X



50歳以上のライダー63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 14:07:29.31ID:1Yl7IiUV
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508933691
0650774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:48:06.18ID:BBLg3IXE
>>648
それは元ネタある
子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの
来た道行く道二人旅 これから通る今日の道 通り直しのできぬ道
0651774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:50:21.83ID:MRQ302RX
!!!
受け売りだったのか!あのハゲ!
ちょっと毟ってくる。
少なくする毛とかいてムシルとはようできた字や。
0652774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:00:43.40ID:M1RorBJd
俺もS41年製だが
免許取った頃のダンプはチョークあったかな
チョーク付で最後まで残ってたのは
アゴが出っ張る前のバネットトラックか
0653774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:46.31ID:umyHddBX
むしろ知命も過ぎて知らんことの方が重い
0655774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:35:41.81ID:M1RorBJd
清沢哲夫作「道」
此の道を行けば どうなるのかと 危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
ふみ出せば その一足が 道となる その一足が 道である
わからなくても 歩いて行け 行けば わかるよ
(昭和二十六年十月『同帰』所載)
0656774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:16:32.21ID:7eth/NE1
リサイクル店に昭和のラジカセ買いますと書いてたのでソニーのCF1980持っていったらステレオ以外わ買取りできません。カセットか動くなら大サービスで300円です。と言われた。
昭和の名機も平成のバカ店員にボロクソだ
0657774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:47:06.95ID:1xZ18d6t
>>647
職場でもそんな感じのノリなのか?
0659774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:03:18.98ID:M1RorBJd
こち亀じゃないが
イマドキ、ラジカセとか使うのは
70近い年寄りなのでよりシンプルにという事ではないのかと
0661774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:05:40.96ID:BBLg3IXE
もう昔のSANSUIじゃない
ドウシシャのいちブランドに成り下がった
0662774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:00:52.97ID:k5E0DxCX
最近の車は何から何まで自動だな
ワイパーライト鍵は全自動なにもする必要がない
レーダークルーズがまた強烈で
ブレーキもシフトダウンもする
0663774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:10:40.98ID:Z+5ns0gA
そのうち車がお使いするようになりそうだな。
0664774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:13:32.89ID:k9b43+yZ
>>661
だねえ
山水電気は三年まえに廃業解散している
実質的には工場の閉鎖された何十年もまえに終わっていたブランド
>>658
整理や倒産で解雇されたかつて社員が
その売られたブランドをつけた見窄らしい
ラジカセを見て何とも思うか
世界にはまだまだ他にも
ブランドだけを使った無関係の企業があるみたいで
それだけ栄光の名前だったのだろう
0665774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:18:10.04ID:73yc3KEh
>>662-663
居眠りでもしようもんなら「このハゲーッ!!!」と警告されたり。
0666774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:31:45.17ID:k9b43+yZ
医療機器との合体が
将来的には進むだろうねえ
ただ一部の高級車に限られるうえに
年齢的にも間に合わなさそう
それこそ暴走老人になってからでは遅い
0668774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:38:19.90ID:M1RorBJd
そしてこういわれるんだ
ふたつで十分ですよ!
もしくは
バトーさぁん って
0669774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:05:12.07ID:umyHddBX
そういやブレードランナー2049
チラッと見た画面にでーんとハングルが映ってたな
あっちから見ればワカモトもウリナラも同じようなもんで
マーケティングとか出資元の意向とかで決まっちまうんだな
0670774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:08:14.87ID:M1RorBJd
おい、誰かなんか落としてったぞ!
0671774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:10:22.21ID:qNuG0cRZ
出資元ならまだわかるが
小田急線なんか待っていると
行き先表示板にハングルがでかでかと表示されて
その瞬間だけ見ると韓国に居るように感じるよ

なぜハングル表記なんかする必要があるか理解に苦しむわ
0672774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:15:09.38ID:KHC81f07
おもてなしの感覚がどっかずれてる
0673774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:28:48.74ID:xffA3t9z
>>658
下の方、俺が新聞配達のバイトの金貯めて購入したナショナルマックのデザインそのものだわ
ちなみに高1の夏休みのバイトでAU-707買った
0674774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:42:42.17ID:OIsLQ7dP
当時一世を風靡したディスクリート構成のダイヤモンド差動回路を採用したAUシリーズは
お家芸の大型電源トランスと相まって高音質との評価を受け大ヒットしましたね。
0675774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:43:06.08ID:qNuG0cRZ
80年代って
オーディオメーカーのショールームはもちろん
AV機器がどれも輝いていたよな
そしてもちろんどれも国産だった・・・
0676774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:48:50.45ID:OIsLQ7dP
70年代のBCLとアマチュア無線ブームも忘れられない思い出・・・
0677774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:50:55.18ID:umyHddBX
ぎゅうぎゅう詰め込んでどれも小さくて読めねえとか
バカなの死ぬのと
アルファベットも読めない奴はそもそも来ないだろがと
国交省も食い込まれてるんだろうよ
その点JR東海は頑張ってる
0678774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:03:05.83ID:M9o0bf1j
ソウルの地下鉄に日本語表記はあるのか?
0679774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:06:02.08ID:xffA3t9z
アンプ:AU-707 カセットデッキ:ナカミチ580 ターンテーブル:SP15 トーンアーム:DA307とサエクの型番忘れた奴
ここまで揃えて資金とやる気が失せてチューナとスピーカはサンヨー(OTTO)のシスコンのもん
まぁハシカみたいなもんだったけどこれのおかげで夏休み冬休みはバイト三昧だったなぁ
0680774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:06:07.92ID:Qu4wPHxc
慰安婦通りとか書きそうだからやめて
0682774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:25:33.64ID:k5E0DxCX
と思ったらソウル地下鉄は普通に4カ国後表記だな
0683774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:29:50.07ID:qNuG0cRZ
>>682
フフフ
背に腹は代えられぬですぞダンナ
彼らもカネは欲しいので・・・
0684774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:32:08.46ID:tfKhKrbH
10年ほど前、テクニクスの 片チャンネルずつ別になっているパワーアンプがジャンク扱いで
100円で1セット売ってたので、つい買ってしまったが、片チャンネルが不良で音が出なかったが
音の出る方はものすごいレベルの音で、びっくりした
発売当時の値段はバカ高かったらしいが、ブームも過ぎてほうって置かれてたんだろうなぁ
しばらく、FMラジオからのライン入力して、聞いていたが、安物のスピーカーでもそれなりに迫力
のある音が出てて良かったね。
もう全部捨てちゃったけど
0685774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:34:37.04ID:umyHddBX
>>682
ビザ無し渡航あたりから始まって看板表記に至る話で
日中韓で取り決めっぽいのがあった気がするんだが
軽くググってもソース見当たらない
0686774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:38:50.27ID:tfKhKrbH
>>684
気になったので、調べてみたが、通常の製品で同じものが発見できなかった
もしかするとホールとかで使っていた業務用のものだったのかも…
0688774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:01:19.83ID:7eth/NE1
>>673
マック欲しい、横からマイクが飛びだすの、
岡田奈々が宣伝してたパディスコとかアクタスパラボラ欲しい。
0689774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:03:42.73ID:k5E0DxCX
明日休みだけど乗り出すか迷う
しかし明日乗らないと今年はもう乗らない気がする...
0690774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:03:55.94ID:umyHddBX
おしゃれなテレコU4初代がまだうちにある
0691774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:28:54.27ID:spjuepDG
バブル時期ラジカセは良いパーツ使ってて評価高いらしいな
0693774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:32:50.00ID:tUl2X4N8
ソニーのラテカセ、JACKAL300
乾電池の液漏れでサビちゃって捨てたのは今になって悔やまれる
0694774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:41:47.60ID:9q7WK4Jy
デュアルキャプスタン
アモルファス独立3ヘッド
キャリブレーション機能搭載

ウチのデッキ治そうかなあ。
0695774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:42:43.57ID:9q7WK4Jy
あ、でもなぜかドルビーBしか搭載されてなかった。
0696774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:45:34.72ID:73yc3KEh
最初に買ってもらったのがナショナル・スナッピーってラジオも
何もついてない、ただのカセットレコーダー。CMだかポスター
だかにフィンガー5とか田中星児が出てた。

ラジオは定番のナショナル・F-877クーガNo.7が印象に残ってる。

ラジカセはちょっとマイナーでよく覚えてなくて、今調べたら
ビクターのスペクテーターSTEREO 727だった。
0697774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 18:45:39.03ID:BBLg3IXE
メタルテープとか懐かしいわ
ダイカストでできたフレームのやつとか
0698774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:02:47.39ID:OIsLQ7dP
>>679
サエクのド定番といえばWE-308ですね。うちではまだ現役でフル稼働してますよw
ターンテーブルはDP-80、カートリッジはテクニカのAT-33ML、
ヘッドアンプは自作のTr式でイコライザーは12AX7でNF型です。
趣味は手段が目的とか言いますが、文字どうりレコード再生のための手段を楽しんでます。
あの当時は衣食そっちのけでオーディオに打ち込んだ時代でしたけど、いい思い出じゃないですかw
0699774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:45.09ID:Zmu6APJS
ちょっとFMレコパル買ってくる
0700774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:11:12.42ID:QV+YD6m1
>>697
セラミックの持ってたわ。メタルテープって妙に凝ったものがあったね。
0701774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:14:28.24ID:F7T+K4/P
>>698
あ、それそれ!ありがとう思い出しました、たしかに良い思い出でしたね。
スピーカはフルレンジの10センチ程度のユニットをホーン化して作ろうと計算したりして楽しかったぁ。
0702774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:52.69ID:axmaC1Xv
>>699
○○パルという雑誌は幾つかあったと思うが、まだ残っているのかな?
0705774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:57.13ID:F7T+K4/P
意識高い系は鈴木英人のFmStationだよね?
0706774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:01.64ID:w1xGSjji
>>699
俺は鈴木英人のレーベル欲しいからFMステーション頼むわ。
0707774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:56.88ID:KHC81f07
山水の黒いやつから管球アンプ、ダイヤトーンからJBL
ターンテーブルにオープンリールなど
持っていたけど全部売るなり捨てるなりで無くなった。
今はPCにJBLのカタツムリスピーカーだけ
昔オーディオケーブルの開発とやらに
巻き込まれて裏を知ったら完全に冷めた。
0708774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:29.52ID:MRQ302RX
我が家は4311が何年も鳴らされることなくテレビの左右に鎮座。
0709774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:32.46ID:AI9ZtipC
音も出さずに書棚の上に置かれたJ316PROが17年も居る。
0710774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:59.25ID:EjJ2yn+W
>>708
エッジのウレタンボロボロに成ってない?
0711774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:35.54ID:F7T+K4/P
独り暮らししてたとき、アパートでエアコン付けながらA級アンプに火を入れたらブレーカが飛んでびびったわ
やっぱりB級とは違うなとブレーカを戻しながら変な自己満足感におそわれた
0713774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:41:20.19ID:MRQ302RX
>>710
触ると多分ポロポロ崩れそう。
ウーハーの最下点なんか永年の放置で謎の樹脂みたいなのが垂れそうな形で下がってる。
書き込みを機にさっき思い付いて鳴らしてみたらやっぱりイイ!
0714774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:11.03ID:Qu4wPHxc
最近はスピーカー宅急便で送れないんだよね。クロネコは断られた。端子短絡してもエッジが破れたりしてしまうらしい。
0715774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:22.73ID:ROHnT1u0
>>708
俺、アーデン
コーン張り替えもしっかりしてる
0716774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:49.67ID:qNuG0cRZ
家具、重量物専門のヤマトの子会社
ホーム何たらでもダメなん?
0717774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:35.82ID:Y4ffZn30
>>652
ガソリンエンジンのダンプ? 軽トラか。
0719774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:59.87ID:8aaagqAy
NS1000Mに憧れつつもNS10Mで我慢してたあの頃 
0721774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:46.29ID:2aAXPYWI
>>718
事故るのかと思ってドキドキワクワクしながら見てしまったよ・・
0722774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:04:45.71ID:e3CZWlDh
先週、白内障になってるのが判明したものですが、
今日も検査して色々わかった。
おれ、白内障にはなってたけど、老眼にはなっていなかった。
0723774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:36.43ID:NBlXYnSw
おれは緑内障
左目だけだからなんとかなりそう
0724774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:59.82ID:BBLg3IXE
白内障も緑内障も今の所大丈夫だが
わりと若い頃からある飛蚊症が進行してきていてウザい
0725774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 02:44:34.02ID:omxyjS1a
高田伸彦vs天龍源一郎の試合を動画で観て勃起してしまったのは私だけだろうか…
0726774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 04:09:05.12ID:s3jQJ8VO
>>647さんが言っている

そろそろ
60代スレをワッチョイ+IP付きじゃないのもので
作り直さないとな

このワッチョイ+IP付きとは、具体的にはどの様な機能何じゃらほい?
これか付くとなんで書き込みが減るののかのぅ・・!?

無知で物心付いた時からバカで、おまけにググる行動力も無い哀れなうらぶれ老人にも解りやすく教えてくれるエグゼクティブな御方は居らんかのぅ・・・?
さて、ジジィは一眠りしますさかい、お願いしますだ。
0727774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:44.60ID:1lsyI1No
>>723
怖いな。
視野検査と眼圧測定は定期的に。
0728774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:26:52.23ID:omxyjS1a
むかし、TVで立野記代の試合が始まる前は決まってチンポ出してオナニー準備したもんだw
オッパイかなりデカかったよねw
バスト95くらいあったかな
ブル中野の太もももボヨンボヨンしてて興奮したw
0729774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:29:28.04ID:7I0fb14Z
そうなんだ、俺の世代はビューティーペアだったんでいっこもチンピクせんかった
ミミ萩原ならピクった奴いたと思うが
0730774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:29:59.81ID:7OJAfVU9
おれ、両目とも緑内障
右目はすでにほぼ失明に近い
医者は一生懸命、右目の眼圧をコントロールしようとしてるんだけど、俺としては右目はもうどうでもいい
左が悪化しないようになんとかしてって言ってんだけどね

視野検査は、保健の関係で、3ヶ月おきでないとできないとか
0731774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:39:51.12ID:4eKN8O4a
おれは左目だけ眼圧異常視野欠損3割
かろうじて真ん中セーフなので視力はある
右は全然なので両目だと自覚症状なしだけど
左目だけにすると黒っぽい影は分かる
50過ぎたら自覚なくても検査行ったほうがいいね
0732774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:48:36.63ID:RWoxbeQT
アスリート系で不思議なのは何故日本の女子サッカー選手はああなのか?って事。
なでしこvs 海外チームでも、あちらは結構女っぽいのにねぇ。バレーボール
なんかになると日本選手も結構いけるんだが。
0733774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:04.06ID:aB+4TVYb
        / ̄ ̄\
     / / ̄\ \
     / /     ヽ)
    | / ⌒  ⌒ |
     L/  ヽ  ノ |
    (6     ‥)  )
   /  /ヽ     丿
 /  / |\<二> |
`/  /   | ヽ__ノ
| / _  ノ    /
/ /  / |  /| ̄ヽ
フ/ /  ヽ_ノ   |
    \|     | _|
    / |       ||
   / / |       ||

澤穂希 2017年1月10日 出産
0734774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:55:47.75ID:7OJAfVU9
サッカー、ゴルフ、ソフトボールが残念だな
水泳、陸上なんかはレベル高いと思うぞ
0735774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:07:53.37ID:omxyjS1a
>>733
ホマレ好きなの?
080−4077−1009
よかったらどうぞ
0737774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:48:50.35ID:WG7Z6oZp
おれはクドメで結構起った
可愛いしやられっぷりがいかった
恵体なボディもよかった
0740774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:24:12.95ID:yLmcChqb
澤さんバカにすんな!
ドリブル超うまいんだぞ?
0741774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:31:12.23ID:E/QqeAJ3
足蹴に転がされるのか
たまらんな
0744774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:13:30.85ID:7I0fb14Z
おいおい、ブルマの中の人が急逝しちゃったぞ・・・ 似た年齢の方が亡くなるというのはやっぱりショックだな
これがあと20年も経つとショックより、「あぁまたか」ってなるんだろうけど
0746774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:22:16.81ID:ia8xGZaZ
>>742
マクロスブリッジ3人娘の1人が・・・
 
ご冥福をお祈りいたします
0747774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:24:58.32ID:nIlGI11X
アニヲタのヨメが大騒ぎしそうだ...
0748774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:28:10.42ID:E/QqeAJ3
運転中にウッとなったら左寄せてハザード点けてできれば119・・・
バイクは難しそうだが止まるところまでできたらもう倒してもいいかとか
時々考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況