X



ヘルメット総合スレッド Part278
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ e305-Q9AV [114.162.214.145])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:21.28ID:3jT6CjDO0
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part277
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507426740/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416774RR (ワッチョイ c1dd-X48m [114.176.217.19])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:48:10.59ID:7YCT52pX0
うん、オレもヘルメットまで黒にするよりもそのほうが
いいと思うよ!
0425774RR (スププ Sd33-B5aV [49.98.88.217])
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:45.67ID:CbKd5IFRd
盆栽にしていたX-twelve.daijiroを思い立って使ってたけど、Z-7買ったら盆栽に戻った(;´Д`)

k-3svファイブコンチネンツ( ゚д゚)ホスィ…
0426774RR (アウアウカー Sa55-9uWK [182.250.246.205])
垢版 |
2017/12/01(金) 06:52:08.40ID:p9wG4Tu2a
招き猫ないやつがあるなら欲しい
猫あってもまあまあ欲しいけど今必要なのはオフなんだよなあ
0429774RR (ササクッテロラ Spc5-cK74 [126.199.83.37])
垢版 |
2017/12/01(金) 10:19:29.10ID:hVTbtKT+p
新型XDピンロックシート付いてないのか…
0433774RR (ササクッテロロ Spc5-cK74 [126.253.227.165])
垢版 |
2017/12/01(金) 20:09:42.19ID:50++3Dbrp
新型XD通気性良さそうだが、どうなんだろ?
0439774RR (ワッチョイ c1dd-X48m [114.176.226.32])
垢版 |
2017/12/02(土) 07:43:22.61ID:g9H6vV6x0
ケンシロウもちゃねらーなのか
0440774RR (ワッチョイ 8987-WJoG [126.243.74.227])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:11.44ID:JKYhgPCz0
招き猫とかお笑いかよ
ダサすぎんだろw
0441774RR (ワッチョイ 917f-D/8p [122.133.101.117])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:16:22.64ID:NF2H+QTP0
>>440
外人にはクールなのかも知れないけれど
日本人的にはギャグだよな
0443774RR (ワッチョイ c1dd-X48m [114.176.226.32])
垢版 |
2017/12/02(土) 13:09:05.44ID:g9H6vV6x0
七福神が、優勝カップ持ってるってのはどうや
0444774RR (ササクッテロレ Spc5-CH18 [126.247.71.150])
垢版 |
2017/12/02(土) 13:24:17.55ID:jqmvcVmRp
>>382
俺が歩道を歩くJKをガン見してるのもバレバレなのか…。
0449774RR (ササクッテロラ Spc5-WJoG [126.199.195.218])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:54:33.89ID:JlUiXb93p
そもそも招き猫みたいなイロモンに出せる金額じゃないんだよなあ
0453774RR (ワッチョイ 8987-zxLc [126.78.130.91])
垢版 |
2017/12/02(土) 20:26:29.27ID:Wurflb9E0
XDっていつ出るの?
0460774RR (ワッチョイ 7b57-D9HO [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/03(日) 03:17:26.70ID:BXp5GJBT0
>>458
ガラコだとシールドの素材(ポリカーボネート)自体を痛める可能性があって駄目じゃね?

それはともかくプレクサスとかパーマラックスとかを裏側まで塗っちゃった場合でも
ピンロックシートを貼った場合には(コーティング剤の匂いを除いては)特に問題は無い。
0461452 (スップ Sd73-DJnL [1.75.2.1])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:16:07.33ID:aeax0e0Vd
メガネの曇り止めの件、レスありがとうございます。
まずはブレスガード(ブレスシャッター?)を試してみます。
0462774RR (ササクッテロラ Spc5-cK74 [126.199.153.206])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:26:39.18ID:5Z1CAfYQp
>>461
山本光学って会社に曇り止めの液体がある。
0468774RR (ワッチョイ fb74-EGiz [175.177.6.56])
垢版 |
2017/12/03(日) 16:56:00.85ID:h16Z5B5Q0
自分も眼鏡ですがピンロックシートとブレスシャッターだと、どちらが曇らないですか?
0469774RR (ササクッテロラ Spc5-WJoG [126.199.195.218])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:06:31.54ID:H3HfsoNWp
>>468
ピンロックの圧倒的勝利
0470774RR (スプッッ Sd73-2J5r [1.79.83.58])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:17:54.18ID:2ZCltyAJd
>>468 ピンロック+ブレスがいい くしゃみ( ゜д゜)、;'.・してもシールドにも眼鏡にも影響ない、ブレスガードから下は(丿 ̄ο ̄)丿あれだけど…
0472774RR (ワッチョイ 5163-bpph [218.47.133.91])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:57.17ID:oHodC/C70
>>471
重量は1400g前後、SZ-GやMZ-Fの方が100g程軽い
重量と装着して軽く感じるのは違うけどね

