X



【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:16:53.22ID:sjPHWwhj
一乙
来春には新しいバイク欲しい
0010774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 15:59:19.36ID:QJpe2Xcn
ZX-10R
乗ってみたいけど欲しくは無い かなw
0011774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 20:46:09.69ID:BJEvvqhD
10レス超えたらオッケーですか?
もうみんな大人ですからまったりいきましょう!
0012774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:49.17ID:S9VExNz6
今日は祭日なんだな 仕事場に来てから気付いたぜ 勿論 明日も仕事だ
0013774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 08:47:55.82ID:VnBkV0Ws
>>1
スレ立ておつかれさま

>>12
仕事おつかれさま
俺も明日、明後日は仕事だ
0014774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:32.47ID:LwVKme7T
今日は出遅れたので渋滞イヤだからおとなしくしてる。
明日早起き出来たらどっか行く。
久しぶりの週末快晴だし、火入れてやらんとな。
0015774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 19:25:10.98ID:mffeeb/E
皆聞いてくれ!
今日、車の後ろに停車していたら前の車が突然バックしてきてフロント周りがぐちゃぐちゃになったんだがどうしてくれよう?
0017774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:18.87ID:zx6SjDd4
そういうの最近多いね
後ろ見ないでバックするやつ

駐車してた車が突然バックして、車の後ろ歩いてたオバサンが轢かれるところを見た
0018774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 09:12:15.48ID:wYmD2j+n
55で不倫相手が二股してたからコロスとか
私もうそんなテンションで生きてないわー
0019774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 09:59:28.66ID:FP+hTfeY
セクスもどうでも良くなったので もう根回しやら気を使うのが面倒くさくて無理
0020774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:31.99ID:AGo5GrX8
冬眠カウントダウンあげ
0022774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:24:21.46ID:bGXG57DG
鈴菌の広告なのに寂しいから他も入れて撮影
てな感じ?
0023774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:43.77ID:iH+EJtdV
たぶんモーターサイクリストの一気乗り的な企画の時だと思う
250ガンマが4型で400&500ガンマが1型だから1986年春ごろかな?
0024774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 09:04:19.05ID:SJwx94en
>>21
1台判らん…と思ったらCBR400F3か
当時としてもシングルシートで発売するあたりが、
今となっては変態=スズキみたいな図式になってるけど、
この頃のホンダも変態っぷりが色々あったよなあ

バイクが売れて商売になってたから、
色々と挑戦できていた時代という話だけど
0025774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:06.53ID:POvlnQGU
>>21
これ見ると、泣きそうになる。
ほんと最近涙腺が緩い。
あの頃良かったなー
0027774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 09:12:57.95ID:dEQALOkv
>>25
涙腺ユルユルすぎるな
最近10代の頃にハマって聴いてた曲聴くだけでウルっとくる時なんかもある

>>26
どんだけ変態教習所なんだ、といいつつ、
俺の教習所もFZ400Kなんて珍しい車種使ってたな

俺らの頃の教習車はCBXがちょろっと、CBRもちょろっと、VFRが新しいぜ!ってぐらいか
ホーク乗ってたってのは珍しいかもね
0028774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:32.46ID:Iz1GkbEt
東京タワーの教習車は無いんじゃないかな?
たしかバンディット400だったとおもうよ。
0029774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 22:26:45.25ID:xz/US+Cb
>>28
千葉県の教習所で87年に免許取得したのですが、
紛れもない東京タワーGSX400Xでしたよ。
調べたら他にも教習車として採用してた教習所はいくつかあったようですし、
教習車仕様がヤフオクに出品されてた事もあるようです。
0030774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:49:12.37ID:MBcraw1l
車庫内の片付けだけで半日終わった
バカ爺の溜め込んだ木材etc 軽バン半分位片付けた
片付け出来ないゴミ貯め得意なB型ムカつく! !! 嫁もB型orz
0032774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 17:22:51.25ID:s3s1MOFP
オレもB型で今だ独身。
部屋の中はおまいらの想像通りだw
0033774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 18:06:35.61ID:5kRAqxvS
A型だが
部屋はそれなりに散らかってる
血液型で性格診断するの嫌い
0034774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 18:35:39.13ID:oT5mdP1y
>>33多分お前のそれなりはBからしたら片付けられてるw
0035774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 19:40:25.74ID:0AKEddx6
BとABは男女問わず羨ましいとおもうAの俺
Oの人とは気が合うけど同じAには敵対心をいだくこともある。
0037774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 09:11:17.25ID:azio9kqO
>>36
なンで〜ッ!?

…小池先生のおかげでエレクチオンという言葉を知ッたッ!
0038774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:11.22ID:BnERKsvg
>>146
気持ちは分かるけど、教習所で教わる事は極々基本的な事であって、その他は公道で学んでいく事が殆どだからね。例えるなら、100ある乗り方のうち、教習で教わるのは20くらい。
だけど、基本をおろそかにすると、その先の応用が出来ないから頑張って!
0039774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 21:03:12.03ID:0yB3t2f9
なんの誤爆だ?
と疑問におもいつつ
基本に忠実に生きるよ。
方向指示器を出したとたんに
ラッパ鳴らすか車間詰めるクズははよタヒねや
と今日も公道の片隅でぶつぶつつぶやく年の暮れ
0040774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 21:28:05.31ID:c0+jgF90
この歳でバイク乗ってて生きてるのはある程度の先読み能力があるからだろ
と思ってる
0041774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 22:03:14.54ID:0yB3t2f9
先読み能力は悲しいほど無い俺だが
そうきたか・・なら・・これでどうだ?

と、弱い囲碁将棋感覚で運転してる。
0042774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 23:04:46.97ID:BnERKsvg
こちらに誤爆してた(..;)

先読みをすると老けないらしい。
脳の構造からも証明されているみたい。
0043774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 08:57:09.28ID:49T9QPuU
>>41
俺も将棋とか囲碁とか、先読みするゲームほんと苦手w
パズルとかで頭使うのは好きなんだけどな〜

事故で2ヶ月入院した時はヒマすぎて、
生まれて初めてパズル雑誌1冊全部クリアしたな
0044774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 09:05:43.20ID:qDmb0vGu
車学のシュミレーション 免停講習の時か何かにやった時にあからさまに飛び出し予測して避けてたら 跳ねないと講習になりません言われたw
0045774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 11:36:18.57ID:VcXsDfhM
十字路で外側に大きく張り出しながら左に曲がっていく車がいて、
もし右脇から追い抜いてたら横に跳ね飛ばされるところだった

大型車は内輪差があるから外側に張り出しながら曲がるけど、
小型の乗用車でそんな運転する変なのもいるんだな、怖い怖い
0046774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 11:40:31.88ID:nlZiUzZo
巻き込み怖がって膨らむ人は多い気がする
0047774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 11:55:30.46ID:/eA5jg1x
膨らむとそこに入られて余計に巻き込むんじゃね?
内輪差が怖いんでしょ
愛知県民は外側のタイヤに荷重をかけるために外に振るらしいけど
0048774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 12:52:02.96ID:gvz8qe+v
左折膨らみも多いが交互通行右折でセンター寄らない奴も多いぞ
お前の軽は何mあるんだよ! もっとセンターに寄れば左かから抜けれる下手くそ!とツッコミたくなるド田舎
嫁もブレーキ先でウィンカー後の下手くそ 文句言うと代われ言うので知らん顔してる
優良免更新でも1回コース回らせて指導指摘とかした方が良いと思うけどねぇ 自分運転ルールの奴多過ぎ
0049774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 13:35:54.67ID:NKKV9VLM
それがわからないから下手くそなんでしょ。
0051774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:26.64ID:drlUX7QB
そう言われると
スキル低いんだぜ
関東一都六県
0052774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 09:24:19.37ID:Utf8SYwK
ところで
嫁さんと話になったんだが、
おバカな子供の頃学校のプールで、
潜れるようになって消毒用の塩素を拾うのが楽しくて、
海パンのポケットみたいな所に入れてたらチソチソかぶれた、
って話をしたらそんなバカな事するのはあんただけだ、
と言われたがみんなやったよな?
0053774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 10:02:24.05ID:JEKjr9wt
海パンにポケットなんて付いてたか? 拾ったけど投げて遊んだ事しか無い
>>52その話し後に毎日パンツに塩素仕込まれてないか?w
0054774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 10:31:30.84ID:miPm9KEC
内側に付いてる小銭入れるヤツかな、ガッコの海パンにも有ったっけアレ
0055774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 11:24:49.56ID:2UK91/Wi
>>52
そのポケットのまわりだけ色が落ちて家で親に怒られて学校でも先生に怒られたな
0056774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 23:38:05.07ID:EDZ2Tz74
確かブルマにも内ポケットがあったね。
左内側に小銭が数枚入る大きさ。
0057774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 23:51:44.09ID:a4tky/U6
水着をよく洗わずに干すと塩素の影響で色落ちした

水着が色落ちしたり皮膚が炎症を起こすほどの薬品を水に溶かしてんだから
今考えてみると本当に大丈夫なのか疑問に思う
0058774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 04:04:13.19ID:x40zr2sW
ハイクロンやな。ポッケには入れなかったが投げて遊ぶのはやった。で、手の皮溶けてヌルヌルになった。
最近は腰洗い場は使わなくても良いとの指導が有るらしいな。時代やな。
0059774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 09:57:23.67ID:iPvkEru9
その塩素玉で、プールの空き時間、最後の時間に先生がキャッチボールしてた記憶がある。
水中に沈むそれを追いかけてた。
大らかな時代だったんだね。
0060774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 11:03:18.89ID:ykg+LX++
先生に殴られた何て言うと、おまえは何をやったんだ!
って親から更に殴られる時代だったからなー(´・ω・`)
0061774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 11:25:14.07ID:ZAZrfeL/
高校でも平気て平手打ち食らってたぞw
子供が保育園の時とか連絡帳に ケンカして怪我しました すみませんでした ( ゚д゚)ポカーンだったわ・・・
今のモンクレ親はアホだろ
0062774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:12.30ID:9wjOhxN+
高校ん時は呼び出されて
「ストレートがいいか?カーブがいいか?」と選ばされて、
野球の硬球でゲンコツくらってたなあ
0063774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:34:18.95ID:GUKOqJw4
その塩素玉を洗面器にぬるま湯と一緒に入れて足を入れてたら水虫治りそうだな
 
って、風呂掃除する時にカビキラーを足にかけたほうが早いか・・・
0064774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:41.53ID:iPvkEru9
水虫は塩素で治るの?なんか沁みて痛そうだけど…
0065774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 17:39:39.70ID:6ayEO6ud
プール入る前に消毒液のミニプールに下半身だけ浸かってたよな
両手を頭に添えて「1,2,3・・」って10まで数えてた記憶がある
んで、終わったら目を洗う水道で眼球を直接洗浄
調子乗って水圧上げたら目が痛かったあの頃
0066774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 23:18:24.38ID:ROSY1wfG
俺は海パンのつもりが、姉ちゃんのブルマを間違えて持って行った事がある
泳ぎたかったから、そのままブルマで泳いだが、意外と誰も気がつかなかった
0067774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 10:07:26.39ID:zn7+yDhz
>>66
おまおれw
人にその話するとネタだろ!と言われるが、
紛らわしいんだよなあ

俺はちなみにその時はおなかが痛くなった事にして水泳休んだ

あと、エチケット検査のためにハンカチとティッシュ持っていかないといけなかったんだが、
ティッシュと間違えて姉のナプキンを持っていった事もある
0068774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 23:46:45.74ID:Stc/KAwG
お前ら飽きないカップラーメンのオススメは? 全国区販売ので頼むわ
0070774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 18:13:18.11ID:LQHyvoIz
>>68
やっぱカップヌードルカレー味かなあ
0071774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 19:22:54.20ID:U4orWiaK
>>68
スタンダードだが、普通のカップヌードル。
カップヌードルのトムヤムクン味もかなり好き。
0073774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:38.96ID:vnZBu0zt
飽きないカップめんと言えば、ホームラン軒かな

さっきスーパー寄ったら「ペヤング、カレー焼きそば+納豆」が売ってた
明日の昼にでも食うか
0074774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:55:41.41ID:ZnnrUMcJ
カップヌードル全般と赤いシリーズ
味としては担担麺はどれもハズレがない印象

衝動的に買い替えてしまった310GS今週末納車おkだと
寒くなければ良いのだが、、
0075774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:22.30ID:b/i37D9q
おめ&いい色

メイン?セカンド?
レビュー頼むよ。
俺もちょっと興味あります。
0076774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 22:12:08.35ID:cBdFWHHX
>>75
ども、ミドルネイキッドとWR250R所有
でWRを下取りにと思ったけど2台車検は辛いし
高速や泊ロンツーもしなくなったのでネイキッドを手放す事に
結局小型アドベンチャーと、街乗り仕様オフの微妙な手持ちに、、
こちら信州なのでこの時期レビュー出来るほど乗れるかなー
0077774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 23:34:38.68ID:xgitiphE
いやいや、微妙じゃなくて
楽しそうな2台じゃないですか。
俺はSSとミドルネイキッドだけど、
ミドルばっかり乗ってるんだよな。
ミニGSをどっちかと入れ替えるのもありかなと。

寒くなってきたけど、
信州は楽しそうな道が多いイメージ。
気をつけて楽しんでください。
0078774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 07:16:33.41ID:21JNKeX3
>>76来年霧ヶ峰に見せびらかしに来いよ
0079774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 10:56:40.70ID:4JzxxMpQ
>>76
WRは売っちゃ駄目だ。
あんないいオフ車、もう今後出ないよ。
少し前に販売中止発表後、販売店で争奪戦になってた。現在価格も高騰してる

むしろ盗難注意。
0080774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 11:08:17.04ID:0P5z8pKW
俺もオフ欲しい
WRの価格見たらトレールのR買うよりコンペティションのF買って公道登録しちゃった方が良い気がしてきた
0081774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:43:51.34ID:IsJOlGPA
皆さんどうも
WRは通勤買い物等、使い勝手も良いし
維持費も安いから使い続けるよー

霧ヶ峰オフて毎年土曜だっけ
何時も仕事と重なってた気が、、
0082774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 17:35:30.05ID:q9m2+L+c
俺もWR持っとる、Xの方だが
諸事情でなかなか乗れんが、ヒラヒラと軽くて楽しい

今年は300km程…腕も落ちそうだわ、元々無いけど
0083774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:39:04.34ID:jQuvWQlN
CSで冬彦さんやってるけど見入ってしまうw 賀来千香て何歳なんだ? 今と変わらんぞ
0084774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:04:03.88ID:bV6eTcla
「この汚ぇーシンデレラ」でキョンキョンを虐める役が初見だった
0085774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:05.47ID:V1Kowlkf
>>84
この、うすぎたねえシンデレラ
じゃなかったかな?
ピアニストのドラマだったな
0086774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 16:56:06.60ID:KgNnvQMf
最終回で実はいい人でした〜ってなって、ひっくり返った思い出
もしキョンキョンが自殺でもしてたらどうすんだよとw
0087774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:36.06ID:MjwuPc3a
お前らドラマ観てるんだな 深キョンと賀来千香子の共演ドラマなんて知らん
深キョンのボディは堪能してみたい
0089774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:03.61ID:V4zQsadD
>>87
ツッコミ待ち?
キョンキョン
深田恭子 ×
小泉今日子 ○
0090774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 07:16:11.11ID:E8xc3k1R
割と素で間違えたw
キョンキョン興味無かったかからなぁ 中山美穂の下着姿で萌えてた
0091774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 08:12:36.39ID:6G0aa95F
で、現在のオナニー嬢は誰?
0092774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 09:11:34.66ID:ZIJzAB6k
特定なのはいない
0930と人妻斬りと熟女倶楽部 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616)
0093774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 10:43:45.75ID:nHIOVTjW
お前らお金出す時は何歳頼む? 金出すなら話し合わなくてもなりふり構わずハリのある裸20代??
0095774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 14:04:35.99ID:k/3K9B6S
オレ最近、熟女の体が一番興奮するようになってきた。
20代とか子供っぽくて興奮しなくなったよ……。
0096774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 17:48:51.48ID:VVB5igP7
>>94
いや、熟女モノでも年下というコトも…
0097774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 00:40:37.61ID:vBPnqN0U
熟女キャバクラ行っても普通に一回り年下だったりな
0099774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:55.54ID:5URHL37a
老眼鏡はまだ要らないぞ
0100774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 11:30:42.70ID:XppN78uG
いいのか悪いのか、俺は20代後半に、いつもみられる。
0102774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 19:38:48.37ID:ZaI3tUKN
壇蜜と橋本マナミの棲み分けが良く分からんなぁアゲ
0103774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 09:22:56.24ID:X/UOx0iB
>>102
壇蜜…散々貢がされるが、最終的に拝み倒したらやらせてもらえる
橋本マナミ…散々貢がされて、あとちょっとでイケるかな?
         という雰囲気で貢いだらケツの毛まで毟れて結局やれない

というイメージ
0104774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 12:50:29.13ID:yrA8GsmK
俺は壇蜜の方が堅そうに思える
0105774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 21:34:32.24ID:9enIJZy8
二人ともやったことあるけれどダンミツは臭かったよ
0106774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 12:35:38.94ID:hZAdBeK8
嘘だったら訴えられるぞ
0107774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:53.66ID:aCPUpa2o
何をやったのだろうか。
0108774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 19:20:06.89ID:iDqwMfeU
初老、中老、大老だけじゃなく
初々老(三十代)、初老(四十五十代)、中老(六十七十代)、大々老(八十九十代)大老(百代)
これこそが次年号からの日本の超高齢化社会を迎えてのディスり
0109774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 09:12:15.91ID:99RYj+oG
>>104
あんなエロスイメージで売ってるけど、
壇蜜案外堅いかもしれないな

まあ、モーレツにエロいのはフカキョンだけどさ
0111774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 20:30:57.05ID:jUfmOsgq
CB1300に乗っているor乗っていた人はいるかね?

来年乗り換えようか考えている
0112774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:43.99ID:CBVS1P6/
バイクって
(本気で)どれ買おうか?
って考えている時は
乗っている時と同じくらい
楽しい
0113774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:14.99ID:XyzD2JXd
甥っ子がCB1300Pに乗ってます
0114774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 00:07:43.32ID:a+JlApoh
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage。。。。。。。。。。。。。。。
0115 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 08:50:34.00ID:ITOWVG2s
お前らアケオメ
0116 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:40.04ID:Br56hCm/
あけおめ
48回も正月迎えちまったナ…
0117774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:04.17ID:WvlKmLOW
戌年よー
年男なのよー
0118 【凶】 【192円】
垢版 |
2018/01/01(月) 13:55:17.33ID:kESi3Zbz
あけよろー
昨年暮れに親父が逝って、喪主だし大変だったわ
皆は親は健在かい?
孝行しておきなー

正月休みは寒い中がんばってバイクの慣らし運転だ、、
0120774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 21:39:38.13ID:YBcISqnp
あけおめ
今年は最後となるだろう
バイクの買い替えを行う!
0122774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 23:00:32.99ID:MLi63sa6
>>120
何を買いたいのかな?
0123774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 23:39:08.34ID:YBcISqnp
>>121、122
中免しか取っておらず
安サラリーで通勤に使用している上に
可愛いけどバイク嫌いの奥様がいるため
1、新型ニンジャ
2、YZF-R25
3、CBR250R(単気筒の店頭在庫)
4、CB−250F(これまた店頭在庫)
5、新型PCX150
6、ジクサー
7、CBR400R
年4、5回のまったりソロツー以外は
通勤や普段足代わりなので
軽いのが良い
0124!dama
垢版 |
2018/01/01(月) 23:56:53.62ID:w5BEErJT
あけおめことよろ
新春初乗りは3日です(笑)
0126774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 08:48:00.78ID:j+PcI9UV
因みにMC21型が好きですハァト
0127774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:25.78ID:objrvQkY
>>123
125ccのスクーターにすれば?
0128774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 18:10:38.70ID:v+vmLcAe
グロムというバイクの実物を昨日初めて見たけど、あれよさそう
小さすぎず大きすぎず、街乗り向き。おっさんにも人気らしい
0129774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:03.16ID:pE+dU/MM
>>128
おめ いい色買ったな。

雪降っちまって乗れん 根雪になりそう
0130774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:11:52.83ID:DKy/DYQH
>>128
おっさんに人気、というよりおっさんしか買わないだろ
0131774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:58.79ID:RTW98Jpd
自分が見たのは30手前のあんちゃんだったよ
たしかにオッサンといえばオッサンだが…w

100万前後のCB1100やNC750Xの購入を考えてたけど、
たった30万で買えるグロム見たら、これでもいい気がした
125ccは維持費かからんので、ずっと持ち続けられるし
もう年齢的にバイクで遠出する事はあまりないだろうから
通勤や普段使いなら125ccの方がメリットありそう

以前は125ccなんてチャチくて興味なかったのだけど、
今はクロスカブやトリシティなど面白そうなのが結構ある
KLX125などオモチャにして遊ぶには上等すぎるバイクだし
国内では販売してないけどVARADERO125とかも良さげ

本当は大型乗りたいけど、正直いつ買えるのか分からんし、
何しろ年齢的に残された時間が少ないので待っていられない
2〜3年待つだけでも50代に突入しちゃうからねぇ…(汗)
それなら今すぐ買える125ccにした方が幸せになれるかなぁ?
0132774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 10:58:24.59ID:MU9rI+qT
>>131
正直大型買って得られるものといえば、
大型バイクに乗っているという自己満足と、
ちょっと気分で開けると免許と命がいくらあっても足りない加速力だからな
それがバイクのだいご味でもあるけど、
守るべき家族や仕事の事を考えると飛ばすのが本気で怖くなってきた

そんな年齢になってくると、125って色々とちょうどいいんだよな
遠くに高速使って行きたければ車もあるわけだし
0133774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:34.52ID:RTW98Jpd
バイクは事故ったら終わりだからねぇ…
やっぱ年齢を考えると125ccにしておいた方がいいのかな
ブランクあるのにいきなり大型は危なそうだし
でも125ccは車の流れに乗って走れるのか心配だけど

車にバイク乗せて遠出が出来れば楽でいいんだけどね
昔ピックアップトラックにオフ車を載せてる友人がいたけど
125ccだと小さいから軽トラや軽バンでも運べそうな予感
KLX125載せて山や海に行ってみたい
0134774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 15:43:04.36ID:MU9rI+qT
>>133
125の加速力は侮れないよ
まあ、シグナルダッシュになってしまうけど、
普通の車だったら流れに乗るのは楽勝
60km/hからの伸びを期待するのは酷だけど、
60までだったらリード出来るぐらい
0135774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:28:36.99ID:mXSvWS6c
ウチも嫁さん共々大型乗りだったけど子供ができたのを機に大型は降りたよ…
もっとも今じゃ原ニが4台おまけにPWさw
0136774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:59.14ID:Z1a2fs2i
はいはい。
乗ってる奴は気をつけて乗ろうぜ!
0137774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:09.39ID:RTW98Jpd
>>134
ピンクナンバーは煽られると聞いてちょっと心配だったw

最近そういうトラブルが問題になってるけど、
取り締まり強化で状況が改善してくれるといいんだけどなぁ
0138774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:09.13ID:Q5Y/fxbg
>>137
大多数のドライバーがピンクナンバーというより、
スクーター、カブはみんな原付!制限速度30km/h!邪魔!
という認識で煽ってくると考えてもいいかもしれない。
ピンク黄ナンバーなんて認識ないよ

けど俺らももう大人なので煽られたらさっさと譲る、
という柔軟な対応をしたらお互い安全に通行できるよ

まあのんびり行こう
0139774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:43.81ID:bt3EGLLL
>>137
バイクに興味が無い人達は「ピンクナンバーが何ccか」なんて知らないし、
バイクに乗ってても、バイクが大好きではないけど、
便利だからバイクに乗ってる人達は、やっぱり、ピンクナンバーが何ccか知らない
なのでピンクナンバーの法定速度も知らないよ
0140774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:58:49.96ID:uO6tO8CB
バイク乗っても隣県までだわ
それ以上はしんどい
無理する気がしない
0141774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:35.37ID:9URmX6fT
>>140
まあ年くったわなw
原2で数百km走るツーリングとかも今はキツいな、というか無理
一般道・高速走るのも車でもバイクでも制限速度遵守してる
結局それが疲れなくて休憩もそこそこで済むから到着する時間には大差ない
0142774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:16:43.06ID:bz87EuQ/
原2で無理せず普通に走れる距離ってどのくらいなんだろう
片道1時間の通勤に使ってる人いるから、それくらいは走れるのかね
片道50km、往復100kmくらいなら行って帰ってこれるかなぁ
0144774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:43:27.14ID:9URmX6fT
>>142
10年ぐらい前だけど、
1日で350kmぐらいは走った
朝から夕方までかかったけどね
もうそんなシンドイ事は出来ないな
視力が落ちてるから日が落ちてから走る事が出来ない事はないけど怖い

まあ今だったら往復100kmも走ればお腹いっぱいだな
0145774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:02.49ID:wAw7Hr+N
350kmって凄いね
中型でもそれだけ走るのはかなり大変なのに
しかも一般道なのだから頑張りすぎにもほどがあるw
0146774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:31.46ID:e54GfBZR
>>142
数年前にリード100で大阪市内〜潮岬まで行ったことがある。片道250km

仕事で大阪市内〜金沢・片道300kmは何度も走ったことがあるから楽勝だと思ってたが、
復路の事を考えてなくて往復500km走ったときは泣きたくなった。
0147774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:46:58.56ID:TbaVtL2J
原ニでもフルサイズのオフなら安定感あるから意外と疲労は少ないよ。
もう10年くらい前だけど北海道をXTZ125で2週間くらい走り回ったよ、楽しかったなあ。
0148774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:19.12ID:8tlPMuil
初期jogとかおもろかったなー
99800円だぜーー
消費税なんかないんだぜーー
0149774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:03:29.78ID:wM91I4lE
数年前まで都内への片道50km以上の通勤をトランザルプ400で6年程してたけど疲れ知らずだったな…
重いけど
0151774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:12.66ID:qKeWdOFJ
ピンクナンバーのバイク一台あったら面白いだろうな
0152774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:55.44ID:Easvu1iA
原2はミッションなら良いが、スクーターはうざい
あいつら基本ノーブレーキで走りたがるから、無理な突っ込みしてくるし、
ブレーキ後の立ち上がりがカスみたいに遅いから邪魔

通勤時の原2スクーターは、バイク乗りから見ても本当にうざい
0153774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 12:58:23.79ID:xPnNZGQF
さあ、乗り手次第ってとこじゃないですか?
0154774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:27.57ID:pOQXA7a+
125のみ所有で、ステッカー&マフラーチューンって情けない
0155774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:22.28ID:RtS+so4L
>>154
まあこの歳になってくると、
色々とあるから125cc1台所有ってのも普通じゃないかと

というかバイク所持できるだけで幸せだろ
0156774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:27.02ID:XlxC1WZT
大型免許持ってても大型二輪は簡単には買えんし
子供と違ってこの年齢になると知恵も働くから
維持費やら何やらを考えると躊躇してしまう

1〜2年のうちに大型二輪買おうと思ってたけど
予算が厳しいのでとりあえず125cc買う事にした
何も乗らずに何年も待つよりはまだマシだし
来年辺りに消費税が上がるので待ってられないし
0158774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:50.97ID:e4SS/l/F
>>154
125 一台で
マフラーもステッカーチューンも
していないほぼノーマルな私
そんな目で見られていたなんて
( ・∇・)
0160774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:15.10ID:57k97B8F
>>157
社長様です

嫁と2人だけの超零細だがなw
そして小遣い制だからバイク買い替えるなんてムリムリムリムリカタツムリ
0161774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 10:48:30.83ID:BlU4dRpb
だから俺は結婚前に大型取って新車を買った
20年落ちになるが、まだまだ元気
維持費、保険は全て少ない小遣いでやり繰りしてるが、そろそろ貯金が尽きる
今年は車検通すが、これが限界かな
0162774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 11:16:58.47ID:r4ZCC3OP
離婚してから大型取って新車を買った
0163774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 21:16:20.09ID:l0x2CgZ0
>>161
自分で車検を通せば2万円ぐらいで済むぞ
0164774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 22:53:49.88ID:kRjwvrFI
光軸だけ気を付ければ何も心配ないです、狙い目は水曜の午前中。去年は自賠責がさがっていたから1,9000円でお釣りがきました。
0165774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:12.66ID:4XZw0YK2
バイク屋に車検頼んだ
プラグ×4、エアフィルター、クーラント、エンジンオイル(+エレメント)、ブレーキオイル交換付きで6万 orz
0166774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 02:58:42.52ID:3UqirRhx
車の場合は十数年経つと車検が毎年になるんで買い換えた方がいいと聞いてるけど、バイクではそういう事ないの?
0167774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 04:38:15.87ID:P0TAYTZz
まだ、そんなこと言ってる。
かはり前に乗用車の古くなると毎年車検は
無くなってるよ。
確か初回車検が3年になった頃からかな?
0168774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 07:24:49.10ID:1rcubGBf
10年超えの車の一年車検は廃止されているけど、重量税か何かが高くなってるよね?
0169774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:05:18.63ID:C82eRnCQ
>>163-164
サラリーマンで小遣い制でバイク維持が厳しいのに、
車検通すために休めないだろ…

有給?なにそれ?
0170774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:16:15.97ID:ODQNzcCp
分不相応って事じゃね?
0171774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:57:01.87ID:TbAgMSII
>>166
3年前まで90年式のRX-7に乗ってたけど、車検は2年毎だったぞ
0172774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:58:46.28ID:wKR+jATW
>>165
6万円なら安いな
近所のバイク屋は車検7万円と言ってた
0173774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 10:00:13.40ID:wKR+jATW
>>169
有給休暇取れないの?
今どき珍しいんじゃないか?
0174774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 10:34:52.05ID:C82eRnCQ
>>173
おまいはイナカのサラリーマン(ブラック)を判って無いw
0175774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 13:53:06.26ID:CMjdkhux
人それぞれ事情はあるだろうけどその土地その会社で働いているのは自分の判断
それを愚痴られても何もしてあげられません
俺も小遣い制サラリーマンだけどCB1100維持出来ているよ
休めるタイミングではなかったから前回の車検はバイク屋に頼んだ
0176774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 17:28:35.27ID:VAMe1IKK
小遣い制だけどリッターバイク維持してる
保険と税金は家計から出してもらってる
でも消耗品やら車検代は小遣い貯めて調整してる
車検はバイク屋で、簡単なメンテナンスは自分でやってる
0177774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 18:53:35.51ID:8ruGBIlA
>>174
さいたま市在住なので、都会でもないが田舎でもない
0178774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 23:57:32.36ID:XhuP64is
>>169
俺は車検をゴールデンウィークに合わせた。
メーデーとかの平日を利用
0179774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 00:06:15.12ID:LaiOlpBz
メーデーって
ブラック企業では
社員は労働者ではなくて
社畜なのでメーデーは有りません
0180774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 02:43:09.63ID:M0o5EoMv
>>167
>>168
昔に比べるとボロ車が増えてる気がするけど、そのせいかな
10年過ぎた車に乗ってる人なんて昔はほとんどいなかったのに

自分の車はそろそろ10年だけど、先日車検に出したら
ヘッドライトの樹脂カバーが経年劣化で黄色く変色してるので
交換しないと次の車検はたぶん通らないと言われてしまった
部品交換にカネかかるなら、やはり車を買い替えた方がマシだね
0181774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 02:47:52.85ID:M0o5EoMv
今度買うバイクは125ccなので車検がないし保険も安い
買った後に金がかからないというのはマジ気楽でいい

アメリカは車もバイクも維持費が安くて羨ましいよ
どっちの国も一家に車2台あるけど、同じ2台持ちでも
日本の場合は相当な犠牲を払って維持してるよな
0182774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 06:31:51.71ID:EqHeRCcV
アメリカはDIYの国だから、なんでも自分で直すのが基本だからね。エンジンルームもスカスカで手が入りやすく、メンテを考えてるんだなーと思った。
0184774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 08:36:08.83ID:x4Tt5cVZ
>>180
車齢20年超の車を所有しているのだが、ヘッドライトカバーはユーザー車検当日にコンパウンドで磨いて光量をクリアできている。
車両買い替えで数十万円払う気はサラサラ無い
0186774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:34.24ID:CQciTNqV
>>168
年度始めに支払う自動車税?が初年度登録から13年を過ぎると高くなるよ
1601〜2000ccが39500円の処、44000円ぐらい払ったと思ったな
0187774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:20.70ID:ywKutzML
13年になるときの車検から乗ってないし馬鹿臭いから処分した
25万円で売った
0188774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:04.83ID:Q6gSU/Cq
>>176
俺は車検もユーザー車検で通すけど、他はほぼ同じだ。 こういった形でバイク維持してる人も多いだろうね。
0189774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 17:46:14.08ID:4Q2mRxyX
趣味がバイクの所有みたいになっちゃってるよ。
0190774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 22:01:46.02ID:y+t9GnX1
手段と目的
どちらが主でもいいのです。

健康のためなら死ねる!

バカげてるとおもいますガ
0191774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:46.04ID:EqHeRCcV
日本国内における車の税金の総額って公表されているの?
0192774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 23:03:33.68ID:JIIxDdWt
>>168
18年超えてもまた高くなるよ。
クルマは古くなると重くなるらしいw
0193774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 04:15:42.71ID:/LZ1JRU1
要するに、乗り換えて国の経済効果に貢献してくださいって事なのね。
0194774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 06:01:44.77ID:f+X8/abI
そうです
どんどん使い捨てろやー
ってね
0195774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 06:03:26.22ID:f+X8/abI
>>187
そこに20万足してビクスク買ったわけです
クルマなんぞいらんかったー
0196774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:19.34ID:GrUlakhS
>>192
また変わったのかな?
俺が乗ってた25年落ちの車は1ランクしか変わらなかったぞ
0197774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:00.11ID:AoE+ROwm
>>196
徐々に改悪されていってる。
クルマを手放す日も近いわ。
0198774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:16.46ID:AWEAr+FU
魅力的な車もなく興味も薄れていく
軽1BOXバンを10年ごと位でいいかなと考えてしまってる
0199774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:12:27.00ID:SySpBBiC
今の軽はでかくて昔の普通車くらいあるし遠出も可能になった
特に理由がなければ軽で事足りるようになっちまったからなぁ
昔はジジイの乗り物だったのだけどバカにする人はもういないし
日本の道路事情では小型の軽の方が運転楽だしチャリ感覚で乗れる
0200774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:24:54.37ID:BJk4lGCQ
軽箱でもパワーウインドウパワステだし
ターボなしはちょっとうるさいし非力かなと
遠出じゃなけりゃ十分です
0201774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 17:42:25.50ID:/LZ1JRU1
経バン、経ワゴンって、探すと以外に割高感あるのね。
0202774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 01:13:53.62ID:gduoxiqB
バモスとか下手すると普通車よりも高い
0203774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 06:39:56.12ID:XBjLoKqH
仕事で軽バン5年毎位で使い回し購入してるが次の新車購入時は100万位しか払わん 100万以上する車体と諸経費も全て下取り価格
現在サンバーだが次の車が無い! アクティも乗ってたがセミキャブ取り回し悪いんだよ 現アクティの軽バン出ないかなぁ
0204774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 06:42:47.31ID:miWRn3UD
都市部だと単車のが速い
予定通り到着する
0205774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 07:58:16.07ID:Vris58Ts
ミニキャブは悲惨だった。
みてくれはダサいが、積載量ならサンバーが一番だった。
0206774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 09:27:20.14ID:AfY8l2Dg
>>203
俺もスバル謹製サンバーDiasに乗ってる
フルキャブで足元広々で異常に小回りが利くんだよなあ
まあ、RRショートホイールベースだからこそのメリットだが、
高速に乗るとデメリットになって疲れるんだよな
でも高速乗らなければいいって話なだけで

もう15年選手だからそろそろ買い替えを考えているんだが、
今のアトレーOEMのサンバーにするかほかの軽にするか考え中

値段だけで考えたらよっぽどヴィッツとかの方が安かったりするけどさ
古い田舎で仕事しているから軽でないと通れない道とかがあったりする
0207774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 11:59:29.48ID:miWRn3UD
初めて公道デビューは
叔父さんの
旧い360ccのハイゼットトラックだった
2ST チョークボタン 、
クーラー無し!
0208774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:44.38ID:goEFK5h2
じゃぁ二回目の公道デビューは?
0209774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:09.88ID:0ykhAYek
俺はこないだタウンエーストラックがタダで手に入った。
OHV、FR、リヤリジッドと、エコ&コンパクトな時代の真逆を行くマシン(笑)
バイク運べる車がずっと欲しかったんで、やっと願いがかなったぜ。
0210774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 10:39:24.73ID:iDQleDUw
今のスズキの5AGSってどうなの?
教えろ下さい
0212774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:50.44ID:6Lkpb81q
>>210
ソリオとかスイフトハイブリッドの5AGSならほぼ違和感ないけど普通のオートマのつもりで乗るならちょっとギグシャクするかも

慣れればどうってことないんだけどね
0213774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 17:41:59.34ID:Wb1Lpfo3
テレビで 彼女と別れたショックで仕事を辞めてアルバイト生活 世の中そんなヘタレ雄が増えたのか?
0214774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 18:23:15.28ID:bDAO4zMJ
くだらねえからテレビなどみない
0215774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:32.28ID:8l45O+iz
昔も愚連隊になるといってテレビ禁止の家もあったが、
テレビ見ないと浮世離れして変な人になっちゃうぞw
0216774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:31.28ID:iBQq+vZc
元から浮世離れした変な人だから観なくなったな。
0217774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:14.39ID:WHorwPbw
俺はずっと音楽聞きながら本やら漫画やら読むのが好きだったから、
ずっとテレビを見ない生活が長かったけど、
遅い結婚をして随分と見るようになったな

なんせ数年前までスマップのメンバーやら、
嵐のメンバーが名前も顔もさっぱり判らない状態って浮世離れっぷりw

まあそれを知らないでも生きていけるけどさ
0218774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:11:26.74ID:OBEQoTcw
父親が居ないときのドリフの番組は、母親が居ないときのカップラーメン位貴重だった。
0219774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:20:28.96ID:8l45O+iz
中身のない番組ばかりだし、俺もドキュメンタリーくらいしかTV見てないけど
まったく見ないと他人と共通の話題がなくなるので人間関係もおかしくなる

政治的におかしな人はテレビを毛嫌いするけど、メディア嫌悪はカルトの特徴だし
テレビ見るのをやめてもネット漬けになってるようではあまり意味がないと思う
しかもネットは所詮TV報道の転載だし、TV以上にデタラメが多いのがネットだし
0220774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 08:23:22.44ID:e+Cbw1R9
chは見るけどテレビは観ない ヤバいだろw
0221774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 10:02:12.97ID:5I06PrL6
ギラギラしすぎて画面がうるさい
ドリフみたいなサインペンで殴り書きみたいなテロップだせばいいんだ
0222774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 11:16:41.04ID:exHWedVS
>>221
まあここで笑わせよう!っていう意図丸見えのスーパーとかウザいな
0223774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:08:19.46ID:sZ00jVVQ
テロップから滲み出る無理やり笑わせる、感動させる感
0224774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:34:14.23ID:eo7sKM87
画面効果がうるさくてテレビ見ないは同意。
番組の内容に関わらずNHK一択になってまう
0225774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 19:44:34.39ID:GhayBsS3
なんの番組かしらんが
ママンが見とるのだが
ナレーションの声がうるさい
気色悪いだれだろうなよく聞くのだ
0226774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:45:26.30ID:Iuq2c5Ar
テレビを見なくなったのはいつぐらいからだろうか。
スマップは顔と名前が一致するけどアラシとか解んねえもんな…
AKBなんて一人も解らねえよw
0227774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 11:48:08.81ID:i7dVyQMr
不本意ながら掃除機買ったよ。これもバイク維持の為のご機嫌取り。
しっかし、最近の掃除機でエラい高いんだな。。
0228774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 16:49:14.36ID:w3srFQrL
むしろ全員の名前と顔を覚えてる方がおかしいわw
0229774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:18.78ID:ClxtcQy7
SMAPも嵐も全員分かるわw akbも10人位は大丈夫だとおもう
嫁とか娘がテレビ観ないか?
0230774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:13.58ID:yUM/Mym6
AKBの名前はほとんど知らないけど、『365日の紙飛行機』は好きだな
0231774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:18.85ID:bZwoZCjD
愛して愛して後一分て
最近はじめて聞いた
いかにもシャ乱Qというかんじだ
0232774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 15:43:27.26ID:GWqtHCzb
俺は40手前で結婚して、下の娘がまだ3歳なので、ミラクルちゅーんずに夢中
悪いハートをちゅーにんぐ(はあと)
0233774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 08:42:43.21ID:NV6249qi
最近、オシッコのキレが悪い(´・ω・)
0234774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 09:42:02.78ID:bIj5apa6
>>233
前立腺肥大の疑いがあるな
一度きちんと検査してもらった方がいいよ
0235774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:13:38.63ID:iXx6ZfRS
そんなあなたにノコギリヤシ
0236ステッカーの人
垢版 |
2018/01/27(土) 23:29:01.17ID:P3cvuzDh
今年のオフ会は5月後半位にしないか?
5/20か5/27辺りで。
0238774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 09:40:15.93ID:h7LrQ0zS
>>236言った者勝ちよ 日曜で予定が無ければ行く
0239774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 12:22:43.84ID:NjfYQayq
>>236
言った者勝ちだわな この日って宣言したら来たい奴は勝手に来る。 他に予定が入らなければ行く。
がっ! 5月の霧ヶ峰って冬装備必要?
0240774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 13:06:52.01ID:G7Usz1zP
5月の霧ヶ峰なんて行かない。
寒すぎる。
0241774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 14:43:15.89ID:VTk9+pay
そんなに寒いの?
みんなで八甲田山ごっこでもするか?
0242774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 14:46:13.14ID:SbouW7kl
5月下旬なら丁度良いのでは? 6月には衣替えだぞ
まぁ山上なので天候次第だろが
0243774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 14:53:09.15ID:ucBQzG72
それじゃ皆さん、千里浜で会いましょう
0244774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:13.44ID:fjFS2bt/
上下ユニクロのヒートテックで武装したら新陳代謝の落ちてるジジイでも身体ポカポカです
0245774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:26.77ID:qII/hhlq
ヒートテックってそんなに温かい?
0246774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:25.57ID:x0ORpqcp
暖かいよ
0247774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:59:41.87ID:fjFS2bt/
昔のヒートテックは単に通気を悪くして
汗で身体を蒸らしてるような感覚があったけど
最近のはサラサラでTシャツや股引と変わらん

薄いので普段着てる服の下に重ね着してる
これ一枚増やすだけで暖かさが全然違う
0248774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:22.26ID:eoPcPJNL
ユニクロのアウトラストの方が良いよ
最近見かけないけど
0249774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 08:27:22.77ID:6Kbw9jKg
完全冬眠地域で冬は乗れないのもあるだろうが寒い時はヒートテックに少し厚めの長袖 そして安いナイロンジャンバーに革ジャン 首にネックウォーマー 寒さ対策には首元が結構大事だと思う 革ジャンに取り外しボアが付いてるが付けた事が無い
俺は寒さより暑さが辛い
0250774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:15.24ID:mBL5K4d0
>>249
いや、アウターはやっぱりバイク用のウインタージャケットでしょ
0251774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 10:51:18.78ID:lmQ2/gAW
たしかにバイク用のちゃんとしたウインタージャケットが最強だと思う
スキーとか山やってる友人もゆってた
0252774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 15:49:10.18ID:N3Ea/hZE
20代前半までは、Tシャツ+トレーナー+MA-1だけで真冬でも平気だったが
最近冷えに滅法弱くなった
ちゃんとした冬ジャケとグリップヒーター必須
膀胱の臨界は近いし、爪先なんか一度冷えると風呂に入るまで暖まらん
0253774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 16:56:10.33ID:tXkISbRo
>>237
俺もw
痛みは大分引いたがもう3週間も左腕が上がらんわ(´ε` )
0254774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:21.40ID:hqtSGAHy
バイク用ジャケットは寒さ対策は勿論、風圧も考えて作られてるから疲れないんだよなあ。
高速ツーリングすると断然違うし。
0255774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 09:08:42.04ID:N3yact5V
まあイキがらずに風防ハンドルカバー+グリヒこれ最強
デカいバイクだとハンカバはちょっとアレだがw
下駄のリードにはおっさんフル装備してるから快適
0256774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 02:13:30.74ID:b4BgpsLM
納車前日に首筋を痛めて大変な目に遭ってしまった
首動かんから左右の確認も出来んし事故るかと思ったぜ

こういうのなんてんだろ?
これも50肩?
あるいは50首?
0257774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 02:23:33.77ID:b4BgpsLM
アルプスローダーなんでハンドガードが付いてるんだが、
これが思いのほか防風効果があって手が全然寒くない
グリップヒーターなしでもとりあえず耐えられる
あんな板んぱみたいの一枚だけでも効果あるんだね

寒さで身体が硬直するとバイクの場合は命取りだから
防寒対策はやりすぎなくらいしっかりした方がいい
0258774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 06:13:00.35ID:cN57FNVb
首痛くて頭を手で持たないとおきられないとか


あるね
0259774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 06:47:56.61ID:A3edx/0a
健康診断でBがひとつ付いた orz
0262774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:19:46.04ID:pnj1sATi
>>258

俺も経験ある。
目が覚めたら、首を引っこ抜かれる様な痛みで、手で頭をかかえないと
起きられない状態。
寝違えとは全然違う痛み。
0264774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 16:26:17.89ID:ZN3jejlD
>>256
鍼灸院行ってみ、マジでそういうのはハリ治療が効いたよ。
0266774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:16.79ID:uX4QG904
>>261
そうだよな
俺達の年齢だと要治療が普通だよな
0267774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:43.98ID:aABQjpPU
先日ケツ拭こうとしたらプチュッて感触と共にケツから血が大量に流れ出てきたわ。
5秒程で止まったけど和式便器
0268774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 22:42:56.37ID:aABQjpPU
鮮血で染めたった。


いらんとこで送信してしまった。
0269774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 02:23:55.94ID:RCZxHDlZ
痔?

