X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 46気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 07:53:06.50ID:vZY8wOKP
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


古い過去スレはネット検索して下さい。


次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。


<< 直前スレ >>
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502107645/
0498774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:13:50.51ID:Rmx72hTL
今の状況だと、消去法で、部品の入手がしやすい方が選ばれて生き残ってる感じじゃね?
0499774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:34:40.85ID:kly4ukAE
あぁ、また一台千葉の解体屋でバラされてしまった・・・
0500774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:43:39.96ID:yUlh05vN
今週もまた土日は雨で乗れないな
でもそのぶん寿命が延びるのだと前向きに考えよう
0501774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:01:07.71ID:jCdQLttr
寿命なんて気にせず乗りまくってるわ
バイクは走らないと死んでしまう
オイルは良質なものに限るけどね
05021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/20(金) 21:03:32.73ID:oJKb8rHa
6ヶ月定期的周期で、GR50が欲しくなる症候群・・・・

そろそろ限界かもしれぬ・・・( - “”-)買うか!
0503774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:25:22.74ID:UB4fbS+g
>>494
R1-Zも程度が良いと高いんじゃない?
0504774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:26:03.27ID:UG/jeqnx
TZRでも3XVよりも1KTのが部品取りの入手難度的にまだマシだからなあ
0505774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:26:07.45ID:UB4fbS+g
>>502
それは買わないと完治しないぞ
0506774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:00.94ID:Rmx72hTL
>>503
部品が出ないから。部品が出ない中古買っても
ドツボにハマるだけだろ。
0507774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:59:36.03ID:5W2e0OEw
そのうち仕事から帰って来てニヤニヤしながらヤフオクを漁る日常がくるさ
0508774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:01:58.24ID:yUlh05vN
>>502
GRってミニトレの後継機でシートの形がなんか変形した
ヘンな単車だった記憶しかないなあ
みんなそれぞれ思い入れってのがあるんだろけど
0510774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:14:26.32ID:yUlh05vN
うまいと思うラーメンとおんなじで各人の好みの問題ですね
自分は初期のFT型が一番好きだな
通学途中にアパートの片隅にいてずっと見つめてた記憶がある
あれがバイクに目覚めた原点だな、うん
チラ裏すまん
0511774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:15:18.28ID:Ewn2lYHr
ワシはポッケの部品取りが保水
あとジャイロ前期のエンジンとヤマハの発電機のシリンダー
0512774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:30:01.71ID:yUlh05vN
いろいろな好みをもついろいろな人たちが自由に生きてゆける、
そんな社会は素晴らしい!

中国や北…

(おっと、誰かが来たみたい)
0513774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:36:40.47ID:Apbrjwve
ミニトレは俺が高1の頃の憧れだった。カッコ良かったなぁ。
友達のRD50を借りて、無免で10km先の農林高校までラグビーの試合を見に行ったのが初バイク体験。
すべての景色が輝いて見えた。
愛車をよく貸してくれたよなぁ、ありがとう坂本君。
0514774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:44:55.22ID:pgip8wGO
俺はそれがTZMのテルコカラーだった
輝いてたがその連れ以外未だにほとんど観たことない
0515774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:47.20ID:hOD+f5aY
おじさんはNS50FとDJ-1RRが欲しいです。
0516774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:04:53.35ID:0YFH3nfU
GR80は新車買って乗ってたw
OPのタコもつけてたな(遠い目)
0518774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:22:49.56ID:kly4ukAE
当時、ちょっと貸してでセピアZZにマトモに乗れなかった
ついでに初代ホンダレジェンドもブレーキはスイッチみたいでハンドルもスカスカで怖かった
05201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/20(金) 23:52:23.58ID:oJKb8rHa
バイクを借りた時には返す時にガソリンを満タン返ししてあげる。
ヽ(´ω`)ノ
0521774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:06.51ID:jCdQLttr
昔のホンダ車は不自然なパワステでハンドリングに違和感ありと聞いたことがある
メイト80だけど、悩んだ挙句落札
ボロイけど、エンジンは元気らしいので、軽いメンテで下駄替わりにはなりそうな感じ
0522774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 02:17:28.28ID:j69hBzy4
>>519
坂本くんかい!俺にちょっと10万カシテクレヨ


