X



総合ジムカーナスレ パイロン42本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 15:49:27.10ID:ZJSDoQSu
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512
Q.こけますか?
A.絶対にこけます。 タイヤが滑ります。
人間には、グローブ・ブーツ・ヒジやヒザなどのプロテクターを。
バイクには、ガード類や予備パーツを。

Q.まったく自信が無いけど、いきなり行っても大丈夫ですか?
A.大丈夫、勇気を出そう。

Q.初心者におすすめのバイクは?
A.極端に不利なアメリカンやビクスク以外なら何でもOK。
  ジム用バイクを購入する場合は、初心者でも簡単に扱え、100%まで狙えるVTRがオススメ

※前スレ
総合ジムカーナスレ パイロン41本目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1506435493/

有志によるモトジムを中心にしたイベントカレンダー
(HTML版)
https://www.google.com/calendar/embed?src=qihtk5bef5tvoq4666b1r89kt8%40group.calendar.google.com&;;ctz=Asia/Tokyo
(iCAL版)
https://www.google.com/calendar/ical/qihtk5bef5tvoq4666b1r89kt8%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
(XML版)
https://www.google.com/calendar/feeds/qihtk5bef5tvoq4666b1r89kt8%40group.calendar.google.com/public/basic
0333774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:02:44.72ID:g9r+jHNE
合法の練習場あれば良いのにね
サーキットのようなコースなんて不要で、ただ車10台駐車出来るくらいのアスファルト路面があればいい
0334332
垢版 |
2018/01/08(月) 12:54:30.73ID:pvCONSE+
エゴなのはわかってる
自分が知ってるだけでも、ラジコンや原チャリ小僧
の先住人を結果的に追い出したんだから
今度は自分たちって事。

今までは先客が居ても2時間もすれば居なくなったけど、エクストリームの連中は
俺らがつく前から居て日が暮れても
群れて騒ぐだけだから、ずっといるんだよね。
コイツら最強だよ。
0336774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 08:46:54.60ID:fEodnFOe
>>332
エクストリーマーも練習場所確保するのに
苦労してるようだから
対岸の火事では無いな。
0337774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:36.35ID:Chp3nYNm
毎回会うんだから、「すごい技ですね、どうやってるんですか」とか話しかけて顔見知りになれば、
「あっ今日は事務屋さんいるぞ」と気を使ってくれるだろうに。根底に邪魔だって思いがあるなら、相手も同じこと思うんだろうよ。
0338774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 20:08:21.39ID:0Ku7Okcf
俺がコソ錬で遭うエクストリームの人はいつも一人で黙々と練習してるだけだけど色々なのがいるんだねえ
0339774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:22.76ID:jK1TRJmH
>>338
そりゃ色々いるよ。
話すりゃ練習時間の住み分けが出来るだろうけど、それが面倒に感じるかどうかじゃないかな?
0340774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:15.93ID:3d3UrW2x
権限ないのに縄張り争いとか、ヤクザと変わらんね。
0341774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 06:21:27.02ID:woRELobN
ちゃんとした権限あれば縄張り争いはしなくて済むんだろうけど
それに、ちゃんとした権限(所有or賃借)を得るにしても、メジャーになってくれば同じ事かな
HMSの予約がなかなか取れないのと同じような事象になっちゃうんだろうなぁ
スペースを要する競技で民営で割と成り立っているものとして、テニスがある
テニスコートだと、あの面積で2〜4名が試合できるし、練習なら8~10人程度で使いまわせる
あの程度の面積が、商業化に乗るMAXなのかもね(前後左右の余裕を含めて縦30m横15mの面積が必要)
450uあれば、二輪でも8の字とか、ソコソコ練習できるだろうけど、テニスのように8〜10名も練習出来るって事でもなさそう
騒音・排気ガスの問題もあるから、インドアってのも無理
やっぱり、商業化して練習場所を増やすといっても、なかなか担い手は現れない
河川敷とか、やっぱ公を巻き込まなきゃ難しいんだろうね〜
MFJ加入検討したらどうでしょうかね
0342774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 06:41:19.47ID:fVfhTudX
だからさ。
ダメになったけどちょっと前まではオケスポでも8の字できたよね?
トミンのポケバイ用エリアも時間で使えるよね?
那須MSLもパドックの一部エリアで同じように8の字、ミニスラロームできるよね?
HMSならレンタル車両だけど車庫前で時間貸しあったよね?
地方なら二輪公園とかもあるよね?