嫌な予感がするんですぐに医者に行った方がいいぜ
0270774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 09:48:55.09ID:F0cpm2Ew
うん、内痔核破裂。
速攻肛門科行った。
ジオンて注射打たれてスッキリしてる。
0271774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 10:00:43.58ID:Gr0DHKt0
2年続けて七月に外痔核
切って血をだしてもろて
毎年なったら困るなあとおもたら
3年目はならなんだ
0272774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:39:24.88ID:bHRvO3q8
ウォシュレットで中まで洗っちまうと、肛門裏の窪みに普段は入らない便が流れ込み、痔瘻になるんだってね。
0273774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:59:47.33ID:gX4CjWOD
>>272
あと肛門近辺の粘膜が流されてかえって菌が増えるとか

以前は(気分的に)肛門を開いて直腸まで洗う!とか思ってたけど、
菊門をキュッと締めて表面だけ洗うのが正解らしいね
0274774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:20.30ID:LT+jbXI9
>>273
そうだったのか、中まで洗ってたから今日から改める事にするよ。
0275774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:13:59.77ID:yqhNaXi0
俺もいま2回目の50肩ってか、1回目は40肩だったかw
腕を上に上げるのが辛いだけなので、放置して数ヶ月で治るはず(前回は)
バイクに乗るのも平気なんだけど、うっかりちょっと高いところのものを取ろうとした時とか激痛が走る
0276774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 16:38:33.69ID:FPCNNPzp
上げるのはまだいいんだけど水平にすると結構痛い
0277774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:25.21ID:Hq66t2uC
肛門付近が熱をもち盛り上がり膿を出して破裂 速攻病院行って穴に指入れられて痔瘻と判断 手術しないと治らない言われたがそんなに酷く!?ないので放置(たまに貫通するのか排泄後に少し血が出る位でパンツは汚れ無い

がウォークマットてのに乗り始めたら貫通どころか穴さえ塞がった・・・ 序に花粉症も頓服必要無いレベルに ウォークマットのステマみたいだが本当の話しだ
今も穴があった所を押さえると違和感が無い 訳では無い 気がするけど穴出血は無い
0278774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 21:41:07.26ID:uah9eYwF
それほっとくと行き場無くした膿があちこちに瘻管作って手の施しようなくなるパターンでは?
早めに肛門科再訪して経過診てもらってね。
おれは速攻手術したわ。
0279774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:38:53.32ID:DczjR2NG
生まれて初めて腰にきた
バイク通勤なので防寒具のズボンを脱ごうと
下を向くような動作をしたら
桜木花道のようにピキッときた
午前中は振り向くだけで違和感を感じた
明日からもそっと動作しないと怖い
0280774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:29.04ID:RCZxHDlZ
悪化すると一人では便所にさえ行けなくなるので御用心
しばらく安静にしてた方がいい、マジで
0281774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 01:15:56.30ID:H1qEfZR6
ヒートテック、試しに買ってみたけど、あれめちゃ暖かい。一番高いやつを上下買ったけど、これいいね。
0283774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 08:32:34.14ID:nuTVxgmP
>>282
早めに専門医に診てもらって現状教えてもらえ。
自分では判断し難いところなんだし。
0284774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 08:52:45.71ID:eHRE4jiK
キレイにしすぎるとダメとかむつかしな
なにが正解かわからんな
0285774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 14:21:32.74ID:CfcPqnKY
けつのなかに高圧洗車は正解じゃないのは判るだろ?
0286774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 16:11:45.80ID:DR214L8M
ノズルを毎日洗ってないと雑菌が大発生という
0287774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:07.63ID:jTUjt4lv
>>279
ずれてるかもしれないから、早めに病院行きなよ
0288774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:19.95ID:zqu6FfGd
なんか若くして死んでるやつとかいるけど
運だなー
0289774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 23:26:51.02ID:pBaF7e+M
久々に走ってきた

走ったといっても50kmに満たない距離だけど
たったこれだけで全身バキバキ、明日が怖い

一度走ると3日は休まないと体が回復しない
体が鈍ってるというより、もう歳なんだな…と
0290774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 00:23:13.15ID:H8ecCiLO
俺はそこまで鈍ってはないけど、1〜2時間乗っていると股関節の外側近辺の肉が攣ることが多いわ
運動不足なんだろうね
0291774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:35.14ID:r14ESm7T
それはさすがに鈍りすぎ
もっとがんばりましょう
0292774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:07:40.38ID:9omS5mvj
バイク乗ってる時だけ太ももの外側の肉がピキンってなって悶絶するけどアレは何だろ?
0293774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:26.48ID:JOsCGCDE
>>292 背筋が凝りすぎで神経が圧迫されている
0294774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:50.04ID:8QIvSPzQ
俺はそれが首筋で起こる
0295774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 21:32:21.94ID:r6Mhw4qs
体力に限界を感じたら、無理に乗ることないよ。
周りに迷惑を掛ける事故した後では遅いし。
老害逆走爺と同じで降りる勇気も必要。
0296774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:08:00.98ID:KJhS/Ql7
まだ体力はあるけど視力と反射神経がどうにもなぁ。
0297774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:04.08ID:SpshI1yw
朝から日が暮れるまで走り回ってたけど
最近は3時間に一度休憩しないと辛くなってきた
0299774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:14.80ID:xulAcolZ
>>297
無理して走って疲れて事故っても誰も褒めてくれないぞ
ちょっとキツいな、と思ったらさっさと休憩しる
自分のためでもあるし他人のためでもある
0300774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 11:49:59.84ID:dYPg4pDA
自分は現地まで3時間くらいまでなら、ガソリン給油以外はノンストップ。
途中で休憩するとなんか余計に疲れるんよ。
0301774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:53.12ID:b1VlbwYl
>>297
よくトイレがもつな
俺は、トイレに行きたくなる
⇒コンビニに入る
⇒トイレを借りたから飲み物を買う
⇒少し走るとトイレに行きたくなる
を繰り返す
0303774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:05.46ID:eH7scbsZ
ようやくインフルB型から回復してきた。
三連休丸潰れだったよ、クソが。
0304774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 00:11:13.36ID:es2B1WH0
ほっともっと
のり弁とロースかつ丼食ったら幸せ
0305774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 05:09:41.26ID:oYRdI7ip
これから除雪 冬は早寝早起きで健康だw
0307774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:13:37.89ID:psvnPX0S
>>301
コーヒートイレ地獄のローテーションだなw
俺も友人に「管」と言われるぐらい、
利尿効果のある飲み物飲んだらすぐトイレ行きたくなるんだよなぁ…
だからコーヒーではなくお茶にするんだが。
ノンカフェインの十六茶なんかがトイレの頻度が落ちて良い
こないだテレビでやってたが、カフェインとカリウムに利尿効果があるんだとさ
0308774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:20:22.55ID:oHI76RIy
>>307
俺は>>301だけど、
高校の時から「しっこが近すぎ」と言われてたので、
コンビニに入ってもコーヒーは買わないな
炭酸系か野菜生活みたいなジュースを飲む

でも、炭酸はウンコしたくなる時が有るのが難点
0309774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:40:16.97ID:QHPz5BVd
>>307-308
オレも頻尿でそのテレビも見てた。
と言うか番宣見て予約したw

同じ日の同じ時間帯にたけしの番組でも頻尿に関することやっていて
こちらのは「くるぶしから指四本分上にあるツボを1分押す。」
そうすると神経が麻痺するのか普段150ml程度で催す尿意が
500ml程度まで我慢出きるようになる、と言うヤツだったよ。
0310774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:56:51.24ID:e5VMadEu
お前ら精神年齢低い、体力は努力しないで甘えてるだけ。
歳のせいにしてないで、己の不摂生を正せ
80歳でもエベレスト登頂できる。
命と引き換えてでも除雪してくれた人もいる。
年配の方達に失礼と思わんかね?
叱ってもらえる人と我慢力は大切にしろよ。





お前の爺さんより
0311774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:10:27.51ID:GMdZo4I4
若いとき、48才はすごく大人に見えたけど、実際この年になるとそんなことないんだな。
0312774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:31.61ID:+xluGD/Y
俺の親父も48歳の頃は今の俺と同じように毎日エロい事考えてたのかな
0313774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:39.50ID:SYuJxFoW
トイレ休憩で5回も小便した俺
同じ便所でだぜ?
出しすぎ
0314774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:20.46ID:fSaYjmJp
>>310
論点ズレすぎてて指摘する気にもならん。無駄に年は取りたくないものだな。
0315774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:26.13ID:psvnPX0S
>>311
随分丸くなったな、とは思うが、
基本的には10代の頃から根本は変わってないなあ、と思う
カーっとなる事があっても、一拍置くようになってちょっと冷静になるようになった
0316774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:44:15.35ID:qTKuAB1D
色々諦めたというか
そんな感じ
0317774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:39.25ID:9Brj/7e4
>>311
まさかこの歳になってもバイク乗ってるなんて…
ああ普通に思ってたかなw
0318774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:57:13.17ID:es2B1WH0
厄年の頃かそのあとぐらい
胃がキリキリ痛くなったりした時期があったが
今は特になんともない
0319774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 21:25:59.50ID:jBqJSDdJ
歳だけ喰って世の中ってもんを全然わかってねぇんだよ。
お前。
と得意先のお姉さんに叱咤激励されてる
48歳のおじさんな俺
0320774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:38.99ID:mkTyD0Zv
惰性で乗ってるって気もしないでもないが、やっぱ乗ると楽しいしな
手放したら、もう乗る機会もなくなりそう

そんな感じで、年間1000km前後w
0321774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:06.55ID:es2B1WH0
乗ってないつもりでも半年で1600km
漏れより乗らないやつおるのな
0322774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:10.80ID:rbvAeL/H
60過ぎのおっちゃん企画のツーリング 一日で800〜1000キロ走らされる。 年に2回位は断りきれずに付き合う。
0323774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 06:34:50.68ID:KL+OguUO
>>315
ムカついても6秒待てば大抵の怒りは静まるそうだ
無駄な争いばかり繰り返す人は、そのたった6秒が待てんのだろう
0324774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 14:14:05.39ID:ukq5Z0mw
>>311
仕事で高齢者と接点多いんだけど
30年前の60歳とは結構違う気がする
寿命も延びたけど、大人になるのも遅くなってるよね
0325774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 14:19:00.84ID:a1Rk70X6
イライラすることを諦めた
というより体力がなくなった
0326774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:05.58ID:sxJpThK+
>>322
大陸横断でもしてんですか、その老ライダー達はw
若いのでも1日にそれだけ走るのは難しい

法廷最高速度100kmで10時間ぶっ続け走ると1000kmという計算になるので
走れないわけではないのだろうけど、どーも現実的な数字には思えん
0327774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 19:34:59.08ID:s93pniHt
BMのオーナーズクラブとかじゃね?
0328774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 23:39:38.30ID:dNyiDKjD
140キロを90分で走ったことはあるが、平均時速で90キロちょっと。
実際は150〜200キロ近くで巡航していても、ちょっと前が詰まれば平均90キロペースになってしまう。
そう考えると1000キロを単純に換算したとして、150キロ以上のペースで約11時間ぶっ通しで走ることになるぞ。
0329774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 01:01:36.74ID:bwZOUQqc
毎年のように北海道ツーリング行ってた頃は佐野〜青森港までの約700キロを6時間程度で走ってたなあ。
もっとも休息や給油を2時間おきに取ってたからずっとカッ飛んでたイメージ、それでも平均100キロちょいかあ。
1日1000キロなんてずっと高速カッ飛んでるだけっしょ?
0330774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:48.82ID:pYT2YlxL
朝5時出発でその日のうちに帰宅できればOKって感じでほぼ高速走りっぱ
企画する62のおっちゃんはBM乗りだ。
0332774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:23:06.61ID:+bxjms0Q
>>322
何そのリアルBST
俺はそんな走り方出来ないし、したいとも思わないな
高速道路かっ飛ぶのはそれはそれで楽しいのかもしれないけど、
興味ないなあ

何より高速道路は景色が面白くない

それより山間部の中低速コーナーが連続するところで、
グリングリン切り返しするライディングのが好きだな
0333774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:37:45.10ID:vHdIyGo2
Bマーは高速巡航大好きだぞ 俺の知り合い60過ぎの爺さんも800は余裕とか言ってる
俺は>>332と同じ なるべく高速は使わん 面白くねぇ
0334774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:49:33.18ID:lxzps4n+
下道日帰りだけだと、同じとこばかりで飽きちゃったりするので
高速でワープしていろんなとこ走るのも楽しい
時間あるならのんびり下道ツーリングもいいけどね
この年になると時間の余裕ある人とかもいるんだろうけど俺はまだまだこれから大変
0335774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:42.30ID:FR+ncHd/
鼻毛抜いたら白髪だった( ;∀;)
0336774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 16:40:05.92ID:CMO8QSnQ
頭髪と鼻毛は40になった頃から出てきた、チン毛と眉毛にはまだ無いけど怖い(´・ω・`)
0337774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:55.42ID:pBz5pVhV
鼻の周りに
シミとかあることに気づいた
美白クリームを塗ってる
消えるかな笑
0338774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:55.87ID:Wq+LUmzb
メンズケシミンを五年使ってるが何も変わらぬ
0339774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 23:51:57.39ID:ZRY0qhkN
オルタス再販しねーかな
嗅ぎたい
0340774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:13.71ID:JcxJoWQN
おいおまえら、脱腸になったぞw
おじいさんかよwwwと思ってググッたら、
重い物を持ち上げる動作繰り返すとなるらしいね。
筋トレでデッドリフトやりすぎたせいということにしておこう。
今のところバイク乗るのも性生活でも支障はないが。
0341774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 09:01:33.58ID:R63grDW3
>>336
チンコに糸くずが付いてる、
と思って取ろうとした時の痛さのショックは、
痛覚だけではないものがある

>>340
ウェイトリフティングの選手なんかは結構あるらしいね
腹筋のパワーって凄いというか
0344774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 11:44:36.87ID:6UpMTdqj
>>340
手術しないと治らんらしいぞ
腹の筋肉が皮膚の下で裂けてる状態なので
その裂け目から腸が飛び出すのが脱腸
0346774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 17:06:11.12ID:7k2JO3JV
>>344
俺それになって、一泊二日で手術してくれる病院でやってもらって4年経つが問題なし
0347774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 08:09:41.36ID:cKH0saF4
毎日の通勤とたまーのプチツー用途で
CBR125R 一台持ちのなんちゃってライダーで
今年あたり最期?のバイクとして250くらい欲しいなーって思っておりました
どうせなら新型出たninnjaか
コストパフォーマンスでR25かCBR250(シングルの方ね)くらいかなーってかんがえてましたが
先日 初めて腰痛になって
一気に新型PCXが候補に上がってきた
ここでもバイクの話より
身体の話が多くなってきたのが
よくわかった!
0348774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 08:33:16.44ID:b8108/zP
リード50Sスーパーエキゾーストに始まり
後継最新型で終わるかなー
0349774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:27.36ID:VW6bKKqQ
前傾してたほうが腰には優しい
0350774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 01:00:21.30ID:5Sb4/l3T
そうだな。
スクーターは腰に悪い。
かと言ってあんまり前傾だとな、、、
0351774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 09:36:29.35ID:tSYQXfJ7
>>347
スクーターは便利だけど、
面白みは一切ないぞ

多分そこいらへんの250なら、
フルカウルで見た目はやる気満々!だけど、
前傾は多分大した事はない

一度赤髭あたりで跨らせて様子を見てみては
0353774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 17:27:06.54ID:4WsqiXWp
tigra150、二年ちょいて18000キロ…
いつも独りぼっちだが…
誰か遊んでくれよ…

平社員3児のパパより
0354774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 17:32:16.43ID:O9tfw+Ud
>>353
子供達や嫁と遊べよ
0355774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:13:04.61ID:t+dZVG0l
>>354
この歳だと子供は遊んでくれない年頃なんでないか
うちも女で19.16で嫁とは出掛けるが俺とはなぁ
とーちゃんバイクか釣りだよ
0356774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:16:13.75ID:t+dZVG0l
ちなみに釣って来た魚やイカ刺身にして晩飯で家族が美味しいと言ってくれるのが幸せ
0357774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:02.17ID:o4KNNJb8
丁度10年位前は原二ブームでおっさんが挙ってスクーター弄ってたな
シグナスとかパーツ多くて180t位にボアアップしてるの多かったな
0359774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:20.15ID:2ZX7SHPR
>>356
新鮮なイカの刺身美味そうだな
ウチにも持ってきてくれ
0360353
垢版 |
2018/02/20(火) 18:01:22.20ID:LA3xvCSM
353だけど…
子供12才、7才、6才…嫁の目ぬすんでゲーム三昧…デブ嫁には興味なし…パパは浮気ざんまい…56才、42才、32才…
好きなの選んで…一緒に遊ぼうよ…
0361774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 18:08:06.11ID:2By+X89R
>>353
Tiger800、5年で3500キロ…

バイク買った年に子供ができたんだ、まだしばらくロングとかはおあずけだろうな。
0363774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:04.67ID:LjkCDZWH
>>347
今年後半に出るC125はいかが?

あるいは、今の腰痛のレベルが分からないけど、250の車体に400のエンジンを積んだとても軽い新型のNINJA400
0364774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:05.08ID:/4zbopAm
子供まだ小学生と幼児だけど、無理して去年GSXR1000買った
家族の目を盗みながらなんとか3000キロ乗った
バイクは仕事場に置けるって環境のおかげ
0365774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:56:30.07ID:KPEyPf6r
>>364
もしかして家族に内緒でSS買って乗ってるの?
なんというか漢やなぁ
0366774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:40:19.92ID:Ir+735+P
体内で石製造したっぽいorz 数週間前の夜中に右奥腹部に2時間位の激痛の時に怪しんだんだけど今朝から玉奥に鈍痛で病院へ エコーもレントゲンもしてないけど尿検査で細菌出ないけど血尿が混じってるとな
0368774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:24:22.62ID:HwuVtWI2
事故必至車と違うから一瞬の反応が命取り
0369774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:32:40.05ID:gLAQaFQh
>>364
原二もかって子供を後ろに乗せて毎週タンデムツーリングしようよ
喜ぶよ
0370364
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:14.57ID:KVIVPDXP
もともとバイクは持ってて、黙って買い換えたんだけど
初回点検のお知らせハガキが来てバレた
喧嘩になったわけでも無いけど、バイク以外のいろんな支出が増えましたw
親父が乗ってたW650が検切れであるので、いつか車検取って子供とタンデムしたいなと思ってます
0371774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:22:59.50ID:gLAQaFQh
小学4年生くらい良いよ
小学6年生になるとお受験がw
0372774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 23:04:47.90ID:HF/HdtUb
>>364
この歳になると勢いでないとなかなかバイク買えないよな
このまま乗らずに人生終えても死ぬほど後悔もしない年齢だし
今なら買えるかも!という時に決断しないとずっと買えない

自分は冷やかしでバイク屋に行ったら翌週バイクを買っていた
いい歳してやらかしちゃったような気がして購入後も悩んだよ

ともあれ達者で乗ってくれ、いつか家族の理解を得られるといいな
0373774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 23:11:11.72ID:HF/HdtUb
>>369
今日子供をおんぶ紐みたいので結わって
タンデムツーリングしてる親子を見た
子供がまだ5歳にも満たないような年齢で
赤ん坊を背負って走ってるように見えた
0376774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 19:17:45.37ID:5XAXyzX4
お前らはヲッサンホイホイと言われているZ900RSに興味ある?