モトコンポもいいかな…とちょっと調べたら
結構多いのねカスタム
0525774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 07:45:08.69ID:MJgCFv0R
俺のH2はよ帰ってこい
冬が始まってしまう
0526774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:37:22.12ID:nb4VkNpg
2stオイルって、AZの4Lパッケージがあまり安くない件。
0527774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:44:27.68ID:HIFcUVe5
プルガチャで出た星3を重ねて部隊長スキルの実績をチマチマ解放してる
0528774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:45:41.52ID:HIFcUVe5
やべ、誤爆したw
台風で今週末は乗れないから家でゲームするしかないんだな
0529774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:20:20.76ID:NYdBSit1
>>524
40代だけど分かるぞ
北斗の拳のオープニングも歌ってたよ
0530774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:22:54.41ID:MJgCFv0R
>>524
>>529
何気に名曲が多いよな
ベスト盤を今も時々聴いてる
0531774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:36:34.33ID:ZBJXPWXS
昨日前でスマホいじってる糞軽自動車がいて遅かったから

信号待ちから抜いていった。

次の信号が赤ぎりぎりで通過できたから、その車の後ろのままだとおそらく俺だけ通過できなかったと思う

抜いて正解だった。

これを抜かないで、車の後ろだとそのスマホいじってた車に腹を立てるだろうけど

その前にぬきさってしまって、そういうこともない。結局は自分のスピードしだいだと思うね運転って
0532774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:57:28.54ID:ryv1LepQ
>>509
同系列のエンジンを使った車両も多かった。良い出物があったらまた乗りたい

GR50 初めてのバイク。RD50のエンジンを積んだりしたがダンプに踏まれて終了
GT50 出先で焼き付いて翌日取りに行く。チェーンロックと前タイヤだけが電柱に残ってた
GR50 エンジンの調子が悪くフレームとフロント回りも歪んでた。知り合いの知り合いに売ってあげた
GT50モノサス RX80エンジン、GRのタンクとシートをつけて乗ってた。峠でこけてハイエナされた
GR80 友人がこけて↓を買ってもらった
GT80モノサス 林道で崖から落ちた。ナンバーだけ持って電車で帰った
YSR80 最終的にはRZ125のYPVSエンジンを積んで30万で売却
ポッケ エンジンはYSR80 夜逃げの資金作りで売却
GR80 GR50用シート以外は珍しくドノーマル。夜逃げのー以下略ー
05331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/21(土) 18:04:08.27ID:p9rkYWIL
>>532
たくさん乗ってるなあw
しかし、夜逃げとは?ww ヽ(´ω`)ノ穏やかでないね。
0535774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:10:50.21ID:xAvETrUT
あなたはもう忘れたかしら、赤い手拭いマフラーにして
0536774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:16:40.39ID:Zk9KGaTC
若か〜った〜あの頃
何も〜怖〜く無かった〜♪
0537774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:21:00.84ID:j69hBzy4
夜逃げって犯罪者ってこと?
0538774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:55:11.68ID:ryv1LepQ
普通に会社がつぶれただけ。
若い衆全員に3か月分給料用意したり、ツケで買ってた材料代などを
銀行やサラ金やカードローンでつまんだら800万の借金が残った
高跳び先でトラックで寝泊まりしながら働いたら1年で返済できた

「100万の枠がありますよ。20万融資してるのであと80万融資できますよ」と言われると
20万の借金をしてると思わずに、80万預けてあると思えてくるんだよね。不思議
0539774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:59:17.94ID:LSickjss
ごめんちょっと何言ってるかわからない
0540774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:06:39.05ID:Zk9KGaTC
浪速金融道とかヤミ金の牛島君の世界だなw
0541774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:17:41.10ID:SFltqtqp
牛島って奴にろくなのいねーな
0542774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:05:57.07ID:gDEqEBnM
こういうバイク乗りはクズだという評判を後押しするような恥ずかしい黒歴史を書いちゃうのは本当にやめて欲しい
自分語りにしてもただ低レベル過ぎる
0543774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:31:42.23ID:f6iHZyel
>>506
2ストが好きで乗るのに、部品が無いだけで諦めるんか。
ドツボにハマる手合いは、バイクをロクに弄れない初心者だろ。
0544774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:50:00.63ID:364ubLp7
RZRを乗り潰すつもりで買ってからもうすぐ一万キロになる
ぶん回しまくってるから、そこを境にぶっ壊れるか、それとも乗り越えていくか…
0545774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:09.32ID:j69hBzy4
>>539
アコムとかのサラ金に借りると借金返済のために生きることになるよ、ってのだけ知っておけ
0546774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:44:25.90ID:veeidsJP
最終250Γのクラッチがパワーバンドで滑るようになってきた・・・
クラッチ交換はするにしても、暴走族並みにコールしないと簡単にかぶるのが初心者2st乗りにはキツい
先日も家の手前500mくらいの信号待ちでアイドリング中にアクセルの反応が悪くなってかぶった
5分後くらいで始動するのは熱でガソリンが乾いたからだろうか?
オイルかガソリン吐出量見て貰った方が良いかなぁ
0547774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:55:04.54ID:EAxE76mK
少しは自分で診れる様になれよ…
0548774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 02:10:08.74ID:2bfIadIo
まぁ犯罪自慢しちゃう様なアホよりマシだな
0550774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:42:03.85ID:FtGIg3Xy
>>547
まぁ、ああいう人もいないとバイク屋潰れちゃうからね
0558名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:46:20.47ID:FtGIg3Xy
それは関係ないし、溜まってるとしたらチャンバー内だから、精々白煙が増えるとか、未燃焼オイルが飛び散る程度
キャブも含め、あちこちメンテしないといけないんじゃないの
0562名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:14:44.73ID:2c2rfNed
だましだまし乗ろうが
きっちりフルメンテに入ろうか好きにしろって思うけど
まだ何年も乗るつもりなら何処かで踏ん切りつけて
金かけなけりゃ周りも迷惑なだけやで。

別にそいつが壊れて降りても部品取りが増えるだけだけど
泣きつかれる周りは迷惑以外の何者でしかない
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:20:38.63ID:FtGIg3Xy
うちの最終型メイト50でさえ、10年選手だからなぁ
ガンマの最終って98年だったけ?
もうすぐ旧車に仲間入りをしようかと言うバイクに、整備もロクにできない人間が乗って、ましてやロングツーリングなんてね・・・
いろいろ手が掛かりだすから、今のうちに整備を覚えるか、嫌ならほぼメンテナンスフリーの現代バイクに乗り換えたほうがいいよ
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:20.12ID:mOM4/7yY
>>563
当時整備出来ない俺が、チャンバー付きのピストンカタカタ音がする初rz250で96年頃九州から北海道にツーリングに行ったけど帰って来れたよ
なんか2ストは難しいみたいに言う人居るけど、カリカリに弄らない限り案外イージーに走って壊れないよ
0566名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:11.17ID:veeidsJP
そういうの聞くと安心するけど、まぁレッドバロンにサービスマニュアル貰ったからある程度自分でやってみるか
まずはクラッチがツルツルになってない事を祈りつつギアオイル交換・・
0567名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:46:55.38ID:ILZFvoyb
>>565
いつの話してんの?
0569名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:50:30.49ID:DhYcTmPN
だましだまし乗るってのは
絶対にパワーバンド入れずに走るってことやで。それならまぁごまかせる

時々前回かまして壊してから
けっこう調子良かったのになぜか壊れた…
とかボケかますやつは散々見た
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:53:08.74ID:DhYcTmPN
まぁ遅くとも数年以内に壊して男爵に引き取り代払って持っていってもらうパターンだろ。
2stにこだわり無いみたいだし今乗り換えたほうが財布的にも幸せだと思うんだが
自分の思う答えじゃないと納得せんだろ

壊れるまで乗ればいいよ
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:09.24ID:DlkPQJIm
パラ2のノーマルなら乗り易いよ
超昔にフェザー250事故で潰した後にバイクにあった初期ガンマ試乗した時は乗り易くて良いバイクって思ってすぐ買った。
フェザーよりぜんぜん乗りやすかった。
あれからずっと2スト250乗り継いでたけど、乗りにくいってのは大体は調子崩してる個体だね
0573名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:03.98ID:2bfIadIo
アイドリング不安定からここまで説教出来るのもなんと言うか過保護だなw
俺の知り合いも調子悪い調子悪い言いながらガンマずっと乗ってる奴いるし案外ずっと乗ってられそう
この時代のレーレプってマメに自分でメンテして交換とかしてる奴が大抵過信して壊すイメージだわ
0576名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:47:11.45ID:yr0hC6yN
>>572
CRMのARを数年だましだまし乗ってたけど、
ストックしてた腰上・キャブ周り新品に替えたら4st状態に乗り易くて驚いた
パワーバンド周りじゃなくて低回転のどこからでも加速する

90年後半の2stでピーキーってのは大抵調子崩してると思う
0577名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:59:17.94ID:rFIsdh5s
絶好調のときを身体が覚えてしまうと
不調になると気分が悪くて乗っていても楽しくない
美味い酒の味を覚えたら二度と安いパック酒なんて飲めないのと一緒
0584774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:25.11ID:FtGIg3Xy
50万か
買い取って貰えば?
0585774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:28.94ID:qeajGJ0D
買い取り前提で乗ってんのかw
それで本当に乗ってて楽しいんかね?
いや、いらぬお世話だったかな。

オレはバイク共々心中するつもりだなぁ。
まぁ、それ以前に老人になる頃には、
バイクそのものに跨がれなくなってるかもだがw
0586774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:59.13ID:2c2rfNed
壊してから売ろうとして叩かれ五万かな
まぁ人の持ちもんだしどんな使い方しようが勝手ではある
0587774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:16:59.34ID:2T2PsNjh
僻みMAXでバイク乗りらしいなw
0588774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:36:44.06ID:yr0hC6yN
2st初心者とか書いてるから保証3ヶ月付いてるだろ
それで徹底的に直して貰え
保証なしで買ったならまぁ・・・

俺なら50万で不良品をバロンに押し付けて、30万足してGSX-R750買うのが現実的
0589774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:45:17.10ID:veeidsJP
全く売る気は無いけどね・・
念願の最終ガンマだし、音も最高
2st買って良かった気持ちに変わりはないよ!
0590774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:21.68ID:FtGIg3Xy
だましだまし乗るつもりなら、50万で売れるときに売っとけよ
不具合放置してたら進行するばかりで現状維持とかないから
0591774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:56:29.13ID:EAxE76mK
もういいだろ
本人がそれで納得するならそれでええわ
0592774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:59:29.04ID:ILZFvoyb
古いバイクは分かる奴だけが乗っときゃいいのに、整備も出来ない初心者が乗り出して調子悪い!でも我慢して乗る!なんて騒ぐから…
0593774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:33.38ID:TFzrDOeM
おれも23乗ってるけどキャブちゃんとすれば治ると思うよ
外すのはじめは大変だけどあせらず丁寧にやれば壊さずに出来る
(何度かやってればそのうちなれてすぐに取れるようになる)
マウントしたがりばっかだから色んな可能性を言われるけど
車体自体には多分大したことは起こってない
0594774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:05:46.80ID:FtGIg3Xy
自分で直すわけでもなく、レッドバロン直行しか手段がない人が、ここでウダウダ言う意味が分からないけどね
ちゃんと直して乗る気がないならさっさと売れば?って話だろ
0595774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:16:41.30ID:rFIsdh5s
そんなことより台風が心配
(さっきも言ったっけ)
昼間覗いたら、エンジンマフラーその他に
いっぱい水滴がついてた…
明日の朝、無事で会えればいいのだけど

ただの金属機械じゃねえんだよ
付き合いが長く続くと

こんどの土日は快晴だ!
0596774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:21:13.65ID:yJb0+Qzw
>>576
CRMはありゃ特別下がモリモリなんだわ、当時から3stって言われてた
0597774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:23:39.78ID:veeidsJP
>>593
ありがとうございます
楽しんで整備して直せたらいいと思います
雨なのが辛い・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています