X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 46気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 07:53:06.50ID:vZY8wOKP
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


古い過去スレはネット検索して下さい。


次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。


<< 直前スレ >>
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502107645/
0750774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:10:10.43ID:gfEbjFOh
ライフサイクルズがガンマ特集なので立ち読みしたけど
TZ750レプリカの新車が800万で買えるとか
0751774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:34:33.07ID:E96E3zSk
抵抗無しのプラグ、プラグキャップを買ったんだが問題は無い?4L3
07521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/28(土) 22:46:32.60ID:W5rrrwIC
抵抗ありのものより、火花が強くなるらしい? ヽ(´ω`)ノ
でもまわりに電気ノイズを振り撒くよ
0753774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:49:01.51ID:E96E3zSk
>>752
CDIが平気なら本望です。
0754774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:56:09.54ID:oAxKpFQv
>>747
カワサキの単気筒は掛かんないんだよなぁ
0755774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:56:24.51ID:XYSpCRfC
>>751
バイクには問題無いと思う
0756774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:01:52.55ID:5HKx1Ipg
>>751
おらも散々考えた
試しに使ったら粘りがちがう
CDIも壊れねえ
ガンガン使えやw
まんず自分のこのメンタマで実際に確かめてみる!
やってみる!
ノイズなんてねえ
あいつらもじっさいにノイズなんてきいたことねえ
ぜんぶ、伝聞推定風評被害風説流布
そんな畜生どもさw
0757774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:06:52.43ID:E96E3zSk
>>755
>>756
背中を押してくれてありがとう!セン子もありがとう!
0758774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:45.26ID:J6onhI/C
RZとか自作CDI流行ってたんじゃなかったっけ。それでもかなり火花強くなるらしいが
0759774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:55.32ID:mGuMzZqX
昔のブラウン管テレビやアナログラジオは派手に雑音や画面にノイズ出たが今はイグニッションノイズ拾うアナログ機器がもうないだろう?
0760774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 03:10:29.06ID:4nxAahGb
>>747
雨は嫌だけどバッチリ車体はほんとすぐエンジンかかる
キャブ内の揮発したガスが落ちるまでキックすれば
1発だわ@負圧キャブ
0762774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:38:36.21ID:YBuCKetA
ノグチのロケットチャンバーか?渋いなw
0764774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:03.28ID:clrOulcV
今この時代にKDX125買おうと思う
0765774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:42.11ID:0NnCtNXL
どの時代だろうと俺も欲しい
0767774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:37.19ID:+jpt0VVd
SDRが欲しくて堪らんわ
置き場所が…
0768774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:31.00ID:4nxAahGb
あんな細いモンどこでも置いとけるだろ
07691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/29(日) 20:10:37.69ID:b4LzAIhg
隙間にムルムル押し込むw ヽ(´ω`)ノSDR
0770774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:39:47.15ID:Ry2E4js0
>>767
ここ一年で玉減って値上がりしてきたからな
早めに手に入れろよ
0771774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:44:00.93ID:EZQfELsx
不動格安車ばかり集めてたら2stだらけだ
なぜだ!
0772774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:46.63ID:iTRFQRxP
メイト80届いたで〜
元配達車両らしいヤレ具合
錆はあちこち出てるが、板金が必要な深刻な腐食はなさそう
前後タイヤとバッテリーは死亡
肝心のエンジンはクランクベアリングの寿命が近いのか、若干ベアリング音らしき音を確認
OHか乗せ換えか・・・
OH済みらしいキャブはガソリン漏れと、なんか吹けが悪い
激安車にあれこれケチつける気はないけど、説明と違う部分が結構あるw
ま、下駄替わりだからお金かけないようにボチボチ直していきます・・・orz
0773774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:13.05ID:etdzhGLj
キャブは洗浄し直し、
ギアオイルは添加剤で誤魔化せば?
0774774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:14:15.16ID:iTRFQRxP
>>773
素人さんのキャブOHって信用できないからね(-"-;A ...
細かい通路の確認してなかったり、元通り組みなおしてなかったり・・・
高回転はビンビ回るんで、エアスクリューが出鱈目だと思う
クランクベアリングと断定はできないけど、添加剤でごまかせるのか???
0775774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:26:45.25ID:4nxAahGb
さくっとベアリング交換か載せ換えた方が後々安くつきそうな気がする
0776774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:50:44.04ID:iTRFQRxP
>>775
オクを漁ったが、エンジンの出品なし!
スプロケとチェーンもまだ大丈夫そうだし、各部とも掃除や給脂だけでイケそう
ベアリング交換は時間が取れないんで、年末年始にゆっくりやります・・・
倉庫にゾイルが転がってたから、とりあえず入れてみようかな
0777774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:55:31.39ID:iTRFQRxP
連投すまん
おばさんLive Dioとかがよく鳴らしてる「ウィ〜ン!」とか「ミャ〜ン!」って音じゃなくて「シャー!」とだけ鳴ってる
リング音?
0778774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 00:30:59.35ID:yZas5PVq
>>777
無責任を承知で書くけどクランクのベアリングがダメになってる時にそんな音が出てた
放置してるとゴーとかガーっていう凄い音になってくる
0779774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 00:55:27.53ID:9ElapDfm
シャーならゾイルなり、マイクロロンなりでごまかして洗車してオクに流せ
本当はカブが欲しいけど高いから・・・って人が買ってくれるよ
ビジネスは意外と需要がある
0780774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:11:02.27ID:6Bxh/Quh
>>777
ミャーンもクランクベアリングだね
初期症状
0781774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:46:46.96ID:OKlObbkY
ベアリング注文したわ
腰下割るの十数年ぶり(−_−;)
0782774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:58:45.79ID:OKlObbkY
あと、腰上パーツ数点
他は大丈夫みたいだからエンジンに手入れてやれば数万キロはいけるやろ
0783774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 02:13:15.62ID:OKlObbkY
ピストンに若干キズありでも、問題なく動いてるなら大丈夫かな?
0785774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 06:13:14.55ID:kK53S9Iu
V80ならドライブスプロケットを
16丁だったけな?の大きいのに変えるとメーター振り切るよ
0786774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:57:54.98ID:iuU6rinT
>>751