我々世代のカワサキといえばAR50、KR250、GPZ400F、GPZ400Rあたりなんだろうけど
0378774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:28.70ID:VVYKIjWX
Z1とかZ2あたりは俺たちよりもっと上世代だろう。
NSR、TZR、ガンマなんかのオマージュモデルが出たらビンビン反応しちゃうけどねw
0379774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:15:11.40ID:92OnyWOm
Z2は漫画で知ったクチ。
その点、86はモロ世代!
免許取り立て新車の92は買えなかったもんな
0380774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:15:20.14ID:0MQ9U22Z
オマージュモデルが出たところで、エンジンは4ストだろうから、
むしろそんなの出して欲しくない。
0381774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:22:31.86ID:1GetyZMf
ええバイクやな。>Z900RS

ホンダのCB1100もオッサンホイホイと言われてたけど
ネオクラシックは総じてオッサンホイホイなのかな
実際オッサンしか乗ってるの見たことない

俺はオッサンだけど、今乗るならNinjaに乗ってみたい
ちなみに昔はGPZ400Rに乗っていた
0382774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:25.82ID:wCvTX7xi
俺はGPZ250Rに乗ってたぜ!
0383774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:24.67ID:kD1yG/7s
俺もGPzだな、FUだけど。
その前はZ400FXに乗ってた。
0384774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:12.41ID:Z0Fe8dmp
>>376
当時の4stネイキ主力と言えば
川 z400FX z400GP
本 CBX400F CBR400F
鈴 GS400系
山 XJ400系

残念ながら限定解除世代でも火の玉世代でも無い。
水冷なら今も昔もフルカウルは許しても
ネイキはキャブ空冷だろ!と思ってる奴が多い。
キャブ インテーク 空冷フィンEg エキパイ
からのEx出口までの一連の流れにハアハアする。

Z900RSにカスタムやらで150万以上突っ込むなら
当時の別格だった限定解除車買う奴も
多い。
多少なり財産になるからな。
0385774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:12.70ID:nrb9X9IK
>>381
>>382
今日の仕事帰りに秋葉原のカワサキショールームにZ900RSを見に行ったら、GPZ400Rが展示してあって、そちらの方をじっくり見てしまったよ。
あの頃、GPZ400RかZEPHYRのどちらにしようか、ワクワクしながらカタログを見て迷っていたよ。でもアルバイト代が貯まらず、兄貴の友人から譲ってもらったGPZ250Rが最初の愛車だった。
懐かしいな。
0387774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:48:23.41ID:8RtoVgAP
GPZ400Rはオレも乗ってたわ。次にZXR750。その次のZX12Rは妙にハマってしまって未だに乗り続けてる。
0388774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:46:04.84ID:+jQ1vt7v
カウルの無いバイクには何故か反応しない けれどGPZ750Fや400Fの方が900Rより遥かに格好良いと思う
0389774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 08:50:42.05ID:7yRpXo80
10代の頃、族や走り屋でも限定解除は別世界だったもんな。
ドカやビモータ見て憧れたもんだ。
VTは残念扱いでVFR400がすげー!な時代だった。
ハレは別として、昔からV型は面白くねーな。
0390774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 09:13:26.42ID:kqj1+ZlL
俺はワイルド7に始まり750ライダーやらバリ伝ララバイあたりの影響大なので、
ネイキッドというか丸ライト至上主義ではある
CB750FだとかZ-IIだとかあのあたり
が、TDMに乗ったらカウルがあると非常に楽ちんであるという事に、
ネイキッドに戻って思い知らされた
デザイン的には丸ライトがいいんだけどねえ…
今のトゲトゲしたデザインは好きじゃないけど、アレが今時だから仕方がない
0391774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 10:42:32.40ID:TOGDBe/M
>>388
俺は逆だったわ。高校の時GPZ400Fのカウルがあんまり好きじゃなくて
ネイキッド仕様にしてたけど、900Rを見て限定解除して乗り換えた。
0392774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 17:09:39.03ID:jcTqculf
GPZ1000RXに乗ってたけどGPZ400R海苔にはよく羨望の眼差しで見られたな
0393774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:14.05ID:joDzPikV
>>389 4発はツマランが2発は楽しいぞ
パワー至上主義どうなよ?の新型パニ
0394774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 20:15:15.95ID:p8lFRiwQ
昔はNinjaというと輸出仕様のGPZ1000Rとかを指したよね
なので今のNinja見ると、それ全部GPZだろと言いたくなる
0397774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:02.30ID:KjPSMRVJ
>>393 んなもの買える訳ねーしw
ホンダも出したか出すだろ?
時代は高回転v4なんだろな
同級生で買える奴は成功者だな
俺のまわりにはイナイ
0398774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:24:58.52ID:AJpNmFlZ
変態性の薄れたドカ4スト買うなら、カワサキ発売予定の変態スーチャツアラー買うかな
0399774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:56:09.51ID:Qzow7WnT
フィリピン旅行に誘われているけど、嫁からの出国許可が降りない(;ω;)
0400774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:00:42.81ID:3brf7+AS
チンコ切れば行かせて貰えるかと
0401774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 20:29:06.36ID:Zz5MdqCH
今の時代に東南アジアエロツアーですか?? (`・ω・´)
0402774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 23:35:41.19ID:KmcKTwPx
フィリピン・・・伝説の校長ですなw
0403774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:24.02ID:1oqtEhGz
あかん
ふらっとバロンに行ってバイク見てたら
もーれつに欲しくなってきた
新旧ninnja250 R25 ジクサー PCX125/150
あー お金とスペースがいっぱいあって
複数台バイク持てる人羨ましい
今春は子供が二人共中学卒業高校入学アンド
小学校卒業中学入学なのでいつも以上にお金ないのに
いや自分の稼ぎが少ないのが悪いんですけどね
0404774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:52.21ID:vXeLJXCq
俺は小梨で、用途別に大中小のバイクを気に入ったのが出るたびに
買い替えてるけど、子供いるほうがぜんぜん幸せだと思うよ
1台は乗ってるんだったら贅沢じゃないかなあ。よっぽど羨ましい
0405774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:35.62ID:wJYSK3t1
小中高なんて甘いぞ 私立の大学なんて行かれたら死ねる 国立ですら春の年間授業費が鬱
0406774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:16:58.65ID:NUIWqRpi
>>403
気持ちは分かるが…
子供達以上に大切なバイクなんて無いだろ?
幸せを噛み締めなさい

それでも駄目なら俺の様に離婚しなさい
0407774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:41:36.08ID:3FCQx9XF
>>394
>>396
高校のとき同級生がGPX出たら、GPZじゃないとニンジャじゃないとか言ってたなあ
>>398
もう納車動画とか出てたね
>>403
子持ちで1台持ってたら恵まれてるほう
0408774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:08:15.49ID:r85l2sO3
子供2人で私立大と国立大に行っている
バイクは大型1台だが家の支払いが完済しているのと嫁にもそれなりの収入があるからなんとか
0409774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:41:35.08ID:/x0TwJ0F
嫁はんが稼いでくれるのは羨ましいね。
0410774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:04:24.84ID:p6SmqTwj
>>403
フフ……へただなぁ
カイジくんは欲望の解放のさせ方がヘタ…

カイジくんが本当に欲しいのは家族よりバイク
バロンに行ってバイクを買いたい…だろ?
だけど……子供に金がかかるから…
見るだけで我慢しようっていうんだ

カイジくん、ダメなんだよ…!
そういうのが実にダメ…!

せっかくバイクに乗ってスカッとしようって時に…
その妥協は傷ましすぎる!
そんなんでは生きていても面白くないぞ……!
嘘じゃない。かえってストレスがたまる…!

買えなかったバイクがチラついてさ………
全然スッキリしない…!
心の毒は残ったままだ
自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ…!

カイジくん.....趣味ってやつはさ………
小出しはダメなんだ……!
欲しい物はきっちり買った方がいい…!
それでこそ仕事の励みになるってもんさ!
違うかい……?
0411774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:51:16.60ID:ESyHcem3
イカサマ班長?
0412774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:49.72ID:xA9IPe16
>>410
もはやハンチョウの方が本編より面白すぎる
人生のちょっとした楽しみ方の達人だよなハンチョウ
0413774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 07:41:00.88ID:p1KZ3lBG
始まった頃はカイジと同世代だったのに今は利根川氏の世代が近くなってしまったな
0414774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:38:30.44ID:9TEm32ZX
そろそろ春だぞ!
月末ソレイユの丘な!
0415774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:01:52.38ID:EU8IlaMv
わかった。で、月末って24、25、31のどれ?
0416774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:38.90ID:Qbrfdh6O
>>413
それを言ったら、初めてドラえもんを読んだ時は、
のび太の方が歳上だったけど、いつの間にか、
のび太のパパやママすら年下になってしまったな
0417774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:44.78ID:CWUKrkje
>>416
バカボンのパパよりも年上になったと気付いた時のガッカリは形容しがたい。
0418774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:12.66ID:gFPIt8v9
死んでから
まさか死ぬなんて思わなかった
ていいそう
0419774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 13:58:55.65ID:NCd7SE6R
しぬとはなにこ″とた″
0420774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:32.25ID:iTnyfHca
間もなく信長の享年に。
0421774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:22.82ID:Qbrfdh6O
磯野波平の年齢に追い付くのも、あと僅かだな
髪の毛は波平に追い付いてる奴も居るか?
0422774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:05:08.86ID:ngEogltM
ホーキング博士が亡くなられたか…
0423774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:17:44.58ID:gFPIt8v9
いよいよ少し前から来たが
ハゲとはいえないほど福生市
0424774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:23:31.83ID:4apCBlp3
学研の科学と学習で育った昭和生まれの理系男子としては
カール・セーガン博士が亡くなった時以来の衝撃であった
0425774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:36:30.82ID:NCd7SE6R
まだブライアングリーンが残ってるさ
0427774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 18:57:42.27ID:bEYFoDd9
4ヶ月ぶりにバイク通勤
メットのベンチレーションがよく効くようになってた
0428774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:18:38.68ID:Qbrfdh6O
>>424
学習は文系だろ
名探偵 あらまそうかい しか記憶にないな
0430774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:18.64ID:/k54hieg
>>428
うおお懐かしい! 今ここで聞かなかったら、きっと一生思い出すことはなかったかも。
0432774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:27.75ID:hETW80ir
マゴベエ探偵団(東海地方限定?)
0434774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:10:41.04ID:1fbOlibx
>>428
懐かしいw

「名たんていカゲマン」を思い出したわ
0436774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:27.72ID:e+ZYmg6x
>>434
作者か山根あおおに先生だったかな
最後のページの柱かなんかに「また来月もあおおに」とか書いてあった気がする
0437774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:13.46ID:Eue+J/Wl
>>433
それなら頃合い見て坊主にするだけだな

また飲み屋のねぇちゃんに敬語使われる…
0439774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:53.66ID:h+BvbM2v
山根青鬼と赤鬼の二人いるんだよな
朝青龍と朝赤龍を見るたび思い出したわ
0440774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:52:51.86ID:S5Dlzka/
>>434
その時カゲマン少しも慌てず
0441774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:00:01.40ID:zcnCSSyY
カゲマンって聞いても何故かベーマガの影さんしか思い浮かばない
0442774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 09:10:43.67ID:LqYXme1P
>>441
両方とも懐かしすぎる
PC-8001が入門機として人気機種だったころ、
後の方に載ってるコモドールとかが、
PCG搭載していてプログラムリストを見るとわけのわからない記号を入力しないといけないけど、
スクリーンショットは当時としては美麗なグラフィックで憧れたな

あとはAPPLE][のウィザードリィとかウルティマに死ぬほど憧れた
APPLE][cが出た時30万ぐらいしたけど、本気で金貯めて買おうかな、と血迷ってたな
0443774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:51:32.48ID:8Vjr8smG
フラッと大阪モーターショーに来てしまった
少々なめてました
思ったより人が多くて疲れた
今年たぶん最後のバイクを買う気なので
実車みたらますますその気になりましたが
ますます迷う
0444774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:05.01ID:LqYXme1P
>>443
何買うの?
賛否両論あるけど900RSだったっけ?
カワサキのヤツ
アレなんかいいなあ、と思う
0445774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 18:21:08.72ID:wZm00pQc
どーせまたゼファーのZU化でZUのゼファー化みたいな事するんだろーな。
0446774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:17.83ID:wRF6p/uU
今日初めて実車を見た
400にしか見えなかった
0447774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 19:46:21.17ID:x6TAdv4y
443です
ビンボーナンチャッテライダーで
中免しか持ってない上に
毎日の通勤に使っているので
新型pcx150買うのが正解だって頭ではわかっているのに
いい歳してフルカウルが好きなので
新型ニンジャ、r25が良いなーと思いながら
新型cb250 rとかmt-25とかニヤニヤしながら跨りながら
実はジクサーが正解なのでは?
と思いながら会場を後にしました
一番印象に残ったのはザクレロですがhttps://i.imgur.com/QWakgpF.jpg
0448774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 20:48:40.81ID:REeIUYOk
ザクレロ!!(笑)
0449774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 00:39:21.32ID:+DaCDL+3
>いい歳してフルカウルが好きなので

聞き捨てならんな笑
いつの間にかおっさんになっちまったけど、みんな普通に乗ってるぞ
バイクは欲しいやつを買うのがいいと思うよ。R25でいいじゃん
0450774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:21.05ID:k2Y1bVUE
>>447
18歳から30年以上バイクに乗ってるけど、
DT LANZA 以外は全てフルカウルしか買った事が無いよ
今でも乗っているバイクは、CBR600RR、TZR250 の2台
1度ぐらいカウルが無いバイクを買おうかと思うけど、
やっぱり買うのはフルカウルのバイクばかり
死ぬ前にSR400を乗ってみたいと思うけど、
今の2台は手放したくないからなぁ
0451sage
垢版 |
2018/03/18(日) 01:16:49.65ID:ozZcdhVc
>>443
俺も今日行ってきた。
カワサキなら、Z900
ヤマハなら、MT10
が気に入ったは。
0452774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 03:24:00.26ID:Fpc/8Acp
>>447
もうザクレロにしか見えなくなった

ニンジャといい、ザクレロとかズゴックみたいな顔が流行ってんのかな
そういうの見るとバイク作ってる連中もガンダム世代になってる事を実感する
0453774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 03:37:52.00ID:Fpc/8Acp
中免しかないスクーター乗りでも今バイクに乗ってるなら幸せかもしれないよ
大学の頃に仲間数人が中免取ったけど、家庭の事情でバイク買えない奴もいた
俺みたいに大型免許取っても金なくて大型バイク買えず250乗ってるのもいる
バイクより車の方が必要になって免許取ってもバイク買わずに終わる人も多い
なのでどんなバイクにしろ実際に今乗っている人は結構恵まれてると思うよ

世の中バイクに乗りたがる人は多いけど、実際に乗れる奴は僅かなんだとか
大抵の人はいつか乗りたいと思っていても大抵は憧れだけで終わってしまう
免許も歳食ってから取るのは大変だし、実際に乗ってる人は20代で取得してる
若い時に免許を取らなかった人はほとんどの場合乗らずに人生終わるそうだよ
0454774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:07.74ID:xXMygNf9
それはバイクに限らないさ、俺たちはバイクを選んだってだけさ
0455774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 12:38:02.93ID:wsgKMhFc
>>447
デザインの趣味としては丸ライトのネイキッドなんだが、
カウル付きの楽さをネイキッドに戻って実感した

カウルが付いてんのは正常進化だよw
0456774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 13:59:31.43ID:+/5ImnZJ
カウル付きと言ってもレプリカタイプとツアラータイプとじゃまた話違ってくるけどね。
0457774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 17:43:45.56ID:Wj+ssMnW
以前FTR223に乗っていたが今は家族共用のVINOしかない。
250tでいいのでどうしてもバイクが欲しい俺は家族に秘密でレッドバロンに向かった。
シンプルで軽く安いバイクは・・と、むっ?
グラストラッカー(アイスマン3)走行距離僅か1000`が28万円!

こいつを買う金も厳しい・・・辛い・・・
0458774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 18:36:56.63ID:w130tsRo
最近はレプリカって言わないらしいよ
0460774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:13.95ID:Cl+WLrFU
俺もバイク屋で走行1000kmの中古を見つけて迷った事あるけど
どういう事情で流れてきたバイクなのか分からず不安だったので新車買った
試乗車とか新古車ならいいけど、不具合が原因で手放した物なら嫌だし

新車で買って1000kmしか走ってないのに手放す人なんて実際本当にいるの?
0461774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 19:15:51.08ID:Wj+ssMnW
女性が買ったけど結局グラストラッカーですら大きくて
結局すぐ手放したんですと。
エンジン回した感じでは調子良かったんですが
実際は乗らないとわからない事もあるからなんとも。

403じゃないぜ。
0462774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:59.99ID:k2Y1bVUE
>>460
思っていたほど面白くない
やっぱり、ローンが払えない
慣らし運転中に飽きた
等々、色々あるだろ
そんな中古車を今まで何台か見たし、
身の回りにも居た
0463774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 02:28:41.25ID:e6ojrExs
俺が買った後方排気TZRは中古で走行7kmだった。
バイク屋に理由を聞いたら、高校生が親に無断で買って、
即バレして親が返しに来たそうな。

1990年の話。
0464774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:32:30.52ID:tPVOWm4P
>>463
そういう話が本当にありそうな時代だったな
0465774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 10:09:46.33ID:N6sSqewk
3ナイ運動とかアホみたいなのあったしね
0466774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:21:23.84ID:fal/qpXS
乾式クラッチのカラカラ音が
「壊れている!」と大騒ぎしたりな
0467774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:50:19.83ID:tPVOWm4P
>>466
NSRのとかはその当時聞いてて知ってたけど
(壊れてる!とホントに思うな)
それを知っててもドカの乾式クラッチの音には本当にビックリした
0468774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:08.28ID:VQgFhiMy
>>463
俺が当時行ってたバイク屋にも、走行距離が600キロぐらいの93?Vガンマ-SP(ラッキーストライクVJ22)が有ったな
店長に聞いたら、乗りにくいから嫌になったって、
CB400SFに買い換えたと言ってたな
無転倒のピカピカのが39800円だったっけな
0470774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 13:46:30.91ID:3T4gr+iu
民家の庭で朽ちているのを、仕事中に偶然見つけた 88TZR250
家の人に聞いたら「二輪の免許を取る前に買っちゃって、結局、途中で飽きて教習所を中退した」
とのことで、走行距離は190キロぐらいだったな
俺がタダで貰ったけど、某有名店に引き上げて貰って、
修理して乗ろうかと思ったけど、お店が「状態が酷い。
使える部品がほぼ無いから修理したくない」
と言うから、そのままお店にあげてしまった
その後、バイカーズステーションの2stレプリカ特集に、
そのTZRが綺麗に修理されて出ていたな
お店で販売中ですので…との但し書き付きで
0471774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:14:18.54ID:zE7LIl/y
>>463
今度法律が変わって高校生でも親の許可なく金借りられるようになるそうだから
親に無断でバイク買って多重債務に陥るような穀潰しが大勢出てくると思われ
0472774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:38:52.11ID:q/sSi3gj
>>453
自分は逆だなー
30過半ばで免許取って乗ってるけど
18〜20で免許取った友人達は誰も乗ってない
ツーリング相手は従兄だけw
友たちは自分のバイクを羨ましげに見てるのは確かだが
0473774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:49:19.78ID:q/sSi3gj
>>450
正反対だわ
クルーザー、ネイキッド、オフと一度もカウルには乗った事無かった
が、多分、なんとなく最後のバイクになりそうな気がして
評判良さげな新Ninja400頼んじゃいました
オフ車(街乗り仕様)だけはだぶん一生手元に残すよ
0474774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 21:58:07.39ID:zE7LIl/y
高校生の頃から学校に内緒で乗ってたような奴で今もバイク乗ってるのは皆無
大学入ってからバイク覚えてツーリングの醍醐味を知った奴は歳食っても乗ってる

族は粋がって乗ってるようなのばかりだから、歳食うと四輪に移ってしまう
旧車會みたいのは特殊な例だと思う。焼け木杭に火がついたリターン暴走族
0476774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 01:09:26.81ID:zjLVfIH7
>>474
すまない 高校生の頃に学校に内緒で免許とってバイクに乗っていた。
今も250オフ 2ST250 リッターネイキッド所有 各車月1は乗ってる。

過去暴走族と走ったことはない 追いかけられたことは有ったけど・・・
0477774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 11:14:38.62ID:91oxXoqx
>>474
俺も学校に隠れて原付と中免取ってから未だに乗ってるけど
周りにもまだ何人か居るぞ
0479774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 14:38:03.81ID:FAEOOvsR
>>474
3ナイ運動とかは都立高校ではなかったらしいけども
多くの都立高校生は貧乏家庭で大学すらいかないみたいで
暴走族なんて落ちこぼれの貧乏家庭の子供ぐらいだからか
付属高校行く人と違い大人になっても貧乏だからね

車とバイクの両方を持てないからでは
0480774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 15:23:41.19ID:hpFoTVGp
>>478
一般論でなく俺の周りの話だよ

暴走族は歳食うとバイク乗らなくなるというのは昔から言われてるが
連中はエンジン空吹かししたりマフラーぶった切ったり、
本当に好きならバイクを虐待するような真似は絶対しないからなぁ
連中が好きなのはバイクではなく暴走などの不法行為なんだろな
0481774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:16.96ID:hpFoTVGp
今思うと免許取ってバイクに乗る事が認められてる年齢なのに
学校が校則でその自由を制限する事など許されるのだろうか
酒やタバコと同じように明確に禁止されてるなら分かるんだけど
0482774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 16:36:57.75ID:r0LprlAh
別に義務教育じゃないんだから校則はなんでもアリっしょ。
0483774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:59.01ID:NdOPs3T/
俺は高三の夏休みに試験場四回で中面取って、その三日後に限定解除一発で受かって、神と崇められたな。
そん時の試験は、受験者50人位で、合格者は小僧の俺一人。
0484774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:07:57.85ID:jnkUq/QZ
それは確かに凄い事だけど、自分で「神と崇められた」まで書いちゃうのはちょっとw
0485774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:07.58ID:SG3f6dBW
中免取得の3日後に限定解除…?

限定解除には中免歴が何年か必要じゃなかったっけ?
0486774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:48.73ID:SG3f6dBW
ぶっちゃけ俺も自慢出来る事といえば大型二輪の限定解除くらいしかないw
司法試験より難しいと言われてたくらいだから東大よりすげぇと言いたいw

そんな限定解除も大型免許の開放で完全にステータスを失ってしまった…
だから「俺を褒めてくれ!」と言いたげな>>483の気持ちが痛いほど分かる
0487774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:33.62ID:uUW69pna
バイクの限定解除よりも大型二種とけん引二種の方が難しかった。
0488774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:47:35.27ID:zjLVfIH7
>>485
限定解除に中免歴は必要なかったと思う 自動二輪が有ればいい。
従兄弟が昔白バイ隊員だったが 配属された時免許無くって白バイ隊で訓練受けて試験場に行って午前に自動二輪小型取得し午後限定解除したって言ってた。
0489774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 19:14:01.70ID:cf2g3AKN
>>481
確かにおかしいよなぁ。
免許取得したら停学1週間。タバコは3日だった。今なら憲法違反だ!と責め立てる自信があるんだけど、当時は何も知らない若造だった…
0490774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 20:15:42.40ID:lDdGLQJu
夏休みの終わりと同時に車の免許取得解禁!ってなるんだけど
バイクの教習受けてないか、教師が時々教習所に来てたわ
0491774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:42.76ID:PNKSmwqt
農業高校なら
実習で育てたスイカ盗んだら停学3日だったらしいぞw
0492774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:35.44ID:dg7e4AFA
どちらも同じ停学という事は、窃盗と同罪なのか、バイクは… (;´Д`)

そういやバイト禁止も当たり前のように決められてたけど、
働くの禁止したりするから後年ニートが増えたんじゃないのかね?w
バイトも社会学習の一つだと思うけど、その機会を奪っていいのかな
0493774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 01:25:16.76ID:/ZZEODzI
シャーペン禁止ってなんだったろう
0494774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:23.09ID:Zo+igG9E
シャープペンは筆圧の問題じゃなかったかな?
折れないように筆圧を抑えちゃうから字が薄くなったりそもそもの筆圧が減少するとか何とか。
0495774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:57.56ID:/ZZEODzI
クレヨン

クレパス登場したなあ
0496774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:31.26ID:/ZZEODzI
今もシャーペン禁止でもない?
0497774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:23.43ID:ME08I6dl
>>474
俺も16で免許取ってずっと乗ってる。
0498774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 19:45:44.11ID:d+tFi19+
俺の知り合いで高校生時代に先生に面と向かって
「なんでバイクがダメなんだ?」
「危険だから」
「じゃあ野球のバットで人を殴るのは危なくないのか?」
「危ないわな」
「バイクも乗り方、使い方だろ!」
「ゴニョゴニョ・・・・。勉強がおろそかになる!」
「学年10位に入って維持すりゃ問題ないな?」
「できるならな!(どや顔)」


やりきって堂々とバイク乗ってたやつがいたなー。
0499774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 11:51:27.81ID:7XangTjU
>>494
今のガキって鉛筆もまともに持てず、
2Bの鉛筆ですら薄くて読めない字しか書けないとか

これもそれが原因なのかね
0500774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 14:16:11.70ID:M91TPGrv
普通自動車飛び込みでいってビュイック運転して路上動かせたら合格だったってパパンがいってた
それで大型バイクもついてた
0504774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:41.84ID:ZvKRp++X
昭和18年生まれは大型二輪ついてる
0505774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 13:31:08.46ID:ZvKRp++X
>>486
限定解除は舐めた運転するのがコツ
真面目にしてると落ちるからね
0506774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 15:59:16.23ID:QSCA1vqn
必死になるとかえって緊張して失敗する
んでもうダメかも…と諦めかけた頃に受かるんだよな
0507774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:30.66ID:WkGZSsxt
限定解除は6回目の時に最後の急制動までいって、
舞い上がってしまって40km/hでいいのに60km/hぐらいで突入してしまい、
当然止まれるわけもなく不合格

それから落ち続けて11回目、
今回落ちたら一時来るのやめようかな…と思ったら合格した
0508774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 16:31:04.98ID:wzLbFKcN
教習中に下手こいて脱輪したら

もう降りろ!終わりじゃ!

教官怒鳴ってブチ切れ
0509774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 18:04:06.74ID:M6g6gjjz
>>508おまえが、あまりにも危険なことしたんじやないか。気づいてないだけでさ。
0510774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 18:12:37.79ID:wzLbFKcN
昔の教官態度でかかったよ
ふんぞり返ってたよ
脱輪したあと投げやりに運転した漏れも悪かった若かったな
0511774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 18:18:25.06ID:QSCA1vqn
失敗したらそこで検定中止だもんな
せっかく来たんだから、今後のために
一通りコースを走らせてくれと何度思ったことか…

プロのレーサーだって一度も走った事のないコースで
結果を出すなんて無理なんじゃないかと思うんだけど
0512774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:03.36ID:WCF2/ZkE
>>wzLbFKcN
試験場の話をしているのになぜお前だけ教習所の話をしているのだ?

>>511
でもコース図は有ったし、試験前にコース歩けたよね。
徒歩でラインをなぞって、「ここで後方確認」とか振り返ったりして、
皆でゾロゾロと行列作って。今思えばブキミだw
0513774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 23:39:18.89ID:lLCZ6mrs
>>507
奇遇だな、俺も11回。
ちなみに厳しいと言われていた幕張
0514774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:18.01ID:zONLkp2b
誰だっけ
竹刀振り回してた教官
0515774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 01:15:47.59ID:FAuXfGBD
気負いすぎるとダメってのはそうだな
S字出口が安全確認さえすれば一時停止しなくて良いって聞いて 如何しようか考えてたらエンストしてしまった…
こりゃ今回も駄目だなって適当に走ってたのに全然呼び戻されないな〜って思ってたら完走 合格してしまった。
0516774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 01:29:07.28ID:bhIF6gY0
>>514
それって鬼のナカガワのことかな? 雑誌に広告も出してたな。「俺が教えてやる!」って。
0517774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:15.65ID:jzWzVtgb
運動音痴なのに限定解除は4回で受かったよ
当時は多い方だと思ったけど少ない方だったのか
たぶんライディングスクール通って練習してたからだと思う
仲間内で受かったのは一番向いてなさそうな俺一人だった

>>512
方向音痴だからコース覚えられず苦労したよ
走り以前にコース間違えないようにするので精一杯だった

>>513
俺も幕張だw
このまえ免許書き換えに行くついでにコース覗いてみたけど
今は試験やってる様子もなく誰もいなかった。寂しいもんだね
0518774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 09:58:23.47ID:HH4NMgB6
>>512
コース図買って脳内シミュレーションしながら歩いたな
ウィンカーは3秒前だからここから出さないと間に合わない、とか


そのシミュレーションはなかなか完遂する事は無かったがw
0519774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 10:33:16.33ID:j7yTEhJW
俺は短時間でコースを覚えるのが非常に苦手だったので試験場と同じコースレイアウトの未公認教習所に通って二回でクリアした
0520774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 12:40:09.35ID:2eC1lH+W
限定解除は都道府県で大分違ったらしいよね
俺は埼玉だけど、山梨県の人に「合格まで10回以上なんてザラに居る」
って言ったら、「そんな下手くそは乗るなよ〜、
そいつら鈍すぎじゃないの〜、山梨では3回落ちたら笑われる」
って言われて無茶苦茶驚いたっけな
0521774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 18:34:50.40ID:UUl9eWlO
今日は天気もよく暖かかったせいか
如何にもって言うライダーをたくさん見かけたよ
羨ましい(笑)
こっちは朝からずっとただの荷物持ちドライバー(涙)
0522774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 19:59:12.63ID:Y9fljzLx
>>521
こちとら普通に仕事よ
うちの店インターチェンジの前にあるんだけどバイク多かったわ
0523774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 12:29:11.43ID:UNO9M+wc
去年は薬も目薬も必要無かったけど今年は酷い 花粉症治ったと思ったのにorz
0524774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 12:41:37.45ID:KIGDDplP
俺もそうよ
数年前から花粉症ではあったが
目薬なんて今回初めて買ったわ
0525774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 13:17:21.68ID:FwUh2HZ3
春だけ咳がすごいとおもたら喘息といわれた
0526774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 13:52:08.22ID:GJW+uGxb
>>517
昔みたく受験者何十人もいないからね。
試験始まったら皆ことごとくさっさと落ちて終了だから、免許センターに用事あって試験の様子でも・・・と行った頃には終わってんだわ。

幕張の人、結構居るんだね。
俺は更にその前の坂月だわ。
0527774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 14:01:56.34ID:4A99Rzk3
俺は6日目に合格、一番ショックだったのがスタートして直ぐ、アナウンスで外周回って戻って下さい!ウインカー出さずに出たのがダメだった。

by不動のワーストワン名古屋
0528774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 15:36:31.15ID:o18CD1DW
京都で9回目で受かったわ。
20歳の春…。
懐い。
0529774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:37.70ID:i6RAxIfB
俺は群馬で6回。先輩に「男の義務教育は限定解除まで」って
言われたのをきっかけに必死な思いで取った19の夏。。
0530774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 17:30:56.61ID:/e24ief/
>>491
メス豚犯したらメス豚死んじゃって
退学処分とかって伝説聞いたことがある
0531774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:39.42ID:AmX9QN+f
>>526
坂月って事は16で取ったのかい?
たしかそんくらいに移転したよな、俺は二十の頃だから普通に幕張だったさ。
10回以上も通ううちに仲良くなった女とUFO行ったっけ、今頃なにしてんだろうなまだ乗ってんのかな
0532774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 22:40:16.19ID:T66NU8lW
>>531
16歳で限定?名古屋て言うか当時愛知は16歳でも中型はダメだから俺は16歳で浜松で取りに行き18歳平針で限定取った。
当時愛知だと18歳で中型そして2年明け20歳で限定て言う決まり、今は知らんけどね
by48歳
0533774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 02:34:26.26ID:+ta+i7ey
二俣川で3回。けっこう早く取れた方だと思う。
神奈川と兵庫が厳しいので、住民票を東京に移して、、、なんて人も居たとか。
試験簿の記入欄が足りなくなって、上から紙を貼られてた人もいたな。
待合室の常連みたいになって、「あいつは受かる」だの「アレはダメだ」だの。
“ああなったらイカン”の思いが早く取れた一因かもw
0534774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 13:59:13.43ID:cCJQ4+pQ
試験場で偉そうに、あーだこーだ他の受験者に言ってるヤツが受かったの見たことなかったな。そーゆうヤツ等はなん十回受験しても受からない。
これあるあるだろ。
0535774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 14:48:47.38ID:fjk90KZG
ああ居たなあ、「あそこのブレーキはもっとこう・・」とか
聞いてなくても親切に教えてくれる何時もいる人が。
あとカタナとかで来て、バイク跨ったまま見える場所で
試験を暫く眺めてて首振って帰る人w
0536774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 15:18:34.80ID:CzPdKbMB
さすがにこの歳まで乗ってる連中は限定解除組が多いなあ。
免許が買えるようになったのは俺たちが30くらいの時だっけ?
いきなり若い女の子がハーレーとか乗りつけてきてビックリしたもんだったw
0537774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:22.01ID:VeXz7D7w
25〜6の頃じゃなかったっけ?
0538774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 16:52:26.19ID:9YGxqMS0
その頃だよな
限定解除して数年後にそうなったので萎えた記憶がある

そんな事情から同じ大型乗り、バイク乗りでも
その辺りの年代を境に全然話が通じないという…

加えて排ガス規制で4気筒が姿を消したもんで
マルチエンジンが当たり前だった俺らの世代は
単コロのCBR転がしてる世代と話が噛み合わない
0539774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 17:22:36.54ID:QlvPm+I/
そして他のスレではSAで4.50代オヤジか2ストガーやマルチガーとか禿げデブ、コミネマンがほざいてる書き込みでスレでショックを受けたぜ!
0540774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:39:45.91ID:K/Jdv6pH
東京府中の雪の日に2回
雪の日だから甘いかと思えば1人だけだった
0541774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 21:39:49.20ID:ZA4kD5ff
安全協会主催の講習会(実質的に限定解除専用
受けて1発合格

土曜日ごとに本番試験コース借り切って
安協の指導員がつきっきりで
車両は白バイのお下がり(CB750K
おまけに受講者は事前審査免除

18人くらい受験して合格したのが2人
二人共講習会を受けたヤツだったなぁ
0542774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 03:05:34.63ID:xL81a7Iq
>>539
なんか同じスレ見てるような気がするぜ… (´;ω;`)ブワッ

まー、でもバイク用品店を覗くと集まってるのは親父ばかり
Ninjaや隼を見て「若い人かな…」と思ったら髪の薄いオジン
若い人などほとんど見ないので、連中の方が少数派なのだぜ
0543774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 03:07:01.50ID:xL81a7Iq
>>541
その講習を受けると受かりやすいって当時言われてたね
0544774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 09:13:56.85ID:MTwtgjqn
>>535
親切に教えてくれるけど、
試験場にいるって事は受かってないからなw
>>536
せっかく苦労して限定解除したから…である程度惰性で乗り続けている、
という気持ちが無い事はない
>>541
講習は実コースを走れるってのはデカい
歩くよりも脳内シミュレーションがしやすいし、
間違ってるところは指導員が教えてくれるからな〜

まあでも試験場のあの独特の雰囲気は好きだったな
0545774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 09:23:08.06ID:kWh/fPkF
ところで覚えるコース何種類あった?
名古屋平針は3コース覚えて当日そのどれかを走る。
0546774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 10:01:18.38ID:MTwtgjqn
>>545
俺は長崎だったけど2コースだったと思う
0547774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 10:02:51.96ID:JAZgUBoW
幕張はAB二つだったかな?
一部20円くらいのコース図を買ってボロボロになるまで見返したさw
0548774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 12:29:10.33ID:6soOmM8R
>>537
それぐらいだよな
95年に教習所の公認が始まった様な…
0549774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 15:53:36.19ID:jDlceIPT
1000cc以上は限定解除制度にすればいい。
0550774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 15:58:28.08ID:h0b1T1aC
今日で48だわ。
大学入学してバイトして中免取ってバイク買って乗り出してもうすぐ30年か。
一年留年して卒業して社会人2年目からレース始めて94シーズンから参戦したから、今年で24シーズン目?
思えばムダに長くやってきたんだなぁ。
0551774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:57.76ID:JAZgUBoW
オメ
ちなみにどのクラス走ってるの?
0552774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 18:15:09.89ID:MYAAUO2P
バイク乗り続けられるのはうらやましいねえ。
3年前最後のバイクFTR223を勝手に売り払われた俺は嫁に対し
強固な交渉を続け(土下座等)やっと許可が下りたんだぜ。
「20万円以内の原付に限る」という条件付きで。

YB125SP買ってきた。
めっちゃ怒られた、俺は何一つ間違ってないのに。
0553774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:02.97ID:htVWv8Pd
俺二十歳の時パンヘッドを知り合いのバイク屋で今じゃ考えられない安値で買って現在も元気に走ってる。
ガレージが有りバイク屋も徒歩の距離、環境に恵まれたぜ!親にも感謝だが、レプリカ世代なので当然R6がメインで乗ってるが体制がキツくなって来た。
ハーレーとR6売ってパニガーレが欲しい
0554774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:51:36.78ID:JAZgUBoW
いやもっとキツそうじゃねw
0555774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:31.08ID:0u6pdr+D
>>551
ここ数シーズンはミニだけの参戦になっちゃった。
子供たちが金のかかる年代になったからね。
0556774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 04:41:51.89ID:D96XgyMW
4発パニは知らんが2発パニなんてR6から比べたら楽勝 1198までが辛い R6は跨っただけだけど前傾は許せるがハンドル垂れ角が違和感だった
0557774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 04:50:48.65ID:VvDWs83P
>>552
人の嫁を悪く言いたくないんだけど………無断売却なんて、ひどい嫁だなぁw
自動二輪より原付の方が事故に遭いやすいと言って説得してみればよかったのに
ほんと原付は危ないし
0558774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 07:17:33.83ID:kNNYYA3r
嫁が勝手にバイク王で査定するラジオCMを思い出したわ

あれ聴いたとき「余計なことすんじゃねえ」とつぶやいたw
0560774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 07:27:43.84ID:EKMaysxm
電車模型の話を思い出したわ。
0562774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:28.59ID:5ly8xRI7
>>552
DV嫁なんだ

財布握らせて小遣い制された男性は出世しないのよね
0563774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:21:30.41ID:d5jN6mt9
>>552
怒って土下座させたのかと思ったら反対だったので笑った。
0564774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 15:15:51.67ID:kSgYMcYf
嫁のスポーツスターを勝手にAE86と交換してきた同級生なら知ってる。
0566774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:43:52.86ID:Us5xuyPL
バイクは危ない!駄目!!
って考えなのにスクーターは割と安全って考えてるんだよ。
たまにそういう人はいる。
YB125SPの写真を見せたら「 バ イ ク じ ゃ ん ! !(怒)」
と怒られたので「原付で20万位内」を守っている事を必死に説明したんだ。
ここの住人には廉価版125とか笑われそうだけど俺には大事なバイクなんだぜ。
0567774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:16.36ID:gB2+Hwga
250のスクーターでもいけたんじゃね?w
0568774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:38:07.36ID:Iuzj4i3z
>>566
良い買い物したじゃん、でもタイヤだけは早めに交換しておけよな純正タイヤはウンコだ。
俺も乗ってるけど気軽さ信頼感ともに満足で他にもバイクは所有してるけど今じゃ不動の一軍車だよ、いやこの場合常動かw
0569774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:34.42ID:VvDWs83P
>>566
いやいや、125は125でいいバイクだよ
維持費が安いし日常の足にもなるし、自分も一台欲しいくらい
一番楽しめるのは普通の人の力量でも性能を目一杯引き出せる
125じゃないかと、あるプロレーサーも話してたくらいだから

しかしその調子だと50ccのNS50Fでも怒鳴られそうな感じw
訳あって自動二輪に乗れない人には原付二種はピッタリなのに
まず原付二種とはなにかを教える所から始めないとダメだねw
0570774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 04:32:33.93ID:aiwO4QqM
定義を教えたら、今度はスクーターじゃないと駄目っていわれそう
0571774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 07:59:11.75ID:YNm2W9zD
>>566
そんな事で笑う訳無いじゃん
家庭に支障をきたさない範囲で楽しめば良いんだから
我慢出来なかったら、離婚して大型バイクを買えば?


俺の様に
0572774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 11:15:18.05ID:uHzdEtI0
グッツィのV7Classicとリード125所有してるが、
V7はサッパリ乗らないで気づいたら車検切れてたw
遅い結婚をする前に買ったんだが、
やっぱりなかなか乗らなくなるもんだね

リードはガンガン仕事の足で使ってるけど

明後日あたり嫁とリードでタンデムして、
花見にでも出かけようかとは思っている
0573774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 18:15:41.80ID:oPt/VblQ
たぶん電チャリでもアウトになりそう
0574774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 18:37:28.14ID:gQ7Opc9Z
新車@大型バイク買った
0575774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 18:39:23.26ID:gQ7Opc9Z
年相応のまったりバイク
ttps://www.presto-corp.jp/lineups/14_fz8-sa/photo_01.jpg
0576774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 19:38:40.24ID:LYI0iziW
ところで妻に乗ってるか?たまには乗ろうと行動に移すがキーが見当たらず乗れない俺!
0577774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 19:39:21.08ID:d0THSgbb
おお!みんなありがとよ!!
YB125SPのタイヤが低品質なのは聞いていたから早めに社外品に交換する。
納車までに一週間以上あって待ちきれない。
押入れの奥底に眠っていたGIVI箱や荷紐やバックや張り付けるステッカーを
もう準備してるんだぜ・・・
0578774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:05.67ID:gQ7Opc9Z
>>576
たまの場合24時間以上前に予約しなきゃ
0579774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 22:31:31.64ID:ja8ODSXY
>>576
キーシリンダーを丁寧に半分回して電磁ポンプを作動させつつポンピング、その後イグニッションボタンを押す。
昔はすぐ火が入ったんだけど今じゃすぐカブっちゃってなかなかドライブできねえんだなコレがw
0580774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 22:37:26.18ID:ja8ODSXY
>>575
オメ、決してまったりタイプのバイクじゃねえと思うけどさ
0582774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:49.46ID:ENJAmCdW
>>580
俺もそう思ったw
今はこれがまったりの時代なのかと混乱したw
0583774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 23:52:58.97ID:b5uljab7
ま、200馬力の時代だしな…
一体全体どんな加速するんだよ、とても操れる気がしねえもんな。
0584774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 01:59:05.74ID:D85FoyJy
納車直後に後輪が空転してコケる自信ある
0585774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 06:48:37.67ID:byxN21Wl
例のスズキの動画の事だな。
0586774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 09:08:20.94ID:QYa08i0F
もしくはアグスタじじいみたいに…
ありゃ流石に酷いわ
0587774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 15:41:50.10ID:0/COFCLq
もう召されただろ 俺もF4だがアノ歳まで乗ってる自信が無い
0588774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 18:31:29.67ID:8T0qHMaE
>>585
なんであの人、はりきりファイヤー!って感じでスタートしちゃったんだろ
バイクに合わせたツナギまで着てるし、気合いが入り過ぎちゃったのかねぇ?
0590774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:30.68ID:8T0qHMaE
>>577
今度は勝手に売却されないように頑丈な鍵で柱に繋いでおいた方がいいぜ
鍵は嫁に渡すなよw

女遊びや博打に転んで家庭を破壊するオヤジに比べたらバイクは遥かにマシ
健康的で浮気の心配もないのだから嫁は多めに見てくれてもいいと思うんだが
0591774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:59.26ID:XQErHjR5
女に家計握られてるとか情けないのぉ
一度しかない人生なんやから好きなようにしろよ
0592774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 09:07:34.60ID:mTfKzQZ9
>>591
そこまで稼げないから無理
まあでも嫁に家計握られてるってのもある程度楽でいいってもんよ
0593774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 10:10:07.19ID:5IcWWlrL
それだけ嫁を信頼できてるんだろすばらしいじゃねえか。
ウチなんかまるで信用ならねえ浪費嫁であまりの無計画さにキレて通帳取り上げたさ…
0594774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 17:49:20.28ID:4C6zz/6q
いや>>592は俺のなりすましなんだが・・
なんか腑に落ちねえ、何がしたいのか。
0595774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 20:56:41.49ID:wubb7lY+
単に591にレスしただけじゃないかな?
0596774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:07:13.45ID:xnbhNkIK
今年バイク買うぞって張り切ってますが
z250、cb250f で迷いつつ
r25、vtr250、pcx150新型も
捨てがたい!
昨日、今日と合間合間でバイク屋さん行ったけど
ピンッとこない
いつもこの手のものを買うときは
そう言うのがあるんですけど
多分最後のバイクだろうから慎重になっているのかな?
上記のバイクの良し悪しや
その他のお勧め募集してます
0597774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:25:31.62ID:C1BiS3J8
>>596
良し悪しは無いよ、体型の問題で楽なポジションを選ぶか、デザインで選ぶかですね、
最後のバイク選びならホンダ!性能じゃなくエンジンが丈夫。
何店舗か足を運び同じバイクでも店が違うと見方も変わります。
0598774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 20:56:36.50ID:S8dlzyO5
どうせなら高速道路も走れる250がいいよ
たぶん高速を使えないと後悔する
たとえ近場しか行かないとしても
0599774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:06:47.20ID:iOr75HmR
この歳だとゆったりのんびり走れるクルーザー勧めるわ。
レブル250はどうよ?
スポーツが良いならCBRかR25かGSXRになるかな?
ツアラーならVTRかニンジャか。
取り回し軽く走りたいならKTMか、モタード系か。
スクーターはもう少し先でいいやん。
0601774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:41:22.51ID:pJFaDm2/
たけえよ、ST250でいいじゃんね
0602774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:42:27.14ID:jS5QwFUw
高速って150ccも入れなかったっけ
0603774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:01.51ID:5EsRnWKs
入れるけどなかなかきつい。
0604774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:09.30ID:p9pp8ydd
なかなか乗れんようになったんで、ゆったりのんびり近場を走れる250で良いや
と思ってたら、WR250Xになってた
0605774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:31:54.59ID:rg/6+aSz
>>596
見た目が好みのバイクを買う
これが1番
0606774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:16:05.69ID:S8dlzyO5
直感だよね
俺も一目惚れで買ったし
0607774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 09:10:58.78ID:5Q2w+I4y
パワーはないけどモトグッツィのV7Classicに一目ぼれして買って良かったと思ってる
飛ばすの怖くなったし
0608774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 11:19:32.13ID:v1Wrz49i
ほんとに飛ばす必要性感じなくなったな。
いまはクルーザーにキャンプ道具積んでのんびりツーリングするのが楽しくって仕方ない。
0609774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:32:46.24ID:WBSpiUf6
569です
皆さんレス サンクスです
私もデザインが最優先で
その次にトータルのコストパフォーマンスも
優先せざるを得ない状況で
前から見たらcb250 f
後ろ見たらz250なので迷っています
基本街乗りでどっちがどうとか無いよね?
カワサキが壊れやすいとかは都市伝説ですよね
0611774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 08:31:15.84ID:mXXf87RW
>>610
結局コレだよな
壊れようがなんだろうが、
惚れたバイクだったらそんなのモウマンタイ

逆に少しでも妥協して買ったバイクだったらイラつくだろうな

値段が安いからこっち…ってのが一番ヤバい
0612774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 15:17:24.74ID:MndM62dz
カタナを65万円で買ってノーマル完調を目指して新品純正に少しづつ替えていたら部品代で65万円以上使ってましたw
後悔はしてない
0614774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 17:16:30.35ID:FzcVdX79
俺は、ニンジャ1000かZ900買うんだ!
0615774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 17:55:43.38ID:p+tg538G
>>609
今はどのメーカーも平均的に品質が良くなって何買っても一緒らしい
俺も油漏れくらい覚悟してたが、これまでに何もトラブル起きてない
なんつーか全メーカー、ホンダ化って感じ(頑丈で壊れない優等生)

輸入車は相変わらずなんで憧れだけで買うと後悔すると思う
0616774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 19:20:15.69ID:bTHvubuf
>>609

>>610だが補足

欲しくない方を買うと「やっぱりあっちを買えば良かった」とか、人に言われて買ったら何かあれば「あっちを買っておけば」と後悔する。

だから「好きなの買えば?」となる。
0617774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 23:43:04.55ID:i3+Xp4iY
今日久々にバイク乗った
数年乗って無かったけど意外と普通に乗れた
無性になんか欲しくなったわ
0618774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 03:33:20.60ID:bOXkDpcS
10年以上乗ってなくても身体が覚えてるんだよね
まるで昨日まで乗ってたように走れてしまう
本当に不思議
0619774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 08:23:20.22ID:qwGIGxGE
それ、錯覚だから
運転能力の低下は否めないんだから惑わされずに安全運転で御願いします
0620774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 09:03:23.69ID:VpOnyWWg
まあ数十年自転車乗ってなくても、
割とすぐ感覚取り戻せたりするしね
人間の体で覚えた感覚ってのは凄い
0621774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 09:27:02.27ID:bOXkDpcS
>>619
筋力は確かに低下してる
特に足の踏ん張りが効かなくてダメだわ
先日とうとう立ちゴケしちゃったよ、情けない…
0622774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:05.61ID:OJHlMl+/
ホント下半身から弱くなるよな、立って靴下履く時に
ふらつくようになったからスクワット始めた(´・ω・`)
0623774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:21.08ID:8czzEW8y
右の握力59、左が49だった
骨密度は20代並みと言われた
0625774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:52.78ID:uFKLgQt0
筋力もだが体が硬くなった
バイクに股がるのに足が上がらない。
カッコ悪いけどスタンドを掛けないと跨げなくなってしまった。
0626774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:34.25ID:hiN/9XdI
>>625
俺は筋トレ好きで週3回行ってるが同じフロアで同世代の熟女エアロビをやってる最後に柔軟体操を一緒に参加しやらかいぞ。
追伸、熟女のレオタードもなかなか良い、妻には着て欲しく無いがな。
0627774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:10.92ID:JIrSOL4M
>>612
古いバイクを買うという事は、そういう事だよな
俺もヤフオクでTZR250を18万で買って、
50万円以上掛けて色々綺麗にした
後悔は全く無く満足
0628774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:17.41ID:JIrSOL4M
>>625
太って足が太くなったのか、股がったままサイドスタンドが出せなくなってきた
0629774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 04:19:18.44ID:7mDKKQ/6
>>623
この年代は牛乳ガバガバ飲んでたせいか骨密度だけは高いっぽい
給食が足りないと余った牛乳で空腹を満たしてたくらいだから
ダイエットで骨粗鬆症起こしてる平成ゆとり世代より骨だけは丈夫
0630774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 04:23:13.96ID:7mDKKQ/6
>>625
自分も足を腕で掴んで持ち上げないと跨げなくなってしまった
シート高のあるアドベンチャーなので股関節が脱臼しそうだよ

病院でMRI撮ったら動脈硬化も進んでると言われたし散々だわ
0631774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 04:28:08.62ID:TaUYlA+M
俺もリターンまでの流れは
大型免許だけは取っておこう→一回レンタルで乗ってみよう→意外と乗れるな→貯金→購入
だった。
齢食ったらそんなに飛ばさないし、イラッと来ても自制出来るので、昔より安全運転になった。
でも、>>619は肝に銘じてる。
0632774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 06:42:31.60ID:y9wff9DJ
>>593
嫁に家計握らせてる人は出世しないよな

乗るバイクも高校生レベルのままなので
0633774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:44.71ID:F8wOT0Oq
>>632
嫁に家計握らせないでいいバイク乗ってる人って、
どのぐらい稼いでるの?
俺は小遣い制で月3万なんだが

今月の生活費だ!って50万ぐらいポンと渡して、
後は好きに使ってる、とかって感じ?
0634774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:15.31ID:9uAJPn0S
嫁の収入にもよるよ
嫁自身が有る程度収入が有る(看護士等)と、
旦那の収入を知らない、給料明細を見た事もない
って人も多いよ
0635774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 11:33:05.03ID:jkRnZ3Yd
自分で財布を握って家に金いれない旦那はもっと最悪だと思うけどなぁ
時々いるんだよな、結婚しても独身時代そのままの感覚で自由に金使ってる人が
0636774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:09.58ID:dOw17GCS
源助さんパターンやな。
0637774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:22.63ID:wVZOmwyS
>>636
今無職でしょ?
0638774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:23.61ID:wQQRSvxE
>>637そーですね。看護婦かーちゃん
で本人はユーチューバー。
0639774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:34.17ID:cWu5opiH
>>638
知らなかった奥さんが看護婦とは!奥さんの熟女ぶりが好き、初スクーターの旅立ちは感動した!
0640774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:19:07.59ID:76h55nXu
>>638
スレ違いでゴメン、ゴリスポさん情報知ってますか?動画がストップしてる。
0642774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 16:40:33.51ID:VZT57iRD
給料全渡しで奥さんが財布握ってるんだけど、
車検だとかタイヤだとかメット買うとか用途を
言えば出してくれるから有り難いわ(´・ω・`)
0644774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:17:48.58ID:GQV8QaJO
もとは自分の金だろ?馬鹿か
0645774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:23:40.66ID:jkRnZ3Yd
結婚しても給料を独占し自分のものと考え好きに使いたがる馬鹿な旦那が時々いる
そういう幼稚な男は結婚せずに一人で好きに生きればいいと思うんだけどな…

無責任な男に家族を持つ資格なし
0646774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:25:02.01ID:NZtks8oa
>>642
それやってたら月50万きっかり使われてたわ。
もうニ度と家計を渡さねえ
0647774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:25:26.13ID:wVZOmwyS
>>642
俺も同じです。
>>644
自分の金だけど家の事を全部してくれるしバイクも当然だが趣味に対して飲み代含み、はほとんど金を出してくれます。小遣いより頼む金のが多い月10万位。
0648774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:32:22.47ID:jkRnZ3Yd
嫁にするなら女子力より会計力のある嫁はんに限りますな (´・ω・`)
0650774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:40:00.75ID:jkRnZ3Yd
周りがみんな女に見える飢えた童貞乙
0651774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:51.42ID:pDNU3OTD
>>650
くっさい煽りやのぉ
男は自分のことを旦那とは言わん
0653774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:17.32ID:jkRnZ3Yd
本当に女だと思ってるのか、見上げたアホだな、この甲斐性なしは
0654774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:18.35ID:VZT57iRD
>>644
まあそうは言っても、奥さんにやって貰ってるアレコレを外注にしたら
バイク維持する金すら無くなる甲斐性なしだからさ俺(´・ω・`)
0655774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:19.52ID:pDNU3OTD
>>653
お前の旦那は放蕩なクソ野郎なんやな。
0656774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 03:29:53.68ID:6R3eiHB/
>>655
俺はストレートだ。男と結婚する趣味はねぇよw
0657774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 07:06:32.76ID:5haDTutf
>>656
女々しいんだよ。このオカマ野郎wwwwwww
0658774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:47.66ID:b39qgL8N
50前にしてこの文面w
オマエらのlevel高いなwww
0659774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 12:57:26.21ID:acSofl5L
>>658
まともな奴は住人になってないぞ。
0660774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 21:23:42.38ID:MMUhebhP
今日ね。
ヨシムラジャパンに行ってみたのさ。神奈川県の愛川町ね。
なんかイベントみたいのやってたんだよね。
俺は仕事の最中 無粋な三菱ふそうキャンターで乗り付けてみたんだわ。
イベント目的ではなく 部品が買いたかったんですはい。
0661774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 04:33:45.69ID:qe10svKc
>>657
>>658
IDコロコロ変えながら煽りをかます女性恐怖症の草虫乙
そんなんだから嫁も来ないんだよ、セコい童貞ケチンボ男
0662774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 07:18:01.18ID:KQb4PsLq
雨かよ 嫁と軽井沢行って来る
0663774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:31.83ID:/bYoKrQt
>>662
仲良いな!俺なんか一緒に行く、いいよ、帰りにはアンタと一緒に行くと金かかる!とほざきやがる。
0664774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:39:38.73ID:C1SSIaQT
↑離婚しちゃえば?w
どうせ愛なんてもうないんだろ?w
保険金たっぷり賭けて始末しちゃいなよw
0665774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:36.99ID:C1SSIaQT
>>660
テメーのホラ吹きはつまんねーよバカ
0666774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:46.59ID:C1SSIaQT
>>633
オマエのバイク蹴り倒していいですか?w
0667774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:10.82ID:C1SSIaQT
>>623
殺すぞ
0668774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:51:02.92ID:C1SSIaQT
>>642
オマエの嫁さんブラジャー何カップ?w
0669774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:46.58ID:C1SSIaQT
>>648
乳揉みてー♪
モミモミモミモミww
0670774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:04.16ID:C1SSIaQT
>>661
オマエの嫁さんとやりてーw

後ろから抱き着いて乳揉み揉みしてーんだけど♪
0671774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:36.69ID:C1SSIaQT
>>658
つーか全部オマエの自演でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0672774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:58.50ID:C1SSIaQT
>>654
オマエの嫁さんデープキス嫌がりますか?
舌を突っ込んでネチョネチョベロベロに口内犯したい♪
0673774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:05:12.13ID:nBUP3zrk
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0674774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:40.74ID:1foTcPiH
ID:C1SSIaQT

↑ これ50歳のバイク板荒らし、ブバチュウ氏じゃないのかなぁ…?
0675774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 14:45:04.25ID:vXn/KgKq
そんな基地外はサクッとNG
0676774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:13:39.82ID:C1SSIaQT
↑コイツNGにしときましたからw
0677774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:16:02.16ID:C1SSIaQT
>>674
特定してみろよ能無しww

特定して警察に突き出してみろよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0678774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:17:04.04ID:C1SSIaQT
>>673




ヘタクソwwバーカww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0679774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:19:44.71ID:C1SSIaQT
>>660
月に何回くらい万引きやってる?

ヨシムラ行ってナニ取ってきたの?w
0680774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:00.69ID:C1SSIaQT
>>661
オマエの嫁さん中だしok?
結婚してると週に最低5回はSEXしてる?
オマエの嫁さんもたまには他の男とやりてーんじゃね?
ぼくならいつでもokですけど♪
乳揉ましてくれんなら北は北海道、南は九州までどこでも行っちゃいますよん♪
0681774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:09.70ID:C1SSIaQT
>>674
オマエの嫁さんの乳ってチンチン挿めますか?
走るとボヨンボヨン揺れますか?w
0682774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:10.55ID:C1SSIaQT
>>662
軽井沢で嫁さんのマンコ舐め放題ですね♪
0683774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:50:58.40ID:C1SSIaQT
>>632
どうやって結婚しました?

やっぱ大金渡して土下座したんですか?

そうしないと結婚って難しいですか?
0684774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 16:55:27.05ID:C1SSIaQT
>>632
相手にその気が全くなくても大金渡して土下座してしつこく追っかけ回せば何とかなりますか?
0685774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:10.68ID:NR7x4qDx
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0686774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:04:48.49ID:C1SSIaQT
>>632
結婚すると毎日無料でSEXできる♪好きな時に好きなだけ乳揉める♪マンコ舐め放題♪

あと何かあります?
0687774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:26.85ID:C1SSIaQT
>>685
ほ〜ら反応したww

オマエは絶対スルーなんてできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0688774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:10:42.64ID:C1SSIaQT
>>685
ヘタクソな絵はいいからはやく特定して警察に突き出して下さいよ能無し君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


顔真っ赤にしてイライラする事もなくなりますよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0689774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:30.48ID:C1SSIaQT
>>632
オマエのクソ女房が他の男に乳吸われ放題吸われて喜んでたら発狂しますか?w
刃物でメッタ刺しにして殺してしまいますか?ww
0690774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:37.01ID:fhXZJQoM
日曜の昼下りにこんな書き込みしかできないアラフィフとか悲しすぎる
心療内科に行ったほうがいいよ
0691774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:30.82ID:X9553VsM
独居老人なんだろ、察してやれ。
0692774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:00.75ID:3IK4cL7G
>>687
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
0693774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:37.48ID:C1SSIaQT
↑ヘタクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0694774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:05.65ID:C1SSIaQT
>>690
釣れる釣れるバカが釣れますよーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何か文句あんなら警察に突き出せば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヘタレww能無しww負け犬の便所虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0695774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:24.03ID:C1SSIaQT
>>691
お言葉ですが老人はアナタのほうじゃないんですかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





はやく特定してみろよ能無しのクソ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0696774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 18:35:23.23ID:C1SSIaQT
>>690
オマエの嫁さんネタじゃ不満なのか?w

オマエの嫁さんだってどうせココにオマエの悪口書いてるよww

そろそろ離婚したらどうだ?

独身はいいぞ♪金は使い放題♪オマエみたいにガラクタバイクで我慢しなくて済むし♪
0697774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:18.80ID:C1SSIaQT
>>690
オマエの嫁さんってバイクで言うと中古で形落ちのゴミクズバイクだよねww

20代30代の風俗嬢に勝てるとこあるの?w

乳だってケツだってマンコだってたるんで使い物にならねーんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0698774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 19:16:00.93ID:C1SSIaQT
>>690
オマエの嫁さんって腋の汗やマンコの毛ちゃんとしてるの?w

マン毛はオマエがちゃんと剃ってととのえてあげてんの?w

まるで介護だなw

もう離婚しろよw
0699774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 19:22:53.86ID:C1SSIaQT
>>662
ババアと軽井沢でSEXして楽しいか?w

風俗嬢のほうが良くね?若いしテクあるし♪

オマエの嫁なんて所詮素人の単なる飯炊きババアだろ?ww

フェラチオも上手くできねんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0700774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:02.72ID:D4jfpRzp
このスレッド、同年代の連中が集まっているということと、意外とマナーが良い連中が多いということで、見ていて楽しかったんだが、ちょっと見ない間に大変なことになっていたんだな…。

投稿確認
0701774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 20:42:55.29ID:Qk8bX051
      ____
       /   u \
      /  \    /\    またバカが連投してる
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   29!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0702774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:03:49.72ID:C1SSIaQT
>>700
ナニ言ってんのオマエww

このスレはオレとオマエしかいねーんだよww

バカかオマエww

わたしの連投とオマエの自演のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0703774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:17.89ID:Qk8bX051
   /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>              こっちは右だバカ!
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ノ
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!


キュッキュットン
0704774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:09.79ID:C1SSIaQT

ヘタクソww

なんだそりゃww

このバカも顔真っ赤にして必死だなww
0705774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:33:24.19ID:C1SSIaQT
>>654
オマエの嫁は単に能無しの大バカなだけだろww

わたしが嫁だったらオマエのクソバイクなんか黙って勝手に売り飛ばすけどねww
0706774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:34.99ID:C1SSIaQT
>>654
オマエの嫁って毎日汗だくになって腋とかマンコ蒸れて臭くなってね?w

マンコなんか赤くなってかぶれてるぞきっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0707774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:48.70ID:Qk8bX051
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
0708774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:59:09.39ID:C1SSIaQT

ヘタクソww

ヘ・タ・ク・ソww

ヘタクソーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0709774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:01:57.57ID:C1SSIaQT
>>707
絵のセンスねーよオマエww



もっと上手い絵描けねーのかヘタクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0710774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:58.24ID:C1SSIaQT
>>707
オマエの嫁さんの女体描いてくれませんか?ww

マンコの絵でも結構ですよんww
0711774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:23.00ID:oTTPjQTm
お前ら落ち着け
50近くにもなってなんて幼稚な喧嘩してんだ
0712774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:58.21ID:C1SSIaQT
↑でた自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

描いてみろよ嫁の女体ww
0713774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:53.31ID:C1SSIaQT
>>711
軽井沢どうだった?ww

嫁と何回SEXした?ww

マンコ臭くなかった?ww
0714774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:14:10.89ID:C1SSIaQT
>>711
090−2543−6976
電話しろww
0715774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:41.10ID:Qk8bX051
            ,.-――――‐ 、    < >>712乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\ 
0716774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:02.39ID:Qk8bX051
    r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
          't ト‐=‐ァ  /  よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  | 
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  
    ゝ-,,,_____)--、j 
    /  \__       /
もう寝るわ
0718774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 23:52:46.63ID:C1SSIaQT
↑電話しろw
0719774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:48.93ID:Y4boJodh
>>717
オマエの人生にとって絶対プラスになるから電話しろ♪
0720774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 02:04:42.28ID:lLE7bzbI
>>717
勿論キチガイだろ
かまってあげるなんて優しい大人だな
0721774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 02:56:48.86ID:LIN3KxDX
> ID:C1SSIaQT
2chは運営変わったから今は簡単に情報開示されるよ
昔みたいに意地になって開示拒否や削除拒否なんてしないし
某ひろゆきの時代と同じだとは思わない方がいい
0722774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 02:59:12.42ID:LIN3KxDX
>>700
約1名が張り切って暴れてるw

面倒なんでどうでもいいけどな
無駄にカロリー消費して疲弊してるのは自分だろうし
放置ヨロ
0723774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 07:05:43.80ID:Bb+Sd/b2
>>663二人とも物欲無いからアウトレット行っても買い物は無し 昨日も1万位しか買わなかった
嫁は地産食欲とドライブだけで良い人
0724774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 10:05:15.00ID:QzTMsk7q
どーでもいーけどケンカなら他でやれや。
いい加減スレ違いだわボケ
0725774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 11:30:21.09ID:k1dZ40Mk
これは妖怪スレ流しだな
言い争っているように見えるが、実は草生やしとAA貼りは自作自演
こうやってスレを埋めていき、情報のやり取りを妨げるのが目的
人気車種のスレによく現れる
0726774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:05.95ID:ijs7z1Ot
無駄に人生の時間を使ってるな。
後で後悔しないようにな。
0727774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 05:51:28.00ID:hCORUL3d
>>723
そもそも最近のアウトレットってめぼしいものが何もなくない?
アウトレットというほど安くないし中身はデパートと変わらん
いつも行っても飯食って帰ってくるだけだよ
いったい誰のためのショッピングモールなんだろなと思う
外国人旅行客向けの店なんだろうか…
0728774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:28.33ID:wH16zaim
>>714
誰か番号非通知で電話してみた?
何処に掛かったのか教えてくれw
0729774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:08.19ID:+i6bN38h
>>728
冬月かえで似の超美人だった
たぶん本人だよ
0730774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 21:29:51.05ID:IdXeAtay
>>724
タイマン張ってもらえませんか?
0731774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:14:21.75ID:IdXeAtay
>>723
オマエの嫁って万引き得意なの?w
0732774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:16:24.19ID:IdXeAtay
>>726
でもオマエは釣れるw

必ず釣られるw

能無しのバカだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0733774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:18:50.05ID:IdXeAtay
>>725
ナニをトンチンカンな事言ってんのオマエw

はやく特定してみろろヘタレww
0734774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:27:43.16ID:IdXeAtay
090−2543−6976

   ↑↑

節子ww
0735774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 00:00:52.04ID:uepUfk2p
>>734

節子は何処に住んでる何歳?
0736774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:48.76ID:XL6K31ZC
tel番はウィーン住みハゲのオッサンたったぞw どうせなら可愛いおねぇチャンにしてくれよ
所詮はヘタレ保守要員の適当番号晒しカワイソス
0737774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:40:09.25ID:NlbaGUTr

はやく電話してやれよヘタレw

080−4077−1009

中だしok無料です♪チビでもブタでもハゲでもokですよん♪

マンコ濡れ濡れで待ってますよん♪

電話しろw
0738774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:49:48.83ID:NlbaGUTr
>>735
親切に番号教えてやったんだから後はテメーのカで何とかしろバカw
0739774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:09.89ID:/MTXK9PI
お 今度はちゃんと雌っぽいじゃないか
まぁこんな所に他人のバシバシtel番貼って人生終わらんようにしろよ保守要員w
0740774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:53:44.21ID:NlbaGUTr
>>736
オマエこの女も口説けないようじゃもう終わりだぞw

誰でも股開くんだから頑張って口説き落としてみろハゲw
0741774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:03.92ID:NlbaGUTr
>>739
いいから電話しろ番号通知でw
0742774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:59:02.11ID:NlbaGUTr
>>739
ホモな方はコチラにどうぞw

090−2543−6976

無料で金貸します♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4f568d951534e8c085edacb2dbc3c1e6)
0743774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:02:23.91ID:NlbaGUTr
>>739
オマエの嫁の乳って何カップ?w
0745774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 00:32:52.14ID:YOeHJk+O
↑はやく電話しろよ根性無しのヘタレw
0746774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 14:12:28.90ID:taRiddtq
モテないヤツのスレッドに変わってるがどういうことかね?
0748774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 14:51:17.71ID:Ky1H59z8
>>747
NG外した方が?凄い事になってるぞ!
0749774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 21:33:44.21ID:YOeHJk+O
↑NG入れときましたからw
0750774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 21:36:05.09ID:YOeHJk+O
>>746
モテモテになりないならこちらへどうぞ♪
090−2543−6976
0751774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 01:48:07.76ID:h2FOk7jP
>>748
何が気に入らねーの?
電話番号だけじゃ不満なのか?
住所も書けとおっしゃるなら大サービスで書いちゃいますけど♪
とりあえず番号通知で電話しろw
0752774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:16.81ID:10na+zL3
お前らいい加減うぜーよ。
他でやれバカ野郎
0755774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 14:00:30.62ID:yMgpSzpc
>>754
NGワードじゃなくてIDでNGにすりゃいいのよ
こいつの発言イヤだなと思えばサクっと入れておけばいい
ワッチョイあるスレだったらワッチョイでNGすれば楽ちん
0756774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:10.70ID:h2FOk7jP

このバカをNGに入れときましたからw
0757774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 15:57:32.90ID:h2FOk7jP
>>752
しかしここまでムキになって釣られるなんてオマエって相当心が狭いよw

少しは我慢できねーの?w

バカだから無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0758774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 15:58:36.56ID:h2FOk7jP
>>754
はやく電話しろバーカw
0759774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:49.56ID:50KEVPH5
女子とタンデムしてる?
0761774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:54.80ID:h2FOk7jP
>>760
オマエの嫁さんの乳揉み揉みしてーんだけどw
何カップ?w
0762774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:23.81ID:h2FOk7jP
>>760
タンデムしてるところに車で突っ込んだら怒る?w
0763774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 17:52:00.57ID:vjXFCIbY
なんだこのキチガイは。
0764774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 18:49:17.97ID:TYzpd/Hb
真面目にアンカー付けて返答してくれる保守要員ですw
0765774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:12.52ID:h2FOk7jP
↑また自演かよクソカメムシww

殺すぞww
0766774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:25.43ID:MeaXHjM/
>>763
金がなくて困ってんだけど助けてくんねーか?w
借金だらけで首まわんねーんだよw
0767774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 08:16:17.29ID:dbLm2Qfw
まだやってんのか

誰がコイツのスイッチ入れたんだ
0768774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 10:16:53.47ID:4D4ORIZ8
日帰りツーリング 900km
少し疲れたわ
少し前までは、全く疲れなかったのに
0769774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:09.80ID:aC5v6/Pr
>>768
それでも大したもんだよ羨ましい

俺は今まで最長でも500キロくらい
その後数日は疲れが残る
0770774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 11:39:07.56ID:lN0KYjAF
30代は長距離ツーリングでも家に着いて少し経つともうちょっと走れたかな?と思うけど、現在は走ってる最中に、そろそろ帰らないとマズイかな?と考えるようになった。
出先の温泉も危険と感じるしね。
0771774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 14:34:15.94ID:F+emCRj+
疲労回復に1日掛かるようになったなあ。
30代前半独身だった頃は仕事明けに夜通し走って現地で半日遊んだらとんぼ返りなんて平気でやってたけど
今じゃ絶対ぶっ倒れるなあw
0772774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 14:50:44.42ID:N16J+fAU
>>768
日帰り900キロは凄まじいな
高速で時速100キロで
9時間走りっぱなしの計算でしょ

こちらはバイク物色の旅
性格美人の本田さんと
ダイナマイトボディーの川崎さん
妙な色気のミスヤマハ
一人に絞りきれないので
コーシー飲みながら思案中です
0773774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 15:08:43.67ID:l+iDHIzM
>>772
下半身デブ美女のハーレーさん
セクシーボディのドカさん
0774774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 15:22:36.12ID:W9MC4NGr
>>772
まてまて超絶美人のスズキさんを外すなよ
0775774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 15:33:54.91ID:l+iDHIzM
>>774
超絶美女スズキさんは整形疑惑があるぞ!
0776774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 18:59:11.58ID:yogXmhYg
>>775
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
中味は真面目なだけが取り柄の田舎のネーチャンだぞw
0777774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:06.85ID:92ao/ofH
>>765は刑法第222条脅迫罪なので普通に通報しましょう。
慣れたネラーなら「氏ネ」とは書くが絶対にやらない事をやちゃったし
仮に子供でもやった責任は取らなければなりません。
民事じゃ無くて刑法なので被害者必要ないんで
警察も動きやすいです。
後は通報の数でお上の動きが変わって来ます。
0778774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:36.50ID:NWDlbNNf
>>772
この前ウチから仙台まで日帰りで行ってきたのがそんな感じだた
片道5時間の日帰り往復(´・ω・`)
0779774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 22:46:30.69ID:UU5wvW7f
昨日今日は元モデル女子を乗せて
0780774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 23:51:30.32ID:FEgpfyOh
膝が壊れて、はや2年
ようやく乗れるまでに快復したんで
車検に出していたバイクを引き取ってきた

ゴールデンウィークは復活ツーリング!
どこに行こうか・・
0781774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 05:25:40.29ID:YHQcCMym
>>771
1日ならマシだよ
俺は回復に3日かかるw

走った翌日はなんともなくて安心してると
3日目に重いのが来るんだな、これがw
0782774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 06:00:26.83ID:Zffiixc2
>>780
復活オメ!
0783774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 07:12:58.62ID:INIu45n9
>>780
おめ!いい膝買ったな
ETC付いてると割引が始まるみたいだから利用してみたら?
0785774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 09:09:15.88ID:YHQcCMym
膝にETC付いてるのかと…
0786774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 09:50:24.98ID:OCjZ/8RV
みんな体力あるな
俺は先々週に240キロ(8割下道)を7時間走ったら、
もう十分お腹がイッパイで疲れた
0787774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 10:34:46.54ID:vtyxXc/7
高速の500キロよりぜんぜんタフでしょ。
なかなかやるね
0788774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:44.13ID:WxMIln6v
>>760

奥さん運転しないんだ
奥さんが好きで好きで仕方ないんで奥さんの?
0789膝神
垢版 |
2018/04/24(火) 00:10:00.89ID:hQ3yFLV3
おお、こんな膝オヤジにレスありがとな
気をつけていってくらぁ
0790774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 01:07:50.93ID:EvNyG3/9
>>786

日曜に女の子乗せミーティングに顔を出してから湘南を周り
帰り道に第三京浜で都内までで同じ距離だったよ

朝エッチした後で爽やかな一日を過ごせた
0792774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 09:16:21.46ID:wEFOa8Xe
初冬から結石(個人病院で検尿しただけ適当診断)騒ぎしてたのだが昨日も朝らから違和感 まだ出て無いのかよ?と今回は県立で真面目に機械も使い諸々検査
結果 石ころは無いが人生2度目のケツ指突っ込まれの軽度の前立腺肥大診断 薬生活の始まり
以上セクスと同じく珍ネタでしたorz
0793774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 11:01:13.06ID:7wbKcG9P
>>789
みんな君の味方だよ
同世代が頑張ってる姿を見るのは嬉しい
0794774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 14:11:41.28ID:u/n450Qd
>>792
看護婦さんにやってもらったなら最高のご褒美なんだがなー…
0795774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 21:37:35.13ID:4v92GWjk
>>789
俺らの年代、ただでさえ今ぐらいからあちこちガタが出てくるのにな。年金もらえるようになるまではまだまだあるけど、頑張ろな。
0796774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:36.63ID:7n4vteaa
新しい判断で年金廃止にならなきゃいいけど(´・ω・`)
0797774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:25.42ID:6n10RWk4
最低でも納めた分を納得のいく形で返金してから廃止しないと
暴動が起こりそう
現実的には国が破綻でもしない限り納得のしようがないけどな
0798774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 01:35:36.84ID:Q/jjf24f
年金受給開始年齢85才でいいんじゃないかな
0800774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 12:14:09.23ID:/K4jWW+k
衣笠みたいに70チョイで死んじゃう人も多いのに
受給開始年齢が70に引き上げられたら年金保険料を払う意味ないね

平均寿命が延びたといっても皆が長生きしてるわけでなく
きんさんぎんさんみたいに極端に長寿の一握りの人が
他の人の倍くらい生きて平均を押し上げてるだけなんだよな

病気もせずに60くらいまで生きられれば万々歳
そこから後はいつ死んでもおかしくないオマケの人生
0801774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 12:30:43.77ID:cXAV84OK
>>800
そう考えると年金なんぞ払うのがバカらしくなるな。
0802774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 21:26:16.46ID:ipKvzVLj
年金納めてる時に万が一、障害者になったら障害者年金と言うのも付いてるとこを知らない人おおすぎ。
0803774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 22:21:57.76ID:Ou6x553N
>>802
俺それだけのために納めてるようなもんだ
未納でもアレだが、手帳すら持ってない奴はどうすんだろ
障害者になっても受給資格を主張する事すら出来ない
0804774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:21.38ID:pUPXb0ld
>>802
昔はそうみたいだったけど今は違うよ
障害者になった時点で障害者の手続きをして支給の変更しなければならない
両方貰う事は出来なくなったらしい
意地でも金を出さない汚いやりかたですよ
0805774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 15:08:51.27ID:Xq6bDPTd
そのうち「年金支給は100歳から(払わないとは言ってない)」
「払って欲しけりゃ長生きしろよ。」

ってなりそーだな。
0806774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:10.83ID:qVgyAdFw
年金も健康保険も、実のところは逆累進課税みたいなもんだしな
奴隷だよ奴隷
0807774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 23:25:08.11ID:WUk2tyFE
ところでお前らはGWにどこかへ遊びに行くのか?
0808ステッカーの人
垢版 |
2018/04/29(日) 00:23:18.54ID:89bQNJuq
今日、霧の駅にいってきた。
9時で13〜4度、
5月末なら寒い事は無いだろうから
今年のオフ会は5/27集合で宜しい?
0809774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 05:14:39.70ID:fi70IkSc
>>807自営ブラックは仕事だわ
>>808行けたら行くけど多分予定が入る かな
0810774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 06:57:58.87ID:s2fe7XkV
>>807
今年も大阪からフェリーで九州・山口へ。
メインは宮崎の料理旅館の海鮮と岩国基地のフレンドシップなんとか。
0812774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 15:08:44.37ID:b95WxpaI
>>810
岩国基地のフレンドシップデーは気を付けて。
厚木から艦載機の移転終了したばっかりでバタバタしてるから。
0813774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 15:56:31.22ID:8gq+YbPR
おそらく人生最後のMTバイク「Z250」契約してきた
最後まで新型のpcx150と迷ったけど
一度はKawasakiに乗って見たいと言う誘惑に勝てなかった
通勤に使うのでヘルメットホルダーと
リムステッカーだけつけて
しばらく乗って見て場合によっては小さなスクリーンつける予定
2週間後が待ちどうしい!
0814774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 16:02:41.62ID:3KGi27Nu
オメ!
いい色買ったな!

Z250はいいバイクだよ
0815774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:10.63ID:g/yMzRXb
おめ!
良い色買ったな!

まだまだ最後じゃないぞたぶんw
0816774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:46.04ID:AWWlwVKy
タンデムデートしてきます
0817774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 20:39:11.31ID:Hzrv8yo2
>>813
オメ!そのオプション俺も付けたぞ!
0818774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:36.03ID:PtGCQfQL
中型ネイキッドで日帰り往復500`走った。同じ姿勢の影響か右膝が痛みだした…………歳か(;・∀・)
0819774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 22:58:58.49ID:Hzrv8yo2
>>818
給油と同時にグルコサミンも給油しないと
0820774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:04.92ID:8gq+YbPR
>>814、815、817
ありがとうございます
金も時間もないのに
カスタムやツーリングの妄想が止まらない
一ヶ月前に決断しとけば
税金を二重に払うこともなく
今頃まったりと慣らしやツーリングが
出来たかもと
急速に悔やんでおります
今日も如何にもってバイクが多数走っていたな〜
天気も良く楽しかっただろうな〜
0821774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 09:22:05.29ID:DnWsIy2m
>>820
おめ色
その妄想時間もバイクの楽しみだよね〜
まあでも遅い決断じゃなかったと思うよ

もうこの歳になってきたらなかなか新しいバイクを買う、
って事難しいもんな…
俺も今のバイク手放したら次はない
仕事用の原2は買えるけどね…
まあそれでマターリとツーリングしてもいいんだけど
0822774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 10:42:42.10ID:ZhZrNjs2
あ、税金払うの忘れてるわ。
コンビニ行ってこよ。
0824774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 11:56:05.60ID:oH1xQEEt
税金?まだ用紙きてないよ
0825774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 16:27:55.57ID:pXWBSCfo
痛風で右足の甲が痛くてたまらない
俺のバイクSRなんだ
痛くてキックできない
もうバイク降りるよ
みんなは身体に気をつけて楽しんでくれ
0827774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 17:16:48.50ID:agNOiW1y
足に負担の少ないスクーターでもいいじゃないか
新しいPCX150とかけっこうよさそうだよ。お大事に
0828774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 17:43:54.58ID:U9VBrvZt
バイクに乗りたい一心で努力すれば何とかなる

怪我で膝が曲がらなくなり
便器を2個破壊して風呂で溺れかけ
ハイハイ以下のほふく前進を半年間余儀なくされた俺が
言うんだから間違いない
0829774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:54.55ID:1TEtDOn7
>>821
50歳過ぎてリッターバイクを新車で買おうとしてるわたしは無謀ですか?
どうしても欲しい訳じゃないけど暇だし何となく欲しいかなって感じ
0830774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:37:21.31ID:1TEtDOn7
1998年式XJR1300中古乗り出し55万とCB1100RS新車乗り出し125万
だったらどちらを選びますか?
0831774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:44:52.27ID:x5I26uO4
>>829
別にいいけど少し上の世代じゃない?
乗れる気力体力経済力があるならいいと思うよ。
0832774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:00:05.29ID:Q8clKGGR
自分の欲しい方 当たり前

こんな所で他人に選んで貰うとか、、、
0833774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:42:51.51ID:o6rS/hU2
>>825
坐骨神経痛で右足が痛くて上がらない俺でも
まだブサとかに乗っている。
諦めなければまだ乗れるぞ。
0834774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:57:01.68ID:7aFOtMXq
>>830
スレタイを読んでいただけますか??

パイセンに対して我々年下がどうこう言うのも失礼だと、我々より人生経験を幾分がふまれているご自身でご検討されるのが得策かと思います。
0835774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:58:04.69ID:ylfNDCfE
>>825
49年式パンヘッドを26年乗ってる、右足十字靭帯手術そして現在は水が溜まってるが頑張って蹴ってるぞ!
SRはバイクに跨いで足の力だけでキックするから負担がかかるんじゃ無いかい?
右側に立ち左足でキックすればよく無いか?俺はケッチン食らった時に左足でやるぞ。
0836774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:12:47.59ID:mNgx2f1A
50過ぎてリッターネイキッドとは元気ですなあ。
125の4ストMT車を追加しようと考えてますわ、制限速度で走って楽しそうなんで
0837774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 20:26:05.63ID:ESjwlID/
>>825
今ならフェブリクってクスリで完ぺきに治るよ。時間かかるけどね。医者へgo
0838774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:47.69ID:lDtOpMJp
50過ぎてからリッターSS買って鈴鹿サーキットのライドオンクラブデビューしたパイセンもいるしヘーキヘーキ
むしろ、乗るなら今がラストチャンスですぞ
0839774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:50.04ID:p6oiQEMg
>>829
50歳以上のスレで聞いた方が良いと思う
0840774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:57.76ID:q8IMITw+
>>839
来年は大半居なくなるな。
0841774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 21:43:19.76ID:mIUG3LXS
足腰丈夫なのでSS乗ってるが前立腺肥大で薬飲み始めたorz
27日ヤルのか?行けそうだわ
0842774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:43:21.47ID:q8IMITw+
>>841
俺は頻尿になってSAに寄り過ぎて目的地が遅くなる
0843774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:31.34ID:agNOiW1y
もう無理が利かない歳になったし、のんびり休みながら行けってことやで
0844774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 04:03:14.66ID:tk762mQW
>>841
>>842
ノコギリやし飲みな
0845774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 06:25:22.55ID:7sJwmpji
>>829
オレも今限定解除取得中…
 
きっかけはメイプル超合金のメガネデブがハーレー乗ってるからオレなら大型くらい取得できると勇気が出たよ
まあ、アレは普通の男より馬力あるけどな
0846774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 06:52:31.28ID:e76rVyWD
>>845
一発じゃなく教習所なら勇気が無くても取得出来る。頑張ってくれ!
0847774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 07:57:20.71ID:9f0poyFl
>>845中免乗ってたんだろ? 10年位前に子離れ復帰リターンで一発目大型乗ったけど余裕だった 昔取った(ry
ガンバレ
0849821
垢版 |
2018/05/02(水) 09:10:13.51ID:ZZabwF4T
>>829
パイセンに言うのもなんだけど、
無謀じゃないしアリだと思う
俺が買えないのは主に経済的理由だしw
そして好きな方買えって意見も多いし、
あと経済的に許されるならやっぱり新車でしょ

中古は前のオーナーがきちんとしてたらいいけど、
基本的にギャンブルだからどうしても欲しい!って車種だったら中古もアリだけど、
やっぱ新車がいいな
妙なトラブルで困る事ないし、何かあってもメーカー保証で修理だし

>>836
125はファミバイ使えるのがデカいね
増車したところで経済的に厳しくないw
0850774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 12:21:22.25ID:wHffj6nf
XJRに伝説があるわけじゃなし、安いのに飛びつく位なら新車買って、維持費安く上げるかな。
0851774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 09:37:20.75ID:I1rhh3GS
兄弟年は気にするな。
俺もニンジャ1000買うぞ。
0852774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 11:22:36.57ID:1iNnUKDP
>>842
昔と比べてS.A.P.A.が面白いから、トイレに行きたくなくても、
寄って色々見たりすると楽しいよ
昔より食べ物も美味いしな
0853774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 11:23:45.59ID:gOI6EX/e
YZF-R1M買いに行ったが、両足つま先しか付かなかったので諦めた
0854774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 11:55:59.58ID:vFTsKYdF
>>853
それは比較的余裕ありなんじゃね?
片足つけばokかと。
0855774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 12:28:14.37ID:ZtucrAVA
余裕だな 俺も両足だとつま先立ち
0856774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 13:36:41.31ID:zzzaRg02
割と何とかなるよね。
ガレージ借りると台数増える。
大型増えたとて、検査を自分で通せば維持費なんか安いもんよ。2年で10万もかからん。
原2は増え出すと歯止めが効かなくなるから注意。
0857774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 15:00:11.47ID:OrjL4lTE
家族の理解があるところはいいなぁ
うちは2台まで
0858774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 16:09:47.38ID:8kxHBe5p
>>856
2台分のガレージ建てたけど今じゃクルマは野晒しですわw
0859774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 16:49:54.29ID:zzzaRg02
うちは原2込みで6台。
4台がファミバイ適用車。さほどは負担にならない。しかし大型の増車を検討中。
0860774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:27:01.01ID:otjqf2Dh
あさって娘とツーリング行く予定の俺は勝ち組
0862774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:24:31.25ID:irTXwXN5
>>860
ドールとか、負けたぜ!
0864774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 02:26:28.37ID:ohHpx41w
カレー。

ハヤシもあるでよ。
0865774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 02:27:12.62ID:RCCADCXY
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/マネキン_(映画)
0866774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 04:04:55.54ID:QaLBUW1t
>>860
ニケツか2台、どっちなんだ??
ニケツなら背中に…………(;゚∀゚)=3ハァハァ
0867774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 04:21:17.29ID:LH9oZIFi
お前らときたらw
俺はタンデムシートには誰も乗せない主義なんで娘とツーリングは無いが、毎晩川の字で寝てるので夜中にふと目が覚めたときに抱き締めてる。最近、いい匂いしだしたんで微妙な気持ち。本当は嫁さんが良いんだがw
0868774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 05:19:15.76ID:QaLBUW1t
娘、イイなぁ。反抗期真っ只中の息子じゃツマンネ
0871860
垢版 |
2018/05/04(金) 11:40:15.95ID:hsp+95+8
娘、免許取りたてでまだ公道100kmくらいしか走ってないんよねー

都内から高速使って城ヶ島とか、無謀かな・・・?
0872774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:42:47.53ID:PcmmeMlQ
城ヶ島は遠いぞ…
距離というより時間がかかる
三浦半島は道路が狭くていつも渋滞
一日中渋滞で疲れてしまうよ
0873774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:45:36.59ID:PcmmeMlQ
>>829
60過ぎのバイク乗りも珍しくない時代なので全然余裕だと思う
年齢を気にしたら何も出来なくなるので考えすぎない方がいい
0874ステッカーの人
垢版 |
2018/05/04(金) 14:34:42.86ID:mrL0EmL9
勝手に決めさせてもらった。
今年のオフ会は、5/27昼頃霧の駅に集合。
恒例のステッカーは準備中だ。
0875774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 16:02:32.43ID:hEr595WH
>>829
ちょっと前の話だけど
菅生の走行会で知り合った60代後半のお爺さん

CBR954RRで連続でハイサイド未遂しながらも1分45分前後でラップしてた(その後110Rでスリップダウンしてたけど)

聞いてみたら60歳で人生初のバイク免許取得して、CBRを新車(新古車かな)で買ったそうです

そんな人も居るから、気にせず買って楽しみましょうよ
0876774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 16:49:44.33ID:2GHO2uZd
>>872
そうそう
特に暑くなってくると、海に人が集まるのか凄く混むよね
帰りの夕方の渋滞がウンザリするわ
0877774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:53:42.78ID:97gVxVjW
あそこは夏は渋滞でオーバーヒート、冬も渋滞でオーバークールを経験したw
0878774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:55:39.44ID:97gVxVjW
>>875
すげぇな、元走り屋のようにしか思えない爺さんだw
0879774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:46.65ID:kPircBz1
>>871
まさか免許取りたての娘がSSとかじゃないだろうな
0880774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:45:23.50ID:0e7Ec0OB
>>867
川の字?キングサイズ?
0881774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:47:56.40ID:0e7Ec0OB
>>867
キングサイズのウォーターベッドだったり?
0882774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:53:19.54ID:gmuONGqr
>>860
それは羨ましい
やっぱり親馬鹿じゃないけど娘に新車買ってあげたんですか?
お恥ずかしい話ですが、わたしの娘は気性が荒く親子喧嘩の次の日、わたしのバイクをスプレーで全面真っ赤ですわ
毎日午前様で手がつけられない
0883774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 02:10:34.35ID:V/wCNxeq
>>882
娘さんもバイク乗り?
0884774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:29:27.66ID:kz1bdjKh
>>882
スゲエ〜リアル積み木崩し確かピンクにスプレーしてたなぁ
お父さん頑張ってください
0885774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:12.15ID:lPv6Z7DV
>>882

塗装しまくりカッコよくしたらいい

娘も心改めるだろうよ
0886774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:29:06.73ID:XIL+UZ0F
首都圏ツーリングプランを利用して往復750kmの日帰りツーリングから無事帰宅 (^o^)

来年50になる中年の走り方ではないなと、ちょっと反省
0888774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 05:02:55.84ID:PUlgASwv
>>881
お布団です。
ダブルとシングル並べて。なぜかダブルには嫁さんと娘が寝てるのです。
0889774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 06:10:28.67ID:OcUXtHy3
>>886

750km高速道路ばかり仙台や新潟へは飽きそう
上信越と中央道なら走り甲斐あるだろう

目的地近くして下道も増やしたらと思うよ
0890774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 09:07:15.06ID:9cOvU0V5
アホみたいに飛ばす人は楽しいのかもしれないけど、
俺は高速ツーリングって楽しいってあんまり思えないんだよなあ
スピードのスリルがたまらないのかもしれないけど
自己最高はTDMで1泊2日で1000km、ちょうど一日500kmずつ走った
高速道路は景色があんまり楽しくない
下道なら最高でカブ90で350km走ったけど
0891774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 11:31:13.24ID:bpybC7KS
>>890
一度アホみたいに飛ばしアホ飛ばしを語ろうや

150程度なら誰でも飛ばせるだろ
3時間4時間走ればなにか見えるかもよ
0892774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 12:13:14.61ID:9cOvU0V5
>>891
まあその前に俺はどんくさいので事故起こしそうだからやめとくw
マジでもう最近は目がついてこない
0893774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 12:22:54.77ID:VwzOIYif
久々に高速400km移動したか相変わらずツマンネ 途中国内リミッター以上の速度出そうが高速法廷速度で走ろうが俺には向いてない しかもタイヤセンターが消しゴムのカス状態で減って行オマケ付きorz
0894774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 13:39:58.28ID:UyCLmWCj
高速は信号で止まらずに済むので快適だけどなぁ
便所で便器に座ったまま移動してるようなもんで超快適
景色ツマランて、景色を見る余裕がないほど飛ばしてるのでは?
0895774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:30.25ID:JyDOVQiL
>>894
いや、とばさなくても普通につまらんだろ?

下道ならその土地その土地の雰囲気やイメージがわかるけど高速は壁が高かったり山中だったり高架だったりするからあんまり楽しくないな。
0896774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 14:58:27.51ID:/8LGyN2a
俺はバイク操作してるだけで楽しいタイプなんで
高速も好きだな。
どこまでも走りたくなる。
0897774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 15:04:55.62ID:9cOvU0V5
>>894
俺はもう基本的には法定速度でマッタリだから飛ばしすぎてるって事はない
>>895の書いてるように壁が高いから遠景ばっかりで面白みが無いんだよ
どっちかっていうと山あいの川沿いで走る道とか、谷間を抜けたら景色が開けて…
とかの方が好きだからだけど

ただ、初めて東名走って由比のあたりで
「ここがキリンが飛んだところか〜」ってのは感動したけどさw
0898774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 18:51:36.36ID:UyCLmWCj
「高速道路からは景色が見えない」という人がいますが、彼らは高速道路を
知らないのでしょう。実際には高速道路は様々な景色を見せてくれます。
http://fumi.ninja-x.jp/gallery.html

こういう所を走ってるとツーリングに来たって感じがして好きなんだが
0899774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:11:28.81ID:bZKLqH/S
高速は遠くの景色しか見えないからなー
一般道でも60km以上の速度で走って見る景色と
原付でトコトコ走って見る景色は別物だよ。
今までに何度も走る速度域の違いからくる新鮮さを体験してきた。
本当は自転車すら降りて歩くともっと違ったものが観えてくるんだけどね
0900774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:18:06.94ID:+Gq2KlaA
遠景こそ高速での楽しみやけどな。
降りてしまうと近くの景色ばかりになるし。
高原道路や海岸沿いだとまた違うけどな。
0901774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:04.87ID:+Gq2KlaA
ただ、いくらいい眺めでも止まれないのが高速の残念なとこやね。
0902774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:09:29.24ID:UyCLmWCj
下道は下道、高速は高速の楽しみがある

俺なんか道が空いてれば高速でも傍にバイク止めて簡単に写真撮ったりする
高速で道に迷っても止まって調べたり出来るところがバイクのいいところ
0905774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:44.37ID:/nzHIUFD
高速道路での眺めは離れた景観
下道での情景は密着した実感

こんな違いを感じて走ってるよ
0907774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:36.54ID:ZT7llCs8
>>902お前みたいなバカは惹かれてミンチになろうがどうでも良いわw
そんな高速に落ちてるゴミ轢いただけで加害者になる奴が可哀想
0908774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 01:06:02.07ID:0acN/XTt
高速道路のど真ん中にバイク停め撮影してる話でもないし
つまんねえ耳クソほじる小さく情けないヤツがしつこいな
0909774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 06:06:22.75ID:4XtQhlB7
>>902
年齢考えろよ!
0910774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 06:08:48.00ID:oOVQACl2
>>906
そんな非常識で違反に嫉妬なんかするかバーカ
誰もいなきゃ何やっても良いなんて小学生以下だな。
こんなんが50とは有り得ん。
0911774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 07:51:54.36ID:M2qvHu0l
50前にして幼稚なレスばかり。
こんな奴等が日本の主戦力かと思うと
米露中朝が舐めてくるのもわかるな。
情けない
0912774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 08:24:55.53ID:eeqdQmGA
主戦力て30前後ちゃうんか?
既に消化試合突入やと思ってるわ。
0913774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 08:40:43.19ID:MqlPkz4M
>>910

小さな奴だな
どれだけ非常識で違反だか
「バーカ」「小学生以下」誹謗中傷の犯罪

犯罪者よ
小さな粘着しスレッドを荒らするな
0914774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 08:44:35.09ID:4fbkoAlO
>>912だよな
後10年したら定年だぞ テレビで観る嫌われる上司を思い出した
0916774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 11:23:55.84ID:BJmFjvwN
>>914

次は自分だからなw

自分に自信ないと先が気になるよな

バイク乗りスレッドで人生相談しちゃいなさい
0918774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 12:42:49.31ID:3JYteqXx
>>916お前は自覚した方が良いよ 典型的な空気読めない老害と化してる
0919774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 14:29:47.29ID:KKH8O+th
高速道路にバイク止めて写真撮ってるのは結構いるみたいだ
つかこれ原付かと思ってビビったが
https://i.imgur.com/hPuu9I4.jpg

料金所で金払った後に路肩に止めて小銭の整理とか
それどころかバイクを止めて料金を払う人も昔はいた
今はETCがあるのでそんな事する奴はいないだろうが
走り出す前に荷物の点検や身支度してる人はいる

まぁ、ずーっと止まってたら問題だろうけど、
ハザードつけて立ち止まるくらいなら問題ないだろう
道に迷ったというのもある意味緊急事態だし
降り口を間違ってバックしてくる車よりマシ

てか、この世代はベイブリッジの行列駐車とか知ってる歳だよな?
むろん褒められた話ではないが、なぜ今頃そんな事で激昂してんの?

バイクは車とは違うから融通をきかせないとどこかで死んじゃうぞ
ヤバけりゃ路肩に退避すればいいのに、教習所で教わった通りに
律儀に本線上にいたために追突されちゃうバイクもいるのだから

高速出口で迷って転倒してるバイクの動画も見た事あるけど
転ぶくらいなら手前で路肩に止まってじっくり確認しろよと思った
0920774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 14:36:59.21ID:KKH8O+th
>>911
>>912
平均年齢が50歳の軍隊では子供と闘っても負けるんじゃないのか?w
歳食った人間は自衛隊でも雇ってくれないし、これが主力であるはずもない

50近くにもなって政治にかぶれる昔の左翼学生みたいなネトウヨオヤジこそ問題だわな
0922774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 15:49:35.25ID:K2ufYuS9
>>919お前スゲェよ
読んでて真面目に今年1番ビックリした
0923774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 16:26:16.43ID:V9zSjHoF
初日の出とか花火大会とか高速道路で停車する人は多い

それをとやかく5ちゃんねるで因縁つけてもリアルでは注意しない
ネットで騒ぎリアルでも出来る世代なんだがリアルではムリになったか?
0924774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 18:20:34.56ID:MUzUFx2w
>>923
と言うか俺らの歳で、停まるのは自己の責任だが高速で停車とか書く事自体間違ってる。
0925774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:15:04.96ID:e5JNBmEM
>>920
問題なのはおまえの短絡的なその思考だよ
0926774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:25:24.28ID:KKH8O+th
>>925
短絡的なのは政治家の嘘を額面通りに受け止めるおめでたいネトウヨじゃないかな

朴槿恵同様の縁故政治で権力を私物化する総理大臣に出汁にされたり
日本でなくアメリカの国益を擁護してアメリカによる日本支配に協力したり
懸命に尻尾振ったのにトランプには掌返し喰らって、どのツラ下げるのやら

物事を客観視出来るなら、北朝鮮を裏で支えるロシアを支援する安倍自民なんて
間違っても支持しないよね。特に日本の国益を第一と考える保守右翼の愛国者なら
0927774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:27:25.91ID:KKH8O+th
>>922
君、本当に昭和44年、45年生まれなの?
夜の大黒とか第三京浜を知らない世代でしょう?
0928774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:04.93ID:e5JNBmEM
>>926
百歩譲っておまえの長々と書いた事が事実だとしよう。
んでどうしたいんだよ

そもそも日本が嫌なら日本から出ていけば?
誰も引きとめねえだろw
0929774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:41:57.37ID:e5JNBmEM
くだらねえ戯事言ってる暇あったら街の掃除でもしてこいよクズ
0930774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 19:44:10.25ID:V9zSjHoF
>>927

オレとかお台場だ箱崎とか首都高だからな
とはいえ、地方の同級生は知らないと思うぜ
0931774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:38:05.39ID:oOVQACl2
>>927

君、本当に昭和44年、45年生まれなの?
夜の大黒とか第三京浜を全国民が知ってると思うの?
0932774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:51:05.19ID:Jk38ojF9
昭和の三京や大黒に行ってた種類のヒトだから
こういう残念思考になっても仕方ないのかね
0933774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:41.81ID:2VOOaVrB
>>927大黒だの第3の昔話しに驚いたのではないよ
>道に迷うのは緊急時事態 なら路肩に止まってじっくり確認しろ←ここ
後 駐車場はカオスだったが大黒ループや第3の路肩停車とか居たかね??
0934774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:59:33.04ID:IijkJK7u
なんか荒れてるが、高速出口で迷って停車するのはある意味仕方ないが、写真撮影は言語道断だろ
停車する必要性がないのだから
0935774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:33.95ID:cPuHmVSV
この際なんでもアリでしょ。
それがカオスっつーもんよ。

前後左右のクルマ バイクはなにしでかすかわからんぜよ。
君は生き延びることができるか?
0936774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:17:17.63ID:+YX4/CaY
なんでカオスにせにゃならんねん。
0937774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:41:48.20ID:rqGlxfwH
バイク乗りなんだろう、公道なんて地獄の一丁目さ。
全員が俺を殺そうとスキを狙ってるのさ。
0938774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 21:48:57.33ID:cPuHmVSV
え?
どんだけ平和ボケしてんのよ。
このクソ田舎っぺが!
俺は痛いリアルdqnオヤジでござる。

ぶつけられそうになったら
クラクションもラッパも鳴らさない。

直接 信号まちで窓をノックして文句たれる。
「あの〜・・
今・・  ぶつかりそうになったンですけどぉ・・
ちゃんとぉ・・ サイドミラーとかぁ・・  確認していますかぁ??」

とシタデに出ると相手も謝ってはくれる。

その他の場合もある。
0939774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:27.20ID:x6nGbYPw
>>928
出て行って欲しいのは口で愛国を叫び裏で国を売るお前のような国賊ネトウヨだよ
0940774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:45.42ID:x6nGbYPw
>>931
みんな知ってるよ
バイク雑誌でも取り上げられるほど有名だったからねw

お前マジで当時バイク乗ってなかったんだろ?
0941774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:31.04ID:x6nGbYPw
>>932
今と昔では時代が違う事くらい理解しようよ
当時は走り屋がデフォの時代だよ?
むしろ君みたいのは当時いったい何やってたんだ?
0942774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:34.98ID:x6nGbYPw
>>933
別におかしかないな
迷って本線上で事故起こすくらいなら路肩に止まってくれた方が安全
路肩ってのはそういう時のための退避場所なんだから

あと大黒や京浜はSAに入りきれない車が路上にまで溢れてた
あそこは車で行くといつも満車で止められない状態だったし
ベイブリッジもレインボーブリッジも路駐したカップルの車だらけw
最近でもゲートブリッジで同じ事があったから、あまり変わってない

そんな具合だったから土日になるとおまわりがパトカーで巡回してた
逮捕される奴はいなかったが、当時は今ほど駐禁うるさくなかったから
0943774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 23:08:59.28ID:x6nGbYPw
>>934
運転しながら撮影するバカよりマシかと思う

路上で写真撮影してるツーリングブロガーは多いよ
路上からでないと撮影出来ない写真いっぱいあるし
ダメっつったらそういうブログすべてアウトだと思う

「高速道路 ツーリング 写真」で検索すると
こういう写真がいっぱい出てくる
https://i.imgur.com/So6Spgu.jpg

これは仲間とはぐれた時の写真らしいけど、
こういう理由で路肩に停車する人は珍しくない
俺も友人とはぐれて路肩で待った事がある
0944774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 23:12:14.52ID:x6nGbYPw
>>935
車についてる接近センサーって、走行中のバイクにも反応するのかね
真横も確認せず車線変更する奴や、後ろも見ずにバックする車が時々いる
0945774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 23:43:06.33ID:WFp5ouYK
>>943
それは料金所そばだから話が違うんじゃない?
通行車両の速度も遅いし、
ドライバーが気をつけている場所でもあるし。
0946774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:58.70ID:ETNz9YRC
>>944
反応してるな。
追い越し追い越される時ミラーのところ
光ってるわ。

>>945
本線入る前なら問題ないだろうね。
0947774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 01:26:51.42ID:E9d6WsWz
>>946
すごいな
バイクの側にもセンサーが欲しい
知らぬ間に後ろにピタリと張り付いてる変なのもいるからね
0948774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 01:39:47.36ID:zg3Iy7/Q
いつまでやってんだ?
多様なオタクにも言えるけど延々と自己正当化を図ることに問題を感じるね
必死に写真を撮る自分の執着と原因を知るがいい
0949774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 01:46:54.23ID:E9d6WsWz
>>948
君だけだよ、もう次の話題に移ってるのに話を戻そうとする奴は
誰も正当化などしていないのに正義感ぶって叩いてるのは君くらい

この広告を連想したよ
https://i.imgur.com/cvls6kH.jpg
0950774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 06:00:56.74ID:bRjxnz1w
>>940

雑誌で取り上げられたら全員知ってるとかw

ゴーグルとかモーターサイクリストガルル、バックオフはそんな珍走記事は使わないw

そんな爆音珍走ジャンルと一緒にすんな
0951774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 07:04:16.38ID:sywQ07Qb
高速道路の路肩に停め撮影する云々

どーでもいい話題をのばすはいいが楽しく伸ばせよな
0952774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 09:28:40.42ID:FYVQaFBY
https://youtu.be/G9lPRuWU-oI
ゆとり爺のアホ全開アフィ動画

さて、問題です。
違反は何個してますか?
0953774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 09:36:33.03ID:F8j1J7ZF
>>943
子供の言い訳にしか聞こえないな
0955774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 12:06:31.74ID:mQjtLJG7
昔は入口ゲートでカードしまうに止まったけど今はETC
迷ったら路肩でじっくり確認しろ?方向音痴は乗る前に確認しとけよ 通り過ぎたら次のICで降りよ 当たり前
余談だが仲間バイクが調子悪くて関越群馬で2回路肩停車した事があるけど走行車線100kmで横切られる本当にめちゃくちゃ怖い 簡単にシねると思った 群馬でコレなら東名海老名辺りならどうなるんだろ
経験上 俺は田舎のガラガラ高速でも路肩停車はゴメンだ
0956774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 14:10:07.04ID:zg3Iy7/Q
>>949
>誰も正当化などしていない

君が、どのレスの主かしらんが
事実を曲げるなよ
0957774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 18:38:55.42ID:44vjvJaG
>>939
おまえらは愚痴ばっかり脚の引っ張る事ばかりやっている、所詮傍流支流でしかない。
在日共々いらないからさっさと消えてなくなりやがれ
0958774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 18:44:09.88ID:44vjvJaG
>>939
もう一つ言ってやろう。
己が不幸な事を政治の所為にしてんじゃねえぞ馬鹿野郎
0959774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 19:08:02.02ID:XXbFnigw
>>942

中高生の頃はまだ暴走族もいた大黒だったが、ベイブリッジできて変わったよな

バブルに向けての騒ぎまくりヤりまくりな日々だったよ
0960774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:30:49.13ID:GwDg7Hyz
クルマだと避難所でカーセックスするとか多いのに
バイクになると避難所に待機もクレームかよ

バイクの裏側で野姦するとかないんか
0961774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:22.57ID:E9d6WsWz
>>950
いや、そんな雑誌も取り上げていたよ
バイク乗ってるのに知らねぇなんてありえん話だからな
お前ほんとにどの時代の人間なんだ

各雑誌の編集長が合同ツーリングしてたのも知らないんだろ
バイク雑誌は横の繋がりがあるから当然みんな知ってるぞ

聖地上野も無法地帯だったけど、知らない奴はいないぜ?
ボーイスカウト気取りのマジメ系クズなど当時はいなかった
0962774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:49:31.91ID:E9d6WsWz
時速40km制限を守って走ってる奴はどのくらいいるんだろう
本気で取り締まれば車で走ってる奴全員を捕まえねばなるまい

路駐がどうのと騒いでる奴も、とても守っているとは思えないが、
時速40km制限と路駐、どうやって折り合いをつけてるんだ?
片方は良くて片方はダメなんつったらダブスタも甚だしいが

先日こんなニュースがあったが、別に法律が変わったわけではない
つまり交通ルールってのはその程度の融通が利く代物なんだよ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20180418-00084154/
0963774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:58:54.06ID:E9d6WsWz
>>954
線路と道路ではまったく事情が違うんだが…
線路は鉄道営業法で立ち入りが規制されている

ちなみに昔は線路を歩いて学校に通ってた奴も珍しくなかった
今でも田舎に行くと柵も踏切もなくて歩いてる人がいるようだが…

今と昔は事情が違うのに、今の物差しで全てを見ようとするからおかしな事になる
0964774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:00:10.92ID:E9d6WsWz
>>956
路駐を正当化して皆に勧めてる奴がいるなら教えてくれないか
ここにいる人間は一人もそんな事は言ってないが
0965774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:05:05.77ID:E9d6WsWz
>>957
>>958
自分の個人的な欲求不満を政治にぶつけて憂さ晴らししてるのはバカウヨだろう

在日を追い出しても今度はブラジル人が、中国人が、インド人がやって来る
邪魔な人間を追い出せば都合よく自分が厚遇されると思ったら大間違いだ
役立たずなネトウヨなど、どこへ行ったって他人にアゴでこき使われるだけだ

そして移民1000万人受け入れ政策を掲げてるのは右翼の支持政党、自民党だ!
0966774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:07:56.60ID:E9d6WsWz
>>959
むしろ異常な時代だった
バブルが破裂してくれたお陰でバカが消えてホッとしたよ

今またバブル再来を期待してマネーゲームに狂ってるが、
バカが跋扈する時代に戻りたいのかと本気で問いたいよ
0967774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:45.90ID:E9d6WsWz
>>960
理屈倒れのコメントばっかしてる奴は実際にバイク乗ってんのか疑いたくなる
自分が困った事態に遭遇した時に、自分が言ってる通りの行動を取れるのかと

分岐を間違えて急停止したりバックで戻る奴は珍しくないのだから
言ってる本人も自分が同じ事になったら恐らく同じ事するのでは?
それが人間の平均レベルっぽいし
0968774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:31:04.21ID:EP/Yh3jI
己こそが絶対の正義!絶対のルール!

だがそれゆえに世間から罰則 ペナルティーを科せられる。

力こそが正義!弱いモノは征服者のルールに従わざるをえない。
この世界の掟である。
0969774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:52:14.09ID:GwDg7Hyz
>>967

ルールルールとうぜえヤツでも月一度の週末程度ならば乗ってるかもな
0971774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 00:35:28.51ID:81u1KKHm
論点ずらしの多言など誰も聞きたかぁない
0972774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 05:11:28.82ID:DiFj1US6
>>971
聞いてるのはお前でなくこっちなんだが
論点ずらし言うなら正面から堂々と質問に答えてみろよ

お前いつもきっちり制限速度40km守って走ってるのか?
高速でもきっちり100km以下でちゃんと巡行してるのか?

出来てないなら正義漢面する資格ないよ
0973774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 06:05:54.01ID:4Z59qfKs
>>961
別に俺が知らないとは言ってねーよ。
ただ雑誌が取り上げたから全員が知ってるってのがおかしいって言ってんの。

そこらじゅうで「三京ごっこ」と称して集まって迷惑かけてたんだろ。

はいはい。雑誌が取り上げたらみんな知ってる知ってる。
これで良いんだろ。
0974774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 07:17:16.17ID:0spW6eXR
最近、孤独なアホが粘着してんな
0975774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 07:57:40.42ID:YqmivwQa
>>971カツラもヅレてんだから許してやれよ
0976774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 08:09:07.31ID:s4voNVnL
論点ズレて正当化してる奴はスピード違反て捕まった時も 高速でも路駐しる奴が居るだろ 言いそう
0977774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:50:58.38ID:iWVtQe+P
つまんね正義感チラシながらスレッド荒らしてんなよ

バイクなんざ走ってオンナ拾ってやって終われば
また新たに違うオンナに乗るだけだよな

そこに駐停車どうこう言ってるヤツとかオカマかよ
0978774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:01:19.32ID:swygadJl
ガキじゃあるまい正義感でレスしてると思うことが、そもそもの勘違い5ちゃん脳
写真ごときで高速路肩停車なんて「危ないからやめときな」の世界
0979774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 13:52:42.70ID:wxebdJLb
>>978
くだらん
正義を盾にする話題しかネエだけだろが
0980774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:20.71ID:40ZjDGiO
>>973
思考が幼稚だな…

漫画が好きならコミケの存在くらいみんな知ってるように
バイク乗ってりゃ上野や京浜の話くらい当然のように知ってるわ

行く行かないは別として、まったく知らないってのはおかしい
バイク乗ってりゃ必ず話題になるような話だからね
雑誌も読まずバイク乗りの友人もいなかったんじゃないのか、お前は
0981774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:06.79ID:40ZjDGiO
>>976
論点ズレを言い訳にして逃げないでくれよ

時速40km/h制限を守ってる人はほとんどいないのに
なぜ全員検挙されないのか、俺も興味あるんだけど

機会があったら警察に聞いてみたいと思ってるけど、
まずは勧善懲悪委員会の君の見解を聞きたい
0982774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:44.33ID:T2Yajoe3
まあどうでも良いよ
それより左翼崩れは臭すぎるから早く死ねwww
0984774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:20:20.28ID:Ni35r0kL
どうでもいいが
みんなのご趣味はなに?

上流→ゴルフ  サーフィン スポーツ全般 釣り 海外旅行などなど

底辺→酒 ギャンブル バイク
0985774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:26:53.84ID:vEkcmAtq
埋めがてら教えて下さい
ミラーを交換しようと思っているのですが
ブルーミラーって効果的ですか?
デザイン気に入っているのは普通のミラーで
少々迷っているのですが
意見、感想ある方 聞かせて下さい
0986774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:41.47ID:BntndY6H
>>980

三京大黒なんて、雑誌に載ってた記憶あるが所詮8,90年代の関東南部ローカルな話だろ?

んなもん関西圏では話題にならんわ。

不惑超えて間もなく知天命のエエ歳こいて、在京出版社の雑誌…というよりMr.bikeあたりが書くネタを全国同世代の共通認識みたいな扱いするのはちょっとアレやで?
0988774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:08:23.60ID:Ni35r0kL
すんません。
関西圏てーとあれですかね。
大阪環状線くらいしか知らないんですよ。マンガの影響で

>>985
ブルーミラーてわかんないんですけど
ミラーはナポレオン一択。
0990774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:14:01.81ID:Ni35r0kL
は はい
オマエなんざ下りでチャリにちぎられるって
マンガの台詞にありましたよね。

その通りだとおもいます。
0991774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:23:54.55ID:Ni35r0kL

梅がてら
今日も箱根の下りを攻めてきたのさw

もちろん!
仕事のトラックですよ。
ケツ振りっぱなしでござる。
0992774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:37.69ID:9V3sqBCI
>>991よう久しぶり!って俺が来てなかっただけかw元気そうだな
0993774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:41.64ID:9V3sqBCI
ブルーミラーと言えば
バイク通勤の息子が今帰って来たんで話していたら
ミラーのボールジョイントが緩んで飛んでいったそうだ
>>985まったく参考にならなくてすみませんw
0994774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:54.69ID:4Z59qfKs
>>980

わかったわかった。お前が正しい正しい。良かったな。

雑誌が全てで全員知ってる知ってる。はいはい。

これで良いか?
0995774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:07.85ID:4Z59qfKs
>>986

アレだろ、佐藤珍哉信者だろ。
カドヤのヒャッハースタイルに憧れた群れ珍。
0996774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 09:10:49.60ID:zV6/4m2i
>>984
バイク以外趣味らしい趣味ってのはないなあ
酒は趣味というより命の水w
あとは本読む事かな、漫画を含め
最近コンビニで売ってた図解で判る微分積分とか、
タイトル忘れたけど数学・物理の法則云々って本をここ数日読んでる
自分が文系なのか理系が好きなのかよく判らん
0997774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:49:01.30ID:5tMLR3ba
アレ面白いよな、500円くらいで買えるシリーズだろ。
理系以外にも歴史や伝統芸能、民芸品なんかのもあってウチにも20冊くらいあるわw
0998774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:17.61ID:zV6/4m2i
>>997
タイトルの付け方が秀逸なのかも
つい500円ぐらいだから手にとってしまう
微分積分、なんとなく使ってはいるけど、
何のために使ってるかサッパリ判らなかったw
0999774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:19.54ID:dTAFrTtI
シンプルなスタイルに戻してパーツ買いにいくべ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 191日 19時間 13分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況