X



★ワークマン イージス専用スレ★12艦目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:32:55.65ID:4EBC5PqZ
>>964
すまんw
0966774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:22.58ID:ws2EUVy+
ライドオンのライダースが売ってたんで羽織ってみたが防風、防水だけで保温力は低そう
サイズ感は防寒ブルゾン同様ワークマンにしてはタイトだった
0967774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:24:41.89ID:OYxB2JMu
>>966
それも買ったわ春秋用
ワークマン妙に中毒性あるな
安いしつい買っちゃう
0968774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:35:00.87ID:uqnOGngS
>>966
下にウルトラライトダウンきたら氷点下の高速でも耐えられる
0969774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:36:36.88ID:x09jOQSL
イージスプロでバイク乗って来たけど流石に暖かいわぁ…
気温一桁℃
0970774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:34.91ID:CyvAl1Vs
ステップ高いSSだとズボンめっちゃずり上がるな
身長170だけどLじゃダメだわ
LLでも靴下露出しそう
0971774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:55:15.15ID:KU2oXLq6
>>970
で、降りたら裃状態か?
ブーツ履いたら?
0972774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:16:54.40ID:4LWurnIi
イージスつなぎ買ってきた
同じサイズでもノーマルよりもキツめ
防風防水はノーマルよりもいいはず
ファスナーが金属だからノーマルよりも耐久性があるはず
脱着めんどい
トイレ行く時は困る
1時間以上乗る場合はつなぎ、ちょっと乗るだけならノーマル買っておけ
0973774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:22:18.15ID:OYxB2JMu
同じサイズならつなぎの方が大きく感じる
無印イージスのがタイトな感じするけどなぁ
0975774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:34:54.11ID:Iz9W7kfq
>>969
あったかかったねぇ
下なんかパンイチでもビクともしなかったわ
上の方が寒い
0976774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:19.75ID:Cpe6SYjp
>>804
いけるよ。でも足先が一番問題。頭もな。ハクキンカイロ腰に当てればスヤスヤ。
0977774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:14.34ID:0X4Mkl3Z
本日、今シーズン初イージス(昨年購入した無印)
昼の13度だと少し暑いくらい。陽が沈んで10度切るといい感じ。
0978774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:56:51.32ID:Kk8k/bgv
今日イージスデビューした
ぶっちゃけ上しか使わないと思う
0979804
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:51.67ID:cBnhqmoD
>>976
レスサンクス。
やはりOKですか。イージスが予想以上の
性能なので期待していましたが、半信
半疑でした。ありがとう。
0980774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:00:55.89ID:5JLJvGNR
イージスは、最高気温が一桁のときに着ることにしてる
0981774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:14.61ID:tOsudNCh
だな!一桁温度のうれしさ、あたたかさも増すよ!二桁でちょっとの早歩きで汗ばむのいやーん。
0982774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:33:45.04ID:Hlag2IGy
プロがLでルーズ、無印がLLでタイト
せっかく無印買ったのに封すら開けてない
0983774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 00:40:28.85ID:DfIiQxLq
無印イージスって、ロゴス製の旧モデルと2017年モデルで、股下の長さ以外に違いはありますか?
旧モデルはロゴがイージスじゃなくてリプナーってまんまロゴス製なのね。
0984774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 05:57:05.38ID:ESQpc/Bp
ワイ。
イージススノー、グレーを普段着で着る迷采配。
雨は全部防ぎきれるわけがないので、レインウェアを更に羽織る。
0985774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 07:19:38.50ID:g3WMD//m
イージスだけで雨はしのげないわ
0986774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 07:36:35.36ID:H0Xj0P9Y
遠征し、房総で購入するイージス。俺的にはイージス・チバニアンと命名する。
0987774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 07:52:08.15ID:TF4nqVKF
無印イージスってバイクから降りた後も着てんの?
0988774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 07:52:33.92ID:TF4nqVKF
変な日本語になっちまった。
0989774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 09:37:29.49ID:BMd5B8tR
バイク降りたら脱いで掛けてるよ
0990774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 10:38:03.65ID:PGFqXchJ
イージス黒でステルス性を高める。冬夜営で防寒ステルスで最強となる。
0991774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:57.31ID:YMOV6ZWZ
来夢イージス買って来て家で来てたら焼け死ぬかと思った。
コレはバイク乗ってる場合じゃない、ワカサギ釣りだな
0992774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:45:41.47ID:B+huk0Yv
次スレは>>980が立てるんじゃないの?
そろそろ次スレ誰か立てると思うので、テンプレ要望あったやつ一応追加修正しとく。
<防寒着>
◎無印イージス30634・・・
着こまない人ならピッタリサイズも可。
ただしリストガードの親指がキツめだし、手が小さめじゃないと使い心地微妙。 試着必須。
<防寒着その2>
△イージススノーH-200・・・
普段着にユニクロジャケットの代わりに買ったが、防寒性は無印イージスより落ちる。
スノーはデザイン的に、比較対象はユニクロの防寒着だと思う。

あとは>>845>>846>>848に変更なしそのままで。
0993774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:48:30.54ID:3Y2ebTK3
イージスシールド暑すぎワロタ
0994774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:43.08ID:XuTJ6odr
黒イージスステルスで真冬にデバガメン。
0995774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:13:07.12ID:CtFZvLKI
デバガメン ナネガミオジョソ
0998774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:35:52.08ID:B+huk0Yv
>>996
いらなきゃ流していいよ。ただレス見てると結構参考にしてるやつ多そうだけどな。
1000774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:32.89ID:cnI44Xcq
正確にいうと自己主張と承認欲求が激しそうなヤベーやつなうえ
体格も利用方法も違うのにレビューごっこしてもしかたない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 22時間 17分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況