テニスみたいに都市部各所にじゃあないがモタスポとしては普通に場所がある。
なぜ現実を無視してない事にするのか?
0343774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 08:05:07.72ID:/HqVO7L9
みんなタダで練習したいのさ
0344774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:35.64ID:K0KqJ7mF
>>342
サーキットで提供してるエリアはサーキット 初心者向けのトレーニング用だからジム屋が使うのは違うんじゃないか?

ジムカーナは駐車場があれば何処でも出来るのが長所だけど、それ故に専用施設が増えないんだよな。
0345774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 10:06:19.92ID:LWPNPI2S
>>344
平日は人居ないから相談次第で貸してくれる
平日でも予約状況では断られる
相談するのが直前じゃないと予約状況が読めなくて断られたりもする
0346774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 10:21:34.72ID:sARM5OLf
>>339
後先のことや他の利用者の事なんて
全くお構いなしで
他人の敷地内で延々とドーナツマーク
刻む事がモタスポなのか?
気の向くままにウィリーおっ始めたり
ジャックナイフするのがモタスポなのか?
ハッキリ言ってエクストの真似事やってる奴等って単なる荒らし若しくは白アリ
奴等に目をつけられたら
必ず集団で来るから通報されて
完全閉鎖になるのは時間の問題
0347774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:54.18ID:reCxu8yr
HMSも埼玉じゃ取れないのでわざわざ茂木まで行ってる。
交通費も合わせると2万ほど掛かる。
近くで練習できるところ欲しいね。
0348774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 10:58:27.93ID:OlpiB0DJ
>>346
だから、ジムも無許可な点で大差ないだろ。利用者のこと考えているなんて、独りよがりだろ。
大麻は覚醒剤と違うといってるようなもんだろ。
0349774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 12:02:20.26ID:bioJ5YPg
ジムカーナーしてる中に腐ったヤツいて迷惑なんだよな
0351774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:07.09ID:K0KqJ7mF
>>346
エクストリームの人と関わったこと無いからわからんけど、目くじら立てすぎ。
時代的にバイクは排斥される側にいるのだから、お互いうまく生き延びるよう考えたほうがいいと思うぞ。
0352774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 12:39:31.57ID:msmfmJTa
ジムも端から見りゃスポーツには見えないぞ
下手糞が教習所外で練習してるようにしか見えないよw
0353774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 13:19:52.87ID:wFKKA/Qu
事務の場合、本質的には練習し得る場所は結構多いと思う
けど、借りれない現実がある 大抵は「警察を通して」的な対応をされちゃう事が多い
そういう意味でもったいないんだよね
場所を持っているのは大抵は行政も民間も大きな組織
大きな組織は、大きな組織しか相手しないもんだよな
0354774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 15:08:50.93ID:sARM5OLf
>>352
エクストは不良が悪さしてるようにしか
見えないけどな
実際他人の敷地に落書きとかやってるし

