X



【グローブ】バイク装備小物スレ41【ブーツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:04.08ID:RMxqPbFI
バイク装備に関するスレです
質問する人は具体的にお願いします
どんな感じ? どっちがいい? では通じません

※前スレ
【グローブ】バイク装備小物スレ40【ブーツ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1499215961/
0639774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 22:10:46.69ID:hf4GzEu6
シンテーゼ14使ってるけど、もう少しハイカットなシューズというかブーツを探してる
クシタニのネオブーツあたり良さそうだけど、高いなぁ・・・
0641774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 09:22:49.03ID:0BEOQGe/
トレッキングシューズをライディングシューズとして代用すんのってどう?
0642774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 09:51:14.65ID:7YPQEucx
つま先カップと紐をなんとかすればトレッキングシューズはいいよ。
合皮だったか本革だったか忘れたけど一時期使ってた。
0644774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 10:58:56.35ID:M8M/nx18
通勤だし見た目気にしないのであればコミネとかエルフとか南海の安物を履きつぶして買いかえていけば
あの手は歩きやすいだろう
0645774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:36.85ID:gEsW8ex8
636です
色々 ありがとうございます。 個別に返事出来なくてすいません。
候補に あげてもらった物を 明日にでも ナップス 行って 履いて見ます。
0646774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 12:56:40.07ID:SbenOU6T
バイク用ブーツで夏最強のブーツ教えて下さい。
現在、手に入る物限定でお願いします。
0647774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:18.58ID:wvh4DKis
用途によって最強の物差しは違うんだよね。
涼しさ優先のパンチングメッシュで防水は無理だがゴアテックスと革・ナイロンで両立させてる物はある
しかしツーリング用途だからプロテクターはレーシングほどしっかりしてないとかさ。
0648774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:55.01ID:0V45ffAt
鍛え抜いた生足にかなうもの無し!
0649774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 14:01:39.18ID:DmbpYGYO
>>646
何の最強を求めるのだ?

通気性?
防御能力?
可動性?
値段の安さ?
など色々あるよ。
総合的となると、人それぞれだから646にしか判断できない。
0652774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 17:31:16.99ID:wvh4DKis
>>650
WILDWINGパンチング、アルパインのSMX-6VentedとROAM2AIR(夏だけひっそり売ってる)
Air Plus v2 Gore-Tex XCR、ガエルネのG-AIR GORETEX
ハニカム中敷きを入れておくと更に涼しく快適
0653774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:42.87ID:2cRGnhnX
原付スクーターですがブーツはいてます
0654774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:46.76ID:0V45ffAt
水に濡れると最悪だぞ。
そしてブーツカバーは面倒臭い
0655774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 21:01:42.25ID:cUfaKYzn
乗らなければいいんじゃないか
0656774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 07:12:00.08ID:1+Q24ZZM
>>652
おぉ〜ぜんぶ自分好みのブーツです!!!
Air Plus v2 Gore-Tex XCRが一番好みです。
FC-MOTO経由で購入します。マジありがとう!
0657774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:30.91ID:rcLHnjrU
>>627-628
あれはジャペックスがガエルネに「価格設定が高すぎない?」って突っ込まれたから
0658774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:09:02.73ID:NVIjTM5a
アルパインスターズもカドヤにツッコミ入れてくれ。
いやもう買ったからいいか。
0659774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:23.05ID:vBG/5hHn
アルパインスターズのアルメガ欲しかったなあ
0660774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:58.67ID:9LEVG/Pl
通気性最強で濡れてしまってもバイクで走ってたら乾いたとかないの?
0661774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:44.56ID:NVIjTM5a
>>660
乾くかどうかは条件による。雨が止まなけりゃ乾くも糞も無いし。


keenのサンダルがウォータープルーフうたってるくせに、水の染み込む素材使ってて
中々乾かなくて苦労したわ。
あの感触でバイク乗るとか拷問だね。濡れた靴下も同様。
0662774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:06.16ID:hEqY/WiP
真夏にメッシュシューズを履いて乗ると、もうブーツを履こうとは思わなくなる
0663774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 22:21:24.13ID:V53c+9Qx
メッシュシューズとメッシュ中敷は夏は必須
0664774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 07:34:36.27ID:XQMbAWcr
中敷つかうならサイズを1つ上げた方がいい?
通販で買うから試着ができないんで。
0665774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 07:48:19.89ID:GQZ7DyxA
コミネのは最初からエアスルー中敷きだった
0666774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 08:49:58.01ID:FLqfFB96
>>664
サイズはメーカーでマチマチだからなんとも、俺の経験ではアルパインは1サイズUPで
大丈夫だがダイネーゼは2サイズUP、スティルマーチンは2サイズUPでもそもそもの幅が
狭すぎて無理だった。
0667774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 12:48:03.06ID:XQMbAWcr
>>666
ありがとう。
アルパインで今42履いて丁度いい感じなんで43買って中敷入れます。
0668774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 18:05:24.01ID:FDJL0K6k
FIVEのグローブ自分の手にはしっくりくるけど1年でボロボロ
もうちょっと耐久性上げてくれ〜
0671774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:20:12.49ID:5S9CwKQc
>>668
まじかー!
今シーズン使ってみようと思って買ったばかりなのに!
確かに良い感じのフィット感だけどもろいのかー・・・
最低でも2年くらいはがんばってほしいがそうなるとやっぱコミネだな
0672774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:25.36ID:aI4xij3b
コミネを定期的に買い替えるのが手っ取り早い
0673774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:23:34.85ID:T42jF7Vq
3シーズングローブ買おうと思ってFIVEの新作SF1あたり検討してたけど、クシタニのエアーGPSグローブにしようかな
0674774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:29:29.44ID:FddDApHi
コミネは使用3回目位で解れてくる
0675774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:59:48.92ID:+vEu0xkH
レザー メッシュ プロテクター入り スマホタッチ対応
こんなグローブが欲しい
0678774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 08:13:54.28ID:P9KHu9aO
実店舗でFIVEのグローブおいてるとこってある?
東京、千葉、神奈川でお願いします。
0679774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 09:31:21.33ID:Axaj6sYK
GOLDWINシューズ買って後悔。

ラチェット傷つけて凹ましたから、その部分だけ買いたかったが
メーカーは断固としてパーツ供給しないという。
ネジ1本で固定されてるだけなんだから自分で出来るのによ。

仕方なく修理扱いで出したら、あんな金具交換で1600円もボリやがった。
もうGOLDWINは買わねえ。
0680774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 10:38:47.79ID:am6syLjp
今はPL法もあるしメーカー側が慎重になるのもしゃーない。
万一下手に補修したユーザーがそのせいでこけたとかゴネて来たら面倒だからな。
0681774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:07.31ID:A0yGeP9y
>>679
どんなケースでもゴネそう
ゴネたいだけ
0682774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:38.13ID:RDJ1ngEf
>>678
どこでもだいたいある気がする。座間2りんかんで俺は買った。座間ナップスにもあったと思う。全種類あるかはわからない。
0683774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:19.99ID:JIUXjf4h
ナップス、ライコはどこも置いてるだろ
足立2りんかんは怪しいな
0684774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:28.03ID:khDhVZUj
>>679
ガエルネはラチェット単体でも出すのにねぇ
0685774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:06:56.52ID:ecZrF08j
ゴネ屋はゴールドウィンの客層から解離してるってことか。
0686774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:20.56ID:QgtN0AoS
まあデザイン的にゴールドウィン買うのはおっさんだけだろうから金ぼられるのは仕方ないな
0688774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 01:30:59.95ID:5u9fu8uX
>>679
メーカーから見たら、あんたの腕が信用できないんだよ

アンタみたいなヤツは自分の腕が悪いのを棚に上げて次のクレームつけてくるからな

そういうバカよけの対応をちゃんとしてるGOLDWINは信用できるわ
0689774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 06:50:13.63ID:9484k1nC
しかも2000円もかかってないのに文句言うとか
工賃とメーカー責任考えたら安いだろうに
0690774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 07:04:48.46ID:3gZS9bQl
こいつ中古で手に入れたんじゃないか?w
0692774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:57.79ID:5u9fu8uX
>>691
誰も賛同してくれなかったねー

そんなに悔しかったんだーw
0693774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 07:56:57.63ID:YYlG37R8
ゴールドウィンは靴屋じゃないんだから社内で作ってるんじゃなくて他社が製品に名前付けて売るのに許可出してるだけじゃないかな
0694774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 07:58:56.68ID:/q1tubMc
>>693
他社(下請け含む)に作らせてるんだろ。
0695774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 08:04:40.09ID:0jNMvTmq
ゴアテックスとかなんちゃらフィルムとか防水に関わる特殊な構造してるんじゃね。
0696774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:44.56ID:cgffI7V/
ノースと同じ所で作ってるの?
0697774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 14:51:47.49ID:0MgrJm9E
ゴアテックスって晴れた夏の日は蒸れます?
0698774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 19:11:26.46ID:Y7GWl+vX
汗ばむようなら必ず蒸れる。
俺は夏には着たく無い。
0699774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 20:04:39.69ID:0jmCHGKR
まあ条件しだいかなあ。山道で走行中でベンチ付きなら何とか。
0700774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:43.81ID:ENAA1Mfn
ゴアテックスのポンチョが欲しい
0701774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 22:46:49.93ID:ZcWbxg5P
ポンチョじゃ元から大気開放しとるやんw
0702774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 02:37:51.79ID:LWzk2O3c
昔ファッションブランドが出してたんだけどなあ
あの無意味さ…買っときゃ良かった
0704774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:05:21.08ID:iy5Eoity
ウェア靴にあまり拘り無くつい最近まで普段着だったけどプロテクター入りウェア買うようになってから靴もちゃんとした物買おうかなと
色々ネットで見てみてガエルネボヤージャーと56デザインのシューズが気になってる
耐久性とかどんなもんかな?
割りと良い値段してるからちょっとでも長持ちしてくれると良いけど
0705774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:22.43ID:QHUl1pFj
>>704
デザインの好き嫌いもだけど足に合う合わないがあるから試着して決めたらいいよ。
0706774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 19:51:22.93ID:7Q3nTLrZ
>>704
グレー1年ほど使ってる。
シューズ自体は1年経っても問題なし。
紐が白と蛍光グリーンだけど、走行中巻き上げる微細な泥とかで汚れるね。
シューズ側はあんまりつかない。
全然蒸れないので夏も冬も快適だよ。
ただ側面のジッパーが引き上げる角度によってめっちゃ硬いから慣れが必要かも。
オフ車で夏に水場突っ込んだ時水没もしたけど染み込みがないからそんな不快じゃなかったかな。
あとすごい歩きやすい。
0707774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 20:34:15.60ID:EghV+H0u
蒸れないといやガエルネのフーガも不思議と蒸れないな
0708774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 23:27:06.48ID:DyhxO+P8
ガエルネは2足買ったがオレには馴染まんかったな
ハイエンドモデルではないがソールが薄くて作りがちゃちいと感じた
同価格帯の出来ならアルパインの方がしっくりきたからアルパイン党になったわ
0709774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:31.91ID:y9PMAXTy
MIDLANDを海外から買ったわ。
関税払っても日本で買うより安かった。
0710774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 08:28:51.54ID:QC0o6K20
FIVEのグローブって国内メーカーと比べると少し大きくないか?
普段MだがSでピチピチのジャストだし
FIVEのMは他社のSとMの中間なような気がする
0711774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 10:29:02.35ID:G39bhOP0
関西でFORMAのブーツ試着できる所ないかな
最悪いきなり通販でもいいんだけど出来るならしときたい
0712774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 16:42:13.45ID:Pxht2rd5
>>705
田舎住みで店舗まで遠いし通販予定なんですw
>>706
耐久性は問題なさそうですね
防水でしかも蒸れないってのも〇
あとはサイズ、、、
HPにあるG-Fitでの計測値でだいたいいけそうですかね?
0713774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:48.55ID:GEjfnaYz
>>710
3年前にMでジャストだったけど今年はSでジャストだった
スントレザー
0714774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:31.91ID:NTF13dZZ
そろそろ冬グローブだと暑くなってきたんだけどメッシュ使うにはまだ寒い
今の時期どんなグローブ使ってる?
内綿の入ってないレイングローブ使ってる人いたら何使ってるか教えて
0715774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:52:27.08ID:YAz4DMyK
>>714
レイングローブは雨の時に使う
普通に春秋用グローブが売ってるよ
0716774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:46.34ID:JlfNWYIt
革グローブ+インナーグローブでも既にちょっと暑い
メッシュ+インナーグローブが融通聞いていいかも知れん
ジャケットもメッシュの下に電熱着てる
基本は電熱未使用で暑けりゃ脱ぐ、寒けりゃスイッチオン
こういう読みづらい時期だと最強かもしれんと思った
0717774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:04:58.87ID:X/wYUFq6
メッシュ+グリップヒーター
0718774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:03.99ID:VVUWnWiF
>>711
レーシングワールドなら扱ってるかもしれん
0719774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:06.74ID:75/H9mVJ
春秋グローブとか良さそうの巡り合う前に夏や冬になるの繰り返してはや何年…
0721774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 07:32:22.36ID:nfT4y+nU
>>710だがM以上L未満な
スタントあるがSでジャスト
0722774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 09:19:34.32ID:wgSJn6Sl
>>714
JRPあたりの革スリーシーズンを多用する感じだな
雨用にはアマゾンで千円台で売ってるFOXオフグローブを使ってる、勿論濡れるんだけど操作性が良いし乾くのも早いから愛用してるよ
寒ければグリップヒーターで補えばいいという考え
0723774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 16:19:12.85ID:I5VhK2WQ
FIVEの新作SF1が気になる
0724774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 19:51:43.57ID:afERyY2F
バイク用グローブで当たりというかしっくりくるものに出会ったことがない(機能的には充分と云うものはあっても)のだけど
冗談半分でサバイバルゲーム用グローブを買ったらあまりに手にぴったりで笑った。
でも、用途外なので乗車用にできないし...
orz
0725774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:26.11ID:uFJ+6d9b
ひょーどーの一番高いやつを試着した時の超絶フィット感が忘れられない
本気出せば買えるけど俺のトラッドなマシンには似合わないのが難点
0727774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:25:50.41ID:0cGGVQrD
グローブは同じ商品でも1つ1つの作りにばらつきがあるからなー
売り場に出てるの全部試着して、何か丸い棒見つけて握って確かめてるや
0728774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:30:59.06ID:iTGuiDoq
店頭で手にジャストフィットしたけど色が気に入らんから通販で色違いのを買ったけど
届いたら全然気に食わん可能性もあるんだよな・・・
0729774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:53:08.98ID:AYaR6tcv
>>728
大外しは無いだろうけどね。
あとはバラツキの少なさなどの品質の安定したメーカーじゃないと怖いかも。
0730774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 23:10:27.90ID:x5nsTuaX
俺手がデカイから選択肢が少ない(´・ω・`)
0731774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:56.71ID:KiCUrGLx
手がデカいやつはきんたまもデカいから元気出して
0732774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 23:59:26.54ID:IaOQJEK0
手の小さい俺をディスるんじゃねぇ・・・orz
0733774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 06:12:07.36ID:dK+GdRH7
玉だけデカくても気持ち悪いだろ(笑)
大事なのは竿の方
0734774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:21.59ID:qGPeZX7e
>>733
素晴らしい大砲も、弾がなければただの筒なのよ!
たまからタマタマも大きくなければ
0735774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 10:28:21.32ID:9arYs+I3
きんたまでかいと射精量がハンパないよね
0737774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:57.38ID:2rOzcSxq
金玉が異様にでかいなら寄生虫だな。目黒いけ
0738774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:38.42ID:3pvWXODi
玉のサイズは関係ないぞ
0739774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:25.71ID:AgNE//9g
FIVEのSF2使ってる人いる?
3シーズングローブとして候補なんだけど、どうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況