X



ヘルメット総合スレッド Part278
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ e305-Q9AV [114.162.214.145])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:21.28ID:3jT6CjDO0
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part277
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507426740/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651774RR (ワッチョイ cbda-HVUt [153.221.30.187])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:28.00ID:O7uNnxSS0
>>647
クァンタムJはチークパッドを外して布を剥いて耳の位置に入れる
前にも書いたけど耳に当たって痛いようならスポンジを切って頬に近づけると楽になるよ
0654774RR (オッペケ Sr21-oZc0 [126.229.50.21])
垢版 |
2017/12/10(日) 22:00:30.32ID:KU5OJ9Ser
今はショウエイのクエストのXL使っててジャストサイズなんですが、古くなってきたんでアライのクァンタムJを買おうかと思ってるんですけど、同じXLだとサイズ感は似たようなもんですかね?
試着しに行くのもめんどくさいし、安いのでネットで買おうと思ってるんですけど。
0659774RR (ワッチョイ cbee-/Bld [153.187.108.7])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:32:34.42ID:Wly0ewGy0
ヘルメットほど安全性に比例して値段が高くなってほしいものなんだが
AraiやSHOEI以外のメーカーの場合1〜4
万くらいの価格帯って値段と性能は比例してるのだろうか

息子が通学で使ってるのがOGKの15kくらいの使ってて超不安
0661774RR (ワッチョイ 0567-b27c [124.210.129.177])
垢版 |
2017/12/11(月) 00:28:32.87ID:RG1Oho9q0
初めてフルフェイスを買って乗ってみたけど何処からか風が入ってきて凄く目が乾く
X14なんだけどフルフェイスってこんなものなのかな?
コンタクトだから地味に辛いのです…
0662774RR (ブーイモ MM19-KMfK [210.138.208.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:29.30ID:kyfy3tBPM
>>661
チンガードしてる?
0665774RR (ワッチョイ 056c-iI2m [124.144.69.56])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:12:33.25ID:Vkqjnvas0
>>661
>フルフェイスってこんなものなのかな?

いいや、X-14固有の機能だよ。ベンチ全閉でも顎下から顔全体に
流れる様に風を受ける
添付メッシュのチンガード付けても100km/h以上になると結構
入って来るのはご愛嬌
0667774RR (ワッチョイ 3db5-sUdY [114.168.154.232])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:32:08.80ID:QpaQVV/t0
フルフェイスピンキリっぽいけど
ピンが高杉ンゴ
3-5万無理ぽ
1万でいいの買いたい
0671774RR (ワッチョイ a359-F7Qh [203.181.45.235])
垢版 |
2017/12/11(月) 04:25:40.14ID:Tl8AzgYp0
二輪は趣味だよ
危険性も十分ある

登山と似たようなもん
息子さんがそれを選択しているのならばとがめはしないがね

俺は周りの人間に積極的に二輪に乗るようには勧めないけどね

心配ならSHARP評価の高いメット以外に安全性は保障はされないと思う。
スネルはだめ
0674774RR (スププ Sd43-8BYP [49.96.12.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 06:36:58.79ID:kH9/eM68d
防御力に差がなくても
防体が大きいと風を受けやすいし
サイズがキツいと頭痛いし
サイズがユルいとメットが動くし
風切り音が大きいと不快だし
インナー外してメンテ出来ないと不潔だし
なんて考えると値段なりの価値はある。