俺は4stだったけどヨシムラのデジタルテンプメーターが動かなくなったぞ。リセットしたら直ったけど。
0787774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 08:47:52.47ID:xe7l6ZBQ
マイコンとかオペアンプ入ってるような物には干渉するよ
0788774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 11:48:48.03ID:RbUScHhs
>>786
さんくす。CDIが無事ならそれで良いわ。純正指定もB8ESと無抵抗なのね。今回B8EGで少し不安なのとプラグキャップも無抵抗にしたからね。みんなさんくす。
07891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/31(火) 00:14:57.80ID:8RGGxcFl
でも、スマホとか影響受けそう。ヽ(´ω`)ノ◇バリバリ
0791774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:11.92ID:MMevEdrT
3連休は腰上OH
庭が土で作業できないからエンジン降ろして室内でやろうかと思ったけど、面倒だからエンジン回りの汚れ落として、バイクごと1階の部屋にいれようかしら
埃が立たない作業場が欲しいな〜
0792774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:51:10.77ID:cIi9FVET
俺は連休でMT50の腰下割ってミッション入れ替えだ
集合住宅だから整備の度に大変だわ
0793774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:23:13.83ID:MMevEdrT
>>792
集合住宅ってどうしてるの?
駐輪場で作業?
0794774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:39.39ID:MMevEdrT
フレームや配管が邪魔してガスケット剥がしやりにくそうだし、パーツが金曜までに届くか怪しいなぁ
時間を気にせずやれるように降ろすか・・・
0795774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:08:29.30ID:YjbIBsGl
ゆっくりなら下ろしたほうがええやね
0796774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:32:54.32ID:aZt/7MQu
今回の対戦もスクリッパーがうまく当てられず結局、砥石と灯油による持久戦に持ち込まれるという戦局予想です
0797774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 05:29:24.06ID:sAFguXZZ
エンジン降ろしたほうが作業がはかどるけどシリンダー抜かないとフレームから引き抜けない
0798774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 11:11:58.85ID:93qW5eYE
チャンバーにサイレンサー付けずに先端を細く直間状態にするとどうなるか知る人は居ませんか?
バイク仲間からそのような眉唾話をされ動画等で確認してみたかったのですが居ないようなので……
0799774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 11:27:13.39ID:RtQ8dICJ
サイレンサー外せば分かる
0800774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 11:40:58.86ID:RaLqt67P
>>798
少しうるさくなるがフツーに走る。
てか、駅の駐輪場でサイレンサーだけ盗られて、仕方なくそのまま家まで乗ったことがあるよ。
0802774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:29:12.74ID:m3ilr79A
>>798
性能のほうは社外も純正もサイレンサー込みで適正な排圧になっているので、
直管部分で排圧をその適正値に出来なければ大抵高回転含めて全般的に落ちる

