X



栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 70県目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e63-3GXO)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:13:52.54ID:WM2a5qSW0
栃木県内のライダーの情報交換の場です
執拗な粘着は荒らし、対立煽りはNG推奨

栃木県内バイクショップ http://www.ridersdb.com/shop/bikeshop-9-1.html
バイクワールド http://www.bike7.jp/utsunomiya/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/kantou.html
KUSHITANI. http://www.kushitani.co.jp/shop2.htm
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
2輪館 http://driverstand.com/tenpo/276/
SOX (2輪館となり)  

対立煽りやオフ会disりが好きな方はこちらへどうぞ
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 70県目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495953929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171774RR (ワッチョイ 794d-2V/I)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:06:41.23ID:GzLPRjso0
ツイッターでいろは坂 事故 で検索すると画像出るね
こう言う意味のわからない事故起こす奴は本気で車乗るなと思うわ
0175774RR (ワッチョイ 2e0c-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:29.56ID:KzWnrEt/0
県道15から前日光経由で古峰ヶ原に回ったけれど
古峰ヶ原神社がメチャクチャ混んでてバスだの家族連れの車が道路ふさいで右往左往

山の上のほうは寒かった、6度しかなかったぞ
0177774RR (スプッッ Sd62-uPgn)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:37.31ID:7zJFiXzXd
いろは坂登り車線が渋滞時に左車線より右車線の流れが良いからといって右車線行くと、
明智平で左車線に戻ろうとするときに譲らないクルマとか無理矢理入ろうとするクルマがいてトラブルに巻き込まれ易いから注意な。
それを知ってる人は右車線の流れが良いからといって右車線に行かない。
明智平知ってるから。
0178774RR (ワッチョイ 4651-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:53.25ID:g+YGJYXC0
林道作原沢入線が開通したので走ってきました
http://www.wazamono.jp/img/touring3/src/1509974594341.jpg
佐野市から群馬県みどり市へ至るので、足尾日光や草木ダムへの新しい経路に
なれるかも?

終点のみどり市
http://www.wazamono.jp/img/touring3/src/1509974632682.jpg

群馬県側は斜度12%勾配。
http://www.wazamono.jp/img/touring3/src/1509974799750.jpg

やっぱり山は日が傾くと一気に冷えました
0183774RR (スップ Sd1f-hcjd)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:39:47.87ID:0vmYJvN9d
なんだか葉っぱが赤や黄色に色づいてきたと思ったら早くも冬になっちまっのか
そろそろ凍結かねぇ
0184774RR (アウアウオー Sa7f-oWMR)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:21.10ID:cnOgJbxIa
明日は霧降走り納めしてくるわ
0187774RR (アウアウオー Sa7f-oWMR)
垢版 |
2017/11/11(土) 06:03:14.98ID:kZqfJ/9ta
雨降ってるじゃねーか😧😥😧
0200774RR (ワッチョイ df28-7vCt)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:27.81ID:Kaqhz1Dn0
お出かけから帰ってきてから気付いたんだが、ブレーキキャリパーのボルトを仮止めだけして本締めし忘れてた…死ななくて良かった…
0203774RR (アウアウカー Sad3-UvXr)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:20.25ID:17GaefASa
エンジン載せ変えて走り出したら
前回下ろした際に手で締めただけってのを忘れて
冷却水のドレンボルトとスイングアームピボットのナット無くしたわ
0206774RR (スッップ Sd9f-b7HO)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:42:55.01ID:7fI0WLT+d
>>205
つまんねえよ。
とりあえず禁酒な。

おれはハンドルクランプボルト仮留めのまま走ってブレーキングでハンドルめっちゃ前に回って鬼ハン通り越してクワガタみたいになったわ
0208774RR (スップ Sd1f-Hhi6)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:23:10.41ID:aygKpfzRd
単気筒バイクでキャブのフロートケースのボルト仮締めで走ってた
家着いたらボルト4本の内2本無くなってた
ガソリン漏れなかったのは奇跡
0209774RR (ワッチョイ 7fba-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:57:53.50ID:bi7Rna6u0
前日光牧場から古峰神社へ向かう途中の右ヘアピン、曲がりながら幅20cmくらいの川踏んだとたん滑った滑ったぁ
落ち葉でも乗ってたんかなぁ?
よくコケなかったもんだわ

作原沢入線、こぶし大の落石とかあるけどのんびり走るには良いね
0210774RR (ワッチョイ 7fe0-ouqv)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:55:17.11ID:Q9h5PtDJ0
滑ったその道もうすぐ冬季閉鎖だから
行くなら今のうち
0213774RR (ワッチョイ 92e0-AWKa)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:55.58ID:zYgak5ZB0
明日はもっと寒いぞぉぉお。
そろそろ羽毛布団にするか
0218774RR (ワッチョイ 92e0-AWKa)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:55:45.53ID:t3fxGbk40
コタツのお供にネコさんもどおぞ
0226774RR (スッップ Sd7f-Voly)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:13:48.47ID:EuvUCjogd
吊り橋で有名な奈良県の十津川村へ行ったんだわ。道の駅で手作りと称する美味しそうなパンを売っていたんで、お土産に買ったんよ。

宇都宮に帰って来てふと製造者ラベルをみたら、足利市で作られたパンだった。

わざわざ奈良の山奥まで行って足利のパンを買うことになるとは‥。
0228774RR (ワッチョイ dfe0-h3cN)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:22:21.85ID:indiOcq00
昔北海道ツーリングの時にサロベツ原野へ行く途中で買った
ハムが旧石橋町の〇大ハムでなんだかなぁと思ったことがある
0232774RR (ワッチョイ 2728-ilul)
垢版 |
2017/11/25(土) 12:42:09.10ID:kn4b8i2m0
佐野ってバイクいっぱい走ってるのになんで用品店無いんかな
最近空いた店舗とかあるからバイク関係入んないかな
0237774RR (アウアウカー Sadb-b0dN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:29.41ID:Ln53co3Xa
楽天か南海だな
ポイントコジキだからアマゾンは急かストアより安いものくらいしか買わない
エンジンパーツとかは南海
0238774RR (ワッチョイ 8763-5IFt)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:51:44.43ID:uS9dJPIh0
思い付きで整備し始めたときとか整備途中であ、あれねーや!ってなること多いので近所の南海使ってる
時間に余裕あるときは楽天かなー
0239774RR (ワッチョイ 2728-ilul)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:14:46.22ID:kn4b8i2m0
俺的に楽天はポイントがたんまり貯まった時ボーナスとして使う感じだなw
徒歩で行ける距離にカー用品店はあるんだけど、南海だったらなぁ
0240774RR (ワッチョイ 5fe9-9pXZ)
垢版 |
2017/11/26(日) 00:21:55.18ID:SAMaUjym0
両毛地区はバイク関係不毛の地だよ、、部品も用品も本体さえも入手が難しい。ホンダドリームもカワサキプラザも群馬埼玉の方が近い(といっても一時間以上)とか、一番近い用品店が太田南海とか酷いもんだ。
アマゾンとWebike無ければどうにもならん。
0245774RR (ワッチョイ 7f0c-3a+g)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:25.42ID:z6hj0v280
4号から北関東道通って17号沿いの用品店に行くけど
だいたいナップスで終わっちゃうな
2りんかんは物がないし高いしライコはなんかイマイチ感がある
0257774RR (ワッチョイ 660c-XOTX)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:24:14.27ID:Y76NVd3y0
今日はイベントがあったので久しぶりに池袋に行ってきた
んで昼時に飯を食おうと思ってサンシャインシティの中華料理屋に入って
ランチメニューのラーメンとチャーハンのセットを頼んだ

早い時間だったから料理はすぐでてきたけど
量は半ラーメンと半チャーハンと三センチぐらいのカラアゲ2個
まあ少食なんで量的には文句はないけど問題は味

ラーメンはしょっぱすぎてくるま屋のほうが圧倒的に旨いし
チャーハンはコクもなければ味もない素人が作ったようなシロモノ
カラアゲは道の駅しもつけで売ってるカラアゲのほうが全然旨い

食って判ったことは普通の量で出てこないのは、不味いから残す人が多数なんだろうなということと
東京は客の分母が大きいからあんな店でも生き残れてしまうんだろうなということ
ちなみにランチメニューで値段は1300円
吉野家にしときゃよかった・・・
0259774RR (ワッチョイ a967-1Oo5)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:10:55.74ID:iZZXTAS50
それは単に中国人店主が日本に住んでる中国人向けにやってる店なのでは...
中華料理と中国料理は別物だし、東京は在留同胞のための店も多いし
その手の店だとむしろ、麺と炒飯以外にハズレ無しという
0260774RR (ワッチョイ a93e-VpCr)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:40:11.96ID:ANvAkKzs0
池袋は職場有ったからラーメン屋結構知ってるけど、その近くの花田とか旨いのに。
サンシャインシティなんて大手しか入れないほどテナント高いから普通のラーメン屋は契約すら無理目。
0264774RR (ワッチョイ 660c-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:23.37ID:BL7+ODxM0
>>259
さすがにサンシャインシティのレストラン街で中国人同胞向けの料理屋ってのはないべ(´・ω・`)

小山にある祥瑞坊小山店って店がホントにそんな感じの
昔のジャッキーチェンの映画の家庭中華料理みたいなのが出て来る
0266774RR (ワッチョイ 9f0c-jbsy)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:53:58.42ID:Iwo5NsbX0
>>265
日曜に行ったときは、見えなかったよ。
タイミングが、難しいなあ。
0267265 (ワッチョイ d763-zy4u)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:27.85ID:f2znNcHx0
>>266
御亭山から富士山、見えそうでなかなか見れませんよね。 実は私も10数年ぶりで見た
次第です。 これからの季節、空気が澄んでくると思いますので、うまくいけば見られる
かもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況