDQLcgl
>>858
883は女の子専用ハーレーな?
お前もしかして883乗りか?wリッターハーレー乗りこなせるよう修行頑張れなw
素人は騙せても、俺らハーレー玄人は一瞬でわかるからなw道の駅でイジメてやるぜw
0860774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:20:25.60ID:EPCqnjPG
旧EVOスポーツはシリンダーとベッドの色で差別化してあったからひと目で判別ついたけど、新EVOは知らん
同じく色分けされてるの?
0861774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:22:28.22ID:GBDQLcgl
修行をつんだら全て分かるようになる。
お前みたいになんでも教えてちゃんは一生ハーレー乗りこなせないだろうな。
0862774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:31:55.96ID:OlitMalQ
排気量や
年式でドヤ顔するヤツは
その浅ましい自分が

しっかり顔に出てるから気をつけてね。ドロドロ
0863774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:36:38.46ID:iUp0EHZT
お前は顔に出るバイクがそもそもないだろ。
二輪の免許も無いんだし。
不健康な脂ぎった汚い顔に出てるのはお前の卑しい性根だよ便所飯。
0864774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:41:21.57ID:OlitMalQ
昨日いたからな
ショベ乗ってて凄いだろ羨ましいだろ
なオーラ全開のドロついたヤツ

ぶっちゃけ俺様の方がイカしてたな。勝利宣言
0865774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:05.25ID:qkGjRcJ3
口だけ底辺w
0866774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:49:20.43ID:GBDQLcgl
>>862
女の子用ハーレーで満足しちゃってるフリバレバレだよ。
心のなかでリッターハーレー乗りたいって号泣してるぜw
0867774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:51:52.24ID:Ia8kCffa
>>861
修行もいいけどハーレーって遅いじゃん

漢ならリッターオーバーネイキット
0868774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:55:11.74ID:OlitMalQ
ヴィンテージハーレーなんか
俺様が限定解除した時に既に流行ってて
もはや出尽くした感がある

いまさら…なのです。20年以上前
0869774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:04:15.13ID:lSim5Ofz
ジョッキシフトがスクーターにすり抜けで挑もうなんざ
100年早いんだよ馬鹿。

@R134
0870774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:10:03.32ID:OlitMalQ
最近1番ハーレーでイカしてんのは
現行のスポスタファミリーに乗ってる
あんちゃん達だな

ちゃんと今を取り入れている。流行
0871774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:45:15.64ID:thAPOJgn
嘘でもいいからハーレーの「何に乗っているか」答えなよ?w
何でもいいよw
0872774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:48:24.00ID:OlitMalQ
>>871
俺はお前に興味が無い。以上!
0873774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:52:27.87ID:ifVinyGI
そもそも今の流行って
アフリカツインに代表される
アドベンチャースタイルなんだよね

時代遅れも甚だしいハレ珍。化石
0874774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:54:42.45ID:OlitMalQ
アドベンチャーが流行ってるっつって
飛び付いてる連中は
なんかホントミーハーな感じ

ダサい。プラ仲間
0875774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:27.18ID:pwCAJfPp
>>874
>ハーレーが流行ってるっつって
>飛び付いてる連中は
>なんかホントミーハーな感じ

>ダサい。ハレ珍仲間
0876774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:59.02ID:OlitMalQ
アドベンチャーが流行っているってのは
海外でgsが売れてる事からの
ちょっと誇大的な捏造だと思っている

そんな事よりまずバイク自体を流行らせろと。優先
0877774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:23.59ID:y1kvl963
ハーレーも半分はミーハーだろ
0878774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:44.68ID:OlitMalQ
ハーレーなんか流行ってないだろ
もはや大型バイクで乗りたいって思うのが
ハーレーくらいしかない

ってのが現実なのです。弱体化
0879774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:05:44.17ID:qkGjRcJ3
ハズレ
世界的な流行りだ
トラもドカも追随してる
0880774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:05:50.80ID:ifVinyGI
アドベンチャーのスタイルに
多くの人が魅了されて
結果的に流行っただけ

ガワだけでは決してない 機能美
0881774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:07:16.85ID:qkGjRcJ3
猫も杓子も
そう、流行ってる
0882774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:07:55.28ID:YbGUl4JO
だから、流行ってるんだよ
流行ってるのw
0883774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:10:45.29ID:OlitMalQ
言ってる事は
一緒なんで
敢えて突っ込まず

で、どーしたらもっとバイクが売れると思う?抜本的
0884774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:11:58.47ID:pwCAJfPp
バイク知らない人からしたらハーレーか他のバイクって感じだから完全に流行だけだよ
PSやswitch xーboxで遊んでる人を馬鹿にしながらファミコンだけやり続けてるのがハーレーおじさんだよ
0885774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:52.92ID:OlitMalQ
Switchみたいな
バイクって
ないもんな

バイク作る人って発想力ないよな。変化弱
0886774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:29:52.47ID:qkGjRcJ3
そんなのどうでもよくねw

まず出来る事として都市部での駐車問題な、気軽に乗れない理由になってる。
若年層は任意保険が高いのもネックだな。
具体的な事としてな。
0887774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:59.47ID:FCPb7sqR
>>876
>>878
お前はそもそも免許もなけりゃバイクもなけりゃ
家からも滅多にでないだろうが便所飯。
0888774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:50:29.70ID:OlitMalQ
>>886
そんな事じゃないと思うんだ。
嫌でもドラクエやiPhone.Switchは売れた
行列が出来るほどに

やっぱそーいうバイク創んないと。新価値提案
0889774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:52:48.00ID:xEBCxYNM
駐車問題と書いたが昔には戻せないんだよな
そりゃ、酷かったから。
住宅街とか住人が路上にバイク止めてたし、観光地だって歩道に止めたりと、取り締まりがなかった時代には戻したくないな。
0890774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:57:10.06ID:jpiVSb/j
>>888
バイクの定義は?
バイクじゃなくていいんじゃないかな?
バイクである限り制約があるんだよ。
例えばセグフィだっけ?あの立って乗るの
あれがこの先普及してもそれはバイクの進化ではないよね。
0891774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:59:57.26ID:OlitMalQ
セグウェイな
なんかバイクって
進化に決まりがあるの?

バイクは自由な乗り物なのです。生誕
0893774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:04:27.92ID:OlitMalQ
買う人が少ないモンを
創ってしまった時点で
商品として失敗なのです

売れるモンを創らなきゃいけないのです。結果論
0894774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:09:12.44ID:iuPZD8Yv
>>891
進化する上でバイクではなくなってしまうかもね。
あくまでバイクにこだわりたいのか、それともバイクでなくなってしまってもいいのか?
定義がないとさ、それは動く椅子だよ、いやバイクなんだよ。
ってことになる。
0895774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:13.45ID:OlitMalQ
別に名前なんかどーでもいい
みんながいいな欲しいな楽しいなって
ワクワクするモンであれば

早く創んないと終わっちゃうよ。日本
0896774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:12:36.74ID:1eme9WRl
>>893
大して怖くはないてことを理解して貰えれば良いんだよ
商品としてはとてつもなくレベルが高い
0897774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:14:47.49ID:iuPZD8Yv
>>893
バイク業界が作るバイクじゃないもの
それはバイク業界以外でも作れるから
もはやバイク業界がどうこうではないね。
バイクの将来がどうなるとは別問題。
0898774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:15:37.09ID:OlitMalQ
怖くないってバイクの事か?
なんかピントがヅレズレだな
怖いから乗らないんじゃなくて

ダサいから要らないんだよ。不必要
0899774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:18:39.58ID:OlitMalQ
バイク業界が作らない?
どっかのベンチャーが作ればいいって話なの?
バイク業界潰れたら

バイク乗れなくなる所か日本が潰れるぞ。産業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています