>>875
素朴な疑問だけど軽貨物って、例えばバイクの50kg(原付30kg)ルールみたく
「いかなる場合も350kgを超えてはいけない」って法律で決まってるもんなの?

そうでなければ普通貨物でよくあるみたいに、乗車定員減員(1人乗りにすると-55kg)とか
不要部品の撤去(1人乗りなら助手席要らない、等)、強度部材でない部品の軽量化とかで
50kg単位で軽量化出来た分だけ最大積載量を増量できる計算になるのだけど。