【SUZUKI】GSX-S750 part3【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577774RR (ワッチョイ ffee-EmoC)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:57:40.05ID:LzsX/iwR0
まあ今用品の小型化軽量化すごいし
ソロテントとクッカー程度ならリュックに突っ込んで背負ってても大して疲れないしな
0585774RR (ササクッテロ Sp87-szTv)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:48:48.57ID:eSmV2F3Lp
四輪は快適だけど退屈なんだよ。
横Gやシートにグッと背中を押し付けられる感覚は否定しないけど。
好き好きだけど、乗ってて楽しいのはやっぱりバイクだな。
0591774RR (ワッチョイ 3367-4UZZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:15:06.94ID:66gaLCn50
サーキットで観てても車は退屈だった。バイクは草レースでも楽しめる。
0592774RR (ワッチョイ f38e-zDdV)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:38.03ID:4FXxbhDM0
>>583
お高いがC63AMGとかどう?
大排気量自然吸気の爆音は後ろで聞いててもすげえと思ったけど

スーパー7みたいなのはありゃ4輪のバイクみたいなもんだから外した
0600774RR (ワッチョイ ca1d-YrVP)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:20:22.19ID:U4r0J+Z50
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、
0605774RR (ワッチョイ 2b1e-CIRG)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:56.86ID:NsD7KmV/0
おまいら自分のバイクのことなんて読んでる?「エスナナハン」とか?それとも普通に「ジーエスエックスエスナナヒャクゴジュウ」とか?
なんかカッコいい通称みたいなの考えてくれよ、ジスペケって言ったら普通Rのほうじゃん
型式番号も2BL-C533Fとかパッとしないしさ…
0608774RR (ワッチョイ 1b5d-dJp/)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:34.36ID:mN6nY5fM0
>>607
んだね。一番しっくりくる。
0612774RR (ワッチョイ 9f7c-hg+r)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:13.87ID:bF8L3iiD0
50cc捨ててエスセブンで
0614774RR (ワッチョイ 1b5d-dJp/)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:31:48.03ID:TXKG5/UD0
ちなみにS1000のほうは、スズキのデブセンで通用する。
0615774RR (ワッチョイ 9f67-RI8R)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:41:01.34ID:qneXhHxb0
1000じゃなくて750を選んだ理由って何?
日本は大排気量至上主義なのに、敢えて1000よりも小さい排気量を選んだ理由って何?
0624774RR (スプッッ Sdcf-jEmF)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:39:02.74ID:hm/wt/ogd
俺はNinja650買おうとしてたら同じくらいの乗り出しで750cc4気筒マシンが買えると知ってデザインも好みだったから
そもそもS1000は検討すらしてないしそれならもっと出してNinja1000とか他の買う
0627774RR (アウアウカー Sa4f-glJr)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:22.97ID:5NFCqpwOa
S750買ったぜ!よろしくな!
600からの乗り換えだけど、シルクのような吹け上がりに感じたぜ
0628774RR (ワッチョイ 4b87-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:05.34ID:vLqYHzN60
フェンダーレスキット付けた方いましたら、画像UPお願いできませんか?
まだデイトナくらいしか出てないと思いますが。
出来ましたら、真横と真後ろでお願いします。
0632774RR (ワッチョイ 1b5d-dJp/)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:02:26.03ID:/OaRofEO0
624さんは、排気量よりマルチエンジンに惹かれたと読めるが違うのか?
0634774RR (ワッチョイ 4b87-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:22.71ID:vLqYHzN60
>>630
どうも有難う。 ただ、日本じゃ買えないっぽいですね。。
無難にデイトナかな・・・
0635774RR (アウアウカー Sa4f-CIRG)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:14.94ID:aMMwbF5qa
パッと見デザインが似てるからS1000の名前が上がるんだろうけど、S750選んだ人はあまりS1000とは悩んでなさそう、そして決め手は見た目
それぐらい違う、違う人には分かる
興味ない人は一緒に見えるだろうけど…

ソースは俺
0636774RR (ワッチョイ 4b87-CraN)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:13:26.69ID:xg48ce500
>>615
だからといって、S1000を選ばなければならない理由にもならないだろ
0637774RR (ワッチョイ 7b67-mD2j)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:36.98ID:3EhIFEYI0
S1000買う人は、デザインなんか何でもいいんだろう。リッター買うならニンジャ、Zかな。mt-10はハエみたいだから嫌。
0639774RR (ワッチョイ 4b87-CraN)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:09:37.93ID:3NdGK8Qt0
別にバカにはしてなくね?
0640774RR (ワッチョイ 2b1e-CIRG)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:44:02.76ID:u94k519d0
趣向が違うんだよ、向こうの方がマッシブだ、実際パワーあるしイメージ通りだ
でも750のコンパクトな感じが好きって人もいるのさ
0645774RR (ワッチョイ 1b5d-P+y9)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:54:17.74ID:eSd50+ab0
>>643
たしかに
0647774RR (ワッチョイ 6a7c-DeDk)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:52.15ID:2119M6vQ0
バーライズキットを利用して3pくらいハンドル位置を上げたいのですが
操舵性とかだいぶ変わってしまいますか?
過去レスにあったはずですが見つけられず・・・
ストファイ購入しておいて馬鹿なのは十分承知していますが
ノーマルネイキッドくらい楽な姿勢で乗りたいです
0648774RR (ワッチョイ 6a7c-DeDk)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:25:15.26ID:2119M6vQ0
重々ですね
0650774RR (ワッチョイ 751e-hZ/G)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:13.41ID:d/Ttq7A70
俺はドノーマルだけどさ
そういうポジションが変わるカスタムって操縦性に関わるから恐くてしにくいって思ってた
けど、CBXセパハンにしてデュアルカウルつけてるような人ってフロントフォーク滅茶苦茶突きだしたりしてるの知ってから、道路を流れに沿って走るだけなら案外どうにでもなるのかなって思った
0651774RR (ワッチョイ ea67-CJaZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:07:52.01ID:Z52ivD7V0
>>650
そういう車体のディメンションやサスペンションの設定が変わるようなのは操縦性に影響するけど、ハンドルの高さを変える程度なら影響しない
モトクロスなんて、プロですら真っ先に自分好みのハンドルに変えるからね
0652774RR (ワッチョイ b587-93PG)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:05.99ID:371Crxp40
>>647
操作性はすごく変わるよ。早く慣れないと最初は怖い。
ただ、通常時は非常に楽だから、妥協してそのまま乗ってる。
ちな、3cmアップ
0653774RR (ワッチョイ b587-sH1j)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:41:41.76ID:+fHo5JWM0
ハンドルの高さはあまり変えずにドレスアップ目的でレンサルにしよーかなと思ってるんだけど、ノーマル比でレンサルのメリットって何?
軽くて丈夫ってだけ?
0654774RR (ワッチョイ ea67-CJaZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:49.42ID:Z52ivD7V0
>>653
最大のメリットは、自分好みのポジションに変えられることだと思ってる
自分好みのポジションに変われば、乗りやすさや扱いやすさが全然違うからね
0655774RR (ワッチョイ 6a7c-DeDk)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:29.98ID:KhjggSwW0
皆さんレスありがとうございます
とても参考になりました
>>652さん、3p上げてもケーブルに負荷かかったりしてませんか?
あと、数値的にはわずかなアップでしかありませんが
乗車姿勢も変わってくるものなのでしょうか?
前傾気味のポジションだと走ることに集中できるけれど
視野が狭くなるので住宅地など不安です
いきなり飛び出したり突っ込んだりしてくるのがいるので
0656774RR (ブーイモ MM8e-93PG)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:43.32ID:t5fYHXURM
3cmなら、ケーブルはぎりぎりって感じ
姿勢はあんまり変わった気はしないが、首・肩が楽になります
ただし、高速時はフロント荷重が少ないのか、ちょっと怖いです
0657774RR (ワッチョイ 6a7c-y08B)
垢版 |
2018/01/14(日) 06:50:23.93ID:HWshvbPF0
>>656
すごく参考になりました
ありがとう
0658774RR (アウアウカー Sa55-qNvF)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:16:31.46ID:pIS9wjIea
今日Vストローム650のハンドガード付けた
M6の60mmのピッチ1.0のネジ準備したらほぼポン付け
0659774RR (ワッチョイ 6dbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:20.64ID:3espltgV0
>>615
1000か750で思案中です。1000のスレにも書き込みしました。1000は試乗経験ありですが750は実車を見たことも無いので両車の乗車経験ある人の意見が知りたいです。もちろん経験が無くてもコメントがあればできるだけお聞きしたいです。
0660774RR (ワッチョイ 6a7c-DeDk)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:14.81ID:HWshvbPF0
ワラビモチーさん、出番ですよ
0661774RR (ワッチョイ 257f-1Ifv)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:11:04.12ID:esvcz12I0
>>659
1000はレンタルで乗っただけだけど、トロトロ運転は苦手な感じで町のりとかペースが遅い車に引っかかると辛い。あとマフラーが音大きめ。でもすんごいパワー。野獣。

750は適度な感じ。ペースが遅くても苦にならない。

見た目が好みだった750にしたけど、レンタルバイクが近くにあるなら実際乗って見たほうがいいとおもう。
0664774RR (ワッチョイ 39ee-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:36.71ID:BassUgyp0
>>662
日本人男性ド平均の俺(身長172p体重65s股下79p)だと裸足で親指の付け根が付くぐらい
ライシュ履けば全然問題にはならない程度には着くね
0667774RR (ササクッテロル Spbd-rqGv)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:15:18.54ID:u7vJvVMvp
シートの前側かかなり絞られてるから数値以上に足つきはよく感じるよね
代わりに前乗りしてるときは尻や股への負荷が結構ある
0670774RR (ワッチョイ eabc-GrOC)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:53:47.83ID:nWiSzUf+0
このバイク明らかに重心高いよなぁ
S1000とかと重量同じぐらいだけど、静止時ちょっと気を抜いてたら
おっとっとと立ちごけしそうになるわ。

S1000Fやそれ以前に乗ってたSSだと取り回し時も含め明らかに重量物下の方に
集まってる感あって余程(旋回時のエンストとか、停止時Fブレーキ握りすぎとかの初心者
ミスなど)でないと立ちごけしそうな感じしなかったけど。
0673774RR (ワッチョイ 751e-hZ/G)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:25:42.51ID:KdRPt7BI0
教習車のスーフォアが乗れたら充分いけると思うけどなあ
NCはスーフォアより軽いし足つき良かったから、NCで教習受けた人だと分からないけど…
0674774RR (ワッチョイ 751e-hZ/G)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:27:27.85ID:KdRPt7BI0
あ、中型からのステップアップじゃなくて、いきなりNCで大型取った人って意味ね
ゼファーとかCB750で取った人ならいける…はず、どっちも乗ったことないけど
0675774RR (ワッチョイ 89d9-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:08:34.02ID:OT//nhEC0
メーターバイザーセットっていうのは高速で風よけに役立ちますか?知っている方がいたら教えてください
0677774RR (ササクッテロレ Spbd-sH1j)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:36:26.71ID:kAia5plBp
この手のバイクはダサくなるからスクリーンはキッパリと諦めた方がいいと思うんだけどなぁ。
その分ウェアをしっかりした方がいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況