サイズ54が頭に合うかの方が重要だと思うけど
昔はSZ-LIGHTって子供向けのオープンフェイス(サイズ51-53)を出してた

アライ製で一番軽いのはシールドがないTR向けのHYPER-T(1000g前後)かな?
0477774RR (ワッチョイ 8987-N4vp [126.29.125.242])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:06:01.76ID:UtFriLvS0
新しくヘルメットを買いました。
雨天用に雨粒でも視界が確保できるようシールドに撥水スプレーみたいなのを
塗布しようと思うのですがお薦めがあれば教えて下さい。
0479774RR (ササクッテロ Spc5-zgHA [126.32.33.12])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:09.53ID:Co/1WBKnp
>>476
いま在庫限りのクリアランスセールで
アライやショーエイのヘルメットが通常販売価格の半額位で売られてる
アライのクラシックMODのSがXSも13000円程であったんじゃないかな
0482774RR (アウアウカー Sa55-6jM8 [182.251.252.16])
垢版 |
2017/12/04(月) 05:11:29.26ID:+5adcyCBa
SHOEI NEOTEC2は、欧州での流通が始まり、今ならChampion Helmetsにて在庫有り。
同店では、クーポン適用価格が単色モデルで約6万円(送料無料なれど、通関費用は約4千円要かも)。
来春と噂される日本国内での発売開始を待つか悩ましい。
0486774RR (アウアウカー Sa55-sxEU [182.251.235.171])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:10.63ID:JrsJz3ZCa
>>482
情報ありがとう。
0490774RR (ワッチョイ 33f6-MbHU [101.50.54.187])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:09.18ID:zeERu7MZ0
>>489
最近通勤時間帯にまっすぐ朝日に向かって進んでいるんで、
バイザー付きのメットが欲しかったんだけど、このカキコみて考えを改めることにした。
なんというか、ありがとう。
0492774RR (ワッチョイ c1dd-X4G+ [114.176.226.32])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:29.68ID:v/FPMDnM0
>>490
アストラルはバッチグーやで
インナーじゃないけど…
0494774RR (ワッチョイ d9e0-Wo5e [220.100.41.51])
垢版 |
2017/12/05(火) 00:28:01.67ID:8FNje1u60
フォトクロミック使ってるけど、今時期だと紫外線が強いから、曇ってても濃く変色するのが使いづらい。晴れた日の山間部でも、もうちょっと明るいといいんだけどな。

クリアシールド越しに見たい、日差しは出来るだけ避けたい、となると、プロシェードが解なのかなぁ。
0498774RR (ワッチョイ 11dd-/OJ8 [58.189.245.165])
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:36.89ID:0YZlhbM10
冬はプロシェード+ピンロックがいいね
ホーネットやツアクロは通気性良過ぎて寒いんじゃない?
プロシェードのメットをメットインやトップケースに入れるときに、プロシェードを下に下げないといけないのが何気にめんどくさい
0500774RR (ササクッテロラ Spc5-LGMK [126.199.206.74])
垢版 |
2017/12/05(火) 10:11:09.44ID:SeeKJIe9p
プロシェードってアライが言ってる丸くしてかわすってコンセプトと矛盾してるよね。しかも上げてたら高速で横向いたときに持っていかれそう。で、インナーバイザータイプにしたけど曇る。ピンロックが曇らない分余計に残念。
0501774RR (ワッチョイ 136c-Eq4i [61.26.216.36])
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:26.27ID:HSmlwVSb0
>>500
プロシェードとか転倒した瞬間に外れるわ。まあ、その代わり人力でも壊せるギリギリの強度になるトレードオフだけど。
つか「シェルそのものを引っかかりのない形状にする」をどう曲解したらそうなるんだか。
0505774RR (ササクッテロラ Spc5-LGMK [126.199.206.74])
垢版 |
2017/12/05(火) 11:33:06.75ID:SeeKJIe9p
>>501
風の影響すら受けそうなプロシェードが事故の時に何にも引っかからないってコト?
>>501
インナーバイザーが曇っちゃって残念ってのはショウエイのコトなんだけど、
0507774RR (ワッチョイ 138c-bpph [61.115.65.235])
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:19.90ID:EuH9Coey0
プロシェードのPVのラスト付近がR122のさいスタ付近なのがちょっと好感度上げてる
カムイUより重くなりそうだけど曇らないバイザーには引かれるからアライ買ってみようかな
通勤にはバイザーって必須アイテムだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況