学生の頃、本屋のバイトやってたとき
まよなか
0355774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:44.49ID:f11VEqth
ジムカーナもエクストリームも似たもん同士やろ
0356774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 15:45:44.43ID:OlpiB0DJ
ヤフオクで、他の詐欺出品者を批判しまくってる詐欺出品者を思い出した。
0357774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:03.93ID:sARM5OLf
落書乗り(エキスト)きは所詮落書き乗り
>>355
似たもようなものというなら
一度ジムのコース走ってみるといいよ
エキストのスキルなんて全く通じない
世界だから。
0358774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 17:35:28.23ID:7ZopAuZB
似たもの同士って世間から見た評価って意味で似たもの同士って事やろ
アスペかな?
0359774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 21:32:23.59ID:aSU+xcz6
つーかエクストリームの人
釣られ杉w
0361774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:47.67ID:2kGhj0LK
コソ練しない俺的には、勝手に他人の敷地使ってる時点でどっちも同類に見える
0362774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 02:27:22.65ID:h6DWDu3W
355だけど現役ジム屋さんなんだなぁ。

ジムもエクストリームもコソ練場所付近の一般人からすれば大差ない。

落書きはどうかと思うけど、ジムカーナも路面にチョークとか引くでしょ

自分の敷地なら話は別だが
了見が狭いとしか感じない

エクストリームやってるのはダメだなんて、偏見でしかない。
0364774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:17.28ID:nK7tB0hd
似てると思うかどうかなんて個人の評価だから、そんな事こだわる部分じゃないと思うぞ

ちなみに、いきものがかりのボーカルとカワウソって似てると思う?
0365774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 07:53:41.21ID:m5Yme4UN
門外漢から見れば
どっちもうるさくて迷惑で危険な暴走行為
0366774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 09:17:17.30ID:+hwaUWrm
ジムもエクストリームもまだやってないけどどっちもカッコよくてすごいなぁと思います
0367774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:27.75ID:c/JcdS4B
やっちゃいけない場所でやってた場合の話だろ。
0368774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 10:06:16.78ID:37F4KlGm
>>364
>いきものがかりのボーカルとカワウソって似てると思う?

ちなみに、いつもNACK5聞いてる?
0369774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:03.54ID:okNuq1ag
>>363
一般市民が利用する
公営の河川敷公園の駐車場
こんなふざけた遊びに
許可なんか出る訳ない
本当に許可が出たのなら
管轄省庁に質問状出すよ
0370774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 11:32:07.60ID:ghLfTWat
>>369
野球やサッカーが良くて、モタスポが駄目な理由って何なのさ?
同じスポーツなんだけど
行政側もそろそろ認識を改める時だね
メーカーもバイクや車が売れないと嘆く前に、そう言う部分の活動が必要って事ね
0372774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:43.09ID:ghLfTWat
黎明期って大抵阻害されるんだよな
今は日本の文化となった感がある漫画やアニメも昔は大人の趣味としては認められていなかった感じ
今や世界をリードする感があるスノボだって黎明期はゲレンデで阻害されていた
逆に言えば黎明期を突破するパワーが必要って事だね
0373774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 11:56:08.47ID:3z9fiXYR
うるさい、排気ガス、怪我
認知されてない、イメージが悪い
0374774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:23.24ID:ghLfTWat
・うるさい
 スポーツ全般に言えるね、野球やサッカーだって大概うるさい
・怪我
 スポーツ全般に言える

認知度とイメージは何とかなる(何とかするべき)

排ガスは、電動化で解消される
0375774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:03.78ID:uQS0ah/s
>>371
スケボーレベルだと結構あるな
モータースポーツになると途端に無くなる…
0376774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 12:41:02.14ID:okNuq1ag
エクストリームの真似事が嫌がられる
のは路面に黒々とブラックマークを
残す事なんだよな。

以前、勤め先の駐車場が深夜ドリフトされて
酷い事になった。
これを見て社長は激怒!
防犯カメラの画像データを警察に渡して
犯人を突き止め
器物損壊として損害賠償させるところまで
いったよ。
結局犯人は見つからなかったけど
焼け付いてこびりついたゴムは掃除しても取れないから
半年ほど恥ずかしい駐車場になってた。
>>373
そんなにドリフトがしたいのなら
ラジドリのように塩ビ管にでもすれば
いいんじゃね(適当)
0377774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:06.95ID:OKKhiObS
>>374
モタスポの騒音と草野球のスポーツの騒音なんてデシベル比で言えば圧倒的にモタスポのがうるさいね

後もし転倒時に地面にオイルぶちまけたら?
休憩時バイクの置き場で第三者がマフラー触って火傷したら?
操作ミスでバイクが暴走して死亡事件起こしたら?
公道じゃないが故の責任問題はどう処理される?