あと街乗りだから安いのでいいなんて思うのは考えられない。
街乗りだろうが峠走ろうが安全意識は同じく持つべきだと思う。
0675774RR (ワッチョイ 2d09-qmOZ [122.130.51.192])
垢版 |
2017/12/11(月) 06:39:42.96ID:kyaWghKK0
NGワードに「<br>」「<br> <br>」「<br> <br> <br>」(以下繰り返し)と登録しておきます。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。 
0677774RR (ワッチョイ 237c-WKoF [125.172.101.161])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:43:24.71ID:E4/o19MK0
ヘルメットも冬専用と割り切らないと無理やね
夏冬兼用は無理ゲー
0678774RR (ワッチョイ cb53-MKQB [153.142.125.172])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:15:16.50ID:rWouKYUl0
手持ちのヘルメットがRX7xとZ7、この前早朝に出かけたらシールドが曇る曇る
ゆえに曇り対策をしたいわけなんですが、冬場はそれ程乗らないのでどちらか一方にだけ対策をしたい
メットの好みとか用途は特にないのでどっちにしようか迷ってるんだけど、曇り対策に効果的な手法がアラショーで
違うのであればお手軽確実な方を選びたいんです。あなたならどちらのメットにどんな対策しますか?
0680774RR (アウアウカー Sa11-z0d/ [182.251.252.33])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:02:16.40ID:P9d4raDLa
>>678
z7て標準でピンロックシールドでしょ?なのでフォグシートだけ買えば対策できる。
つか、付属してなかったっけ?
RX7xはシールドとフォグシート両方買わなきゃいけないからコスト面ではz7かと。

あと、RX7とXR1100もってるけど、
ショウエイの方が曇り対策は高性能な気がする。
0681774RR (ワッチョイ 9b74-vV8+ [175.177.6.60])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:24:36.13ID:3PZdfy0V0
ラパイドもってるんだが、買った時付いてるシールドにピンロックシート付かないのかな?
シールドとピンロックシート買わないといけないの?
0683678 (ワッチョイ cb53-MKQB [153.142.125.172])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:03:34.64ID:rWouKYUl0
>>679-680
ピンロックシートなんですが使わんと思って人に渡した記憶が・・・
付けるのが手間でなけりゃまたそれだけ購入してもいいのですが、やっぱりそれが一番ですかねぇ
0688774RR (アウアウカー Sa11-wjY7 [182.251.234.209])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:01:13.80ID:EZD9QuuFa
>>683
シールドに専用のものだから型番に気を付けてね。
つうか、オリジナルを貰った友人も同じヘルメット、シールドじゃないと意味がないんだが。
消耗品なのに3000円くらいする。
取り付けはピンを回す小さいペンチがあると楽。抑えるためのタオルも。
0689774RR (JP 0Hab-GJ/E [203.217.157.83])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:53.58ID:RLN0yjO/H
ピンロックなんて簡単に付け外しできるよ。
絶対あった方がいいから買いなよ。
因みにSHOEIのは気にならんけどAraiのは少し乱反射する。
その辺は仕様なのか個人の感覚の差なのか分からん。
0693774RR (アウアウウー Sa89-tjzi [106.130.127.43])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:27:38.64ID:f7ry7c9ua
背筋ピーンのりしてるってことはないよな?
0698774RR (ワッチョイ 2396-rxUg [125.3.36.111])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:32:09.74ID:MW2mzwOm0
>>690
俺はチンカーテン+ブレスシャッターでもやっぱり辛かったから花粉症用の度無しメガネも
使ってるよ、あの眼鏡は顔の形に合わないと意味ないから色々試してみたらどうかな。
0700774RR (ワッチョイ f59d-qmOZ [180.220.166.53])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:56:00.82ID:+dckGOHh0
>>690
昔から、昭栄の欠点は巻き込み風が問題であり
アライの欠点はシールドと本体の接合が悪く
雨の日内側に漏水するなどの
伝統的な問題が指摘されていたが、
現在もその傾向は続いている。
0701774RR (ワッチョイ 2d09-qmOZ [122.130.51.192])
垢版 |
2017/12/11(月) 17:49:11.96ID:kyaWghKK0
アライの風切り音の酷さも改善されていないと思う。
高速走行時は耳だけ暴風が吹き荒れているようなものだ。
ショーエイの風切り音対策はアライより数段レベルが高い。
0704774RR (ワッチョイ 1b57-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:09.57ID:tOz4HGhs0
どーせバレてんだから貼っといたろ。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1512836454_1.JPG
風の巻き込みに対する決定打という話になると結局はこうなる。
なおヘルメットそのものはあくまで2輪用(GP-4X)なので念の為。