音は純正だとチャンバー本体の内側にも消音材が入ってるからまあ煩いなってくらい
社外品だとサイレンサーだけで消音しているから物凄く煩くなる
0803774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:52:47.43ID:93qW5eYE
ものすごく高音になって花火みたいですね。
サイレンサー付けず走ると違反となりますよね?遊びで一本作っても無駄だろうなぁ
0805774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:15:14.74ID:93qW5eYE
そのようなものです、あるんですね。本当に
0806774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:33:02.23ID:YjbIBsGl
パワー落ちるだけでメリット感じられんな
0807774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:48:55.12ID:RtQ8dICJ
80年代前のスズキのワークスレーサーRGB500なんかはサイレンサー付いてなかったよ
0808774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:35:11.78ID:8WzBGoSk
ラジコンとかの”スピード命”的なジャンルだと、普通にチャンバーのみだった
確か”チューンドパイプ”と呼んでいたかな?
0809774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 17:39:53.48ID:fJRJfQt5
>>760
何度もキックしてるのに一発…?
0811774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:29:58.73ID:YjbIBsGl
人によってはキック1発と言いつつ10回くらいやって調子いい!というのもいるな
しかもチョーク引きながらアクセル開けてたり
0812774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 19:51:07.78ID:HUhgk4/f
これからの時期、走って休んだ後の再始動でちょっと悩む
あれ?思ってたよりエンジン冷えてんな〜
0813774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:20:58.91ID:uKodoxAe
ウェビックでパーツ頼んだけど、スマホで確認したら入荷予定は2日になってて、PCで見たら発送予定が4日になってる
空白の2日は何?・・・
さっさと発送してよ
0815774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:33:25.15ID:GYzp3f0G
入荷日即日発送だと思うけど
発送予定より速く発送されたこともあった希ガス
0816774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:35:13.66ID:uKodoxAe
>>815
マジ?
ちょい期待しとく
連休中に届いてくれればありがたいんだが
>>814
あなたに聞いてない
0817774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:38:48.08ID:GYzp3f0G
純正パーツももう少し手早く買えればねぇ
買い忘れあった時の絶望
0818774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:55.80ID:Zfd+kqNQ
今週末はようやっと乗れそう
長かった〜
さすがに寒くなってきたからチョーク引かないとキック一発は無理かも
0819774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:25:13.14ID:scq03MWd
友達がGASGASのec250もらったとかいってたなぁ
0821774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 23:56:51.90ID:1bCirN5o
四輪もやってる俺からしたらウェビックに不満なんてあり得んわ
0822774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:05:22.36ID:02ZsXYAK
出荷は年中無休だ
出荷予定はあくまで予定
おそらく、入荷日に発送するはず
0823774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:29:39.66ID:/z2fMw+w
何でおハゲちゃんは早く発注しなかったんだろうね
0824774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 01:47:33.92ID:4W9A/Pwr
そうだよな、ギリギリに発注しといて
連休に間に合えやってw
0825774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 02:02:08.33ID:JaYkuXoe
こういう輩が物流業界を圧迫してるんだよな・・
0826774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 06:40:38.62ID:oxwLRb3Z
まだ純正部品があるだけマシだわな
もう現行と共有のどうでもいいパーツしか出ない
0827774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:57.64ID:DTAr+Y3k
webikeもこの騒動で送料無料辞めちゃったからなあ。
ヤマハならYSPに午前中頼めば翌日午後に届くよ。
モノタロウだと3日ぐらいだけど一律5%引きとかやってることも。送料も3000円で無料だし。
値段ならカスタムジャパン最強。
0828774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:36:56.96ID:oFjmDyyd
>>827
webike送料無料辞めたってマジ?
0829774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 11:12:01.93ID:BFcQUGxs
>>825
正直、便利なら物流業界の事情なんて知らん
0830774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 11:16:12.57ID:3qiWgeLm
じゃあどんどん不便になるね。やったね♪
0831774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:09:28.35ID:agDSyPWQ
世論が許さんやろ
運送屋の都合ばかり聞いてたら世の中回らん
0832774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:30:13.46ID:3qiWgeLm
それで回らん世の中なんて物流以外で破綻するだろ
ってかもうなってるし。福祉IT物販諸々

っていうかね、そういう身勝手な客なんて客扱いしない世の中になり始めてると思うけど?
アマゾンが物流で嫌われてるのなんてその最たるトコでしょ
0833774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:11.68ID:rh7+9mU5
原価厨と無料乞食が増えすぎてなぁ…
0834774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 13:31:51.54ID:l8h1+uWs
ファミレスで時給いくらの主婦や学生に接客求めるなってんだよ。
至れり尽くせりのサービスが欲しかったら三つ星レストランに行けってことだ。
0835774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:56:02.46ID:qOs9p7nx
運賃値上げや翌日配達なくなるのは嫌だよね
今更便利な生活捨てるとかありえない
俺たちお客が便利ならそれでええわ
0836774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 14:59:04.68ID:qOs9p7nx
>>834
時給がいくらだろうとサービス業だろ
給料安いからっていい加減な仕事する理由にはならん
0837774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 15:13:23.14ID:XPZUEmNQ
日本は昔ほど、ストライキをやらなくなったな。

海外では、民間企業どころか公務員・警察官・消防ですらストライキやってる。
0838774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 17:19:24.85ID:3qiWgeLm
>>836みたいなのが真っ先に切られるんだぞ
0839774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:28:09.09ID:gsCeiFZG
給料安いからこれだけしか働きません
別にそれでもいいけど、世渡り下手だなとは思う
0840774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:56:04.85ID:ZaGB5+92
>>837
組合作ろうとすると首切られるんだよ
0841774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 19:10:11.02ID:QW20Uikv
いやいや、商品(サービス)と対価は同等であるべき。
労働者=消費者なんだぞ。
0842774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 21:37:15.63ID:rh7+9mU5
安かろう悪かろう、が通用する世界に戻せばいいのよ
0843774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 21:54:19.39ID:oxwLRb3Z
家電メーカーの営業所すら統廃合でもう地方には無いからなぁ
まぁ直してでも使いたい製品も今やあんまりないけど
0844774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 23:14:14.56ID:0750YRBB
解体屋に行って軽トラの荷台のゴムマット貰って来た。
これを引いて作業したら小物類落としてもハネないから直ぐ見つかるし工具や部品にキズも付かない。
床がコンクリじゃない人は是非。
0845774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 23:38:44.54ID:oxwLRb3Z
舞台とかで使った後の貰い物のパンチカーペットだ
耐候性は無いけど廃棄し易い
0846774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 00:13:30.30ID:4f/vi22N
細かいこと言うけど、マットは敷こうな。
0847774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 03:14:26.78ID:m3BWPnXk
お風呂マット最強じゃないの?
0848774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 06:54:28.25ID:h6gAhrFu
ホームセンターに売ってる分割のカーペットみたいなやつ敷いてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況