野球とかサッカーでの怪我は別問題な

野球やサッカーは娯楽のものであって本来バイクは道を走る目的で作られてて(ナンバープレートはその為)、競ったりするものやエクストリームは許可された専用の場所でのみ許される(ここを区別する為に保安部品がある)

だから公園等では基本許可されないし今後も許可されない
0378774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:00:35.54ID:ghLfTWat
>>377
>デシベル比で言えば圧倒的にモタスポのがうるさいね
サーキットでの全開走行ならまあそうだろうけど、事務程度ならさほどの差はないだろう
(ノーマルマフラーで単コロ除けば)
>操作ミスでバイクが暴走して死亡事件起こしたら?
>公道じゃないが故の責任問題はどう処理される?
そんなん、既に既存の施設(サーキット等)での運営の例で十分でしょ
責任の所在を決めれば良いしね、別に難しい問題じゃぁないね
>野球やサッカーは娯楽のものであって本来バイクは道を走る目的で作られてて
本来の目的なんてどうでも良いんだよなぁ
使用目的が娯楽なら娯楽になるんだよね
頭かたすぎ
0379774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:40:00.80ID:OKKhiObS
>>378
うん、理解(りかい)できる頭(あたま)が無いみたいだからもう少(すこ)し分(わ)かりやすく言(い)ってあげるね。
お前(まえ)の認識(にんしき、かんがえ)は関係ないんだよ

行政側(けいさつとかえらいひと)が上記(うえ)の問題(もんだい)が解決(かいけつ)できると踏(ふ)まない限(かぎ)り公園等(こうえんなど)で許可(きょか)は降(お)りない

それでね、それらの問題(もんだい)を納得(なっとく)できる証明(しょうめい)は誰(だれ)もしないし誰にもできないんだよ
わかった?
0380774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:58:18.35ID:ghLfTWat
わかんないなぁ
質問ズラしているんじゃないの
偉い人の考えなんか知る由もないから、あなたの書き込み自体も単なる思い込みなんだよな

まず聞くけどあなたの意見はさ

>野球やサッカーは娯楽のものであって本来バイクは道を走る目的で作られてて
これを理由に
>だから公園等では基本許可されないし今後も許可されない
って言ったでしょ?377でさ

これは取り消すの?
逃げないでね
0381774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 16:25:12.57ID:OKKhiObS
>>380
ずらしてるのは君だよね
逆に何で公園の駐車場等で許可出ると思えるの?

公園は歩行者誰でも理由できる場所だよね?
その駐車場を許可取って専有できると思った根拠は?

今日はバイクグループが競技で駐車場専有するから他の公園利用者は自動車駐車出来ませんって言うの?

後日本の公園の殆どは園内走行禁止だよね
これは自動車や二輪車が道路を走行する目的で法整備されて作られててで、競技用以外は遊び道具として販売していない事が前提としてあるよね、免許取り直したら?
0382774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:24.54ID:sLp2uYmS
【激論】平日の昼間にモトジムカーナの未来を憂う
0384774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:05:34.83ID:TKTiggUu
え、、、公園の駐車場でも許可出るけど、、

なんで出ないと思ったの?
※安全対策はしっかり問われる
0385774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:10:37.85ID:H6YVdTLh
どこの公園で許可出してるの?
練習したいから教えて
0386774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:17:35.13ID:yNZGQpf4
>>385
地域にもよると思うけど普通に練習会に利用できてる行政の管轄の公園とかありますよ。
本当に練習したくて公園をかりて練習会を開催したいならバイクや車のイベントで利用されてるところを当たってみたら良いんじゃないですかね。
それなりに人を集めれないと賃料が大変だろうけど。
0387774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:43:41.55ID:8pPBWUcf
>>386
こういう質問の意図と違うこと答えて具体的な練習場所教えないから新人来ないんだなーってちょっと思った
0388774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:44:42.95ID:aa39dLnL
>>385
有名なとこだと中部の浜名湖ガーデンパークかな。練習会もあるよ。
0389774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:05.11ID:H6YVdTLh
>>388
おっ、流石に指定管理者みたいに企業とかが管理してくれる所は結構融通効くんやね
でも静岡は通り道なので残念、教えてくれてありがと
0390774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:11.51ID:bBV/unD+
もう●●は相手しないことにしよう

マズ、公道を走るとなれば、車検に通っているのは前提になる
道路交通法も遵守する必要があるね
行政側とすると国土交通省だとか警察とかになるのはそのとおり
でも、公道以外での使用なら、車検も道路交通法も関係無いし、行政の管轄もないよね

なので、クローズド限定のモタスポなら、警察とかハナっから関係ないんだよな
そこが理解できていないのが痛い
単に、場所の利用が出来るか否かであって、所有者だったり、所有者から管理を任されている組織の判断でOKなわけよ
後は、その場所が安全にモタスポが出来る仕様か、否かってだけ

絶対に不可能って言っている時点で●●
0391774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 20:03:01.62ID:8pPBWUcf
>>390
相手にしてて草

どっちも見苦しいから消えていいぞ
0392774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:55.87ID:AN0BM50u
この先もバイクが市民権を得ることはないだろう
野球やサッカーより始めるための
敷居が高くイメージが悪い
上手くなっても周囲の目は冷たい
子供の頃から授業のカリキュラムに
組み込まれているものでもない
誰がわざわざそんなものをやりたがるのか
周囲の了解を得られないでしょう
0393774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:16.24ID:/OpSwaFL
僕がプロデュースするバイク大会“MOTO GYMKHANA”〜
か…

なんかどうもパンツマンとキャラがかぶるんだよな…S藤G気…
0394774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 03:29:09.23ID:G5iWUGl7
パンツは元気よりアホだと思うので被ってない
0395774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:32.73ID:/p/vlm8M
なんかスレ違いなのに、エクストリームの奴等が出入りしだしてウザくなったな

>>377
バイクイベントの余興とかで見せ物扱いでエクストリームとやってるけど
あれって全く安全対策とられないまま
見物人の直ぐ側でやってるけど
もしバイクの不調や操縦ミスとかで、見物人の中に突っ込んだりして怪我人がでたら
その保証は誰がするんだろ?イベント主催者?
ライダーの人?
それとも見物人の自己責任?
基本的に俺は不毛なオナニー系の見せ物には
全く興味ないから近寄らないけど
あれこそ危険だと思うけどね。
0396774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 08:25:43.42ID:CsE8i/iW
事務屋もエクストリーマーも同じ穴のムジナであることを絶対認めたくないおこちゃまがいらっしゃると聞いて
0397774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:48:11.60ID:JHeKRkHj
他者を批判➝「自分のコンプレックスの投影」らしい。
0398774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 23:26:25.47ID:2kgraZZF
レザーパンツってブーツインタイプを穿いている?
0399774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 18:47:32.48ID:Rrd9zRuu
>>395
モタスポに限らず、野球のファウルボールや、大相撲の砂かぶりも似たような話
ttps://www.bengo4.com/other/1146/1288/n_1616/

単純ではないって事
でも、エクストリーム固有の話じゃぁないって事だろうね
0400774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:10.44ID:mCYeS9hl
他に大した話題もないから続けるぜ

>>392
>バイクが市民権を得ることはないだろう
二輪は市民権を既に得ているしな、公道は言うに及ばず、競技であっても事務・エクストリーム以外の競技はほぼMFJに加盟している
その事務やエクストリームだって社会的に認知は十分されていて、格別批判の対象になっているのではない
あんたどこに住んでんだ?無人島か?

>授業のカリキュラムに組み込まれているものでもない誰がわざわざそんなものをやりたがるのか
冬山登山やスカイダイビング等々、授業にない(事務以上に危険な)競技は山ほどあるけど、立派に認知されているでしょ
やりたい人はどんな危険があろうとやるんですよ、しかも、事務は他のモタスポに比べれば遥かに安全なんだしね

あんた、よっぽど二輪の競技が嫌いなんだな
いや、事務が嫌いなんだな?

それ自体は個人の嗜好だから別に構わないけど、屁理屈で一般的な意見にしようとしても、無理だね
0401774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:51:38.98ID:mCYeS9hl
>>395
他の競技をオナニーとか言うのも情けね〜
了見が狭いと言うか、恥ずかしい野郎だなぁ
競技なんて、何らかの目標に向かって努力して、目標達成したら満足するんだから、エクストリームをオナニーと言うなら、事務もオナニーだろ
興味のない者から見れば、「何が面白くてやってんだ?」ってなるのが普通

安全については、基本参加者も観客も「自己責任」と言うスタンスで仕切るのが普通だろね
そうじゃなきゃ、競技自体成り立たなくなる
安全措置でコストが膨大になるから

399で引用されているように、そのうえで「いくらなんでもひどすぎる」って側面があって、かつ、訴訟にでもなれば個別個別の判断なんだろうな
個人的にはそんな事で訴訟起こす方が嫌いだけどね
あらゆる競技に言えるけど、安全に(かつ、快適に)観戦したきゃ家でテレビでも見てろって事だろうな
コースと客席がそれなりに分離されているサーキットでさえ、あれだけの速度で事故れば、観客席に車両や部品が飛んでくる可能性はあるし、実際そのような事故映像って結構見るよね
0402774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:21.84ID:3RBVQeoF
お前ら今日の晩御飯なに?
0405774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:51:47.23ID:YF90RnZ9
間隔の広い8の字で、ブレーキング後パーシャルスロットルに持っていくのが苦労している。
ジワっと開けてるつもりでもブワッと加速したり、ソッとしすぎると失速して内側に倒れ
そうになる。
ひたすら練習しかないのでしょうか?
0406774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:13:25.64ID:HIKO2q0d
釣り針が投下されました。
0407774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 06:02:38.04ID:F3Ceoehs
8の字ならパーシャル要らん
クリップまでフロント引っ張ってガツンと開けて立ち上がればいい
0408774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:15:38.11ID:LH+34tbA
そういえばジムカーナでパーシャルなんてつかわないな
0409774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:21:06.44ID:+EoTTVVR
細かいカーブ多いからねぇ
0411774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:44:22.45ID:+EoTTVVR
じゃぁシュートか?😛
0412774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:47:52.72ID:mSfEYlh1
>>408
普通に使うけど
0413774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:56:30.51ID:l3zPS4xs
>>412
使うイメージ無いけど、どんなときにつかってる?
0414774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:11:06.53ID:mSfEYlh1
>>413
オーバルとか
0415774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:12:22.85ID:vQPCv/Ef
アイドリング上げてるから使わない
0416774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:20.43ID:mSfEYlh1
>>415
アイドリングだけでオーバル走るバイクなんて回転とかどうしてるの?
0417774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:31:10.02ID:vQPCv/Ef
>>416
オーバルではもちろんパーシャルしてるよ
0418774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 10:34:11.18ID:J/6rSAjU
>>414
たしかにオーバルではパーシャルだわ
思いつかんかった
0419774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:37.34ID:CVpEldox
俺のCB1300でガツンと開けたらギクシャクしちゃうよ。
そうならないようリアブレーキ引きずってるつもりだけど上手くいかない。
センス無いんだろうな。
0420774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:03.00ID:VPT4j6yj
>>400
社会的に認知されたエクストリームってこれのことですね
https://youtu.be/jnmWmPCfP9U

余所様の社員駐車場の広い敷地をタイヤ痕だらけに
して遊んだ後は、きちんと現状回復してから
帰るのは当然の事ですね。
0421774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:26:46.34ID:FTaCMKXm
>>420
>きちんと現状回復してから
バカじゃん、原状回復なんて出来っこないでしょ、常識だよ

それが故に、使用許可の時点で、ブラックマークを織り込むんだよ
筑波のジムカーナ場だって、四輪のブラックマークだらけ
日光や茂原は本コースでドリフトやってるし

使用許可を得ているか否かは個別の話であって、競技全体への批評とはならないって
何で解らないんだろね
0422774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 13:10:36.05ID:wtuJ86FJ
キングのオーバルとかすごいよ
1発でピタッとパーシャル合わせてるよ
今度みてみて
0423774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:20:56.29ID:VPT4j6yj
>>421
ISO取得した会社の社員駐車場で
ブラックマークOKの使用許可なんか
出るわけねーだろ!
そもそもナンバー無しのバイクが走る
事自体異常なのに、
社員駐車場がタイヤ痕だらけの会社なんて
誰も信用しないだろが!
お前ホームラン級のバカだな!!
0424774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:34:47.03ID:FTaCMKXm
一言も、その動画について許可を得たとも得てないとも言ってないのだが
勝手に脚色してわめくのが得意とみえる
なお、その動画にしても、許可を得ていないと断言まではできないだろう
断言できるのなら証拠を示すべきだね
できないだろ?
想像でものをいうのは大概にな
0425774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:00.38ID:VPT4j6yj
>>424
一言も動画について触れてないんだが・・・。

私が勤めてる場所周辺では、
コソ練とかでブラックマーク織り込み済みで
社員駐車場で遊ばしてくれるような会社なんてないと
言ったまでなんだけどね。

なんか被害妄想激しい人だね。
0426774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:47:51.64ID:5U13u0D2
>>424
そいつに触れんのやめとけ、誰にも構ってもらえずバイクとしか会話(してるように見える)できないやべぇ奴だから
0427774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:07.47ID:0gDM5cs9
>>423
ISOとブラックマークなんの関係もないね
0428774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 02:27:12.56ID:1iBI0A+K
練習場所が不特定多数の第三者が立ち入り出来る様な構造になっていた場合、駐車場だろうが私有地だろうが道路交通法の適応範囲になります。

私有地の周囲を完全に塀やフェンス等で覆い、門もゲートなどで完全に遮断して初めて道路交通法適応外です。

サーキットは、観客席等は立ち入りが出来てもコース自体はレース開催中は第三者立ち入りが厳重に監視されているので道路交通法適応外。競技専用車(スタントバイク含む)が公道用のナンバープレートを取得できてない場合=車検がないので、無車検車です。

道路交通法において無車検車運行は6点の交通違反。近隣からの通報を受けやって来た警察官から、車検証の提示を求められ該当した場合、無車検車運行違反を適応されてしまう事になります。
0430774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:14.70ID:UTX4TT4L
>>428
ということは自由に立ち入りができるちっこい車屋さんとか
我が家の広い駐車場で無車検車走らせたら捕まるの?
0431774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 12:45:26.83ID:vmqZjhbL
>>429
ここって進行方向(車線)も一時停止の標識もある
れっきとした公道だよね
0432774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 14:35:28.09ID:qPV163xO
>>431
これは公道だと思うけど、別に車線や一時停止あるのが公道の理由にはならんと思うが
工場とかにだってあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況