X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ218【速報】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 6f96-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 04:24:39.74ID:F2+22jTk0
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506725868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856774RR (ワッチョイ 4187-krOJ)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:01.54ID:BIOr5IwE0
新型ゴールドウイングは7速DCTらしいが、別にMTでも7速のバイクがあってもいいのにな
欧州の小型バイクに例があるけど、ビッグバイクでも高速巡航用の7速には意味があると思う

俺のバイクは6速100km/hで3400rpmくらいなんだけど、相当トルクを余らせてるから、
15%くらいハイギヤードな7速があったらかなり燃費向上しそう
0862774RR (ワッチョイ 1367-j9wB)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:43:53.79ID:OWtOXbj/0
>>861
大柄な男子も好んで乗ってた、大柄な女子も、中肉中背のおじさんも。
現在も生きている”クォーターマルチの音色ガー”、”四気筒250の馬力ガー”等々もその体格において特に特徴は無いものと思われる。
0865774RR (ワッチョイ 710e-YsTv)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:27.71ID:K1DN1ULy0
180のチビがなにイキッてんだ183の俺くらいになってからイキれ
大体180丁度のやつは実際は179とかで盛ってることがほとんどだし
0866774RR (スップ Sd33-oIMW)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:13:26.19ID:iWPBpT/qd
ゴリゴリのオフでも170くらいありゃ足指の付け根くらいは地面に着くやろ。
そんだけありゃ十分やん?

と思ってたけど歳とったらあの姿勢のままだと足指が攣るのな。
0867774RR (アウアウカー Saed-YHRU)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:26.89ID:g/uf6xB5a
身長196cmの先輩いわく、日本で生活する上でのベスト身長は180cmジャストだとか
180あると「背が高い」という印象には十分だし、180くらいなら服も既製品でいくらでも選べるし、背が高すぎて生活に不自由することもないと
190を超えると日本で生活するには不便になってくるから、中学で180超えてたらもう牛乳とか飲まなくていいと熱弁していた
0870774RR (ワッチョイ 712a-2zFG)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:38:29.17ID:6YS7vR7P0
靴って店頭だと28くらいまでしかないからねぇ😅
0871774RR (ワッチョイ 1367-j9wB)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:39.64ID:OWtOXbj/0
だから何で皆が高身長を望んでる前提なんだよ?
ノッポって全員ナル入ってるのか?


小さい頃、クラスの大柄なヤツらが中学受験もしないバカばっかでなぁ。
大学入ってはじめて「デカくても賢いヤツもいる」事を知ったわ。
0873774RR (ワッチョイ 6b63-xsCD)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:53:49.23ID:jmAxR8/O0
>>819
Fフェンダーが鎌にしか見えないw

盛って168センチの俺の理想伸長は178センチぐらいかな
でかくて大変なことも多いようだし
0877774RR (ワッチョイ e13e-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:28:41.43ID:noG+hCqA0
フルサイズオフでも横のサイズがスリムだから
足つきはそんなに気にならない。
ずらしやすいし、バランス崩しても倒れこみにくい。
軽いし重心もそんな上でもない。
大型ツアラー、SSみたいなずんぐりしたシート〜足元形状&スポーツの為の上重心
は同じ股下、シート高でもきつさが違う。
誤魔化しがきかない。
0881774RR (ワッチョイ 9b67-nE1B)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:43.05ID:1SxGKz+G0
メジャーなセレクトショップに並んでるのはフルレングスで32インチが主流じゃね?
178cmの俺はちょうどいい
0883774RR (ワッチョイ e96e-AYwW)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:57:47.86ID:dTt8WPGI0
180超えると急に衣類が不自由になるんだよな、LやLLサイズじゃダメになるし
レーサーはダニの様にチビっ子が有利だったのは昔の話で、
シュワンツやロッシのようにデカい方が有利になる傾向が強いのかな。
0887774RR (ワッチョイ d163-lHwk)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:02.20ID:licGS2b20
ローシートはBMが有名だけどドカモンもそうだよ
もちろん非難轟々
大体外車乗りって実はシート高くても普通に乗るんだけどなあ
一部のクソガイジの声がでかいのはどこも同じだね
チビほど見栄っ張りだからデカイの乗りたがるし
0888774RR (トンモー MMc5-ypxN)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:52.13ID:R/8lSUoTM
バイクに関係ない話題でスレを埋めて、これでネットの意見と言い張る
粉飾2ch(5ch)の哀しい現状w
0890774RR (ワッチョイ 4187-krOJ)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:51:34.27ID:BIOr5IwE0
東京モーターショーのいいところは、来場者の興味が四輪に向かってるから
バイク関係がわりとすいてることだな

ゴールドウイングなんてTMSプレミアなのに周囲の客はまばらな感じだが
これがモーサイショーでプレミアだったらすごい人だかりだっただろう
0891774RR (ワッチョイ 0b85-7D0c)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:16:21.83ID:UuX1odhV0
>>877
新型Vスト650に跨がったら旧型に比べて足つき良かったわ
数値は前と同じなのに
あれはスリム化の恩恵だろうな
0892774RR (ワッチョイ 9b67-nE1B)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:34:27.29ID:1SxGKz+G0
>>891
トレーサー700みたいにタンク中央をブラックアウトしていた前期のほうが
視覚的にはスリムに見えるんだけどなぁ
でも後期の純正パニアケースはかっこいいよね
これはトレーサーも見習ってほしい
0893774RR (アウアウカー Saed-d476)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:58:21.76ID:d7maALEFa
>>865
183てアメリカ人に伝える時は6フィート丁度だからカッコイイね
それ以下だと5フィート○○インチになっちゃって途端に高身長感が無くなるんだよね、あちらでは
0894774RR (アウアウカー Saed-d476)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:00:09.50ID:d7maALEFa
>>883
レーサーの身長データがずらりと並んでいるのでこちらを使わせてもらうけど
http://blog.goo.ne.jp/pegasus_rc/e/405c047361538b7b30e057b685a8a814

今でも活躍してるトップレーサーでは180クラスはむしろ例外っぽい
マルケスを始め外人なのに160台も結構多いね
やはり、軽さと敏捷性が求められるから、あまり大柄でない方が良いのかも

まあ、高身長はスポーツ車よりクルーザーかオフ車がお似合いという事かなw
0895774RR (ワッチョイ 717d-2zFG)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:26:18.01ID:5uEl00k90
冨永愛より足短い男はバイク乗るな❕😡
0898774RR (ササクッテロレ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:05:06.75ID:tucDuQJdp
>>897
ハレ内部の振動やら三拍子とかスポスタなどの酷い争いやジャメvsハレとか…
ついでに言うとシート高が大して高くないハレまで日本向けはローシート標準になってるんだぜ…
0901774RR (アウアウウー Sa95-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:03:40.77ID:8quKJqKba
各社2018年モデルとして出そうなもの

ホンダ
・ゴールドウイング/ツアー
・CB1000R?
・アフリカツインラリー
・CB1300CF/SB
・CB400SF/SB
・PCX/PCX HYBRID/PCX EV
・スーパーカブ/クロスカブ

ヤマハ
・NIKEN
・テネレ700?

スズキ
・SV650X
・SWISH

カワサキ
・Z900RS
・H2GT?
・Ninja250/400



スズキ…
0903774RR (アウアウウー Sa95-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:12:15.86ID:BhzECeoLa
隼はともかくリカージョンは無理だろう
リカージョンと名付けられたバイクなら出るかもしれんが、ターボ付きでないことはまず確実
下手したら SV650にかぶせ物しただけかもしれん
0915774RR (スッップ Sd33-Ol9m)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:13:00.35ID:/xNqPOc1d
>>883
Eカップ超えると途端に選択肢が減って高価になるんだよな。
0916774RR (ワッチョイ f18e-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:07.74ID:EdWtjk6f0
リカージョンなんて言葉、20年ぶりぐらいに聞いたわ
第5世代コンピュータとかAIとかが流行っていた頃だったなぁ
0924774RR (アウアウウー Sa95-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:20.26ID:8quKJqKba
https://youtu.be/B4acmX0U9hM

スズキはEICMAを前にしてこんなものを公開している時点で
既にSV650X以上のタマがないという事だろう
東京で見せるものがないのは仕方ないとしてもEICMAでこれじゃ
もうスズキの来年モデルには何も期待できないね

来週EICMAなのに隼もリカージョンもティーザー動画すらないんじゃ
来年には出ないと思った方がいいだろう
0930774RR (アウアウウー Sa95-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:33:11.73ID:8quKJqKba
ただ謎なのはスズキ国内ラインナップの中で唯一
まだ排ガス規制に対応してないのに生産終了の表記がないのが隼
これは新型の隼がすぐにも出るからだと思ってたんだけど…

だいたい秋のショーで発表になる前にメーカー自身がティーザー公開したり
画像や写真のリークがあったりするもんだけど
隼に関してはそういうのが皆無なんだよね
ホントに出るのか出ないのか出ないならもう生産できる期限は過ぎたのになんで
生産終了って書かないのか
0931774RR (ワッチョイ 9b67-nE1B)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:51:13.90ID:1SxGKz+G0
東京の出展なら今年のスズキは4輪もしょぼいので
特に2輪部門の地位の低下を感じさせる内容ではなかった
0934774RR (ワッチョイ f1de-2zFG)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:23.27ID:bizdVinv0
>>932
😨ひぇ〜
0935774RR (ワッチョイ 93e6-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:03:51.11ID:g3sf8Hzg0
本来なら
4輪で実績のあるマイルドハイブリッドは
スズキが先行して開発するべきものなんよねぇ

開発費絞りすぎ
0936774RR (ワッチョイ 9b67-nE1B)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:04:03.23ID:sMX3F+lk0
Neo Sport Cafeのどこがカフェなのかわからん
インジェクタカバーはホーネット900のオマージュだな
ヘッドライトの冷却フィンを見せるのはヤマハのパクリだな
0938774RR (ワッチョイ 13ec-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:02.65ID:j8RztnYr0
NGKが全固体電池の開発で良いとこまで来てるってね。
プラグの販売が落ちるの確定してるから必死じゃんと思ったら
セラミックの技術が役に立つみたいね。
0941774RR (アウアウカー Saed-AH/9)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:39:19.62ID:UAHr6/lea
まぁカフェレーサーとストファイの定義なんて語ってもキリがないしな
どっちも只のファッションバイクで
どうでも良いことに拘りが強い奴が居るのも似てるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況