まあもうちょっとクラシカルな形したやつの方がサマにはなるとは思うが。
あと、多分安物のネックウォーマーで代用できる。
0705774RR (ワッチョイ 05c2-OWNk [124.159.120.152])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:53:56.87ID:ECG6CU0+0
>>703
いいんじゃないの
0708774RR (ワッチョイ 4b63-ya19 [121.112.48.142])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:41:04.42ID:KwOyLkRw0
買ったばっかのtt&coのメットの塗装が一部欠けた。ゴーグルの金具引っ掛けて欠けた。死にたい。
0718774RR (ワッチョイ 1b57-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:48:45.64ID:tOz4HGhs0
setaが自棄起こしだした頃のシンプソンっぽいあれなら何とか記憶にあるのだが…。

だが実際のところ当時混迷の極みだった所謂パチンプソン系統の中では
ひょっとしたらマシな方の部類だったのではないかという疑念もなくはない。

setaは普通にレース&スポーツ系ユーザー向けに出してた
あの近未来シェイプのやつを正常進化させていくだけでもよかったと思うんだけどな…。
帽体が軽いことやベンチレーション周りの技術に至っては比較的進んでたことは美点だったので
OGKみたく規格はJIS/MFJで割り切ったまま脱着内装とかシールド周りとかの使い勝手を向上させて
他は正常進化、というだけで十分いけたと思うのだが。
0720774RR (スププ Sd43-SaVx [49.98.61.82])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:55:02.55ID:0XortIqWd
>>719
いいと思うよ!
私的にはカワサキはAraiってイメージある。
rx-7xゴーストのグリーンはどうでしょうか?
0721774RR (JP 0Hab-GJ/E [203.217.157.83])
垢版 |
2017/12/12(火) 00:08:03.50ID:vg5Jocn9H
>>720
7Xはかなり外した別のカラーを持ってるんですよね...
X14はベタに寄せてみようかなと思ったんですが
ベタすぎるのもアレかなぁと悩んでました。
0723774RR (ワッチョイ 5587-QeeD [126.243.125.91])
垢版 |
2017/12/12(火) 01:06:12.65ID:wgV6xD6i0
カワサキ乗りは中野レプ被れよ。レジェンドだろカワサキの。
0724774RR (ワッチョイ 5587-QeeD [126.243.125.91])
垢版 |
2017/12/12(火) 01:07:23.07ID:wgV6xD6i0
>>708
いつまでもピカピカの被ってるより100倍カッコ良い
0725774RR (ワッチョイ a359-F7Qh [203.181.45.235])
垢版 |
2017/12/12(火) 01:57:22.58ID:gyVlGvVa0
>>697

すまん、君の数少ない統計を出されても困るW

現に転勤で車好きの友人が愛知やばいって報告してくれているし

俺も行ったけど関東からあそこ行くと途端にあそこから西は空気が変わる
浜松まではギリ
0727774RR (ワッチョイ 037f-+aO5 [133.209.113.139])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:31:35.85ID:U1LqXboZ0
>>724
キズだらけがカッコいいと想っているのか
はっきり言って貧乏臭いだけだぞ?
0731774RR (ワッチョイ 037f-+aO5 [133.209.113.139])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:52:15.68ID:U1LqXboZ0
>>730
バカか
だから危ないって言ってるんだろ
0732774RR (ワッチョイ 037f-+aO5 [133.209.113.139])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:54:42.30ID:U1LqXboZ0
>>730
てか
名古屋走りとか有名だろが
0747774RR (スップ Sd03-vQQM [1.75.228.142])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:57:46.78ID:x/eVHeOnd
最近初めてのSS系バイクに乗り換えたんだけど信号とかが見にくいのは仕方ない事ですか?
ヘルメット変えたら少しは見やすくなるとかありますかね?
今はシンプソンM30です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています