X



バイクウェア総合スレ 131着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778774RR (ワッチョイ bf67-QjKZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:56:45.55ID:X+B0sDHx0
先日個人輸入したバイクウェアは、上下で10万円以上も国内定価より安かったです。
これだけ内外価格差があると、個人輸入のリスクなんて全然気になりません。
0780ャpワーレイジ鳥試 (ワッチョイ 9f67-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:27.22ID:H06vWYgu0
本物のパワーレイジは、わいやで。
とばっちり受けてスルーリスト入りされた>>772はご愁傷様。すまんな。
でも、「NG」認定したとかいう割には読んでるのも多いのがこの掲示板でよ。(苦笑)
NG認定してもらったほうがわいとしてはありがたいんだが、何故か読んでるのが多いのよ。(笑)

>>771あたりはフルボッコ君やろ。

個人輸入は、メーカーごとのサイズ感のノウハウも伴う。それはサイズ表を参考にするとか、
自分で着てみてノウハウを貯めていくしかないと思う。但し、サイズ表通りにいかない場合もあるし、
ヨーロッパサイズ、アメリカサイズというのも存在する。
更にアメリカのメーカーが、ヨーロッパサイズで作る場合もある。今年もそういうメーカーを確認している。
入手しやすく、人気のあるブランドの中では、アルパインスターズは注意したほうが良い。

返品は良心的なところはある程度はやってくれるだろう。
英語に関しては、本人次第。
今まで英語から逃げてきた人は自分が原因だから仕方ないよね。
0787774RR (ササクッテロル Sp8b-Piuo)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:03:51.72ID:Bu23DZ0Dp
UNIQLO行かなくなったな。もっぱらワークマン。
0788774RR (ワッチョイ 9f67-STLO)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:33:44.52ID:TfJM3XZU0
ワークマンって行ったことないわ。
建築現場の人たち御用達なんだろうね。
スーツを着るサラリーマンは行ってる?
0792774RR (アウアウカー Saeb-200H)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:01:26.24ID:Veq54ibfa
モタへxコミネのソフトシェルパーカー買った
見た目というかロゴが控えめコミネマンしてなくてグー
今度の週末隠れコミネマンデビウ^^

ユニクロに比べてワクメンは動くこと前提に裁断してあるからバイク向きなんじゃない?
0793774RR (ワッチョイ d732-dnXc)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:30.05ID:1zZlKBrQ0
ある種の拘束衣だもんな
おかげで某観光地でよろけて庭園の池に突っ込み、外人さんに「ダイジョブデスカ?」と心配されてしまったよ
0794774RR (ワッチョイ d7af-WKN7)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:04.81ID:tfkxFjxz0
>>793
日本の恥だな
0797774RR (ワッチョイ 9f8e-uAPw)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:07:05.12ID:FjfOE+Nv0
防寒にユニクロのブロックテックパンツ買おうかと思ったけど
南海オバパンなら防水もついてて冬のカッパ代わりになるので
こっちにしたけど正解だわ
サイズ展開もBとかあって細かいし
0798774RR (アウアウカー Saeb-200H)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:21.03ID:Veq54ibfa
ユニクロの暖パン、結構暖かいよ
ヒート股引と併用で冬乗り切れる
でも雨はNG
俺も買ったけど南海のいいね
オバパン使用はもちろんヒート股引と併用で
暖パン代わりにもなるし雨も桶
なにより衣類圧縮袋で荷造りすれば
コンパクトになるのがいいね
0799774RR (ワッチョイ 77b5-Dzw8)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:51:52.83ID:QpaQVV/t0
バイクに合ったブーツ買おうと思うんだが、カッチャカッチャ鳴るブーツはダサい?
あれつま先の部分に金具あるやつギアチェン楽そうだから気になるんだけど、金具無いやつも多いじゃん
買って後悔したくないからみんなどうやって選んでますか・・・・
0800774RR (ワッチョイ 9fdb-60Q8)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:55:42.00ID:0frRkNbu0
エドウインの暖パンかリーバイスの暖パンで悩む。

リーバイスの方が好きなんだけど防風機能があるのはエドウインなんだよな…
0803774RR (ワッチョイ ffbf-SaVx)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:15:28.38ID:fDwa2VPx0
>>800
エドウィンのワイルドファイアはバイクにも普段履きにもいいよ。
10月頭ぐらいには安くて選べれたよ。


https://i.imgur.com/HlZKh00.png
0807774RR (ワッチョイ 9fdb-HzpD)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:42.34ID:dR+KIJKZ0
>>803
それがだよ、多分その頃だけど俺は六千円チョットでかったんだよ、そしたらしばらくして福岡の二輪館で4,600円位で売ってたんだよ。
その前はサイズが無かったけどエドウィンのアウトレットで2千円台で売ってたよ。
0808774RR (スフッ Sdbf-TGr8)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:25:17.66ID:A5/Rye6nd
革ジャケの関税なんて10パー程度だから、殆ど下がらないだろうな
輸入革にしても、ヨーロッパから衣料用が入って来るとも思えないし
結局は変わらないだろ
0809774RR (ワッチョイ bf67-QjKZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:30:02.63ID:dyPxwgei0
>>806
もちろん安くなるよ。
但し、関税率は時間をかけて段階的にしか下がらなくて、完全に関税撤廃されるのはだいぶ先。
今の見込みだとそれは、再来年の協定発効から11年後と言われている。
0812774RR (ワッチョイ 9f44-ktrx)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:09:45.02ID:gTGA/u++0
ダイネーゼは店で試着して、ブラックフライデー狙って海外通販した。おかげで半額以下で買えたよ。ちなみにバイク用品で送ってくれたから関税もかからなかった。
0813774RR (ワッチョイ 1f53-eGgt)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:09:54.67ID:ZAZwt2k80
串も福袋きたぞ
0814774RR (スププ Sdbf-SaVx)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:31:21.21ID:0XortIqWd
やっとダイネーゼをスルーできたら次はクシタニかよ…( ´•ω•` )
0815774RR (ワッチョイ d725-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:31:44.37ID:Cgp9bka30
アマゾンで買った
レザージャケット中国製
ジッパーじゃなくてボタンだったので
ボタンとボタンの間から風入るわ
ウルトラダウンジャケットをレザーの下に着れば
風は凌げるかな?
0817774RR (ワッチョイ 1f53-eGgt)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:28:03.45ID:QWSpaAbv0
10万はまだ残ってるぞ
0822774RR (ワッチョイ 9f8e-uAPw)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:38:37.99ID:r21DaJzP0
タイチのウインタージャケット買って防水防寒も良くて気に入ってるけど
こういうのって何年くらい持つものなの?
5年くらい経つけどそろそろ加水分解とかするのかな?
ウレタンプロテクタなんかはやばいのか

みんな何年くらい着てるの?
0823774RR (ワッチョイ bfaf-MDiv)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:51:15.97ID:4HnyeFfh0
最近パワーエイジのゴアデニム買ったわ。
防風性は抜群だし、来季以降あるか分からんから良い買い物だった
0827774RR (ワッチョイ 5734-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:19:28.82ID:7p0msIiS0
>>822
4、5年は余裕で持つよ
ツーリングで3年くらい使ってから、
通勤用にまわして2年くらい使ってるやつあるけど防寒性は全然余裕
昔買ったエンデューロジャケットは10年以上使って、
表地は部分的に色あせて、裏地が破れたから捨てた
0828774RR (ワッチョイ ffbf-SaVx)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:32:33.59ID:Trbpix2n0
>>826
最後の一行にレスしてるんじゃないか?
0831774RR (スププ Sdbf-SaVx)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:08:34.55ID:gw0ITmJtd
>>830
流れも何も答えれるところを答えてるだけじゃないか。
0832774RR (アウアウカー Saeb-200H)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:47:10.27ID:B2DJ4xxia
昔、裏起毛の暖かデニム履いてたことあるけど熱がこもるから日向とかムンムン熱かった
それにプロテクター無いのはちょっとね…
今はコミネの高くない方のデニムにヒート股引履いてる
それとワークマンで売ってた農作業用?の足カバーしてる
足カバーはデニムの下、膝下からショートブーツのくるぶしまでスッポリして風を防いでる
俺のはデニムと似た色の紺だけど黒もあるしぶっちゃけ目立たないよ
下半身はこの装備で下道は山越えも無問題
プロテクターのおかげか膝も寒さはそんなにないかな
でもさすがに高速はこれにオバパン履くけどね
0833774RR (ワッチョイ 9fc6-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:02:47.58ID:bxtp95sF0
>>822
わかると思うがナイロン自体は相当もつ。
数年で劣化が出てくるのは塗料系と合皮と縫製。
極論すれば合皮以外のジャケットは補修してやれば何年でも着れる。
問題はそこまでして維持するメリットあるの?って部分かな。

プロテクターに関してはD3O位じゃないかな。明確に交換時期が示されているのは。
発砲スチロール系は変形や潰れがあるから、
ハード箇所が無いタイプなら交換を考えた方がいいかもしれない。
0837774RR (ワッチョイ ffda-HVUt)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:26.38ID:YfdhasO60
ファスナーを閉めてるときにファスナートップがちぎれて自分の顎を拳で強打したことあるわ
顎に衝撃が加わると本当にくらくらするのなw
0838774RR (ワッチョイ bf63-rxUg)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:32:23.52ID:5Z/y3xpi0
2年で買い替えするから加水分解もクソもねぇ
2年で買い替えなんだから2年でダメぽ
2年で買い替えなんだからそこらあたりからヤバくなる
のどれかを含んでいるんだろうか

>>835
ファスナーぶっ壊れの筆頭はやっぱりユニクロだ
むしろそこしか壊れない
1年経つともう要注意
0839774RR (ワッチョイ 1fa5-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:37:16.97ID:hTzw/fl80
タイチの2年落ちをセールで買って2年使ってたけど、色褪せみたいなのはあったが加水分解はなかったな
5,6年は安心して使えるんじゃないの
0840774RR (スッップ Sdbf-TVfW)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:10:44.45ID:+61grmCOd
タイチのドライマスターは5年で死んだけど
GWのエントラントは今でも平気だからモノによるんだろ。
5年も着たらいい加減飽きて新しいの欲しくなるしな。
0843774RR (オッペケ Sr8b-HYCx)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:12:05.80ID:sNXDokY+r
えー、やだよーいつまでも同じジャケット着るのなんて。
2年目には飽きてきて、着るのが嫌な気持ちになるけどなー。
0846774RR (ワッチョイ 9f96-rxUg)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:03.49ID:/T5zg8Sm0
マークがガチャガチャ入ってなくて素材が劣化しない物は10年以上着てるよ。
そう考えたらヒョド・コミネ・タイチなんかのマーク商法は買い換え促進では有効な手段なんだろうな。
0847774RR (ワッチョイ 978e-qqAW)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:59:56.86ID:nKQ1t6z00
アルパインスターズ日本ではラインナップ少なすぎる
0849774RR (ワッチョイ 572c-Nf6k)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:11:48.11ID:5UspN3L/0
>>848
小椋華蓮ちゃんがMFJカップで頑張ってるのでバリバリの現役だが
0853774RR (ワッチョイ d728-MQjV)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:41:37.08ID:oi8JBFxJ0
>>847
岡田商事はもう当てにしないで
海外サイトで買うべきでしょ。

この前のブラックフライデーで
もう国内では買わない事にした。
0858774RR (スップ Sd3f-kwGr)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:23.35ID:uSqj+Mlod
ヘリーハンセンの蛍光ウインドブレーカー着て2st乗ったら、背中がオイル染みで涙目になった事がある
0859774RR (ワッチョイ bf63-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:47.87ID:ZcOV2Giq0
蛍光っぽいオレンジのジャケット着て2st乗り回してたけど
背中にオイルとかほとんど付いた記憶がないんだが
回し方がたんなかったんじゃね?
0863774RR (JP 0Hcb-gcK6)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:32:20.32ID:swv4we3OH
KISSのジャケットって、アキラの金田が着てた感じの奴だなと思ってググってみたら
金田のジャケット意外とおとなしめだった
0868774RR (ブーイモ MMbb-7TBP)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:06.60ID:vwePs1k0M
ピーキー過ぎて私にゃ無理ですねぇ…
0869774RR (ワッチョイ 5787-gFRz)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:03.69ID:+rC9PJQR0
スリラーのマイケルみたい
0873774RR (ワッチョイ de67-Id35)
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:42.90ID:poVtIKYQ0
>>846 マーク入ってても着れるのは10年以上着てる。この間10年着たエルフの3シーズンジャケットはとうとう鎖骨辺りになぜかアナが空いて、帰りの高速道路ではそこから風が入り首周りにいき、首が締まって落ちそうになった。
さすがにこれは即買い替えたけど。
あとRSタイチの上下パンチングレザージャケットも10年着てるけど、まだなんともないな。
0876774RR (ワッチョイ efa7-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:49:52.79ID:g/3OBrDQ0
通販でラフロのジャケット買ったが
緑の部分が思った以上に蛍光グリーンで見た瞬間「うわぁ・・・」て言ってしまった
これで数年乗り切ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況